X



とらせん Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffb6-PyLh [153.246.237.126])
垢版 |
2022/03/09(水) 18:23:45.45ID:Ni5cgDpr0
>>27
実戦全然やってないからわからん
小林齋藤岡留辺りが候補じゃね?
0032どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fa4-2Bqt [131.129.237.132])
垢版 |
2022/03/09(水) 18:27:16.85ID:aGGJAk7i0
今の矢野は優しいやろ
0037どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffb6-PyLh [153.246.237.126])
垢版 |
2022/03/09(水) 18:36:03.31ID:Ni5cgDpr0
投手も馬場以外は割と順調だし外野も割と打ち始めてるし後はホームランかな欲しいの
0044どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fa4-2Bqt [131.129.237.132])
垢版 |
2022/03/09(水) 18:39:13.35ID:aGGJAk7i0
明後日の教育リーグで森木岡留が投げるらしいな
イレスポ契約するか
0048どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3773-EEMr [122.197.22.206])
垢版 |
2022/03/09(水) 18:40:43.52ID:i7rKlhNz0
ついに江越とロハスが覚醒したか
0050どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffb6-PyLh [153.246.237.126])
垢版 |
2022/03/09(水) 18:41:27.17ID:Ni5cgDpr0
湯浅石井小野浜地小川馬場齋藤辺りは良い時は抑えられるのは分かってんだよな
良くない時にうんこかすちんこな所が直んないとね
0057どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffb6-PyLh [153.246.237.126])
垢版 |
2022/03/09(水) 18:59:20.61ID:Ni5cgDpr0
>>54
去年は佐藤サンズマルテが放り込みまくってたからやっぱ物足りなく感じてしまうわ
0059どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 19:04:56.66
エキシビションのホームランは無駄とか言ってたやつらがもうオープン戦でホームラン見たくなったのかよ
0060どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-ra/V [49.98.65.68])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:06:56.10ID:4zyDHpr5d
>>55
誰かが怪我した時とか、調子上がらん期間が有ると想定した時に島田が外野の控え1番手で居るいうのは心強いし、ロハスに代走も出しやすくなるからええ事やん
0064どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-pgaC [106.180.14.114])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:13:50.06ID:e80ivL9La
江越とロハスと島田同時に覚醒すな
去年それやれよ
0066どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdd-Go5m [121.86.230.9])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:15:34.32ID:dHe+nr240
途中レスすいません
巨人ってオープン戦クソでも計算出来るおっさんがいっぱいおるから結局めちゃくちゃ強かったんやけど最近はFA蹴られてばっかで大変やろな
でも良いか悪いかはわからんけど三軍作って選手取っ替え引っ替えしてたら良いの出てくるやろうしお金持ち球団やからそういうとこは羨ましいよか
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7a3-6iqn [170.249.96.20])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:17:52.69ID:yiGAxtlw0
丸と坂本はオープン戦出すぎじゃね?
てか最近の選手はみんな真面目にやりすぎのような
0071どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 37b7-iLFi [122.251.40.43])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:18:47.41ID:lduwo1s50
なんで尾仲ってここでも名前でないくらい期待値低いの?去年の二軍成績ダントツで良かったのに一軍キャンプにすら呼ばれないし 使わんならそれこそトレードしろよ 高山なんかよりよっぽどいい駒になるやろ
0074どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7a3-6iqn [170.249.96.20])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:21:12.45ID:yiGAxtlw0
新庄とウチの若手を絶対近づけるなよ!ととらせんで言ってたのは
つい1年前のことでございました
0077どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-zm7M [49.104.6.156])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:22:29.22ID:3ltQFOomd
>>74
コーチで呼べって声も多かったやろ
0078どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdd-Go5m [121.86.230.9])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:23:12.82ID:dHe+nr240
>>67
最近は開幕前から出たがるの多いな
お休み期間のエキシビションで固定メンバー使って後半バテたのは矢野くらいやけど
レギュラーではないけど良くも悪くもキャンプからペナント終了まで安定して微妙なやつ使うよりは未知数のやつ使ってほしいけも
0084どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Sp0b-GAgt [126.212.204.41])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:28:21.63ID:4SzBdV0fp
新庄の評価は結果がハッキリ出てからにしてくれ
口だけの段階で持ち上げてるアホ連中と同じになるな
0085どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7a3-6iqn [170.249.96.20])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:29:47.38ID:yiGAxtlw0
>>83
今川に代打送った件は矢野ならクソ叩かれてただろうね
0087どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdd-Go5m [121.86.230.9])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:33:11.16ID:dHe+nr240
>>74
クソガキで新庄のことあんま知らんかったけどYouTubeとかインスタで素人目線なら全く気にしてないような一つ一つの行動ですら深く語れるくらいちゃんと解説してたから20年目近く指導者してるのに審判恫喝しか有名なエピソードない平田よりは新庄に指導してほしかったな
0089どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-zm7M [49.104.6.156])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:35:10.19ID:3ltQFOomd
>>86
今年はそういう方向でやるんやないかな
コーチになった時からだいたいオープン戦の出し方そのまま起用してるし
0091どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd9-lzBw [27.127.156.6])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:35:43.26ID:105UeZJq0
チーム状態が悪くなったときにどうするかやね
そうなる前に手を打ったりある程度駒を見極めておけば
しんどい状況を抜け出せるけど

金本とか矢野は対応出来なかったよなあ
0094どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-ra/V [49.98.65.68])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:37:52.40ID:4zyDHpr5d
>>87
あれを恫喝言うのはちょっとちゃうかなー。
ファン目線やとただのクソ判定する球審に汚い言葉で抗議してる監督やけど、選手目線で考えるとそのアウト1つで選手の給料変わる訳やし、次からその球審の時はあのゾーンはストライク取られる可能性有るんやから、アウト1つの問題じゃ無くなる。選手からしたらあんなええ監督は居らんのちゃうか?
0095どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7a3-6iqn [170.249.96.20])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:37:57.81ID:yiGAxtlw0
チーム状態が悪くなった時にすぐ上がるならリーグ全勝してるよ
我慢することも大事
その我慢というのをファンもなかなかできない
0097どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17c8-TOQn [180.26.109.5])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:38:47.46ID:bm74IINP0
ソフトバンクの井上2年目やのに凄いな
0100どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-ra/V [49.98.65.68])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:40:10.71ID:4zyDHpr5d
>>93
ピッチャーによって分けるんちゃう?
青柳、西、マサシ、桐敷の時は梅野
秋山、藤浪が先発の時は坂本みたいな感じで
0101どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-ra/V [49.98.65.68])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:40:28.94ID:4zyDHpr5d
>>99
勝手に殺すなよw
0102どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffdd-Go5m [121.86.230.9])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:41:05.43ID:dHe+nr240
>>86
捕手ローテは自分でちゃんとした考えがあってやったけどアカンかったし叩かれたからやめて梅野固定した的なこと言ってたよな
二軍で超積極的野球とか言われてたのに一軍になったらバントガイジになりよったし
チーム作りは最近の監督なら一番すきやったけど試合では基本的に頭カッチカチなんよ
0105どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3760-sKbI [112.70.196.134])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:41:47.03ID:eOcpPwTV0
現地やったけどあんま面白くなかったわ
0108どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 19:43:05.61
有能若手は持ち上げられる前に勝手に出てくる
ソフトバンク井上もそうだ
リチャードとかいう偽者は消えるであろう
甘ったれ阪神生え抜きに似ているから
0109どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-ra/V [49.98.65.68])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:43:15.19ID:4zyDHpr5d
>>106
シーズンの後半なったら増えるからやろね
0111どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdbf-zm7M [49.104.6.156])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:43:55.53ID:3ltQFOomd
矢野は普通やんな
投手の手前でバントさせへんし
0112どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7a3-6iqn [170.249.96.20])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:44:20.70ID:yiGAxtlw0
バント批判してる人がバントよくやってる新庄を持ち上げている謎
0115どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff5-9BQa [27.126.131.117])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:45:09.73ID:yv41UW0T0
>>94
パワハラで更迭経験のある平田が良い監督?
0117どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-ra/V [49.98.65.68])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:45:55.91ID:4zyDHpr5d
>>110
二軍監督は必然的に若手と接する機会が多くなるから、選手の人格育成も出来る人の方がええと思うで。新庄は問題無く出来るやろうけど。
0119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd9-lzBw [27.127.156.6])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:47:18.86ID:105UeZJq0
固定スタメンとかリリーフの登板偏重とか
ほんまやめてくれよ
3年やってまだ同じこと繰り返したら笑うしかない
0120どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-ra/V [49.98.65.68])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:47:58.62ID:4zyDHpr5d
>>116
ここに豊田、井上も加わるからな。
叩かれると思うけど、島田はトレードの駒にするのも有りやと思ってる。
0121どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd9-lzBw [27.127.156.6])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:48:59.91ID:105UeZJq0
>>116
糸井と原口が入れ替えくらいかなあ
糸井は代打くらいしか出来ないし
0123どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b7a3-6iqn [170.249.96.20])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:49:09.67ID:yiGAxtlw0
ある程度打席に立たないと調子上がらない選手もいる
スタメンコロコロ変えてほしいと安易に言う人も理解できない
0125どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff5-9BQa [27.126.131.117])
垢版 |
2022/03/09(水) 19:49:35.93ID:yv41UW0T0
>>120
島田みたいなタイプなんてどこの球団にもいるからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況