初優勝あたりからカープは捕手に困ってない印象
正捕手水沼の頃は道原が2番手というより副捕手って感じでスタメンもちょくちょくあった
その2人を6年かけて抜いて達川が正捕手を掴み一強時代
達川が衰えると西山瀬戸
入れ替わるように倉石原
が長かったので會澤が正捕手になるまで10年もかかった←今ココ