X



【D専】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:26:23.29ID:vJV/2I32
>>821
杉本の遅咲き本塁打王とか、
宮城紅林が高卒2年目で主力に成長とか、
結構なミラクル起こったからね去年の檻
ドラゴンズもそれくらいの良い想定外があればアリエルね
0838どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:27:32.78ID:8DBFWTpM
>>831
東海地区の行脚が終わって関西、関東と試合が進んだらまた編成も変わるんじゃないかな?
0839どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:28:57.16ID:slOxEiOS
>>836
安田いったら鵜飼が楽天に取られてたんじゃないか?調査してたし
0841どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:31:45.11ID:GRW9VGVA
やっぱ大砲ドラフトで獲ると楽しいな
今年もいけよ
0842どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:32:40.15ID:N7nR96it
立浪が言っていたけど長年に渡って体に染み付いた悪癖は簡単には取れないからな
中日の打者は今年来年と継続して練習をしていって3年目にようやく形になりそうだ
0843どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:36:58.99ID:fB2Xz50g
>>836
安田は取れるなら欲しかったけど外野守れんならな、、
0845どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:38:27.97ID:Fvxw4oZ4
>>836
鵜飼が中日の3位に残ってたかなんて分からんだろ
妄想交えた批判とか馬鹿に見えるぞ
0846どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:39:50.70ID:1Ux6Cgu9
>>834
昨年の1軍チーム盗塁数ベスト3は
大島、高松、加藤だったと思う
成功率は1つしか失敗していない加藤が高かったと思う
岡林は昨年2軍で多く走っていたようだが、
1軍でも走れると大きい

>>838
なるほど
0847どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:40:49.24ID:Pdjl7jWI
鵜飼3位で取れるとかいってるのは頭お花畑だな
近年パワーヒッターの価値は上がりまくりなのに
0848どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:44:36.73ID:FO8UvhKk
現状安田より鵜飼の方が打ってるんだから別にいいじゃん
あいつもこいつも欲しかったとか言ってたらキリがない
0849どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:45:34.44ID:U6i4Edyr
ヒロシです
開幕戦ローテ入り狙っとるとです
おまいらの思い通りにはならんとです
ヒロシです、ヒロシです、ヒロシです…
0851どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:47:30.62ID:7Q43hIWB
>>836
個人的には安田のが欲しかったけど鵜飼がここまでやるの予想外だったからなあ
でもやっぱ安田打ってるのみると未練はあるな
ブライトも大活躍してるから良かったけど
0852どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:51:12.68ID:AXNJWB/Z
ライトブライトあるな
0855どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:52:57.96ID:fB2Xz50g
鵜飼なんかとるな正木か投手取っとけ言ってたやつはスカウトにごめんなさいしようね


すいませんでした
0856どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:53:58.29ID:LDJYzyfR
>>849
うわ…これは恥ずかしい
0857どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:54:29.85ID:YyJJtKfx
安田が今日のHR一本打っただけで
この言われようって鵜飼可哀想だな
0858どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:54:35.38ID:IYwFb+1n
3/9(水)
★中日×オリックス(オープン戦)
J SPORTS 2 12:55〜
解説/内藤尚行 実況/石原敬士
DAZN 13:00〜
解説/野口茂樹 実況/笹川裕昭

★ソフトバンク×中日(春季教育リーグ)
スポーツライブ+ 12:55〜
解説/加藤伸一 実況/四家秀治
0860どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:55:27.78ID:T72NCqSg
ただ根尾とアリエルのどっちがシーズンで打つかと思うとアリエルの方だと思うわ
0862どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:56:39.64ID:YyJJtKfx
>>861
お前本当に中日ファンかよ
ソフバン戦忘れてるし
0863どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:56:43.58ID:oaKlyCpG
>>857
1試合の結果で一喜一憂しコロコロすんのはD専の得意技だろ
0867どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:58:56.67ID:YyJJtKfx
>>865
だからソフバン戦はオープン戦だって
0869どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 17:59:16.09ID:Pdjl7jWI
>>865
アホ発見
0871どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:00:14.62ID:riQ8G/mx
OPSランキング
加藤 5.000 (1打席)
山下 1.089
阿部 1.000
桂 .929
木下 .917
鵜飼 .824
京田 .711
根尾 .700
岡林 .678
大野 .667
ビシエド .650
石川 .596
周平 .594
大島 .539
0874どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:01:08.44ID:loljGtxq
>>859
逃亡するだけならまだマシだろう…
ドラフトスレの連中は自分の思い通りにならなかった指名選手の失敗をてぐすね引いて待ってるような連中だし
0875どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:01:39.71ID:YyJJtKfx
>>872
ちょっと何言ってるか分からん…
もうレスやめるわ
なんかごめん
0877どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:02:21.65ID:U6i4Edyr
>>856
つ Sportsnavi

中日は、先発・鈴木が5回6安打無失点。開幕ローテーションの座を狙う右腕が、粘り強い投球を披露した。一方のオリックスは、先発・田嶋が安定したピッチングで4回1失点。シーズン開幕に向けて、順調な仕上がりを見せた。
0879どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:02:47.05ID:FUA+Oo6d
>>836
安田も良い選手だと思うけど地元出身ではないよ
大学が愛知大だっただけで兵庫生まれ兵庫育ち
0881どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:03:19.17ID:fB2Xz50g
根尾がここまで評価低いのは根本的なとこで変わりが見えんからだろ
京田なんかは去年と変えてるとこは見えるけど根尾は今んとこ見えない
0884どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:05:43.10ID:PISJLMAn
>>865
こういうアホな奴もちゃんとファンなのはすげー悲しいよな
0885どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:05:56.00ID:KW8ihYdr
柏村武昭広島で現役バリバリ
0886どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:06:11.35ID:1Ux6Cgu9
これまでの鵜飼や岡林は
狙い球を絞りにくい状況や甘くない球への対応力も
高い印象を受けた
0887どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:06:37.18ID:TaFn5DQo
>>881
立浪が今日根尾を褒めてたが
0888どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:06:57.75ID:GWuLGVdj
村上も佐藤輝もホームラン打ってないのに鵜飼ホームラン打ってるな
もしかしたら彼等以上に打ってくれる可能性大じゃないか?
相当数字残すぞ鵜飼
0889どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:07:06.41ID:sD+fXv68
11日から一軍は甲子園で二軍は鳴尾浜だけど
メンバー入れ替わるのかね
高松は遠征に帯同してないから開幕一軍も怪しいのか
0891どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:07:46.91ID:PISJLMAn
地元の鵜飼がしっかり活躍してるのに
「なんで地元の安田トラナカッタートラナカッター」で確信した
こういうこと言うのはやっぱ煽りたいだけだわ中日ファンでもなんでもない
0892どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:08:15.71ID:Fpt5V8xK
根尾が最初の打席で使ってたのって福留のバット?なんの縛りをやってるんかとまた思ったわ
0894どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:08:52.76ID:1Ux6Cgu9
>>889
それはしらんが、
甲子園と鳴尾浜なら近所だから、
2軍の選手も使いやすい状況ではあるよな
0896どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:10:15.42ID:T72NCqSg
>>893
数字的には根尾も岡林も今は大して変わらんが、打席の内容からして一回り二回り岡林の方が打力はあるだろうね
0897どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:10:56.04ID:Pdjl7jWI
そもそも阪神二軍は試合やれるのか?
0900どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:12:30.26ID:0lYW9WTJ
鵜飼と楽天入った安田ゆうまて同じ大砲のドラフト2位でよく比較されるが
高校からの物語り含めて考えて追っかけるなら絶対鵜飼のが楽しいわな

2017右の高校生スラッガーNo.1が鵜飼で
2019右の高校生スラッガーNo.1が石川で
それが今や同じチームだしな
しかも中京と東邦という地元のライバル私学四強出だしな

高校通算本塁打数は
鵜飼が56本で石川は55本で共に50本台だしよ
0901どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:12:49.61ID:fB2Xz50g
>>886
鵜飼はボールを見る カットするのができるから打率低く三振多いタイプでも結構器用に見えるな
あとは内角ゴリゴリ攻められた時にどうするか
0902どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:13:16.45ID:pPcnBajh
ブライトさん、井領・遠藤コースもあるかもとか言ってすいませんでした。
0903どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:13:47.01ID:fB2Xz50g
>>890
そもそも4位あたり言われた安田が2位だしな それ踏まえると鵜飼三位はないだろな
0904どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:14:30.54ID:T72NCqSg
岡林も結構打っているように見えてOPS.678か。大島みたいに見かけより低OPSの域に留まるタイプだね
0906どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:15:06.77ID:1Ux6Cgu9
>>901
評論家の記事やコメントを散見するに、
鵜飼、岡林は評価がわりと高いことが多いと思う
0907どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:15:23.96ID:KW8ihYdr
山田東京生活に魅了され在京志望に
0908どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:16:37.61ID:fB2Xz50g
>>904
四球が少ないからな ただ二塁打を打てそうな感じなのでそこで稼いで欲しい
0909どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:16:47.55ID:T72NCqSg
>>906
評論家って内容が良くてこれから伸びそうな奴より、単に使われていて好成績な奴に注目するだけ
0910どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:16:58.74ID:0lYW9WTJ
楽天入った安田ゆうまて愛知大学リーグいたが
兵庫の須磨翔風とかいうあまり聞いたことない高校の出身だしなw
0911どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:17:49.98ID:VSXxbaWH
記事あった
問題なさそうか

【中日】根尾にアクシデント?二塁走者でけん制帰塁の際に交錯 右手痛めるそぶり…その後の守備につかず
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f1e6db8f4d5443df79129af0a3e8f9b51bf8a13

試合後、立浪監督は「(手の)上からタッチされただけ。(指を)ついたわけではない。大丈夫だと思います」と説明した。
0914どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:21:06.74ID:1Ux6Cgu9
岡林は昨年1軍で盗塁2回試みて2回成功、
2軍で盗塁17個で3位だったから、
走力にも期待したい
ちなみに1位が阪神の島田21個、2位が広島の羽月20個
0915どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:21:20.19ID:fB2Xz50g
>>912
あと神野さんもおるぞ
怪我さえなけりゃね
0917どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:23:08.90ID:PISJLMAn
あと安田って地元の大学なだけで兵庫県出身だからな
この理論だと吉見とか木下拓哉も地元出身扱いになる
0918どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:25:10.24ID:1Ux6Cgu9
昨年のチーム盗塁ベスト3
大島16
高松15
加藤8
だったとおもう
成功率は失敗1つの加藤がとても高い
岡林にも期待したい
0919どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:25:50.43ID:afjia04l
根尾ってスイングスピード早くね?石川より早く見える。タイミング取れればいい打者になれると思うわ
0920どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:27:04.44ID:Fpt5V8xK
>>895
あーそんなことあったような
最初の打席で使って全く合わなくて次から自分のバットに戻してたわ
ツーベースは自分のバット
0922どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:29:34.07ID:fB2Xz50g
>>919
高校時代からコンタクトが苦手言われてたよな
じゃあなんで苦手かってのを今直してんだろけど
0927どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:34:06.20ID:1Ux6Cgu9
まず先に投げる投手と相手バッテリーがあるから、
そんなには気持ちよく振れる球はこないとおもう
その中でどんな対応とスイングができるかが、
一番カギになるとおもう
0928どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:34:16.93ID:VH+L6Rg/
ブライトは流石に前が大き過ぎる
体が出来るまで2年くらい待とうぜ
早漏は嫌がられますよ
0930どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:35:56.89ID:fB2Xz50g
ブライトのホームランは外寄りのボールを無理に引っ張らずにスタンドまで持って行ってるからすげえわ
大谷がよくやってる打ち方だけど中日にこのタイプの打者ってあんまいなかった印象
0931どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:38:21.34ID:T72NCqSg
>>930
鵜飼の長打がスコーンと飛んでいくのに対してブライトのはフワッと飛んでいくね
ブライトが単打の時はゴロの軌道だが
0932どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:42:29.01ID:D5grJJ7h
ぉいら根尾を持ち上げたり落としたりと毎日ご苦労様です
今年は根尾と岡林で伸び伸びとライトを競わせていければいいんです
そのための平田レフトコンバートなんじゃないの?

でも開幕スタメンは
ライト 岡林
レフト 福留
が濃厚だと思うよ
0933どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:43:55.62ID:T72NCqSg
>>932
福留はないだろ。今年でそろそろ引退する年かと
0934どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:43:57.27ID:VH+L6Rg/
>>906
お前、散見の使い方間違ってるぞ
0935どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:47:53.30ID:MZidI4PP
ブライトなかなかいいな
岡林 鵜飼 ブライト の併用でいい
どうせフル出場は無理だろうし
0936どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:52:17.52ID:1Ux6Cgu9
福留は菅野から通算で3割以上の打率を
残していると思うがどうするだろな
昨年は対戦なかったかもだが

>>934
訂正たのむ
0937どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:54:58.97ID:T/20BQ95
山崎がマサとのyoutubeでは開幕に限っては福留レフトスタメンありそうと予想してたな
鵜飼は現状だと菅野の外のスライダーまったく見えないんじゃないか言ってた
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況