宇草の場合は、昨年までの打ち方なら、近本、赤星、井端、若松を始め、数多くのプロが褒めてたように素質はあった
それが走り打ちを治そうとフローティングアクシススピニングや4スタンス理論での踵体重からつま先体重に変えてしまいおかしくなった

林は右肩の入りを浅くして、オープンスタンスにしたという記事が出ていたがそれも良さを消してしまった
堂林の左肩ニキは林のフォームは変わってないという寝ぼけた事を言ってたが記事になってるから失笑だなw

堂林の左肩ニキは言ってる理論もめちゃくちゃで全然あってかないからダメなんだわ