【吉田義男】打球追う木浪は晩年の選手のよう 投手助けるセンターライン固めないと優勝できない
https://news.yahoo.co.jp/articles/f987d466f9698a82978bcfcaf795d0fd07e86704

吉田 中野のフィールディングですが、あれを難しい打球とおっしゃる人がいるが、わたしに言わせれば軽率なプレーでした。
少しずつ上手になってると思ってただけに残念だ。開幕からみていると、まだまだ「球際」に弱い。
そしてベンチは中野を2打席打てないとベンチに下げるわけですが、もっと守備の重要性を分からせる起用があってもいいんじゃないですかね。
5回の守りから二塁に入った木浪のゴロの追い方などをみてると、引退間近になった選手の追い方のようにみえて仕方がなかった。
チーム失策数がどうこうでなく「球際」に強いショートを育てないといけないし、投手を助ける野手でセンターラインを固めないと優勝は難しい。そこは正直いって不満です。
ディフェンスというものをいかに考えているのか。
そこはこれからチーム作りをするフロントにもお願いしときますわ。