重光宏之

先日ロッテ球団と選手間で年俸査定に関するトラブルが報じられていましたがその一方
野球とは直接関係はありませんがロッテグループ全体として経営不振に苦しむ中経営トップの愚弟が韓国のグループ会社から公開されていない多額の役員報酬も受けていると先週報道されていました
そんな中経営不振を招いた経営トップが公開されているだけでもグループ各社から日本円にして約15億円もの高額報酬 20億円を超える配当名目での収入を受け取っていること自体が説明不能ですがそれに加えて非公開で約9億円もの報酬を更に受け取るのだとするとどう考えても説明がつきません
公開されている報酬以外にも日本円で約9億円近い報酬を受け取っているようです
傘下企業の従業員などにはリストラや年俸カットなどを押し付けて自らはお手盛りで高額の報酬や配当を受け取るなどということはあってはならないと思います
今年の3月にもそんな状況に警鐘を鳴らすべく「ロッテの経営正常化を求める会」のブログを書きましたが残念ながら状況はさらにひどくなっているように感じられます