X



おりせん 大反省会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 22:16:36.61ID:XMD/EoPc
なんでファンが反省せなアカンの
0104どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 07:36:14.99ID:EF1xR/sE
今日勝たないと明日もサチヤでスィープされるわ
0105どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 07:38:04.04ID:v5xm6Pkn
まあ若月も打ってるから許されてるけど、チームが打ち勝った事で低能リードがスルーされてるけどリードは本当に酷いので失点が多い
やはり頭の悪さは簡単には治らない
0106どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 07:43:02.89ID:JD9YMM8Y
>>105
バカツキって初球に決め球変化球よく使うけど、100%近く見逃されてるよな?
アレいつになれば気がつくのだろう?
割とまじで脳に障害があるんじゃないかと心配
それと対戦チーム変わっても常に同じ打者に何度も同じコース球種でやられてる事に気がつかないのは記憶障害もありそう
0108どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 07:47:08.93ID:6yZ49eSE
>>86
山岡椋木平野がコロナじゃなければ
今年のほうが安定してたな
今年はコロナでこの先どの球団もわからん
0110どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 07:58:30.75ID:3DhNQl2z
>>91
2塁一塁になった時点で比嘉やろ
0111どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 07:59:59.03ID:3DhNQl2z
同点になるまて本田とかありえんよ
0115どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:01:43.73ID:DPyIro4j
本田は4月から7月までずっと1点台なんだけどなんか安定感あるイメージないんだよな
0118どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:27:16.26ID:JDOs1QId
>>2
その良い勉強て何度もありすぎや
0119どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:32:46.06ID:PZuo4dU5
宮城は今日も勝てなかったらもう先発の器じゃないわ
中継ぎでいいだろ
0120どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:45:12.10ID:3DhNQl2z
>>116
さらにあり得ないな
そういうことやな
0121どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:51:38.47ID:CgF4GED6
>>119
今の西武には宮城なんて楽勝だろうな、宮城は坊主の信念を見せてほしいな
0122どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:54:48.04ID:ZQ/UZy5a
>>90
そもそも平野が居ないのだし、6回、1点差で降板した時点で逆転される確率は充分あっただろ。

エースなんだから、最低7回は投げないと。

本田投げさせないなら、誰出すんだよ。

黒木も比嘉も居ないし、近藤で8回行くのか?
0123どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:56:53.20ID:3DhNQl2z
>>122
状況踏まえろという話
交代時期はなんぼてもあったという話

同点か逆転まで続投したことが論外
0125どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 09:58:15.56ID:3DhNQl2z
山本の試合で育成とか言ってるってこと?
最善は尽くさなかった
ただ本田に託しただけ
0126どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 10:01:08.94ID:UC4f2IqK
石岡とひとみは2軍だね
0127どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 10:12:14.65ID:UC4f2IqK
ひとみは髭はやせ
0129どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 10:27:48.89ID:2ZtR5neg
満塁策とった時点でやばいと思ったし一球もストライク入らなかった時点で采配ミス
そもそも栗山相手に満塁勝負って愚策もいいとこ
ただ別にシーズン終わった訳じゃないしこの敗戦にも意味があったと考えた方が楽
0131どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 10:36:43.60ID:kSveAkIK
2021ホールド
28 ヒギンス
20 富山
11 比嘉
09 山田
06 澤田
05 村西
05 能見
05 海田
04 漆原
04 吉田凌
0134どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 10:55:44.76ID:01l64HCD
今日、明日で勝ち越せばいいんだ
今日山福、明日宮城だしいける
0137どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:16:17.30ID:ZQ/UZy5a
>>125
状況踏まえて、本田がまともな選択だっんじゃねーの?
ランナー出しても、抑えてくれる事に期待したんだろ。

それとも、ランナー出したところでストレートしかない近藤に代えるべきだったと?

それとも敗戦処理要因のビドルとか張とかw
0138どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:17:01.73ID:4NJNbzSb
山本もリリーフも昨日はおかしかったし暑さが影響でもしたんちゃうの
吉田らも打てんな
0139どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:23:08.51ID:EbU6SA3O
本田も調子悪い時もあるよ。
その時に早く見切りをつける事は大事。特に由伸の試合は勝ちにいかないとね。
本田の成長の場にはふさわしくない。
中嶋監督はフットワークは鈍い。結局、近藤に替えるんやからさっさと替えないと。
0140どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:32:09.66ID:EbU6SA3O
原監督は継投上手いと思う。
中嶋監督は7回阿部、8回本田、9回ワゲと決めたら、後は「選手の皆さんよろしく」のスタイル。
で、選手がやらかしたら「選手も成長して欲しい」で終わり。

そんなの俺でも出来る。
0141どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:35:56.39ID:3dAuXIjU
>>139
例えばいつもの状態で打たれてピンチだったのなら託すのは分かるけど昨日はあからさまに最初からおかしかったからな
成長という言葉で片付けて任せる場面じゃないだろとは思った
0142どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:38:16.69ID:+xBhySXu
昨日はそもそもリードしている状態で山本が5回で100球超えるなんて想定していなかったんじゃないか
打たれてたらさっさと下げていただろうしエース起用のつらいところだ
0143どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:42:05.71ID:2ZtR5neg
>>141
調子悪そうだから代えますって監督他球団でもほぼ見ないけど選手の起用法とか考えると難しいんだろ
ゲームみたくハイ交代なんて中々できない
最初からワンポイント前提でないとすぐ用意なんて出来ないし
0145どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:46:30.54ID:S2Aheg02
なぜ同点になった時点で終わりなのに源田で外野後ろやったん?
なぜ山川と勝負して、選球眼のいい栗山と勝負したん?
0146どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:55:01.98ID:RRDyADrl
杉本の守備がめちゃくちゃ下手だから前で守れない
栗山はストレートで押し込めると思った

それだけだろ
0147どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 11:55:46.05ID:O8xUTThQ
3戦目山本の方が良かったかもな
昨日はオールスターの疲労が抜けてない感じだった
0150どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:03:05.49ID:LH2uJctR
中継ぎで試合落とすなんてどの球団もシーズンで何度もある
問題なのは采配でクソ采配はずっと付き纏うから負けに直結する
制球バラついてる投手にわざわざ満塁策とか代打石岡をするのは今後も続くぞ
小島が消えてようやくと思ったらバレラが消えてようやくと思ったら今度は石岡とかやってられんわ
0152どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:09:39.53ID:suSQIJSg
本田 仁海(23歳)
32試合 防御率2.76 WHIP1.22

本田はここまでようやってるよ。ただまだ大事な試合の1点リードで投げさせる
レベルには至ってない。
0153どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:13:33.70ID:jtzXWI6M
本日は表情に出さないところは大したもんだよ
近藤はいつも泣きそうな顔何なのアレw
0154どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:13:34.81ID:jtzXWI6M
本日は表情に出さないところは大したもんだよ
近藤はいつも泣きそうな顔何なのアレw
0155どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:14:52.69ID:FnbQDcBB
石岡は福良案件だから使えなくても落とせないし中嶋もいい迷惑ではある
けど昨日は他に代打の選択肢があったのに一番手で出すのはイミフ
0158どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:28:59.60ID:v4oneLsz
>>133
去年の影響は確かにあるんだろうけど、中嶋ほどの配慮あるリリーフ起用法で1年でヘバるなら正直それはその投手はプロのリリーフピッチャーに向いてない気もする。

あれ以上の配慮あるリリーフ起用って現実的に無理やろ?
0159どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:29:15.15ID:lFDxybj+
中嶋はなんだかんだ我慢して、皆んなそれなりの戦力にしてしまう。若いのもベテランもだ。
だから戦力が分厚くなりリーグ優勝に絡める。
ここで文句ばっか言うとる低脳と同じ事してたら絶対優勝できないだろう
0161どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:36:12.58ID:v4oneLsz
>>140
中嶋の継投は『その試合、その瞬間のベストな選択』じゃなくて、徹底的な3連投回避と登板数の偏り回避で故障や調子落ちを避けて『その結果、シーズントータルで見ればベストなチーム成績になる』っていう采配やろ、おそらく。

だから、1試合単位で見ればおかしいのは仕方ない。
0162どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:36:55.39ID:amwrSHzT
>>159
今年も福良か西村がやってたらハムより下の可能性もあるな
リリーフ酷使で来年には平野も阿部も本田も行方不明になってる可能性がある
どんでんならA争いは出来るやろうけど酷使とリード厨なのが心配や
0163どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:38:18.52ID:QH3YO8vc
単純に今季は吉田、山本の投打の中心にならんといけない二人が微妙すぎるわ
中心打者、エースの役割を果たせてないなと
昨年良かった杉本、宮城も微妙すぎるしこれじゃ上に行けん
0165どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:46:28.31ID:4NJNbzSb
宮城は何イニング持つかねえ
暑さ考慮すれば6回2失点以下ぐらいで切り抜けられたら十分なんやけども
つか平井相手なんやし打線が5回で5点は取らんとあかんわな
昨日にしたって高橋から打線があと2、3点ほど取れてたらよかった話
0166どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 12:47:24.75ID:Hj9UriiC
昨日はロッテ戦で炎天下で中継ぎ酷使したのが響いたな
0168どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:02:46.23ID:4NJNbzSb
酷暑のマリンとベルドでかなり消耗してその後にも響きそうなのがな
また今月ベルドあるけどもう投手野手とも主力は連れていかず控えに頑張ってもらえばいいとさえ思うわ
0169どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:09:00.19ID:O8xUTThQ
>>160
無理やろ
メンタルが違う
平野やったら昨日の満塁の場面で四球は無い
0170どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:10:23.24ID:eaiTD1tm
西武は球数稼いだのにこっちは早打ち凡退しまくったのが敗因だよ
特に二番の福田
今日も同じ負け方をするわけにはいかない
0171どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:22:04.12ID:6FfY+f/0
平野のメジャー行く前知らんやつおるんかw
今年だけのイメージで語るアホ
0172どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:32:43.79ID:kSveAkIK
2014平野が去年今年並みの出来だったら……
0173どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:56:27.27ID:XVPeIH9V
うっかりワッチョイなしに書き込んしまったわ
0174どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:02:52.30ID:5IUN5eDY
現地は今晩も死ぬほど暑いぞ,まさに灼熱
明日は暑さは和らぐが,雨で蒸し風呂状態

まあ連敗だな
0175どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:05:00.70ID:qeRKcRwl
宮城「だが今日こそ勝つ!」
0176どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:28:06.78ID:UC4f2IqK
昨日はいい試合やったのに9200人しか行ってない
0177どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 14:53:13.97ID:yQzw/eqm
そもそも、平野ってメンタル抜きしても本田みたいに制球悪くないし、いかにも不安定そうなフォーム(素人目だけどw)してないやろ。
0178どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:00:11.69ID:XVPeIH9V
ガタイが違うよガタイが
0179どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:14:13.37ID:1jt4/Rit
平野なんか若手のころガリガリだったよ
胃腸弱かったし
0180どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:21:18.08ID:7mXb1jjl
現役ドラフト今オフからか。
野手は西村、山足、宜保辺りか。
特に西村は欲しい球団あるやろ。
0182どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:30:49.65ID:q2IRbqh/
>>159
ほんとこれな
長期的視野がないド低脳ばかりだよ
5ちゃんねらーに監督やらせたら一年で焼け野原だわ
0184どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:40:43.38ID:+x/Xs+Au
平野はガリガリで胃腸炎?だかになりながら前半完投しまくりでビビった記憶w
あの頃はエースになると思ったら不動のセットアッパーからの強メンタル抑えになっててまたビビったw
0185どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:43:08.13ID:IVPb2kHW
>>174
しまんちゅの宮城はきっと暑さに強いから…
あと大城スタメンいっとくか?
0186どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:44:14.07ID:EbU6SA3O
>>180
現役ドラフトって出す側のメリットは何?
宜保なんか歳も若く、守備も良く、打撃もコンタクト率が上がれば即レギュラー候補なのに出すメリットは何?
0187どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:46:21.89ID:XVPeIH9V
>>179
すまんなスタミナが違うよの意味やったん分からんわなww
0188どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:52:12.28ID:7mXb1jjl
>>186
そんなに興奮しないでください(笑)
宜保がいい選手だからこそ、
こんな不遇だらけのチームを出て行って欲しいという、
私の願望も当然ながら入ってますよ(笑)
0189どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:54:06.66ID:EZ5Cbxmm
平野、確か逆流性食道炎だよ。食べられなくなるから、ガリガリになるよねぇ、でもたくさん球数投げて完投してたね。あの頃を思い出すと今はホント逞しくなったなーと思う。
本田もこれからじゃないか。
0191どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:55:08.45ID:c7qhrAxN
どんな制度になったかわからんけど当初案は需要ない選手だした場合、自分らの選択が後ろの方になってとんでもないのが来そうな感じやったな
育成落としも解雇も一年はできない縛りが支配下枠を潰してくる
今のオリックス編成のコンセプトには最悪の展開
0193どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 15:59:33.50ID:n1aHiIgV
ある程度いい選手出さんといい選手取れんしな
だからいい選手だけどチーム事情で埋もれてる選手を自然と出すという想定の元の制度
潰しの効く投手はあまり出なさそうだね
0196どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:03:33.36ID:gg5qHb3x
ビドルコロナかね
さすがに村西よりは良いだろ
0200どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 16:13:57.64ID:IncYZ654
つか由伸とか佐々木朗希とかうまくコロナ避けられてるの逆に凄いと思うわ
田嶋もまだ一度も感染してないんやったか?今後も何とか感染しないで欲しい所やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況