X



こいせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0705どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8be0-dw97 [153.232.56.91])
垢版 |
2022/02/04(金) 17:53:29.34ID:T//1lR340
>>638
左打ちの外野手てどこも飽和してるからな
逆に右は少ないから1位とか2位でめぼしいのはほぼ消える
0706どうですか解説の名無しさん (スップ Sd33-dV3e [49.97.107.217])
垢版 |
2022/02/04(金) 17:55:42.37ID:3C/fBrdYd
日本人右投手だけで優勝したんだから
打者も実力あれぱ左打者だけでもよくね?(´・ω・`)
0712どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e925-n6+B [116.90.158.245])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:03:22.35ID:yK0HCu3m0
スポナビ
2022年の試合日程を公開しました
0715どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-Yujk [106.128.45.44])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:07:40.46ID:Nsrd0VKMa
近年のドラフト上位の右打者一覧
あまり闇雲に右打者を指名してもな

11年松本(帝京)川上(光星) 菊池、縞田
12年北條(光星)高橋(平安)森本(高岡一) 鈴木誠也(二松学舎)大累(道都大)
13年渡邊(東海大甲府)内田(常総)和田(高知) 山川(富士大)
14年岡本(智辯)清水(九国)中村奨吾(早大)
15年オコエ(関東一)廣岡(智弁) 坂本(明治)
16年大山(白鴎大)
17年中村(広陵) 岩見(慶大)岸田(大阪ガス)
18年太田(天理)野村(花咲)増田(明秀) 中山(法政)伊藤(立正)頓宮(亜細亜)太田(大商大)
19年石川(東邦)紅林(駿河総合)井上(履正社) 佐藤直(JR西)海野(東海大)
20年井上朋(花咲)渡部(桐蔭横浜)元謙太(大中京)牧(中央大)
0716どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-bU36 [221.18.35.47])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:11:34.33ID:1hdydYL/0
佐野がある意味、筒香より怖いのはこれ
右、打率285、長打率433
左、打率341、長打率535←←←

坂倉
右、打率311、長打率395
左、打率324、長打率376

小園
右、打率294、長打率408
左、打率312、長打率335


右、打率283、長打率458
左、打率237、長打率263
0717どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-bU36 [221.18.35.47])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:13:33.99ID:1hdydYL/0
投手はアヘ単は怖くないんだよ、一番怖いのはHRや長打、すぐに点が入るから

左投手は左打者の長打抑制効果が高いわけだ
佐野はああ見えて高い技術を持ってるから左投手の外のボールを引っ張り込めるわけ
これはなかなか出来ない
0723どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4154-JWUN [152.117.214.169])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:19:07.75ID:yq+0KhjP0
松本ちゅうのはそげなええんかいな
松本晴も取っとくか
0728どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4154-JWUN [152.117.214.169])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:23:02.60ID:yq+0KhjP0
しっかし中村奨はまだまだ全然ガリガリやな
あれじゃ活躍は無理
田村より細いわ
足腰は大分ついてきたけど一番打撃に肝心の腰回りが全くついとらんわ
あれじゃ木製はふれんやろな 振られるよあれじゃあ
0730どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4154-JWUN [152.117.214.169])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:24:15.99ID:yq+0KhjP0
やっぱバット振っとらんから腰につかへんねやろうな
坂倉見てみ、屋台骨のような腰しとる
あれは木製で素振りやらな無理やわ
0732どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4154-JWUN [152.117.214.169])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:25:53.37ID:yq+0KhjP0
なんぼ足につけても木製バットにもっていかれるよ筋力が
腰と上腕二頭筋や一番つけなあかへんのは
0734どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4154-JWUN [152.117.214.169])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:26:51.94ID:yq+0KhjP0
坂倉と一緒に自主トレすればよかったんや
小林なんかについていっとったら無理や
0735どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4154-JWUN [152.117.214.169])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:27:32.35ID:yq+0KhjP0
なんぼのもんよほんまに
0744どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8be0-dw97 [153.232.56.91])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:30:55.48ID:T//1lR340
>>734
坂倉が断るだろ
ライバルなんだし
0747どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-bU36 [221.18.35.47])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:35:39.90ID:1hdydYL/0
グランド内に飛ぶボールの3割がヒットってのはDERの見方で
だから井納みたいに「適当にスラ投げてりゃ抑えられる」という不遜な思考が産まれる
「試合を作れたらいいんでしょ?」と。
だけどそれでは勝てる投手には成れない。九里や玉村は勝てる投手ではないのだ
0点か1失点で抑える投手が勝てる投手なのだ
0752どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-bU36 [221.18.35.47])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:46:26.81ID:1hdydYL/0
左打者ってのはプロではご法度のバカチョン打ちがあって
カープの左打者ってのは小園が明確なルール違反だが
多かれ少なかれ当てるだけの打撃なわけ
サイン盗みしてそれってのはプロでは相当バカにされる
DeNAの柴田ですら封じられ「強い打球を打て」と指導されてる
つまりカープの打者ってのはサイン盗みして柴田以下の打撃してるわけだ
0757どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8be0-dw97 [153.232.56.91])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:51:09.60ID:T//1lR340
>>676
育成の前川くん結構やるんじゃないかな
ユニフォームの着こなしがいい
0761どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6936-F2YH [180.5.15.19])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:53:58.01ID:lCZf0acR0
アンダーソンはルイス2世だと予想。
基本外人の見る目はある俺だから間違いない。
0766どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9c9-Y4FF [116.199.187.75])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:57:07.02ID:G+VuzUOG0
【広島】中村奨成、外野手での開幕スタメン奪取に照準「出られるところで頑張る」
>広島の中村奨成捕手が5日、外野手での開幕スタメン奪取に照準を合わせた。捕手登録ながら、日南キャンプでも外野に8割の比重を置く。
>将来的な考えとして捕手は諦めていないというものの、現状として「試合に出たい。出られるところでしっかり頑張る」と打力をアピールして外野の1枠を勝ち取る決意だ。

獎成を信じろ
0767どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-bU36 [221.18.35.47])
垢版 |
2022/02/04(金) 18:57:21.89ID:1hdydYL/0
40人枠でも一軍枠に入れるアクティブロースターと普通のロースターって区分があって
二軍の有望株を含むわけ。出番がなきゃ40人枠でも金を稼ぐためにNPBに来る奴もいる
ルイスがそうでロメロやクリスキーもそう。二軍の帝王とはだいぶ違う
0774どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-Yujk [106.128.45.219])
垢版 |
2022/02/04(金) 19:10:43.98ID:BxrEOuTpa
>>770
少なくとも今年は外野一本でレギュラー獲りに勝負かけた方が賢いのにな
一旦、レギュラーに落ち着いてまだ未練があるなら来年以降、サプポジとして捕手も練習し続けたら良い
坂倉がFAでもしたらチャンスはあるからな
ただ今年外野手に集中しないとしたら要領が悪い
0777どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-vtzf [106.72.169.33])
垢版 |
2022/02/04(金) 19:15:19.02ID:c+vB5SLP0
>>766
外国人どうなるかわからんからな
ぬるっと滑り込んで
いつの間にかレギュラー獲得してました
みたいになってほしい
0779どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4154-JWUN [152.117.214.169])
垢版 |
2022/02/04(金) 19:16:48.24ID:yq+0KhjP0
まぁいうて中村奨は今つけとる下半身の肉を上半身にも同じようにつければ
今年3割打てますよ
0780どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-rVhz [106.72.133.96])
垢版 |
2022/02/04(金) 19:17:53.41ID:zFSX077b0
中日の立浪和義監督(52)らが3日に新型コロナウイルス感染のPCR検査で陽性判定を受けたことを受け、球団は4日、1軍の全コーチが濃厚接触者に当たる疑いがあり隔離すると発表した。

中日のキャンプは5日から第2クールに入り、当面は2軍のコーチ陣を1軍にも振り分けて練習を継続する。立浪監督ら1軍首脳陣がチームに復帰するのは、早くても11日からの第3クールになりそうだ。
0782どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-Yujk [106.128.46.207])
垢版 |
2022/02/04(金) 19:20:57.75ID:7Na1Pcdna
外国人は今の感じだと3月1日から解禁になるっポイントからマクブルーム、アンダーソン、ターリーは向こうでばっちり調整できてればギリギリ開幕に間に合うかどうかって感じやね
言ってみれば鈴木誠也の真逆みたいなもんだから特にピッチャーは開幕には全然間に合うよ
0786どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-Yujk [106.128.46.207])
垢版 |
2022/02/04(金) 19:28:38.48ID:7Na1Pcdna
水際対策の緩和に向け前向き検討 山際コロナ対策相「柔軟に対応」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b5c12a8e7db77d148e5e6866c3ca6ac135bf3cc
政府が今月末を期限としている水際対策について、
山際大臣は
「日本にとって必須の外国人の方の入国についてどんどん広げるという方向にある」
と述べ、緩和に向け前向きな姿勢を示しました。
政府は、早ければ来週にもこの水際対策の緩和措置について方針を示す見通しです。
0789どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM45-Djua [36.11.228.86])
垢版 |
2022/02/04(金) 19:42:37.10ID:s+lqR5eLM
中村奨成は下半身主導のフォームを意識してるみたいだからそれがどの程度のレベルになるかだと思う。

上半身が伸び上がるように打ってるうちは体重の落ちやすさと合わせてまた夏場にガス欠になるだろう。

走塁がホント良いし、待てる選手だから打撃さえ伸びれば1番とかで使いたい
0791どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d2-9uUr [211.14.243.170])
垢版 |
2022/02/04(金) 19:52:22.43ID:uYMyKhnD0
>>781
例えばだけどDAZN側が10億掲示して松田元が許可すると思う?
0792どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b36d-dw97 [133.218.152.20])
垢版 |
2022/02/04(金) 19:56:15.40ID:Gd3he+GV0
>>781
松田元が広島ローカル局を守るためにDAZNとの契約をしなかった
プロ野球ファンはカープ本拠地の試合を見られないから
スカパーのプロ野球セットに切り替える
DAZNに野球コンテンツを希望している顧客が離れる
顧客が離れたので必然的に値上げ
カープというよりは松田元が重要パーソン
0796どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e94f-21ac [116.81.49.177])
垢版 |
2022/02/04(金) 20:02:59.67ID:8YJms3hZ0
うちの新外国人はいつ頃来るの?
0797どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-0YXi [60.107.168.14])
垢版 |
2022/02/04(金) 20:03:32.49ID:9SIjEz2o0
ようやく野間が帰って来たらしいな
トリプルスリーの選手が復活や
0800どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4154-JWUN [152.117.214.169])
垢版 |
2022/02/04(金) 20:07:07.68ID:yq+0KhjP0
下半身信仰の馬鹿は今のプロ野球じゃ通用しないだろうな
細身で打ててたのは昔の時代だけや
なぜなら昔の投手は筋トレをしなかったから
今の投手はみな筋トレをするから打者もその球に対応するには筋トレするしかなくなった
ようするに筋トレした者勝ちなのさ
上半身を鍛えろ じゃないと打てない
0801どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53d2-9uUr [211.14.243.170])
垢版 |
2022/02/04(金) 20:08:31.25ID:uYMyKhnD0
テレ朝でたくろーさんのいもフライの話題
0803どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-0YXi [60.107.168.14])
垢版 |
2022/02/04(金) 20:09:49.52ID:9SIjEz2o0
ストレートに強いのは持って生まれた才能だろ
堂林なんて細い時代からストレート強かったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況