X



第104回全国高校野球選手権大会 ★107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 13:57:48.00ID:5RnNo7fO
第104回全国高校野球選手権大会 (第12日目)≪準々決勝≫

第1試合 「愛工大名電」(愛知)2-6「仙台育英」(宮城)
NHK

第2試合 「高松商」(香川)対「近江」(滋賀)
解説…川原崎哲也,アナウンサー…北嶋右京
第3試合 「大阪桐蔭」(大阪)対「下関国際」(山口)
解説…清水稔,アナウンサー…伊藤慶太
第4試合 「聖光学院」(福島)対「九州学院」(熊本)  
解説…杉本真吾,アナウンサー…稲垣秀人

前スレ
第104回全国高校野球選手権大会 ★106
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1660797572/
0701どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:30:52.30ID:L2dxB30w
>>694
でも差はでかいから決勝で当たったほうがいい
0705どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:31:02.70ID:LvWGh8RC
>>689
全国的な話をしてるのだよ。。。。
そりゃ一部の公立でも私立強豪とそん色ないくらいのところはあるんだろうね
0706どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:31:05.82ID:xY6JIs+g
ショートうめえ
0712どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:31:18.79ID:jdibAY7Q
別所ええな
0716どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:31:24.62ID:JGj05BL8
下関を5アウトにしろ
0717どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:31:25.11ID:WTtPN5Ua
桐蔭じゃなけりゃエースになれたな
0718どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:31:25.23ID:u4UCxzFu
東横イン
0723どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:31:35.32ID:98tjs4Gh
>>703
ちょうどローテの谷間
0724どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:31:42.64ID:L2dxB30w
打てる気配相当ないな
0727どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:31:51.72ID:MM1eKiAf
大阪桐蔭は追いかける試合だと弱いけどPLは強い。パワーで殴りまくるチームだからかな
0729どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:32:03.66ID:d7pScrMT
今年の仙台育英は全く期待されてなかったけどな
0730どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:32:07.75ID:uZnuWtQs
>>662
下関の監督がそんな事許可するとは思えんのだが
大会屈指の軍隊学校だぞ

「文武両道あり得ない」下関国際・坂原監督が野球論語る

(前半略)
――選手に任せることはしない?
「自主性というのは指導者の逃げ。『やらされている選手がかわいそう』とか言われますけど、意味が分からない。(対戦する)三本松(香川)さんって進学校ですか?」
――どうでしょうか……県立ですよね。
「三本松さんの選手、甲子園(球場)でカキ氷食ってましたよ。うちは許さんぞと(笑い)。僕らは水です。炭酸もダメ。飲んでいいのは水、牛乳、果汁100%ジュース、スポーツドリンクだけ。買い食いもダメ。携帯は入部するときに解約。3日で慣れますよ。公衆電話か手紙でいいんです」
0733どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:32:17.71ID:c5wpLG6l
>>700
でもベイスにはボロボロ
セリーグの灯を消さない功労者です
0735どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:32:20.32ID:+SRhHfQE
今年の大阪桐蔭は明らかに投手力のチームやろ
4番が弱いしw
地方大会も10-0が最大得点差だし、普通に性棒が弱いだけ
0737どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:32:31.00ID:o12CX0RI
桐蔭は部員も多いし施設も充実してんだから 3年間で甲子園大会に出れる各部員は1回にして欲しいわ
0739どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:32:40.15ID:LvWGh8RC
>>689
高松商、他の部と共用だから週に2回しかグラウンド使えないって言ってたしね
それ以外の日は室内でピンポン玉を使った打撃とか、廊下でランニング・筋トレ・階段ダッシュ
TVで見た
0742どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:32:46.17ID:VYxfrdjK
こいつらはどうやったら倒せるんだろうな
守備を見てるだけで勝てそうとは思わんチームだよな
0746どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:33:06.48ID:uRl7MmHU
なんだこれ メジャーのユニフォームかよ
0748どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:33:12.12ID:WTtPN5Ua
レフト前ツーベース出るか
0749どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:33:12.40ID:L2dxB30w
シートノックの時点でどこも勝てないのがわかる
0756どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:33:31.74ID:LvWGh8RC
どうせ大阪桐蔭が圧勝するんでしょ?
つまんねえなあ
0757どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:33:32.44ID:jdibAY7Q
>>735
丸山が弱いは無いわ。センバツで8打席連続安打
0758どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:33:34.50ID:u4UCxzFu
>>741
昔のハムってオレンジ色のイメージ
0760どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:33:50.58ID:MM1eKiAf
根尾レベルのスターおらんとつまらんな。
0764どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:33:54.53ID:aKNhiN18
>>720
中京大中京とか大阪桐蔭みたいなクラシックな感じが好き
鍛治舎商業になる前の県岐阜商とか
アマチュアのユニにはアマチュアのよさがあるからプロもどきはすかん
0767どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:34:00.49ID:3ROCmkCl
>>730
下関国際って元々は名前書けば合格するド底辺ヤンキー高だからね
厳しく締め付けないと管理できないんだろ
0769どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:34:01.16ID:B+EyYbHW
外野w
0770どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:34:04.30ID:xY6JIs+g
大阪桐蔭は打撃、守備、投手の全てに隙がない
0771どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:34:07.73ID:L2dxB30w
>>750
秋田は雪で野球できなくてじゃんけんで来るから
0773どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:34:26.93ID:WTtPN5Ua
>>741
ソレイタやらおった時こんなユニやったな
0774どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:34:38.05ID:L2dxB30w
>>763
だって準決が前田じゃん
誰も打てんよ
0776どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:34:42.47ID:a//meX39
>>758
それパンチィ被ったような帽子の頃やな。
0777どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:34:42.82ID:+ypPKKH2
根尾と藤原と柿木と横川の桐蔭黄金世代はどれも伸び悩んどるな
0782どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:34:55.47ID:uRl7MmHU
つまらんと言うならストレス溜めてまで見る必要なくない?
0783どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:35:01.94ID:u4UCxzFu
完全試合は断たれたがノーノー継続中
0784どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:35:04.78ID:B+EyYbHW
>>770
序盤、中盤、終盤、隙がないね
0789どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:35:09.68ID:PqTCvkZn
また初回で試合終了か
つまんね
0795どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:35:27.38ID:ZTJHcLsn
スーパースポーツXEBIO
0796どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:35:31.65ID:c3IKR94k
優勝して当たり前

勝ち続けていくうちに、いつしかそう言われるようになった


大阪桐蔭と戦うチームにはその名前すら重圧としてのしかかる

しかし、もはや負けることを許されない彼らにかかるプレッシャーは

おそらく相手の比ではない
0798どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:35:34.35ID:iDVg5N8K
桐蔭だったらストライクコースもボールだな
0800どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 14:35:37.44ID:jdibAY7Q
このピッチャー打ったら桐蔭の勝ちだろ?

9回まで持つわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況