X



【どどん】2022交流戦 パ・リーグ専用★3【パ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:53:19.43ID:R2hDsVun
>>697
そしてイチローは、パワー勝負のMLBで、
パワーを最優先しない日本の野球技術が通用する事を証明したっていうね
0751どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:04:01.49ID:UvKeGng1
パワーで思い出したが
今日パテレが上げてるセリーグ四天王の動画見ると
やっぱり全員打球がエグすぎるだろ
パリーグもここは頑張らないと
0752どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:06:28.77ID:4MbErhAV
「日本の野球技術」っていうけどノーパワーなのにあんなハイレベルで通用する技術持ってたのなんてぶっちゃけイチローだけだろ
指導者やOBだって仰木以外最初はだいたい否定してなかった?
0753どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:11:10.87ID:6CYb7gGB
巨人なんかファンになっても好きな選手をどんどん捨てるし、他球団の憎き敵がバンバン入ってくるし
金だけ貰って逃げる外人はいるし
萎えるばかりで応援したくなくなった
0754どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:11:53.21ID:4MbErhAV
>>751
パのパワーピッチャーの系譜は佐々木朗希を筆頭に結構しっかり受け継がれてるけど
パのスラッガーは軒並み年齢的にベテランの域だからな
若手スラッガーが全然足りない
0755どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:13:42.99ID:c9beRsoo
祝・パ全勝!
0757どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:16:25.92ID:LTaM5hh3
まぁ個人の好みだけどイチローの打撃スタイルはあんま好きじゃなかったね
日本では概ね評価されているようだけど
同じ時期に松井がメジャー行ったけど、個人的にはあっちの方が好きだった
0758どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:20:25.61ID:x+Ko2Ces
イチローもMLBで20年くらいやってたけど前半と後半じゃ別人レベルで成績違うしな
衰えてからも長かったのに無駄に神格化されたせいで必要以上に反感買ったところはあるな
0761どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:29:53.59ID:UvKeGng1
>>752
落合は肯定してた
0762どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:30:46.31ID:UvKeGng1
NHKパ全勝は強調せず
0763どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:31:01.39ID:LTaM5hh3
そもそもイチローにメジャー行けって言ったの落合だからな
あんま知られてないけど
0764どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:31:54.81ID:qmlPCvb/
>>747
土日に弱いは関係なくね?
ペナントの中でセ・リーグ3チーム勝って3チーム負けるんだから
交流戦の土日は初めてだし
0765どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:39:04.69ID:UvKeGng1
>>764
横浜みたいにそういうチームがあるってことだよ
全部が弱いとは言ってないさ
で、ヤクルトは神宮の方が勝率悪いんだって
0766どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:40:26.90ID:ihT8Ce9E
>>723
ないわ
あいつは巨人移籍予定が袖にされて更にスワローズでクソみたいな成績を晒し続けたからセリーグ至上主義(巨人は除く)になってただけ
上位6チーム全てパ・リーグになった年のコラムなんか見苦しくて最高だったわ
0767どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:42:12.84ID:Ken6tm/k
>>764
土日に弱いってのは多分ベイスの話かと
ローテーションの駒不足のせいで火水木金までで力尽きるとかなんとか
0768どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:47:26.77ID:OesKg/pA
>>737
ナベツネが死んだらそうなると思う
0769どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:49:12.49ID:qmlPCvb/
>>765
セ・リーグもパ・リーグもリーグ通算の土日の勝率は当然5割だからね
パ・リーグだって曜日によって差はあるぞ
曜日によって先発はだいたい決まってるから当たり前なんだが
0770どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:49:14.30ID:LTaM5hh3
昔、巨人vsロッテでランナーがベース踏み忘れ疑惑?で本塁打取り消されたけど、ああいうの見たらジャパンパイアなんて実際無いんだろうなと思う
0772どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:52:31.39ID:KC269mjE
>>743

オリは控えが弱すぎる
0775どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:06:38.37ID:gFL9mCUb
長年プロ野球見てればジャンパイアどころか全球団〇〇パイア状態だって分かるもんだが
しかも勝敗を左右する場面でも普通にやってるでしょ
0776どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:07:16.87ID:7HwdYXvk
de戦はいい加減濱口崩せる球団が現れないのかと思う
deの最近の交流戦がそこそこなのは濱口のおかげの面もあるし
去年もそうだがパ球団が打ったところを全く見ていない
0777どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:14:09.55ID:PdW0SxLC
>>776
今のオリハムならハムの方がワンチャンありそう
ハムも完封か炎上の極端な2択でどっちに転ぶかわからんけど
0778どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:34:27.79ID:UvKeGng1
>>74
だな
まずロッテはチャンスに拙攻はちっとも変わってないし楽天は3点以内に抑えないと勝てないし
西武ソフトもこんな打てるとは限らん
オリが変われるかどうか
また気を引き締めていきたいね
0779どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:39:08.84ID:hvfImW0h
大谷見てから落合なんかタダの老害にしか見えんわ。
イチローですら勝敗どころか得点にも関与しない旧世代のアベレージバッターとなってしまった。
0780どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:40:55.24ID:UvKeGng1
井端だけじゃなくて黒木もパOBだけどセの方が大きく勝ち越すと言ってたしな

黒木知宏氏 今年の交流戦は「セ・リーグが勝ち星多くなりそう」 上位予想はあの球団
>黒木氏は「僕は今年はセ・リーグが勝率高い気がします。ちょっと差がでそうな気がします」とセが大きく勝ち越すのではと予想。
 理由として「セ・リーグの方が打者が強い感じがします。個人じゃなくて、チーム全体の打者の強さがなんかセ・リーグ。根拠はないけど振ってる感じは
セ・リーグの方が強く感じる」と語った。
 そして「速い球を投げる投手もセ・リーグに増えてきてますし、速さはだいぶ慣れてきてます」とこれまではパ・リーグに速球派が多く、
セの打者が苦戦すると言われてきたが、セの投手力が上がっていることから、問題ないのではとした。
 そういったことから黒木氏は「今年はセ・リーグが1つ2つ上乗せでなく勝ち星が多くなりそう」とし、中でも「広島とDeNA」と2球団が交流戦で上位に
食い込むのではと予想。「パ・リーグはライオンズ(が上がってくる)。楽天はそのまま上位にいると思います」とした。
0782どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:44:54.74ID:jVQI6Zbp
>>780
DeNAはともかく広島が交流戦で強いわけないだろwジョニー大丈夫かよ
0786どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 00:24:05.24ID:Ut6QDqkr
>>781
https://youtu.be/odZEamjd1jI
全く試合の話をしてないダイジェスト
負けた試合に興味はない、と言わんばかり

以前広島にゆかりの深い某氏が
日本代表監督に就任して
「わしゃあ、パ・リーグのことはわからんのじゃ」
と言い放ったとか
それが事実であったとしても
その立場で平気で言っていいことじゃない

なんか、カープ可愛さのあまり
自分の振る舞いが見えてないというか…
街を挙げてこういう気分なら
今後も交流戦には苦労するんじゃないの?
0787どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 02:16:35.72ID:ODLdO1DD
>>752
フィジカルに関するダルとのあれも、実はどっちも間違ってなくて

「日本野球の技術でそのパワー粉砕してやんよ」 ってのがイチローで
「日本人だってパワーで勝負できるわナメんな」 ってのがダル

どっちも基本 「日本人舐めんじゃねぇぞ」 っていう意地が根源なので
0789どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 03:37:53.75ID:Jo7DXi3+
>>780
このような方がライオンズ上がると言っていると
やっぱりダメなのねと思ってしまう
もう上がる要素ないしな
0790どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 05:38:36.96ID:wZ8I7cZN
広島は人件費ケチって編成担当が1人で兼任して交流戦対策のパ用スコアラーを6球団分やってるらしいから薄っぺらいデータで戦ってるんだろうなw
0793どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 07:21:12.37ID:mYROkTWl
■大谷月別本塁打■ 5/30現在
<2022>
4月 04本 1試合2本(4/16)
5月 07本 1試合2本(5/11,5/30)←←★NEW!!

<2021>
4月 07本
5月 08本
6月 13本 1試合2本(6/19,6/30)
7月 09本 1試合2本(7/3)
8月 05本 
9月 04本 ※10月の1本含む
======
合計 46本
0794どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 07:28:31.33ID:3kDlPatD
交流戦第一週成績
去年 14勝17敗3分2雨
今年 19勝17敗

引分けと雨天順延の分がそっくり勝利に回った計算
延長ありが有利に働いている?
0795どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 07:55:26.65ID:3kDlPatD
交流戦第一週成績
打率   パ261 セ235  (単純平均)
防御率  パ3.07 セ3.63  (単純平均)
本塁打  パ31 セ27
失策   パ14  セ24
得失点差 パ+29

第一週見る限りは投打守にパが上の数字が並ぶ
特に指摘されていた本塁打不足は
あれだけセの中心打者に打たれていても総数はパが多い点に注目
0796どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 08:46:01.24ID:8JOVz0B7
しかし全勝という目立つことをやってしまったからな
来週はセのホームオンリーでセ側が気合い入れてきそうで逆に全敗とかしないように気をつけないと
もう少し井端とかに挑発してもらいたいな
0797どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 09:16:18.92ID:s4CcX2GU
今週はイーブンで十分、セのホームだから
0799どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 10:16:28.24ID:/4FQoDMa
>>721
許銘傑の俺が豊田さんって記事はどこで連載してたの?
前に一度読んで凄く読み応えあった
0801どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 10:56:08.17ID:VuTuYls8
>>799
許さんは健在だけど豊田さんは彼岸に旅立ってるからね
ちなみに週刊ベースボールで連載してたよ
漢字やら四字熟語やら色んな言葉使ってて読み物としても楽しかった
0803どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:08:43.45ID:By3nNDYd
>>801
許さんにエッセイ書かせるなんて週間ベースボールも粋だな
0804どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:10:58.84ID:d77YAXDc
広島・佐々岡監督 就任3年目で初めて取材対応なし 3連戦で26失点、球団広報にファンへの謝罪談話託す
https://news.yahoo.co.jp/articles/171f942eacb577b0bf7d51f8cda9a8f1e1313e4e

 交流戦はコロナ下で中止となった20年を除いて19年、21年と“連続”で最下位に沈む広島にとっての「鬼門」。
今季も不安が残る序盤戦となった。
0807どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:09:29.61ID:STqmMNlj
豊田泰光なんて文章力のある張本勲みたいなもんだ
内容はほぼ豊田泰光の思い込みと決めつけ
失礼なことも言いたい放題だから適当に読んでる分には面白かったけど真に受けるようなもんではなかったな
0808どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:20:15.20ID:d3PVGwvZ
そういうカラーでやってたからな
当たり障りのない文章なら別の人選だろうし
0809どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:46:57.59ID:rNH09dT9
5/30(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
山足達也(B)
後藤駿太(B)
和田毅(H)
根本悠楓(F)
梅林優貴(F)
十亀剣(L)
戸川大輔(L)
0810どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:58:09.27ID:RgGHlJ2N
交流戦最下位回数
5回 広島(07、11、14、19、21)
5回 横浜(08、09、10、13、15)
2回 ヤク(12、17)
2回 楽天(05、18)
2回 大阪(06、16)
0回 その他
0811どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:55:45.14ID:Io+cGicK
外野手の駿太抹消したってことは吉田正尚あげるつもりなのかな
0813どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:16:32.23ID:3kDlPatD
交流戦第2週(2021年)~セホーム
火 パ2勝セ3勝1分
水 パ1勝セ3勝2分
木 パ2勝セ2勝1分1雨
金 パ3勝セ3勝
土 パ4勝セ2勝
日 パ4勝セ2勝

計 パ16勝セ15勝4分1雨
0814どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:19:50.09ID:+f/3lVtx
>>795
ホームランはハムが荒稼ぎしてるからな
リーグ戦でも交流戦でも
数年後なんちゃら打線とか荒々しい名前がつきそう
0815どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:30:58.21ID:ODLdO1DD
>>814
ビッグバン打線の現代版なので
ビッグボス打線であっさり決まりかなと
0816どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:31:49.51ID:l7PKgcq4
ビックボス打線はありえそうだな
使いやすいし
0819どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:34:33.62ID:GSK+O3Uu
交流戦最低勝率
*1位 22年 勝率.167 広島 *6試合1勝*5敗0分
*2位 15年 勝率.176 横浜 18試合3勝14敗1分
*3位 21年 勝率.200 広島 18試合3勝12敗3分
*4位 07年 勝率.217 広島 24試合5勝18敗1分
*5位 10年 勝率.250 横浜 24試合6勝18敗0分
*5位 09年 勝率.250 横浜 24試合6勝18敗0分
*5位 08年 勝率.250 横浜 24試合6勝18敗0分
*8位 11年 勝率.273 広島 24試合6勝16敗2分
*9位 16年 勝率.278 大阪 18試合5勝13敗0分
10位 19年 勝率.294 広島 18試合5勝12敗1分
0822どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:32:29.53ID:3kDlPatD
交流戦打率
パ 261 (シーズン235)
セ 235 (シーズン241)

セはヤクルト以外の5球団が シーズン打率>交流戦打率
パは楽天・ロッテ以外の4球団が 交流戦打率>シーズン打率

パの方が投手力が上だから貧打に見えたのではないか
ただし楽天・ロッテは除くが
0823どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:58:54.55ID:mZ56TXMf
打率とかまだ分母が小さいから1日2日で激変するし、セパの勝利数やっぱり終わってみるまではなんともなあ
0824どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:10:59.08ID:8JOVz0B7
川上も動画で今年はセリーグ優位と言ってたな
セの投手は打席に入るからパの投手と違って野球の流れを知ってるらしい
それが投げる方でも現れてくる
現役時代にパリーグの投手が楽しそうに打席に入るのが許せなかったんだって
こっちは真剣にバントしたり進めたり失敗しないようにプレッシャー感じながら打席に入ってるのに
0825どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:17:27.95ID:Emc0jXs/
何年連続負け越してようと1年でも勝ち越せばメディア的にはセ・リーグの方が強いことになるからしゃーない
0826どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:29:04.58ID:8JOVz0B7
オスーナ取る球団どっかあるのか?
日本球界入り報道出てるけど
0827どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:34:53.46ID:eJaQ9/da
>>825
2021年交流戦
セの49勝47敗11分
交流戦優勝 オリックス

これでセ・リーグに上から目線で語られるのはどうかとw
対戦成績が逆なら今の力の差はほぼ同じって言うだろうに
0828どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:27.04ID:8JOVz0B7
49勝48敗だよ
0829どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:45:37.16ID:pQLnKw+c
>>827
それはオリックスが強かっただけ!オリックス以外の全体的なレベルではセがパを圧倒していた!
これを素人のネット民じゃなくプロの解説者が真顔で言うのが現状なんや
0830どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 20:53:12.56ID:8JOVz0B7
去年の交流戦の成績でソフトバンクを抜いて計算はしないの?
いつも言ってるじゃん、ソフトバンクを抜けば、って
0836どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:36:16.32ID:8JOVz0B7
去年の交流戦勝ち越しの時のセリーグ持ち上げ記事はすごかった
セリーグのチームに飯を食わせてもらってるマスコミばっかだからな
0837どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:49:02.17ID:3kDlPatD
>>823
それ6試合でイメージしてないか?
俺もはじめはそう思ったが
リーグ全体だと36試合になるから母集団としては十分だよ
0839どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:20.35ID:MzyRBObM
贔屓が敗色濃厚なときはだいたいハムの試合見てるわ
気楽に見れて派手な試合が多くて面白れーんだよな今年のハムは
0840どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:19:58.53ID:ODLdO1DD
>>838
でも地味にここ5年くらいハムのドラフト戦略は 「打」 なんだよな
新球場の設計に合わせてるというか、ずっとチームカラーの改造に着手してる
もっともそのお陰で、札幌ドームで勝てないチームになってったけど
0841どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:21:59.68ID:cwChoH0B
>>839
ハム贔屓としてはハラハラドキドキ負けてもしゃないかって思えるからええのんよ
東京時代みたいにバカ勝ちか負けるべくして負けたかのどっちかだしw
あの頃思い出して楽しめるわー
0842どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:34:24.21ID:8JOVz0B7
貧打じゃつまらないよ、でも
点が入らないと動きがない
0843どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 00:01:03.95ID:qzzDpSuK
>>799
「許銘傑のオレが豊田さん!」は2ちゃんねる・プロ野球板にあったスレ。
以下にまとめサイトがある。

ttp://lions.s27.xrea.com/hsu/
0844どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 01:37:25.54ID:wXSahOpE
ハムの新球場色々と凄いんだな
サウナ温泉ホテルから観戦とか
昔の暗くて地味なパリーグの球場とは違うな
流しそうめんとか遠い過去の話
0845どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 02:06:57.76ID:IUmE+rI+
近くの新築マンション買ったら確か10年くらい球場にフリーパスらしいよ
0848どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 06:05:07.27ID:X7JEQthU
【データ】阪神「3失点以下」で既に18敗 ワースト更新ペース…投高打低シーズン打破できるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc3ecf22f7bf71eab9c9819e234508a2c55f4e50

過去5年の3失点以下での敗戦数を調べると、17年から14試合→18年21試合→19年18試合→20年11試合→21年12試合で、昨年はヤクルトと並び両リーグ最少だった。
9回打ち切りの昨年と単純には比較できないが、今季はすでに昨年の12試合を上回っている。

現在、53試合消化して18試合だから、阪神はこのペースならば最終的に3失点以下の敗戦が48試合になってしまう。

3失点以下の敗戦数は56年大映の38試合が最多で、セ・リーグでは12年横浜の37試合。
阪神は30試合以上が95年の30試合と12年の36試合しかなく、このままならば球団最多どころか、プロ野球最多記録をつくってしまう可能性がある。
0850どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 07:29:15.38ID:l96C047E
交流戦
   得点 失点 得失点差
1位 ソ 38 12 +26
1位 西 26 20 +16
1位 ヤ 36 24 +12
4位 巨 23 22 +1
4位 神 11 12 -1
4位 中 20 23 -3
4位 横 19 25 -6
4位 楽 15 22 -7
4位 ロ 20 17 +3
4位 日 30 28 +2
11位オ 18 19 -1
11位広 *9 41 -32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況