X



【どどん】2022交流戦 パ・リーグ専用★3【パ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:15:11.81ID:R0i/riLD
>>600
0606どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:16:06.18ID:jVQI6Zbp
>>602
雑魚雑魚言われてるからセリーグOBとしては苦しい心中なんだろう。
0607どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:17:02.12ID:bhEEfpsr
記念カキコ
0608どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:17:05.21ID:AWgCy8uk
>>589
セ出身はどうしてこうアレな奴が多いんだ
0610どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:17:44.67ID:UvKeGng1
9勝9敗(セ)→10勝8敗(パ)→?勝?敗

昨日一昨日どうなることかと思ったが、去年より全然よくなってきた
去年は最初のセのホームで5勝だし、次のパのホームでも9勝だったから、去年より全部上積みされた
0611どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:18:34.71ID:7HwdYXvk
調べたらチーム打率が.230すら超えられない球団が3つもあるのに驚いたが
セも打ててるとは言えないが.240以上が4球団ある
昨日までは割と真面目にこれ利用されてたと思う
0614どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:19:34.10ID:vZeMVdV0
>>608
こういうこと言わないと仕事なくなる
0615どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:19:34.32ID:UvKeGng1
まぁ井端の言ってることは正しい面もあるけど
とにかく負けてる時の打撃の淡白さがね

でもとりあえず完全試合は打力のないパだからできただけとか
山本はセで通用しないとか言われたい放題だったから
この結果はマジで嬉しい
0618どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:21:33.38ID:vZeMVdV0
>>599
ダル大谷菊池抜けてこのレベルだからな
pはレベルが違うだろうな
やっぱ9番自動アウトは楽なのかなあ
0619どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:21:41.66ID:7HwdYXvk
そんな中SBは昨日時点でチーム打率.267は圧倒的
その打線がde投手陣に2戦目以外力を発揮できず負け越したのが信じられんな
0620どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:22:00.64ID:UvKeGng1
ただまだセで借金あるの広島だけだからな
気を緩めないようにしないと

しかしセOBはがっかりだろうね
0621どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:22:14.34ID:8DtQBjpG
>>615
鷹と公以外はパ同士でも劣勢になるとすぐ打線沈黙して重苦しい試合展開になりがちだからな…
交流戦をきっかけにしてまた活気あるパの姿を取り戻して欲しい
0622どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:22:35.93ID:jVQI6Zbp
つーか仮にこれから10年連続セリーグが勝ち越したとしても井端の現役時代のセリーグがヘッポコリーグだった事実って変わらないよな。
0623どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:22:41.60ID:d3wcXvFN
パのみなさん朗報です
虎だが来週から藤浪が中継ぎとして1軍に上がります
危険ですのでご注意ください!
0627どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:23:52.12ID:UvKeGng1
でも今日の1番のヒーローは栗山だと思うわ
あの試合が一番危うかった
パを長年背負ってきた栗山が救ってくれた
0629どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:25:02.88ID:vZeMVdV0
>>622
これってくやしいことなのかな?
たまたま自分がいた時期リーグ差があったって
仕方ないことだと思うがな
0630どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:26:11.92ID:UvKeGng1
吉田に当てないでくれたらいいや
0631どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:26:19.71ID:jVQI6Zbp
>>629
個人の力ではどうにもならんしな。
0635どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:27:03.32ID:UvKeGng1
セリーグは本当に頑張ってますよ今年とか大矢や若松とかも絶賛してたからな
0637どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:27:25.24ID:KC269mjE
>>589

フラグだったのか
0638どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:27:50.93ID:E+NMFcbB
>>623
既に阪神戦を終えた楽天ファンとロッテファンにとってしか朗報にならんのですが
0639どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:27:52.19ID:8MB6A7RZ
>>630
まさたかのことなら
復帰まだ早くない?
交流戦あとで良いよ交流戦は
いなくてもなんとかなる
0640どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:28:40.00ID:UvKeGng1
火曜からって言われてるぞ
0643どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:30:38.54ID:DZCgmA86
>>614
そうなの?うーん…
俺はやっぱりパがいいわ
0644どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:32:35.82ID:jVQI6Zbp
右打者が危ないだけだよな。何故か左の頭には抜けなかったはず。悪い方に変わってなければな。
進化して左打者にも右打者にもぶつけるようになってたら知らん
0645どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:32:46.86ID:UvKeGng1
猫だけだな
まだ負け越しカードないのは
0646どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:33:45.16ID:I+vHDKU2
>>619
相手は表の左2枚だし、今は右の主力になってる今宮がコロナ特例で抹消
来週は帰ってくるよ
0648どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:34:04.04ID:E+NMFcbB
藤浪は左打者だとむしろ足元方向に抜けてくるような
頭よりはマシだけどこっちもこっちでやばい
0650どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:34:54.26ID:pAWZffrp
>>611
交流戦チーム打率最新版
1.鷹 .303
2.公 .288
3.燕 .282
4.牛 .278
5.猫 .251
6.竜 .240
7.鷲 .234
7.星 .234
9.兎 .219
10.鯉 .218
11.虎 .216
12.鴎 .213
0651どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:34:55.14ID:I+vHDKU2
>>633
こいつか
周東のヒロイン邪魔したの
0652どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:35:22.80ID:/rJmX+8B
うれしい?🥺
0653どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:39:30.86ID:V3c5TT1n
>>624
いつの年の交流戦だったか
珍しく鷹さんが一人負けの時いつものシーズンの憂さ晴らしと言わんばかりに
このスレに貼られるパーンAAがいつもより多かった流れは草だった
0654どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:41:15.52ID:Bs2Y8gT+
AAをはじめのスレから貼り付けようとしたら、改行が多いらしくてできなかったんだよ
だからいざという時使えない人が多いかもしれない
0656どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:41:50.10ID:/rJmX+8B
うれしいか?🥺
0659どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:51:35.29ID:vxtg7xnM
逆神の俺が5時まで情報を封印して
恐る恐る覗いたら・・・・・・・・・・・・・・・

パリホー!
この日を待っていたんだ!
0662どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:01:15.13ID:d3wcXvFN
>>648
左は変化球引っ掛けたのしか当たらんから被害は小さい
左打者は打ち放題だからむしろ個人成績上げるチャンスだよ
0663どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:02:40.01ID:OesKg/pA
>>633
サヨナライオンを伝えに来たw
0665どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:05:02.95ID:vxtg7xnM
来週も俺最後に来るようにするワ
日シリもそうやって潜ってるといい結果になるから
0666どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:15:29.78ID:7S0jM6KM
藤浪の勝負球は

ストレートのスッポ抜け→右打者の頭部死球
変化球の引っ掛け→左打者の下半身死球

この2種類だからな
各打者しっかり頭に入れておけば問題ないだろ
0667どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:17:31.04ID:OesKg/pA
え、藤浪投げるの?
0669どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:26:07.16ID:UvKeGng1
今日は岡本村上牧佐藤、全員にHR撃たれたんだな、そう言えば
でも完勝
0670どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:26:40.57ID:d3wcXvFN
>>667
阪神の負け試合になったらね
そっちがリードしたら藤浪出すぞって脅しw
0671どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:34:57.75ID:vxtg7xnM
>>669
2016~2017年頃も
筒香・山田・鈴木誠也などに打込まれていたね

セのファンがパリーグ投手があまりにも打たれるので
「パの投手は敬遠すると言う方法を知らないのか」と何人も書いていた
今年はメンバーが代わっただけかな

セのファンは「パの投手はサトテルの弱点を知らない」と言ってるしね
パの監督たちも少しは脳みそを使って欲しい
0673どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:46:22.67ID:UvKeGng1
それがパリーグの野球なんだよな
打たれて上等、打ち返すみたいな
0674どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:50:04.13ID:R2hDsVun
「打順とスタメンを
 たかだか1~2時間早く発表したところで
 試合展開にたいして影響無い」

これが分かった日だな
0675どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:53:06.55ID:UvKeGng1
昨日のまま負け続けてたらこの時代に逆戻りするところだったわ

「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
 メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。
 その点、パ・リーグと似ている。イチローの、“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。
 左打者で俊足のイチローなら、当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
 ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ」
「いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。
 まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。
 ぜひ、やってみたいね。松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う」
0676どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:54:47.55ID:jVQI6Zbp
>>675
仁志の発言かw懐かしいw
これはマジで頭がおかしいと思ったわ
0677どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:56:55.08ID:UvKeGng1
>>676
だから今が色々監督として言われてるけど
新庄はパリーグ球団を都落ちみたいな感じではなく、よく自ら選んで入団したと思うわ
0678どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:57:59.44ID:UvKeGng1
王も星野も岡田もパリーグにきた当初はセリーグの野球が〜とか、セリーグでは通用しないとか
そういうことばっか言ってたしな
0679どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:58:28.07ID:AWgCy8uk
>>675
これ首位打者どころか
3割打ったこともない奴の発言だからなあ…
0680どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:00:46.40ID:UvKeGng1
とにかくセリーグ、巨人じゃなければ野球にあらずみたいな時代だったよ
よくここまでパリーグが盛り返したわ
0681どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:02:36.41ID:7HwdYXvk
昨日まで一番まずかったのは朗希や山本由伸を見殺しにして負けたこと
打線の貧弱さがここまで極まったかと思われても仕方ない
0682どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:03:39.12ID:HtQspuZ4
ホントにヤクルトは強かった。

全然勝った気がしなかった。

終始ヤクルトペースだったわ。今日は.
0684どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:05:08.12ID:o9LYaQtX
>>671
佐藤はその中では一番穴がありそう
ロッテ戦で2ホーマーだが、いずれも柿沼という頭の悪いキャッチャーの配球ミスだし
0685どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:08:03.97ID:UvKeGng1
でもイチローを封じた野村ヤクルトには完敗だったが
長嶋巨人には勝って日本一になったんだよなオリックスは
0686どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:08:55.31ID:UvKeGng1
>>681
田中とコーナも入れて差し上げて
0689どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:15:18.43ID:lt6+Q240
>>675
これ日米野球の前座で全メジャーvs巨人をやって巨人が2連勝してしまって勘違いした仁志の発言か
0690どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:15:24.80ID:vxtg7xnM
>>687
俺もたった今録画した
0691どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:16:45.69ID:vxtg7xnM
仁志とか井端は普段の発言からしてパリーグを好いていないのは明らか
0692どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:18:34.17ID:jVQI6Zbp
何か巨人って昔から勘違いしてる馬鹿多いよな。仁志ごときがイチローを論評するとか有り得ないだろ。
ハリーですら文句言えるレベルでは無いと思うのに。イチローに文句あるなら4300本ヒット打てって感じ
0693大阪鷹 ◆/2mtgxd46lM0
垢版 |
2022/05/29(日) 19:21:14.68ID:jxqdwCYM
そもそも近年の読売って20192020日本シリーズ2年連続ヨンタテ敗退という無様な結果しか残してないのやけどな
0695どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:26:54.18ID:UvKeGng1
>>692
守備についても不満だったようだ

>3年連続でゴールデングラブ賞を獲得した仁志は「イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、
守備に関しては、明らかに由伸の方が上。イチローは元投手でモーションが大きい。 
その点、由伸は捕球してから投げるまでが速いからね」。
0696どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:27:35.97ID:jVQI6Zbp
日本シリーズも8連敗かましてDH制のせいだとか言い訳がウザかったな。単に弱かっただけだろうと。
巨人は特別だーみたいにまだ思ってるんかな。大昔の巨人大鵬卵焼きの時代じゃあるまいし。
その時代からもう50年経ってるんだぞとwリアルタイムで観てたやつ何歳なんだよ
0697どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:30:27.78ID:UvKeGng1
というかイチローはセリーグの選手から嫌われてた

<2001年3月13日付朝日新聞夕刊>金本へのインタビュー

――松井さん(巨人)の存在は。

 目標ですね。ライバルじゃないです。彼はすごい。あのスイングといい、当たりの強さといい、あいつにはかなわん。
彼こそメジャーに行って欲しい。新庄なんか見てもしゃあない。イチローもおもしろくないよね。
どうせ内野安打とかね、ぽーんと当てて、パワーで勝負してないからね。日米の差ってやっぱりパワーでしょ。
それに対抗できる選手を見たい。パワーは、日本で松井がナンバーワンですからね、そうすれば、ジャイアンツも、ちょっと弱くなるしね。



しかしパワーで対抗できるのはここから20年後、大谷の登場まで待たなければならなかった
0698どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:30:30.23ID:7HwdYXvk
最近の日シリは巨人に出てもらった方が都合がいいような
SBは一昨年まで10年以内にセのすべての球団と日シリで戦ったが巨人相手が一番楽に勝てたように見えた
0699どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:32:14.96ID:UvKeGng1
前田ですらこうだったんだぞ

「はっきり言ってイチローには興味ないですね。いくら200本ヒットを打とうが、
その中に内野安打が何十本か含まれているんでしょう。
あんまり内野安打は打って欲しくないですね。
僕の場合、打ち損じたり、相手ピッチャーに打たされて内野安打にでもなろうものなら、
この世が終わったんじゃないかというくらいのショックですワ。
そんな時はわざとゆっくり走りたい気分になりますよ(笑)」
0700どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:32:19.08ID:AWgCy8uk
>>696
もう導入からかれこれ50年近い制度のせいに
されてもだよなあ。
その間には90年代後半から2000年代前半みたいに
パが負けまくった時代もあるのだし、
それは違うだろう、と思うね。
0701どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:32:56.06ID:UvKeGng1
>>698
巨人は巨人軍は紳士たれでヤクルトみたいな嫌らしい対策とはないからね
0702どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:33:39.11ID:UvKeGng1
前田は2016シリーズの「HRはないやろ」で本性が見えてしまったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況