X



こいせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3367-4bd5 [14.13.0.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/02(水) 18:35:33.47ID:4ezv/MQ20
※前スレ
こいせん3 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1646200979/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0374どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-7Isr [106.128.56.66])
垢版 |
2022/03/02(水) 22:54:27.80ID:fsjAe5SXa
>>370
結局、現実逃避だからな
0379どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-aQLt [60.107.168.14])
垢版 |
2022/03/02(水) 22:56:46.41ID:zBPt3PYg0
状態悪い堂林が一番なんだから若手は諦めろ
0383どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-7Isr [106.128.56.66])
垢版 |
2022/03/02(水) 22:57:32.70ID:fsjAe5SXa
お決まりのように東出のメヒア起用失敗談持ち出されるけど
他に何かある?
0389どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-wH/I [126.243.134.233])
垢版 |
2022/03/02(水) 22:58:40.38ID:K6SG5uXs0
叩くのは頭皮だけにしなさい
0394どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-7Isr [106.128.56.66])
垢版 |
2022/03/02(水) 22:59:24.25ID:fsjAe5SXa
>>373
2021
野間 270打席 2塁打7本 3塁打2本 ホームラン2本
堂林 143打席 2塁打6本

うーん・・・目くそ鼻
0400どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-2k05 [126.84.61.232])
垢版 |
2022/03/02(水) 22:59:56.59ID:fOx1nSOk0
>>369
宇草も奨成も今単打マンだからな。
0402どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-5IWD [126.141.227.25])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:00:29.15ID:eELwB9QH0
どうせ4番が抜けたチームが勝てるわけ無いんじゃけ気楽に行こうぜ
去年、小園、林が出てきたから今年も2人くらい出てきたら良いなって気持ちで
監督も勝てる監督じゃ無いし
0408どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-7Isr [106.128.56.66])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:01:33.41ID:fsjAe5SXa
>>398
そもそも評価しようがない
0411どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-65e0 [124.213.17.18])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:02:05.35ID:El0h9nED0
ケンカするなよ(´・ω・`)
0415どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-7Isr [106.128.56.66])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:02:47.11ID:fsjAe5SXa
>>410
野間と堂林の打者比較の話のどこから宇草が出てくるんだ…
0418どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-2k05 [126.84.61.232])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:04:33.76ID:fOx1nSOk0
>>412
今の宇草の内容見たら去年のOPSとかあんま関係ないかなって思う。打撃フォームと細かい内容面の数字見ると弱点はハッキリしてる。ツボにハマれば本塁打も打てるけど、今年は対策もされるだろうし
0419どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-7Isr [106.128.56.66])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:05:32.88ID:fsjAe5SXa
このスレには東出が有能の証拠もなければ無能の証拠もない
誰一人まともなデータも資料もなく悪魔の証明状態
感覚だけで語ってるからな
0422どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-Ni5z [106.128.45.193])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:07:28.49ID:tVgw7Vcja
>>418
よく来年は対策されるって言い出す人いるけどプロが何ヶ月も対策しないなんてあり得んからな
今どき、ウエスタンの映像や大学時代の映像もあり、スタメンを獲得したらすぐ対策なんてされる
1ヶ月かかれば担当スコアラーはかなり遅いと叱責されるだろ
0428どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-aQLt [60.107.168.14])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:10:31.67ID:zBPt3PYg0
ウグサ守備がヤバいから諦めなきゃいけないよ
0429どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-7Isr [106.128.56.66])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:10:32.80ID:fsjAe5SXa
結局、あいつは悪癖があるからダメだとか改善がないとか
悪いところばかり目をつけてるからねえ
堂林や野間くらいチャンス与えて進歩が遅いのなら分かるけども
0433どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-2k05 [126.84.61.232])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:12:51.76ID:fOx1nSOk0
>>416
野間はそもそもコンディション不良であんま打席に立ってもないからお話しにならないね。

正直全体的にゴロばかりで大して変わらないんよな。中村奨成は伸び上がり癖出て上っ面叩くからコースヒットも多いし、宇草は一塁側に流れ過ぎて変化球に苦戦してるし。奨成が長打打つとしたら逆方向へのライナー性が多分多い、宇草は失投のストレートが真ん中〜内寄りに来たら強打するって感じだろうな
0437どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-2k05 [126.84.61.232])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:16:23.13ID:fOx1nSOk0
>>425
現にチャンスは多く貰ってるし、経験積む段階だからそれは良いと思う。中村奨成、末包、宇草の3人は。
0439どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-7Isr [106.128.56.66])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:16:45.45ID:fsjAe5SXa
常総学院、法政って競争激しい名門で育ってきたのに
あの守備のセンスのなさ何なんだろうな
トラウマでもあるのか?
0446どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-65e0 [124.213.17.18])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:20:46.57ID:El0h9nED0
>>432
育毛に失敗(´・ω・`)
0447どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a86-y3XA [133.32.224.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:20:54.50ID:gfF2Ob310
>>443
それな
どう考えてもレフト外人いるわ
ピレラぐらいでいいわ
0450どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a86-y3XA [133.32.224.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:23:08.06ID:gfF2Ob310
>>445
そりゃあるでしょ

でも宮本がイップスなんて実力不足でしょ言うてたけど
俺もそれに近い考えだけどな
0451どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-7Isr [106.128.56.66])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:23:56.62ID:fsjAe5SXa
>>450
宮本は指導者向いてないなw
0454どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a86-y3XA [133.32.224.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:29:30.67ID:gfF2Ob310
>>452
曽根の外野スタメンなんてあったか?
0456どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-2k05 [126.84.61.232])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:32:07.44ID:fOx1nSOk0
>>453
林が今のとこ無難にやれてて振れてはいるっぽいけど、対左次第じゃ上本がスタメンみたいな展開はあり得る気はする
0457どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM16-dQBe [133.106.248.63])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:32:10.89ID:KWNsn3ycM
そもそも実績皆無の若手お試し枠が多すぎるのよ
例えば今日の対戦相手の横浜だとレギュラーは実績ベテランと助っ人ばかりでお試し枠なんて1つか2つくらいになるだろう
そりゃ全てベテラン助っ人で固めても面白くは無いが若手主体としても限度がある
0460どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a86-y3XA [133.32.224.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:34:00.54ID:gfF2Ob310
正直上本は去年とかだけ見れば
オープン戦、公式戦、堂林や野間より全然いい打撃してるけどな
0463どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-2k05 [126.84.61.232])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:39:44.56ID:fOx1nSOk0
>>460
上本は舐められてるけどインサイドアウトの精度が高くて振れてる選手だからね。フィジカルさえ強ければ
0469どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a86-y3XA [133.32.224.195 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:44:38.28ID:gfF2Ob310
そもそも身体能力高いとかどうでもいいわ
プロに入るやつなんて身体能力全員高いわ
低いやつのほうが逆に少ないわ
野間も身体能力高い評判であれだから
0470どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f73e-cCww [202.95.170.59])
垢版 |
2022/03/02(水) 23:44:58.72ID:P1rqT/Vm0
オープン戦てシーズンで使える戦力の見極めと主力の調整の場なんだからお試ししまくるに決まってる

せっかく勝ち負け関係ないから試せるのに、それにこだわり始めたらなんの意味もないというか、もうシーズンに入れたほうがいい

まあ何故か順位とか出してるのも良くないんだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況