X



こいせん 全レス転載禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1fd6-g6af [27.121.174.38])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:10:32.60ID:GJH5ZbZm0
>>44
さいねい気持ち悪いから嫌いだわ。 好きな人居るんだな
0105どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1fd6-g6af [27.121.174.38])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:13:36.31ID:GJH5ZbZm0
>>93
3年くらいめっちゃ遊んでたろ、中村は
0107どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a754-MOU1 [152.117.214.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:19:42.37ID:dCAdNL1Y0
18~21歳って一番成長する時期じゃないのか
この時期に遊んでたってもう引退するのと一緒だろ
0109どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa17-AVsk [106.128.46.63])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:38:16.59ID:UPIDKFE8a
>>107
末包みたいに22〜4歳で急激に伸びる選手もいたり人それぞれで25歳くらいまでは遅すぎるなんて事はない
新井も22歳から金本は24歳くらいから伸びた
落合、和田だって遅咲きだな
0112どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a754-MOU1 [152.117.214.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:40:23.37ID:dCAdNL1Y0
>>109
アホすぎワロタ
え?中村が遅咲きな根拠がどこにあるわけ?
中村にとっての成長期が18~21だった場合どうするんだよ?
つか大器晩成型なんてそれこそごく少数だろ
0113どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a754-MOU1 [152.117.214.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:41:41.65ID:dCAdNL1Y0
大体何を勘違いしてるのか知らんけど末包みたいな遅咲きタイプでも18~21頃は相当キツい下積み練習積んでるだろ
それがあるからこそその年齢で花開くんじゃないのかよ
0115どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa17-AVsk [106.128.44.39])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:51:09.67ID:FZU6wqiIa
>>112
中村奨成が遅咲きなんて一言も言ってないけど色々ツッコミどころが多すぎて失笑
ここはこういうバカが偉そうに選手に講釈垂れる場所なんだな
頭の悪い痴呆老人が若い選手にイチャモン垂れる
これほど情けない姿はないわ
0116どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa17-AVsk [106.128.44.39])
垢版 |
2022/04/28(木) 01:56:29.28ID:FZU6wqiIa
はまっぴはいなくなったけど、あれがいなくなって、はまっぴと大差ないような頭の悪い事実と異なる思い込みので選手を叩くバカが他にも何人かいるのが逆に目立つようになったよなw
名門校やカープの二軍の練習メニューをこなすだけである程度以上の負荷、練習量はしてるに決まってる
それは中村奨成も例外ではない
頭わるすぎて吹きそうになるようなバカなやつほど講釈垂れて若手選手を叩きがちw
0120どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa17-AVsk [106.128.46.164])
垢版 |
2022/04/28(木) 02:17:43.02ID:2E0WIXYSa
>>117
これみたら中村奨成の1〜3年目の出遅れで全てが終わったみたいな事言っるやつがいかにアホかよくわかるな
中村奨成は厳しいカープの基礎練をサボって逃げだしたりはしてないんだから練習してないと言っても高い次元での話しだからなー
0121どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f1a-MOU1 [157.65.51.158])
垢版 |
2022/04/28(木) 02:29:03.30ID:ubNEaxvU0
なんか荒れてるが、面白おかしく誇張されたりしてる部分があるので言っておくと
落合は練習嫌いでサボってたんじゃないよ 練習はよくしてたって
ただ高校野球部の先輩に練習後呼び出されては意味もなく殴られる理不尽さが嫌になって途中でやめただけで
東芝府中ではかなり真面目に野球に取り組んだはず
プロに入ってからはものすごく練習してるから 半端ないくらいの量
それこそバットが手から離れなくなるぐらいの感覚になるぐらいまで練習してたらしい
0123どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa17-AVsk [106.128.46.101])
垢版 |
2022/04/28(木) 02:53:58.66ID:Ap19ZmUma
もう1つ。賢い人はわかっててバカはわかってない事
プロで活躍する野手の殆どは25〜27歳くらいでブレイクしてるという事。28〜30歳でキャリアハイが多い

坂倉、誠也、村上、牧みたいな一部の天才、日本代表クラスに目を奪われてそういう賢ければ気づきそうな事もわからないやつに限って若手を叩きがち
考えたらわかるだろうに
緒方孝一ですら高卒7年目もで全然打てなかったのは懐かしい
0125どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa17-AVsk [106.128.44.3])
垢版 |
2022/04/28(木) 03:02:46.55ID:+bFrdrbxa
よく大卒ドラ1でも全然活躍しない野手がいるけど、野手ってのは22歳でもまだまだ成長段階
日本代表クラスの化け物を除いたら、22〜5歳くらいでそこからどれだけ伸びるかがプロで活躍できるかの分岐嶺
若手野手をみる場合、その視点が非常に大切
22歳でほぼ完成してしまってる選手はドラ1でも活躍できず、そこから25歳くらいまででさらに伸びていく選手がそれを追い抜いていく
0126どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa17-AVsk [106.128.44.3])
垢版 |
2022/04/28(木) 03:06:35.73ID:+bFrdrbxa
一例として
ドラ1の高山、岩本、伊藤隼太、伊志嶺、白崎、野間
ドラ2の山川、柳田、ドラ3の秋山、青木、源田、田中、外崎、下位の島内、西川龍、佐野、宮崎
22歳の時点での実力、プロの評価がそれ以降の数年で大逆転して明暗を分けたのがよくわかる

よく野手は下位からでも化けるってのはそういう事
伸びる要素は素質もあるがトレーニングや本人の努力の要素も大きいだろう
22歳の時点で二軍でほぼ無双してるような選手は殆どが活躍してるからその時点での実力も大きいけどな
0128どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa17-AVsk [106.128.44.217])
垢版 |
2022/04/28(木) 03:17:05.66ID:oJTFitcya
完成というのは語弊があるので22歳時点から比べてプロ入り後、伸びなかった選手はドラ1であろうが活躍はできない、と訂正しておこう
小園、奨成、羽月、林あたりは1軍でもそこそこは打てる実力を若くして手にいれるどこまではきてる
ここから2〜3年での成長こそが非常に大切

堂林や東出みたく22〜5歳くらいで伸び悩んでも20代後半で再度、復活するような選手だっている
0136どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-Zkj2 [126.34.27.247])
垢版 |
2022/04/28(木) 06:15:29.08ID:6qlLIMKVp
打線に不調な打者の割合が増えてきたし
先発もさすがに全部QSとはいかなくなってきた
当面は貯金がどんだけ維持できるかってとこかなあ
0141どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp77-AmQx [126.156.28.50])
垢版 |
2022/04/28(木) 06:58:27.46ID:QE90rY+gp
アンダーソンはよ
0146どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f12-dMjb [219.115.130.64])
垢版 |
2022/04/28(木) 07:11:34.10ID:Ia/biiSF0
前田の選手の悪意をもって足を引っ張るゴミくず解説を聞いていたらチームが昨年ばらばらになっていたのも理由が判る
OBで癌みたいな連中が本当に多いわ
自分達がどんなとんでもないことやっているかすら碌に理解していない
0158どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fc9-E6ke [116.199.187.75])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:15:33.50ID:93mv0Plj0
直近5試合
堂林 .308(13-*4)1本 2打点 1三振 0四球
菊池 .190(21-*4)0本 0打点 3三振 1四球
西川 .476(21-10)1本 1打点 2三振 1四球
マク .333(15-*5)0本 2打点 4三振 5四球
坂倉 .263(19-*5)1本 7打点 3三振 3四球
會澤 .111(*9-*1)0本 1打点 1三振 4四球
末包 .444(18-*8)0本 3打点 5三振 0四球
小園 .167(18-*3)0本 3打点 2三振 2四球
上本 .000(*4-*0)0本 0打点 1三振 1四球
田中 .000(*4-*0)0本 1打点 1三振 1四球 1死球
長野 .000(*5-*0)0本 0打点 1三振 0四球
大盛 .000(*7-*0)0本 0打点 3三振 0四球
宇草 .000(*2-*0)0本 0打点 0三振 0四球
0160どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a754-MOU1 [152.117.214.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:19:40.38ID:dCAdNL1Y0
1番 セカンド 菊池涼
2番 ショート 上本
3番 センター 西川
4番 ファースト マクブルーム
5番 サード 坂倉
6番 キャッチャー 会沢
7番 ライト 末包orアルフォード
8番 レフト 宇草

現時点で組める打線はこれが理想
0161どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b25-p1hM [116.90.158.245])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:19:41.42ID:xv41yZhU0
誠也 今日は対モートンおじさんか...
0162どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a754-MOU1 [152.117.214.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:21:35.09ID:dCAdNL1Y0
1番 セカンド 菊池涼
2番 ショート 上本
3番 センター 西川
4番 ファースト マクブルーム
5番 サード 坂倉
6番 キャッチャー 会沢
7番 ライト 末包orアルフォード
8番 レフト 堂林or宇草

堂林を忘れてた
堂林と宇草と末包で併用して競争だな
0163どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a754-MOU1 [152.117.214.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:22:48.77ID:dCAdNL1Y0
私が書いたスタメン表は数日後には実現するジンクスがあるからこのスタメンは覚えておくといい
小園は1~2か月2軍に置いておいていい
あの状態では半年は元に戻らん
0164どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7f5a-lzk6 [61.125.73.29])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:23:13.92ID:F/0oktVH0
コロナで調整できなかったこともあるが、森下も一回、大炎上してるし床田も序盤から崩れる日もあろう
0168どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b25-p1hM [116.90.158.245])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:25:09.63ID:xv41yZhU0
めっちゃ曲がる...
0170どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8f-ujvd [133.106.164.8])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:28:13.03ID:snxipjP2M
早く矢崎落とせや
あんなのが一軍じゃプロの恥だ!
0171どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b25-p1hM [116.90.158.245])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:28:16.08ID:xv41yZhU0
三振ゲッツー...
0172どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a754-MOU1 [152.117.214.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:29:00.98ID:dCAdNL1Y0
鈴木無理臭いな
元々タイミングあってないのになんで打ててるのか不思議だったけど
ただのまぐれだったか・・・w
0174どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf3c-I+9J [27.134.132.148])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:30:04.57ID:9MB9frrV0
日本でもよくあった奴。
ど真ん中棒立ち
0178どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a754-MOU1 [152.117.214.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:31:14.25ID:dCAdNL1Y0
>>173
ニワカすぎると恥かくよ
前のスライダーが相当きいてる
スライダーと低めの変化球が頭にあるから見逃した
打者目線だと途中までストレートか変化球かわからない時があるからねキレのあるピッチャー相手だと
0179どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf3c-I+9J [27.134.132.148])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:32:04.26ID:9MB9frrV0
誠也は打席の内容はあるからな。
ただやはりメジャー一線級は化け物だからすんなり対応は難しそうだけど
0180どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a754-MOU1 [152.117.214.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:32:41.23ID:dCAdNL1Y0
なぜ今の球を見逃すかというとあのコースからスライダーの軌道だとボールになるから
カウント追い込まれれば追い込まれるほど手のだしづらい球
0182どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a754-MOU1 [152.117.214.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:34:48.67ID:dCAdNL1Y0
マジで全球刺し込まれてるし凡退の内容が悪すぎる
こりゃ通用しなさそうだわ
0183どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-MOU1 [60.117.39.184])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:35:16.83ID:+tNV6/hH0
誠也は昨日からミノサン・ゲッツーマシンになっとる
0193どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a754-MOU1 [152.117.214.169])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:39:25.81ID:dCAdNL1Y0
>>185
そりゃある程度目で追ってるからベース手前までは見えてるだろうけどね
ただセンターカメラの目線と打者目線から投手を見る目線では全く視界が違いすぎるから
奥行や高低差などの判断はかなり難しい
特にスライダーやフォークなんかはベースの手前から急に曲がってくる感覚だろうし一番難しいのはストレートか変化球を見極めることが一番困難
だからプロの場合はインコースかアウトコースか、変化球かストレートかをある程度絞っておかないと対応は無理やね
0199どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f767-cviT [14.13.2.64])
垢版 |
2022/04/28(木) 08:44:08.73ID:dyFMc99l0
誠也は不調だのなんだの叩かれてる時でもトータルのopsは高いよな去年の前半叩かれてる時でも.900台キープしてたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています