X



こいせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdb2-w/iJ [49.106.215.204])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:11:19.52ID:gUbON/Tad
xperia 1Ⅱが安くなってるな
6年ぶりにスマホを買い換える勇気をおくれ
こいせん民の禿げのみんな(´・ω・`)
0137どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 360f-eHQu [111.101.142.113])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:16:55.70ID:oLY/HBlE0
羽月って後々どこのポジションつかせるのが正解なん?
内野奪えるチャンスあるか?
0138どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0184-Pt+j [126.163.123.64])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:17:27.02ID:bjIVJ5hJ0
中村奨成は捕手やらすんな捕手に専念させるべき
外野やらすんなら完全にコンバートすべき
それだけ
0144どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0184-Pt+j [126.163.123.64])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:19:05.59ID:bjIVJ5hJ0
>>137
年齢的には菊池の後釜でも問題ない
0152どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srf9-pVYn [126.157.93.208])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:22:25.11ID:3Rrxtwler
>>133
キャイーンの天野か元広島の天野どっちかによる
0154どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0551-Pt+j [160.86.240.113])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:23:17.03ID:c4iP4+C00
中村は俺の言った通り筋トレはやめたんか?まだ続けとるけ?
一回やめて筋肉の炎症が回復したときはじめて自分のものになる
そこから一気に打撃は覚醒する
0156どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 360f-eHQu [111.101.142.113])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:24:11.74ID:oLY/HBlE0
そういや今年はまだセカンド羽月見れてないか。
菊池もそろそろ疲れてきそうだが。
0157どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0184-Pt+j [126.163.123.64])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:25:06.07ID:bjIVJ5hJ0
明日は無理っぽいな
床ちゃんがスライドしてノムスケは登板飛びそうだな
0159どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5ec8-Pt+j [153.165.169.0])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:25:47.93ID:wUNP+vXR0
SBは甲斐がいるから
捕手の栗原、谷川原、渡辺陸が外野と内野も守ってるな
0164どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdb2-w/iJ [49.106.215.204])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:28:49.44ID:gUbON/Tad
>>132
高杉だろ(´・ω・`)
0167どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0551-Pt+j [160.86.240.113])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:30:00.62ID:c4iP4+C00
筋トレをする→筋肉の炎症をする→そこにバットを振り続ける→筋肉が固まって動かなくなる
これが筋トレをすることで野球の技術が落ちるという原始的な理論や
だが1軍の球をはじき返すのに筋力は必要
今筋トレをし、この筋肉の炎症が治ったときはじめてバットを振りその筋トレで構築した筋力が
素振りでなじんでくるようになる
そこから新たな打撃の土台の構築がスタートされる
よってナマカマ焼成は一度筋トレをやめてチーズバーガートレーニングを導入する必要性がある
0170どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdb2-w/iJ [49.106.215.204])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:30:58.39ID:gUbON/Tad
>>162
10Ⅱ売ってるの?
レビュー見たらカメラは無いものと思えとか書いてあってワラタ(´・ω・`)
0183どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 360f-eHQu [111.101.142.113])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:46:09.47ID:oLY/HBlE0
veryカープ聴くか
0187どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-Q0T5 [1.75.214.246])
垢版 |
2022/07/04(月) 17:50:43.89ID:9aextPahd
>>176
本来は一度落として調整した方が良いんでない?>野間
一軍で様子見ながら騙し騙し使っている気がするんだけど
たなばたの優先に並んでのお願い事が、“みんな怪我しない”やからなぁ>野間
結局無理させると、パフォーマンス落ちるし慢性的になっても困るんやけどな

横浜も同じ様な一軍で様子見やってる様だけど
0194どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 712b-83j5 [116.82.72.49])
垢版 |
2022/07/04(月) 18:01:50.18ID:Vcvd33G/0
短冊は助っ人は書かなかったんだな
床田もないのか?
床田は母の日に始球式をした松山ルリ子投手へのプレゼント(その日のベンチ入り選手全員のサイン入りグローブ)
に1人だけサイン2つ書いた男だったから期待していた。
0197どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 360f-eHQu [111.101.142.113])
垢版 |
2022/07/04(月) 18:04:50.44ID:oLY/HBlE0
>>193
その面子はともかく宇草、奨成、末包、正隨は論外だわな
今の長野ぐらい2軍で打ってれば一軍上げてもええけど。
というか元からそれぐらいの基準じゃないと通用せんよね
0199どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-l9hR [106.146.14.216])
垢版 |
2022/07/04(月) 18:07:56.03ID:InGWYjyNa
テレビゲームじゃないんだから
調子や能力のバロメーターあったら楽だな
0201どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-VCHJ [106.154.151.102])
垢版 |
2022/07/04(月) 18:13:05.51ID:wZPJYupHa
崇司ももう1回2回バテ期があるかもと思ってるし
そこで羽月がサードやれば野間も出番なしはないだろうから
個人的には一旦落ちて西川来るまで治療してもええんかなと思ったり
佐々岡達は戦力ダウンになると思ってるかもしれんから
>>195みたいな顛末になる事も十分あり得る 難しいねえ
0203どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0184-Pt+j [126.163.123.64])
垢版 |
2022/07/04(月) 18:17:31.67ID:bjIVJ5hJ0
>>191
金土日も2軍はオリックスと杉本商事BSで3連戦
だから秋山はそれに出ると思うよ
7/12の地元マツダが1軍デビュー戦だろうね
0207どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 360f-eHQu [111.101.142.113])
垢版 |
2022/07/04(月) 18:20:44.23ID:oLY/HBlE0
苫篠
『上本、秋山、野間これなら抜けないでしょ外野。稀哲、新庄、稲葉を思い出すよ』
0208どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd12-Q0T5 [1.75.214.246])
垢版 |
2022/07/04(月) 18:20:53.24ID:9aextPahd
>>196
緒方は自分自身が現役の頃怪我で苦労したって思いが有るから、選手の怪我には注意を払っていた訳で、
佐々岡の優柔不断さは優しさでも何でも無いけどね

事実、今の状態で野間を優先的にスタメン起用出来ないやろ
脚に不安を抱えてる野間より元気なチビッ子の方が使われるんでないの?
0209どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5981-83j5 [118.238.85.244])
垢版 |
2022/07/04(月) 18:21:31.60ID:jevgU+tm0
秋山はアキ(アキさん)と呼ばれたいのに寮長と呼ばれている
大野寮で1番オジさんだから仕方ないな
0210どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa4d-+0mx [106.155.1.157])
垢版 |
2022/07/04(月) 18:21:57.11ID:XY7AA2v8a
寮長w
0211どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srf9-pVYn [126.157.93.208])
垢版 |
2022/07/04(月) 18:22:26.44ID:3Rrxtwler
東海のカープファンはよぉ この7月終わったらもう9月まで試合ないんよ いつも負け試合しか見ないんだから1番最初に秋山見れる特権ぐらいあってもいいだろ… ね 佐々岡さん?
0218どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0184-Pt+j [126.163.123.64])
垢版 |
2022/07/04(月) 18:29:13.71ID:bjIVJ5hJ0
>>214
あるいは、マンションを物色中か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況