X



やくせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7b5-Y5l0 [114.134.214.156])
垢版 |
2022/03/03(木) 19:03:44.40ID:LRjFPz6N0

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16db-ZDrA [119.243.165.21])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:23:58.19ID:9V3O/MP40
大体において荒木の役割なんて打席に立つことほとんど想定してないのにそこまでして若手をベンチに塩漬けさせたがる理由が分からない
あんなベンチに座っとくのが仕事みたいなことさせるくらいなら2軍で打席立たせた方がどう考えても有意義だろうに
0802どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdfa-2k05 [1.75.213.246])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:26:54.26ID:lVwvSkLid
>>797
脚ある並木や打撃良い松本友の方が貢献できると思うんだけどね
松本友も一塁レフトで荒木と変わらないし
0804どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a50-H4AF [27.91.152.225])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:29:31.86ID:XKQTwrvK0
>>800
ほんとそれ
去年一軍にずっといたのに打席数は65打席ぐらいだしそれ二軍で試合出た方がいいわ
太田とか松本らへんがしっかり守れるならそっちの方がいいけど代打では宮本川端に勝てない上に守備も荒木の方が守れるならそりゃ荒木優先されるわ
0805どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16db-ZDrA [119.243.165.21])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:32:53.82ID:9V3O/MP40
>>802
松本友は好きな選手だがファースト守備固めに使えるほどの守備力はない
たまに出てボロ出なきゃ良いなくらいの守備力
左の代打としての序列も川端宮本に次ぐ3番手だと週に数えるほどの打席もないし
荒木の枠を並木にしたら先言った理由でショートスタメンに代打も出せなくなる
まあ別にオスナを走攻守絶対的な選手としてフル出場させるなら知らないが
0807どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16db-ZDrA [119.243.165.21])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:35:24.06ID:9V3O/MP40
>>806
ベテランである必要はないが先がある若手にやらせるよりはマシ
2軍でやることないけど一軍でレギュラー狙うポジションでもない少し前の荒木みたいな中堅いたらそっちの方が良いが
0811どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1bd1-g6h8 [222.11.31.7])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:52:54.50ID:sbcbVqWh0
山田の存在に頼ってファーストを妥協
阿部に頼ってファーストを妥協してたバカ原巨人のようだ
オスナはロペスどころじゃないゴミ外人だが
0813どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0714-Ee7c [58.89.6.108])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:21:37.72ID:bjhimodu0
廣岡がいれば右の代打兼ユーティリティで若手使ってる感もあって良かったかもなw
0814どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93de-JvNW [124.241.72.29])
垢版 |
2022/03/04(金) 21:25:45.00ID:dNm92JEl0
高津のことだから内川坂口もオープン戦使うだろうし若手はどんどんチャンス減ってくな
0817どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f781-R+m6 [202.43.27.238])
垢版 |
2022/03/04(金) 22:30:38.61ID:V8N8ZJ3u0
コールと新スアレスもう来日出来たのかこれで一安心だな
投手はマジで1軍メンバー想像するだけで楽しいわ
0820どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-PuBs [126.158.23.196])
垢版 |
2022/03/04(金) 23:33:23.33ID:LNJmTF+Np
奥川が6日に投げるみたいだから調整考えると開幕は奥川ではない可能性
このまま中6を続けて開幕3戦目もありえるかな
0821どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5a-2k05 [49.98.164.77])
垢版 |
2022/03/04(金) 23:47:22.60ID:oolLaAwBd
去年あれだけカード頭奥川にこだわってたのに?
0824どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-feM9 [49.98.128.215])
垢版 |
2022/03/05(土) 00:11:11.01ID:WyhigMSNd
荒木の方がうんざりだけどな

35歳
打てない
犠打出来ない
走れない
どこ守らせても大して上手くない

荒木擁護する人多いけど、この程度の選手の替わりが居ないって本当なの?って思うけどな
奥村でも太田でも松本友でも大して使いもしないで荒木確約はよくわからん
0827どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfdb-uxyL [119.243.165.21])
垢版 |
2022/03/05(土) 00:20:29.30ID:zi2Ko7b70
つーか試合少しでも見て野球の編成のセオリー少しでも知ってりゃそこ疑問になんか思わないだろ
荒木擁護もクソもない
替わりもクソも代わりを用意しなきゃいけないポジションですらない
0828どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-sKbI [49.98.159.228])
垢版 |
2022/03/05(土) 00:20:54.00ID:Nq1Cw4Qzd
>>824
巨人増田みたいな便利な選手欲しいよな。荒木って言うほど使い勝手良くないし
0831どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfdb-uxyL [119.243.165.21])
垢版 |
2022/03/05(土) 00:27:54.38ID:zi2Ko7b70
割と本気で疑問なんだが荒木荒木言うやつって荒木がどう言う起用メインでされてるか知ってるのか
試合見てたらファーストの守備固めメインだと分かりそうなもんだが
今のヤクルトの控えで1番ファースト守備出来るのが荒木なのになんで太田みたいな下手な奴を守備固め要員にするのか理解できない
オスナがレギュラー扱いな以上守備固めは必須だし文句ならオスナに言えよ
代走守備固め必要ない選手がファーストレギュラーになれば今の荒木ならすぐ2軍行くし
0833どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-Ua9o [147.192.71.120])
垢版 |
2022/03/05(土) 00:35:10.83ID:lq7fQJ9C0
青木とサンタナの介護要員が二人
川端が代打後守備つけない、宮本オスナという守備難
元々制約ある上に更に嶋用に捕手3人制とかいうゴミ戦略取ってるからベンチに荒木程度の内外野ユーティリティ(笑)枠が必要になるんだよ
嶋とオスナと無駄な契約した球団を恨め
0834どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfdb-uxyL [119.243.165.21])
垢版 |
2022/03/05(土) 00:35:22.87ID:zi2Ko7b70
いやどう見ても言ってるやつはシーズン中の使い方だが
上の方にいるやつはサードに元山入れてとか言ってるんだがこれがオープン戦の起用の話に見えるのか
0836どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-sKbI [49.98.159.228])
垢版 |
2022/03/05(土) 00:38:39.59ID:Nq1Cw4Qzd
ユーティリティ枠は編成上必要だけど荒木は全然ユーティリティではないって言うね
0846どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-dyLI [126.158.23.224])
垢版 |
2022/03/05(土) 04:43:59.31ID:F7uoRSNmp
>>840
去年は対左の代打は内川がやってただろ
左右病で内川と高津が叩かれていたから覚えてる
0848どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-2LDN [126.243.105.162])
垢版 |
2022/03/05(土) 04:46:44.05ID:WDscgthK0
基本ベンチの置き物枠で、複数ポジを無難に守れる荒木が一軍なのは全然構わんしウェルカム。
ただ、こいつがオープン戦にフル出場して若手がベンチなのは納得行かない。
それだけ。
0849どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-2Bqt [123.225.193.16])
垢版 |
2022/03/05(土) 04:47:01.33ID:mZ+o9uIj0
オープン戦4打席のこといつまで言ってんだよw
荒木はそれ含めてもオープン戦ここまで7打席
それまで1人だけ極端に少なかった、寧ろオープン戦の打席数なら下から数えた方が早い
0851どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-2Bqt [123.225.193.16])
垢版 |
2022/03/05(土) 04:59:14.56ID:mZ+o9uIj0
オープン戦打席数
12 塩見
11 長岡 村上
10 内山
9 赤羽 山崎 青木
8 サンタナ 山田
7 オスナ 荒木 吉田
6 中村 西浦
5 宮本
4 古賀 並木 丸山

お前らが見たくなさそうな荒木吉田西浦古賀並木丸山あたりは下の方
宮本はもう扱いが競争する若手じゃなくてOP戦後半には出場機会増やしてくる一軍の扱い方
0856どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-2Bqt [123.225.193.16])
垢版 |
2022/03/05(土) 05:57:11.99ID:mZ+o9uIj0
ほぼ確定
奥川高橋小川石川原高梨

一軍争い
金久保梅野田口

来日直後
サイスニード
スアレス
コール

田口金久保の状態次第では外人の来日遅かったから梅野も加えるのはありじゃないかな
去年みたいに中継ぎへばってきた夏頃には途中で何人か後ろに回る
0857どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-n1Fh [126.166.103.28])
垢版 |
2022/03/05(土) 05:58:20.47ID:WxW8I7/Cp
若いうちは先発のほうが絶対いい
中継ぎなんてすぐぶっ壊れるから

うちの場合先発でもすぐぶっ壊れるのが多いからあまり変わらないかもだが
0859どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1767-4NGs [180.28.61.179])
垢版 |
2022/03/05(土) 06:05:09.24ID:Bs33E97R0
中継ぎがたらんのだが
0860どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-dyLI [126.158.1.163])
垢版 |
2022/03/05(土) 06:06:22.44ID:77D/+aamp
この前のオープン戦の内容見ると先発させたくなるのもわかる
最悪ダメならサイスニードあたりが戻ったタイミングで中継ぎに戻せばいい
この記事から考えると田口はもう中継ぎで考えてそうだな
0863どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3714-KqRS [58.89.6.108])
垢版 |
2022/03/05(土) 06:10:44.00ID:o411apWO0
まあ若いうちから中継ぎで肩肘消耗するより先発できるんならやった方がいいよな
結果向いてなければまた中継ぎすればいいし
0866どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-sKbI [126.77.9.150])
垢版 |
2022/03/05(土) 06:55:53.10ID:9gJnXSXH0
湧き出したゴキブリ害虫完全死滅乙wゴキブリよっわw
0869どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-sKbI [153.231.143.9])
垢版 |
2022/03/05(土) 07:10:46.05ID:nAc03g0P0
虫ケラ害虫完全死滅乙wよっわw
0874どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-KqRS [106.128.137.25])
垢版 |
2022/03/05(土) 07:29:36.91ID:rNMJMhXWa
外国人が投げられ様になったら梅野はどうなるんやろか。
0879どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cZHZ [106.129.142.183])
垢版 |
2022/03/05(土) 07:55:29.43ID:TjS/IViaa
>>871
正解
0880どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7de-+T5K [124.241.72.29])
垢版 |
2022/03/05(土) 07:57:56.18ID:yBCk1/+00
先発時代の梅野って100球どころか50球でガクッと全ての精度が落ちるスタミナのなさだったけど大丈夫か
まあ先発やってたのなんて一年目と二年目の最初のほうだけだから参考外かもしれないけど
0886どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-dyLI [126.158.30.61])
垢版 |
2022/03/05(土) 08:53:40.06ID:3z8i1tJyp
>>885
奥川開幕なら明日入れても2回だね
さすがに中5はやらないと思う
0887どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 37c8-QPq7 [122.26.39.136])
垢版 |
2022/03/05(土) 08:54:08.28ID:H6mBwEPU0
先発増やして競争促すのはいいんだけど、誰も5.6回がやっとだから延長ある今季はは7.8回投げられる先発をもうちょっと育ててほしいな。
昨季と変わらずじゃ絶対夏場あたりで中継ぎ崩壊するでしょ…
0888どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7de-hH0f [124.241.72.29])
垢版 |
2022/03/05(土) 09:05:27.57ID:yBCk1/+00
小川と樹理はイニング稼げるし奎二も日シリができすぎとは言え長いイニング投げられるようになってきた
露骨にへばるのは高梨と石川ぐらいでしょ
0889どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-2Bqt [123.225.193.16])
垢版 |
2022/03/05(土) 09:07:51.31ID:mZ+o9uIj0
どうせ後半になったら去年みたいに先発からどんどん中継ぎに回すからなんとかなるだろ
0890どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7b5-6Pw1 [114.134.214.156])
垢版 |
2022/03/05(土) 09:13:11.69ID:6MZe24Da0
みんなー、おっはー
0891どうですか解説の名無しさん (スップ Sd3f-KtiA [1.75.155.20])
垢版 |
2022/03/05(土) 09:26:30.53ID:TyQwoZuYd
足りないってことは田口あたりはやっぱり中継ぎなんかね
金久保も途中から中継ぎになるかもしれん
0894どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f3c-Y7UG [101.1.136.19])
垢版 |
2022/03/05(土) 09:37:24.17ID:aBTQ+zM90
二軍に有望な人材はいないのかな
濱田以外期待出来なさそう
0895どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr0b-XMLZ [126.133.233.135])
垢版 |
2022/03/05(土) 09:43:48.25ID:H1N/2N3cr
梅野先発嬉しい
ずっと先発派だったから
0898どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-cZHZ [106.129.142.231])
垢版 |
2022/03/05(土) 09:47:40.42ID:FQSVlNOVa
>>880
あの時とは別人だ。なんせストレートくらいしかまともな球がなかった。あれでよくも先発させようなんて思ったもんだ。
小川時代に高校生ピッチャーが潰れて全滅した理由がよくわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況