X



とらせん5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-bC65 [180.26.126.131])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:16:22.05ID:tTpy2GuU0
>>846
えええええ
これ高橋くるんちゃうんか
オールスター9球が効いてくるんかよ・・・・・
0854どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 627c-ofYn [115.37.109.115])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:18:26.23ID:kgWJWEgW0
伊藤はドラ2で入団しているのに、三浦政権2年間で1軍打数トータルが僅か15打席

番長は、性格面でだめだと思ったやつには厳しいみたいだわ
ラミレスは乙坂も使ってたが、番長はほとんど使わなかった
0855どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c205-7VU9 [203.133.200.181])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:23:09.92ID:9MJV0UM60
伊藤はロドリゲスのストレート、ホームランにした時はとんでもない選手になると思ってたな
0856どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Sp0f-VgyV [126.254.119.75 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:24:04.79ID:ebBQ2eeZp
伊藤で森原取れるのかいいなあ
楽天って高梨も出したしなんなんだろうな
0857どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-37+K [126.79.215.9])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:25:39.35ID:/3KeSFFR0
>>854
性格悪いのわからなかったスカウトダメやな
0864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-37+K [126.79.215.9])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:32:06.64ID:/3KeSFFR0
>>858
肘にメス入れてる
0866どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:32:43.07
生え抜きチヤホヤしたがる球団にトレードなどなし
横浜や楽天は明らかに外からの戦力にもこだわってるからな
0867どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-G3rp [14.9.144.193])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:32:51.58ID:AjPohLM10
藤浪って2桁勝利3回に奪三振王もあるから下手な選手とはトレード出来ないからなあ
0869どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-zXmX [180.26.119.135])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:34:25.16ID:m7WqWYGt0
藤田平は何が言いたいんだ
ヤクルトが優勝と言いたいだけだろ 
誰もが思ってる事を語ってんじゃねえよ 
掛布岡田が老害扱いされてるがこれこそ老害だな
0870どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-R4TS [180.26.111.1])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:35:51.37ID:4yPToHJL0
藤浪はコロナに感染して感染のリスク低減してるし
今は無いだろう
0871どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-G3rp [14.9.144.193])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:36:42.41ID:AjPohLM10
馬場で楽天の田中和基か黒川か山崎騙し取れないかな
0873どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-ofYn [126.89.143.222])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:37:23.86ID:DOYuq3M90
神里もパに出してやったほうがいいのに
0874どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM4f-ektc [36.11.225.246])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:38:49.87ID:1lJUV+pbM
>>872
翔「大変な時代やのぉ」
0876どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-XuNj [106.146.84.252])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:39:14.25ID:ORcvmPF9a
>>594
空振りマン復帰か当たらんから
0879どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-q9oH [126.182.101.119])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:41:17.17ID:a4tHOiqep
>>857
うちのスカウトそこしっかりみてるよね
外国人とる時もせやけど
0882どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-37+K [126.79.215.9])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:42:05.95ID:/3KeSFFR0
>>879
外国人は多少性格に問題あっても実力でとってこいとは思うけどねw
0883どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx0f-vJvg [126.151.54.107])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:42:48.23ID:kbkw39k0x
>>773
なんで坂本は長坂と競わせないんやろね
0885どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx0f-vJvg [126.151.54.107])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:44:45.21ID:kbkw39k0x
スップとかすププは梅野アンチやでずっと
0886どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd22-eIgI [49.98.155.253 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:44:47.83ID:QchZXZY0d
阪神はスクリーニング検査はいっつも1~2名陽性なんだが
よほどのボッチ生活を楽しんでいるのか
0888どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-zXmX [180.26.119.135])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:47:42.24ID:m7WqWYGt0
DeNAは出す選手伊藤か細川迷っただろうな
どっちでも変わらんやろ
0891どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-zXmX [180.26.119.135])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:51:33.99ID:m7WqWYGt0
DeNAは村田内川筒香梶谷が出て行っても
野手に苦労しない球団ってある意味凄いよな
阪神がこれクラスが出て行ったらどうなってるだろうな
0893どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd22-ZTur [49.98.161.85])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:52:26.92ID:i6fiRCoFd
北海道移転当時の日ハムは動物園だ

やりたい放題の新庄
それについていく稀哲

合同自主トレで寝坊する糸井
話にならないダルビッシュ
ソフトバンク入れなくて泣く陽岱鋼
中 田 翔


阪神ならこんなチーム機能しない
0894どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp0f-VgyV [126.35.235.217 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:53:22.52ID:RR9mFpQEp
楽天産リリーフ2022
高梨(巨)36試合2.36
小野(ロ)38試合1.80
今野(ヤ)32試合1.98
0896どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 627c-ofYn [115.37.109.115])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:53:26.79ID:kgWJWEgW0
>>888
細川はオースティンが惚れ込んで、アメリカで一緒にトレーニングしようと言って
細川も球団の許可をとって、秋季キャンプ一時離脱して、アメリカの施設で一緒に練習してた
オースティンが「細川はスーパースターになれる」と言っている
0897どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-G3rp [126.186.138.167])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:54:04.76ID:bKh2gyBDp
ダルビッシュのドラフトの年の涌井も単独かよすげーな
0898どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 12:55:45.22
ちょっとふざけてる選手の方が正直に生きているし、ちょっと練習すればすぐ伸びる
真面目に見えるやつの方が裏で何してるか分からんし、才能なかったりするわな
0899どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-+Xtp [106.128.72.79])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:56:04.89ID:KlZZ5tuRa
>>896
巣に帰れ
0901どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0f-VgyV [126.167.48.209 [上級国民]])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:57:33.24ID:NpY/fi1rp
石井は高梨と和基とオコエで藤浪くれ言うたら門前払いされたんやっけ
0902どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-37+K [106.146.38.224])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:57:33.44ID:QRE+ZRVOa
>>900
最近は売れ残り廃棄した
0903どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-ofYn [126.89.143.222])
垢版 |
2022/07/28(木) 12:58:06.27ID:DOYuq3M90
>>896
遅咲きの選手も5年目には何かしら結果をだしてるからな
中日森野も遅咲き言われるが、少なくとも1軍控えに定着はしていた
0907どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-37+K [106.146.27.239])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:02:13.10ID:iGQxDXtga
>>905
甲子園の代わりに東京ドームでやればいいだけだよな
0908どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-vOOE [106.146.72.14])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:02:39.46ID:DoFiakdla
逆によく佐野は指名されたな
0910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b67-R4TS [106.73.229.192])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:04:22.83ID:Z1i92Hgg0
議論と言えば、選手会側がFA短縮6年+人的補償撤廃を
経営側に要求してるらしいな
0913どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f67-G3rp [14.9.144.193])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:10:21.22ID:AjPohLM10
ドラフト権なら今のままの方がええわ絶対渋る球団ばかりになる
0914どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0273-QrtE [61.89.23.235])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:11:17.82ID:mIWCo6xk0
>>803
長坂はガンケル・ウィルカーソン中心で、あとは伊藤と少しだけ組んだだけですから、捕手防御率が悪くても普通
坂本は防御率が良く開幕からしばらく絶好調だった西勇とコロナで出遅れたけど梅野と組んで絶好調だった青柳がメイン
梅野は今季先発した投手全てと組んでいて、初先発の投手も全て組んでいるので、そもそも捕手防御率で比較はナンセンス

同じ起用法で競争してない時点で比較にならない

長坂は3人としか組んでないけど3人の防御率を考えたら十分
坂本と同じ起用法なら坂本より捕手防御率が良くてもおかしくない
0921どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0273-QrtE [61.89.23.235])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:21:31.98ID:mIWCo6xk0
>>812
その小川だって
梅野0.00
坂本5.52
プロ初先発は梅野がマスク被って自責0
その後は坂本がマスク被って防御率5.52
藤浪、斎藤、桐敷、ウィルカーソンとは一度も先発ではマスクを被ってない
梅野は今季先発した投手全てと組んでいるし、初先発は全て梅野

起用法からして全然フェアじゃないからトータルの捕手防御率に何の意味があるのか疑問
投手別、先発時、リリーフ時、最低限これくらいの捕手別防御率で比較するなら分かる

まあそれでも捕手としての能力指標としてどれだけ信用できるかは疑問だけどね
0922どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fc8-bC65 [180.26.126.131])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:22:25.18ID:tTpy2GuU0
ワイの中川
壁→A
肩→B
足→B
0924どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 164c-VsAj [49.250.146.91])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:24:36.77ID:pVWCk5oS0
坂本もだいたい10貯金作ってる青柳と組ませてもらってて先発試合で10借金こさえてるんだから話にならんわ
それにDH無しのセではあまりに打てない
0926どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0273-QrtE [61.89.23.235])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:25:25.73ID:mIWCo6xk0
>>883
不思議ですよね
まあ敢えて言うなら一軍にいたという実績でしょうけど
坂本が昨年末に見せた位の実績は梅野抹消中に長坂も見せたんですけどね
調子がいいとは言えなかった外国人と組んであれだけ勝ち越したのに
よく分かりませんね
0928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 82b6-+jVC [123.226.19.254])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:26:04.04ID:bL+K4yjH0
週3で使って開幕1か月も経たんうちにへばるようじゃ正捕手なんか無理よ坂本は
0930どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e60-nl4N [119.228.185.199])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:26:33.56ID:rgIKIILQ0
WAR
-0.1 坂本
-0.3 梅野

wRC+
30 梅野
24 坂本誠

セリーグポジション別wRAA
https://i.imgur.com/Oa1XJk2.jpg
0935どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b67-R4TS [106.73.229.192])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:29:05.25ID:Z1i92Hgg0
>>914
しゅごいねしゅごい

投手なんて当日のブルペンに入るまで調子なんて計れんのにw
0938どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-Jecs [126.92.157.137])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:31:39.15ID:42fscxi50
もちろんFAが活発になったら給料が上がるし頑張ってる選手にはいい思いしてほしいよ?
でもFAで全部試合決まったらどうよ?
実際それくらい強いよFAって
企業努力もクソもないじゃん
実際FAあんまり使えなくなって巨人5位だし
坂本の穴は大きいけど
山田鈴木誠也が巨人言ってたらぶっちぎりで優勝だったでしょ?
絶対つまらんぞ
0939どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4784-bldA [60.81.111.23])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:33:06.83ID:d3PudUvD0
>>905
ドーム化つっても猫屋敷みたくしたら熱中症対策にはあんま効果ないからなあ
甲子園を空調付きでドーム化するのは大変よ
新しく球場建てたほうが安上がりなくらいだわ
0941どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b60-SXL5 [112.69.82.72])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:34:42.01ID:RLok2AG+0
JリーグなんかFAもドラフトもないけど毎年強いチームなんか変わってるしなぁ
例えばショートがFA取っても今の中野相手にポジション奪うのきつそうとなれば阪神が誘っても来ない
山口見てりゃタンパリング仕掛けてんもよく分かるけどその山田も巨人は選ばなかったって話だな
0943どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 164c-VsAj [49.250.146.91])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:37:19.47ID:pVWCk5oS0
たぶん田舎の閉鎖組織特有の、
ちょっと労力を払えば何倍ものリターンが見込めるのに何にもしたくない
現状維持バイアスに支配されてる電鉄及び高野連は
長い歴史で誰も死ななかったって楽観的だろうけど環境が激変してるんだから
このままだと誰か死ぬよ
0946どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 164c-VsAj [49.250.146.91])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:40:57.85ID:pVWCk5oS0
それと露天球場がいいか悪いかの話ではなく
熱帯雨林化する日本の気候下では数年以内に今のプロ野球の開催期間では興業が成り立たなくなると言われている
阪神は東京に居た頃のハムみたいに大阪ドームを間借りするしかないだろうが広島とかどうするんだか
0951どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2b-37+K [106.146.49.238])
垢版 |
2022/07/28(木) 13:44:59.12ID:ccIYdgNZa
>>930
近本センター失格になっちゃうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況