X



こいせん7 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0697どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-93um [49.97.108.95])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:16:39.08ID:j9W6cYibd
>>679
そっちはサードに絶対に新しいレギュラー候補が出てこない前提で話してるからちょっと視点が違うねえ
こっちはもっと未来見据えてるんで
0699どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-Q2YE [126.253.127.141])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:16:47.06ID:vwY/xFrdp
>>680
佐々岡の思想が4番誠也の時と同じだからなぁ
マクブルームは誠也ほど避けられないし塁に出た時の足もないから、5番を重要視するのは微妙よね
0700どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-0UEB [14.10.70.0])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:16:51.35ID:VkBpdLdv0
京都外大西・西村が通算51号ソロ「よく飛んでくれた」外野4人“西村シフト”意に介さず/京都
https://news.yahoo.co.jp/articles/f079df4ead41288e5f25b6b3d5aa3fada04c861a

4点リードの4回、先頭で西村が打席に向かうと、三塁手が動く。外野4人の「西村シフト」をあざ笑い、右翼上空にソロ本塁打を放った。

 最速147キロを誇り、二刀流でプロ注目だが、ひときわ目を引くのが打撃だ。この日も複数球団のスカウトが集結。幹部クラスが訪れた球団もあった。
オリックス早川スカウトが「緩い球を打つのも難しいが、あおり打ちしない。左中間やセンター方向にも長打を打てるのが一番の魅力」と話せば、
広島鞘師スカウトも「関西でトップクラスの打者。スイング以上に飛距離が出る。練習してできるモノではない」と評価する。
0703どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 458c-0UEB [180.220.174.242])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:17:03.02ID:Q3zMUoqq0
林はそこそこ打つぐらいではサードの守備しんどないか
林より堂林の方がサード上手いと思うんやが
0705どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-YUkI [126.3.6.159])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:17:22.02ID:tayOLprB0
>>679
本人捕手やりたそうだからその考えは客観的すぎるわ
0707どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dde1-2HoA [124.47.74.31])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:17:51.68ID:UlFW7eXB0
>>657
右打ち左投げだぞ
0711どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-0UEB [60.81.102.165])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:18:25.82ID:L2mfJfM00
>>696
マクブルがファーストやってくれるなら思い切って投げれるかもしれんな
坂倉とかファーストがマクブルでなかったらとっくにイップスになってると思うわ
0713どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-93um [49.97.108.95])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:18:43.96ID:j9W6cYibd
>>709
8番タイプってただの打てない人なんじゃ…
0715どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1143-kiqj [120.75.20.174])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:19:05.60ID:YYdLMlol0
>>703
うん、実は去年からの一番の底上げは林の大幅マイナスだったサード守備が坂倉になったことだと思ってる
んで坂倉がファーストからサード行った分はマクのちょいマイナスで松山よりはマシになった

あとはアツが普通にやってくれればかなり理想的なコンバート&補強、だったんだけどねえ
0717どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a9a-UXSH [61.125.90.48])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:19:40.20ID:gFPWmM0C0
結構、坂倉キャッチャーやらせろ派が多いんだな
俺は無理だと諦めたが…
0721どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-UXSH [49.97.100.137])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:20:13.83ID:iVIEJh9Od
現地組帰宅
のむすけのフィールディングどうだった?
正直キビキビ動いてたらなんとかなった試合じゃなかったか?
0722どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 766d-X+dO [113.197.133.119])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:20:14.06ID:fNaPwsQm0
サードを守れる外国人といえばクロンか
アジアンの言う事は聞かんけどマクブルームのアドバイスは聞くかも知れない
0723どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2640-jF2N [153.166.107.22])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:20:24.08ID:fsfJnRgB0
たいせーをうってほちい(´・ω・`)
0725どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-YUkI [126.3.6.159])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:20:46.56ID:tayOLprB0
>>717
他いないじゃん
サードがいないのと同様捕手もいない
サードはドラフトで奇跡的に埋まる可能性あるが捕手はないだろうし
0727どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a50-93um [27.82.175.179])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:21:03.29ID:1PdMoFqN0
>>717
個人的にはサードで育てろ派がそこそこいる事がかなり不思議だ
捕手ってプロスペクトが湧きづらいし
まあサードも長年困ってきたポジションではあるけど
0728どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2640-jF2N [153.166.107.22])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:21:04.14ID:fsfJnRgB0
>>721
いやほんとそう思う。しかも2回だし、2回とも点になってるし
0731どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2640-jF2N [153.166.107.22])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:21:28.77ID:fsfJnRgB0
来たぞきたぞー森くん顔だけじゃないところを見せておくれ
0732どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-0UEB [60.81.102.165])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:21:47.12ID:L2mfJfM00
>>724
坂倉のエラー数が倍になってると思うわ
マクブルは坂倉の魔送球を何回も助けてるからなあ
0736どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 766d-X+dO [113.197.133.119])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:22:10.26ID:fNaPwsQm0
森意外と打ってるのね
0740どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-YUkI [126.3.6.159])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:22:23.29ID:tayOLprB0
>>730
2回目のやつも森下なら取ってただろうしない
野村に関してはバリバリの時も守備はアレだったからしゃーないが
0741どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-D0TW [126.182.120.119])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:22:25.73ID:4HcOVcNSp
坂倉からしたらキャッチャー出来んなら半分試合出てないのと同じやからな。キャッチャーは他のポジションとは違う。
0742どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 458c-0UEB [180.220.174.242])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:22:34.98ID:Q3zMUoqq0
坂倉サード派が言いたいのは
捕手は駒が多いけどサードは駒すら無いからじゃないか
0743どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-Q2YE [126.253.121.35])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:22:50.06ID:TtJrZ5ctp
前が出塁率.370あるマクブルームで本人の得点圏打率は.338もあるのに坂倉の打点が年間70打点ペースくらいなのって打順が生きてない証拠だよな

坂倉は二塁打がめっちゃ少ないんだよな規定に全然届いてない野間より少なくて堂林と同じ12しかない
基本的にホームラン以外はシングルヒットしか打たないから全然5番に向いてない
0749どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dde1-2HoA [124.47.74.31])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:23:42.45ID:UlFW7eXB0
ドラ一捕手の将成がケガケガで経験積めてないのが痛いな
強肩強打が売りだったのに
0751どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd98-nXgs [124.219.156.193])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:23:49.98ID:aUDVymAL0
横浜の森君はもっと体作れば化けそうな気がする
0752どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-YUkI [126.3.6.159])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:23:50.54ID:tayOLprB0
>>735
去年までやっててほとんど変わってなかったじゃん
最近は守備範囲も狭くなってるからやらせる理由がない
0754どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-TkQT [126.177.146.148])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:24:00.20ID:/HDbT+YL0
むしろ堂林サードならマクブルームの捕球ミスが倍になってると思うが
堂林のワンバウンド送球は嫌がらせにしか見えんかった

毎度のようにワンバウンドさせる意味は自分の暴投を恐れてのこと
松山の捕球を気遣うならなおさらノーバウンドで投げないと
0756どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-UXSH [106.131.112.80])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:24:16.85ID:QLAYxGtVa
>>727
現状サードに打てて守れるやつがいないんだからキャッチャーが打てても打線で見たら同じことじゃん
捕手が打てるアドがーを唱える人はここがいつも抜けてる
あと捕手能力が抜けてない事も含めて捕手坂倉に拘らない派が大勢いるのも何もおかしくない
0757どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-UXSH [49.97.100.137])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:24:18.13ID:iVIEJh9Od
>>728
>>730

だよなぁ
外野から見ててもあのあたりアウト出来てればなと思う試合でした
まぁ2200円くらいの価値ぐらいはあったか
0758どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-YUkI [126.3.6.159])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:24:35.44ID:tayOLprB0
>>747
長野
0759どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2640-jF2N [153.166.107.22])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:24:37.27ID:fsfJnRgB0
>>717
わしもやった事ないからわかんないけど捕手能力って練習でよくなるなら諦めないで欲しい。しかし壁能力とかインサイドワークとかキャッチングとかって劇的によくなるもんなのかね?
0763どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-0UEB [60.81.102.165])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:25:32.49ID:L2mfJfM00
>>754
別に悪送球を取れんのは捕球ミスとは言わんけどね
0764どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6614-4HMK [121.112.84.43])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:25:40.23ID:LdEehY5+0
捕手って守備面でやること多いのに今の守備力だと守備練習リードとそっちにとられる時間多すぎて
打撃面の強化に使える時間が足りないだろってのが個人的な意見
今フェンスをぎりぎり越えられない打球が越えられたらものすごい打者になれそうなだけに
0765どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2640-jF2N [153.166.107.22])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:25:44.22ID:fsfJnRgB0
>>757
おつかれ(´・ω・`)
まあ1戦目が現地じゃくて良かったな(´・ω・`)
0766どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-YUkI [126.3.6.159])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:25:50.88ID:tayOLprB0
>>759
會澤が全部良くなったじゃん
最初は酷かった
0767どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-UXSH [106.131.112.80])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:25:51.95ID:QLAYxGtVa
>>746
サード候補は歩もいなくね
0771どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-93um [49.97.111.105])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:26:40.31ID:9Lxsn65ld
坂倉サード派
・他にサードの候補がいない
・試合に出続けるリスクが捕手より少ない
・坂倉の捕手能力が低い

坂倉キャッチャー派
・モノになった場合のリターンがサードより大きい
・坂倉本人が捕手をやりたがっている
・奨成、石原らは次世代捕手としてあまり信頼できない


こんなもんか?
0772どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd98-nXgs [124.219.156.193])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:26:43.45ID:aUDVymAL0
ただ正直野村は今の大瀬良より何倍も良かったのは事実
てかあの中日打線にボコボコにされた大瀬良ヤバすぎだろ 次のドーム巨人戦飛ばしたほうがいい
0773どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-5atj [126.161.161.252])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:26:54.95ID:pa0NJy7K0
サードは1人もおらんからなあ
林がダメだった時点で詰みだわ
0777どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-YUkI [126.3.6.159])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:27:35.91ID:tayOLprB0
>>769
それでもナゴ球時代より客入ってるんだけどな
ナゴ球よりは立地が悪いのもあるか
0778どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-UXSH [49.97.100.137])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:27:46.32ID:iVIEJh9Od
>>765
おつ
柳に一矢報いただけでもよしとする
0780どうですか解説の名無しさん (JP 0Hee-h6Ny [219.99.240.235])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:27:54.67ID:NfeZnCc/H
>>721
名古屋の人は早く帰れてええのう 三河とか犬山の方はそんなにすぐには帰れないぞ
0784どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-Q2YE [126.253.109.153])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:28:14.00ID:KP6Grl70p
まぁ今は打撃が底だけど會澤は使ってりゃ.230~.250くらいにはなるよ
磯村とか中村は起用増やすと1割台行ってしまってるから坂倉以外となるとやっぱり會澤を使うしかない

石原も割と會澤に近いバランスでやれると思うがなんか首脳陣に嫌われてるな今年は
0785どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 458c-0UEB [180.220.174.242])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:28:29.81ID:Q3zMUoqq0
サード候補って田中矢野上本林ぐらいやろ
上本は嫌がってるみたいやが正三塁手やってもらうか
0786どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-0UEB [60.81.102.165])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:28:33.70ID:L2mfJfM00
中村奨成は下半身を大きくせんとダメだろうね
バッティングも昨年は期待させるものがあったけど上半身に頼ったスイングで
まったく長打も期待できんようになってるわ
0790どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-UXSH [106.131.112.80])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:29:04.88ID:QLAYxGtVa
>>776
中距離以上の高卒が3年目で出てくるのがむしろ異例なんだから壁にぶつかる予測なんて簡単に立つわ
0791どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-YUkI [126.3.6.159])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:29:11.29ID:tayOLprB0
>>784
石原は怪我が少なかったからな
會澤の動き見てると常に怪我がよぎる
0794どうですか解説の名無しさん (スップ Sd4a-UXSH [49.97.100.137])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:29:36.96ID:iVIEJh9Od
>>780
よくご存知で
転勤族は市内なもんで地下鉄ピューよ
0795どうですか解説の名無しさん (JP 0Hee-h6Ny [219.99.240.235])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:29:52.02ID:NfeZnCc/H
>>769
そんなアラフォー超えたおっさんの意見だけ鵜呑みにされても アラサーナゴヤ球場知らないんだし
0796どうですか解説の名無しさん (スップ Sd2a-93um [1.75.8.4])
垢版 |
2022/07/10(日) 17:30:08.74ID:22nrn15ed
>>790
林の壁にぶつかり方はやべえけどな
これから先一軍に出てこなくても不思議じゃないレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況