X



やくせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fc8-BvZE [153.242.28.132])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:16:23.11ID:Y8qkVh3z0

11/1 高井雄平引退セレモニー
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/30(土) 07:48:46.73ID:OW9zPSm90
ちなヤクは奥川が1回炎上しただけでどんだけ序列下げすぎだろ
2021/10/30(土) 07:53:50.63ID:YQTfh1c70
奥川 高梨 原樹理 石川 小川 高橋 金久保
投げられるならサイスニードも追加
2021/10/30(土) 08:03:49.71ID:g6Z7vyUu0
>>269
まじか
2021/10/30(土) 08:04:28.11ID:v1HXQJQ90
奥川って中10だしな回復力がない説もあるし
2021/10/30(土) 08:31:11.02ID:vuuYzHdp0
>>273
優勝手記で身体よりメンタルのほうがはるかにしんどいって言ってたからその辺は問題なさそう
275どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 03e5-pFns [58.3.211.113])
垢版 |
2021/10/30(土) 08:32:56.17ID:dVX6lDEe0
フィールディングうますぎ
2021/10/30(土) 08:37:20.53ID:MLyIoya5a
絶対大丈夫グッズ販売終了してんのかよ
優勝したから買う人たくさんいるだろ、商売下手やなあ
2021/10/30(土) 08:45:08.18ID:mLoJar8NM
成績眺めてたら
奥川が田口より6イニングも多く投げてるのに球数は田口の方が100球以上多くて草
2021/10/30(土) 09:01:19.07ID:usH/8Nov0
お、正式に雄平引退試合か。良かったねぇ
279どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-/9r9 [49.96.36.179])
垢版 |
2021/10/30(土) 09:09:22.67ID:/EQHHd1kd
琢朗が横浜復帰なら三浦の次の監督候補に浮上するな
2021/10/30(土) 09:25:19.04ID:yE1Cpgg/p
高津と宮出の話し
就任1年目の2020年。高津監督はチームを見て、こう感じたという。
「生き生きしていなかった。何かに縛られているような、重圧を感じながらやっていた。
みんながやる気になって、元気にグラウンドに立った中で野球をやりたいなと。そこは変えたいと思った」。
2人に共通しているのは、環境づくりに重点を置くということだ。

前任者のせいだろ
2021/10/30(土) 09:30:31.19ID:X0VQohPA0
昨日本屋行ったら何故か週ベの93年の優勝を
特集したやつがあったな、木曜日発売だったようだ
2021/10/30(土) 09:36:35.32ID:dVX6lDEe0
油断して補強サボるから来年最下位ならまた振りだしに戻る
2021/10/30(土) 09:37:40.49ID:uF9YZfD20
このタイミングで小川1000K記念ユニとか出しても優勝グッズ優先で誰も買わんでしょ
逆に絶対大丈夫タオルは販売終了したままだし
すぐグッズ作るのはいいけどその割に販売期間が機械的になりすぎてないか?
284どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9222-48dE [157.147.190.113])
垢版 |
2021/10/30(土) 09:42:00.20ID:tJzNC9zQ0
簡単に補強って言うけど具体的にどうしろと?
FA宣言するかも分からん九里や大瀬良、祖父江、又吉を獲れとでも言う気か?
2021/10/30(土) 09:47:56.80ID:X0VQohPA0
CS 1stのローテは
 
T 青柳 ガンケル 伊藤 秋山 高橋 西
G 菅野 高橋 戸郷 メルセデス 山口

みたいな感じかな
3戦目はぜひやって欲しい
あと万一、雨で2試合流れた場合は予定は
予定ずらさないで2試合の結果で決めるんだっけか
2021/10/30(土) 09:48:32.47ID:J+ycZpM8M
>>285
ガンケル菅野が苦手やな
2021/10/30(土) 09:48:38.71ID:dVX6lDEe0
>>284
助っ人周りはまだどうにかできるでしょ
2021/10/30(土) 09:55:20.45ID:ntjYp6v4M
来年もクローザーマクガフならきついな
石山みたいになるのも十分あり得る
2021/10/30(土) 09:56:35.98ID:a1XHSoby0
>>285
高橋は読売に強くてうちに弱いから1stで投げさせると思う
290どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffd2-A3I5 [124.86.192.74])
垢版 |
2021/10/30(土) 09:58:55.58ID:+OQscenA0
ガンケルはまだ何とかなりそうだが菅野は今年全然打てなかったわ
菅野はメジャー行けよ
291どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9222-48dE [157.147.190.113])
垢版 |
2021/10/30(土) 10:00:35.01ID:tJzNC9zQ0
そらオスナと競わせるのを一人獲るのは間違ってはいないけど、既にマクガフ、スアレス、サイス、ケリン、オスナ、サンタナと6人いるからなぁ
来年は外国人枠がどうなるか分からんし、全員残ると仮定すると、うーんって感じ
2021/10/30(土) 10:05:57.11ID:X0VQohPA0
CS 1stは雨で1試合流れてかつ三戦まで行って
移動日なしでファイナル突入が最高だなw
昔甲子園で雨の中強行してしかも阪神が敗退したシーズンなかったっけ
293どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffd2-A3I5 [124.86.192.74])
垢版 |
2021/10/30(土) 10:06:20.56ID:+OQscenA0
来年も9回で終わりが良いな
12回に戻ったらヤクルト的にはキツイ
294どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Sacf-ERx8 [182.251.68.190])
垢版 |
2021/10/30(土) 10:08:12.74ID:yYNGOHMIa
12回はもうほとんどのチームきついだろう
2021/10/30(土) 10:09:38.06ID:E2QB51Ca0
横浜は琢郎と鈴木尚典が復帰とか豪華だな
2021/10/30(土) 10:13:03.59ID:dVX6lDEe0
>>288
スアレス弟みたいな圧倒的なの欲しいけど1年で帰りそうだな
2021/10/30(土) 10:14:14.80ID:ZeRKEWZ4r
>>288
マクガフ以外いねーだろ
2021/10/30(土) 10:14:24.51ID:CiQD5bnW0
つか試合見てても9回でちょうどいいな
12回とか長すぎるわ
2021/10/30(土) 10:14:38.04ID:dVX6lDEe0
サンズ結局1軍戻ってるじゃん
2021/10/30(土) 10:14:59.13ID:toe0OijD0
川端がなぁ
使えれば、来季もなんだが
2021/10/30(土) 10:15:10.04ID:YQTfh1c70
石井琢朗と鈴木尚典
ベイス最後の出場は2008神宮最終戦
先発高市で小野公誠決勝弾のあの試合
2021/10/30(土) 10:17:07.58ID:gZvZFDkta
他球団は来シーズンの飛躍に燃えてやる気を出してるけど
ヤクルトは今のメンバーでまた来年も何とかなるとあぐらをかいてるんだろうな
そんなんだからいつもすぐ最下位沈むんだよな
303どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c8-eSoK [153.243.3.4])
垢版 |
2021/10/30(土) 10:17:36.03ID:T5s5quRv0
>>296
あそこまで圧倒的だとメジャーもほっとかないからな
マクガフぐらいが丁度いいのかもしれんw
2021/10/30(土) 10:19:11.93ID:gZvZFDkta
エスコバーやビエイラよりマクガフのが成績いいのにとてもそうは思えない不思議
305どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Sacf-ERx8 [182.251.68.190])
垢版 |
2021/10/30(土) 10:19:14.79ID:yYNGOHMIa
>>301
真中と渡会と小野の引退試合のやつか
懐かしい現地いたわ
2021/10/30(土) 10:20:28.21ID:toe0OijD0
牧田をとればいいのに
2021/10/30(土) 10:21:17.72ID:dVX6lDEe0
見てる分には苦しいけどあれくらいがちょうどいいんだろうな
MLBが欲しがらない絶妙なライン
2021/10/30(土) 10:22:57.17ID:gaebgjTI0
ケリンはなんのために取ったんだ
確かに左のリリーフが足りてないけど外人枠使うほどではないような
309どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-SdW2 [126.56.212.114])
垢版 |
2021/10/30(土) 10:23:20.44ID:2EypM5sO0
>>298
俺も9回終わりがいいと思った。
ただそれのおかげでヤクルト優勝みたいな風潮もあるし来年からは延長ありそう。
まあ9回の恩恵受けて優勝は否定しないが。
10回が丁度いい気もするがな。
投手酷使も少なくはなるから9回いいと思うんだがなー
あとCSは上位優先有利で、今後も9回打ち切りホーム勝ちは今後もいいと思う。
日本シリーズは延長でもいい気はするが
2021/10/30(土) 10:23:27.05ID:gZvZFDkta
マクガフは打たれんのはいいけど
先頭にストライク入らなくてあっさり四球出すのとかが見ていてしょーもないんよな
ファンとしても勝負を見ているわけじゃなくなるから
2021/10/30(土) 10:24:06.37ID:gZvZFDkta
>>308
やってる感演出
2021/10/30(土) 10:25:42.54ID:iAj5EGBZ0
3年連続フル回転で特に今年は急遽抑えに配置転換になったけどしっかり役目を果たしたマクガフに文句など言えるはずがない
2021/10/30(土) 10:26:58.47ID:uF9YZfD20
>>312
これな
石山が不甲斐なさすぎるだけでマクガフはようやっとるよ
2021/10/30(土) 10:29:53.87ID:a/CqmZ3+p
【ヤクルト】マクガフが友人・雄平にささげた登場曲 神宮に響いた「終わりなき旅」
https://news.yahoo.co.jp/articles/16713cc2f3478262eb1d54ad005f61d57a8531ac

 言葉の壁も関係なかった。プライベートで都内に食事に出かけることもあったという。
「東京でいろいろと。1年目には外で焼くような焼き肉屋さんにいったことを覚えている。それでおなかが痛くなっていた」と今だから明かせるエピソードもある。
雄平自慢の肉体をイジることもしばしば。「筋肉質の体を触って『おい、ちょっと体重落ちたんじゃないか?』って。
そうしたらいつも、いい返しをしてくれるんだ」。感謝と思い出は尽きない。
315どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-SdW2 [126.56.212.114])
垢版 |
2021/10/30(土) 10:29:58.53ID:2EypM5sO0
マクガフの負けって同点からのベイ戦と西武のみか。
ベイ戦はまあ同点からだし、西武はマジで山賊に襲われた感じだったからな。
追いつかれたことが多いんだよな。まあそこから逆転されなかったのは評価すべきなのかな。
2021/10/30(土) 10:30:16.00ID:X0VQohPA0
>>309
日本シリーズは移動日もありどちらかが四勝するまでやるから延長やると思うが10回まで、もしくは時間制限を設けるかもね
317どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffd2-A3I5 [124.86.192.74])
垢版 |
2021/10/30(土) 10:30:27.66ID:+OQscenA0
清水は来年抑えならそこまでの酷使にならないんじゃない
2021/10/30(土) 10:33:11.31ID:x0tF0IO0p
肉体的には抑えのほうが負担減る
メンタルはかなりやられる
適性があるかどうか
319どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d6c8-2p6o [153.242.203.132])
垢版 |
2021/10/30(土) 10:33:13.62ID:rMPKP9n70
清水ってちょっとスピード、コントロール、フォークの落ち、身長、ふてぶてしさが足りない佐々木だよね。
2021/10/30(土) 10:34:25.27ID:rBEA94Ika
抑えは近藤でいいだろう
先発転向が一番いいけど
2021/10/30(土) 10:41:38.52ID:iAj5EGBZ0
常時150オーバーのシュート投げられる近藤
すげえ改造やな
2021/10/30(土) 10:41:49.28ID:ZKKPC7p10
>>315
去年までだったらこのまま逆転されてたってところを踏ん張った試合がいっぱいあったな
当然勝ちゲームを逃してここは大荒れだったけど、負けなかったことは大きいぞって言い続けてたわ
2021/10/30(土) 10:41:50.43ID:3hvuTP8zp
近本抜きの阪神はCS負けそうな気がする
巨人も坂本の状態があるけど、全体のメンツは巨人のほうが上だし
菅野、高橋、メルセデスあたりが先発?
阪神も大変ね
2021/10/30(土) 10:49:03.50ID:X0VQohPA0
スタミナは分からないけど個人的には
梅野の先発を見てみたい
2021/10/30(土) 10:49:38.12ID:ZKKPC7p10
菅野と高橋優は阪神も打てんだろうな、2戦目は山口らしいが
阪神も高橋遥が投げられるなら巨人は打てんだろうし、投手戦でミスが出た方が負けかな
個人的には2ndステージは阪神とやりたい
矢野と阪神ファンは嫌いだけど、後半戦の巨人は日本シリーズに行く資格無いと思うし
2021/10/30(土) 10:52:03.40ID:ZKKPC7p10
>>324
梅野なんてスタミナ関係なく、投手のタイプとしてどう見てもリリーフ向きじゃん
制球と球種がある清水とかシュートで打たせて取れる近藤なら先発もいけるかもだが
2021/10/30(土) 10:52:10.09ID:T5s5quRv0
>>308
育成型だろ
これがうまくいけばそういうルートも開拓できるって話
2021/10/30(土) 10:56:29.57ID:iAj5EGBZ0
もちろん総合力は阪神の方が巨人より上だが阪神は先発とスアレスだけで勝ってるから怖さは無くて何となく勝ってるイメージ
実際巨人と殆ど得失点差変わらないし
巨人の方がハマった時の恐ろしさはある
329どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf67-bFcs [60.37.150.177])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:01:11.05ID:lkkew0eo0
近藤も序盤の活躍はちょっと出来すぎ感あったから勝ちパや抑えを期待するのはかなり危険だと思う
実際、勝ちパに配置転換されてからは結構投球内容も怪しくなってたし
打たせてとることが多いと結局運ゲーだからな
2021/10/30(土) 11:03:40.10ID:/gXhyu6od
レギュラー会員だけどチケット余裕じゃないか
331どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp27-Kdpb [126.236.238.173])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:06:58.62ID:PlRpRnf7p
CSなんか勝って当たり前だからな
下克上なんて滅多に起きない
珍カスに負けたら徹底的に煽られそう
2021/10/30(土) 11:07:55.73ID:Scvhx9va0
新聞記事によるとバンデンもスニードにアドバイスしたり
日本の野球適応に尽力してたらしいな

ホークアイ導入とか嶋の仕事とか陰のサポートが大事だった今季
一見役立たずに見えた奴らも何かに貢献してたんだきっと
333どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9650-48dE [121.109.153.205])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:10:33.57ID:toe0OijD0
清水は結局のところクローザーと先発
どっちになりたいんだろ?
2021/10/30(土) 11:11:45.66ID:cenEyp/Z0
清水は、抑えだと思う。
気持ちで投げるタイプだから。
335どうですか解説の名無しさん (スププ Sd72-/9r9 [49.96.36.179])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:11:47.92ID:/EQHHd1kd
>>315
マクガフに負けは付かなかったけどオリックス戦の吉田に打たれた試合とマルテに同点3ラン打たれた試合は痛恨だったな
オリックス戦は吉田敬遠で杉本勝負でも良かったけど
2021/10/30(土) 11:13:22.05ID:X/Md8Eqpd
抑えは柴田ってやつに期待してるんだけど
栗林みたいにバリバリいけないかな?
2021/10/30(土) 11:14:27.00ID:iRr7Css70
ケリンは育成目的って最初に発表してるやん
2021/10/30(土) 11:14:35.33ID:x9K2kXZlM
近藤は三振も取れるゴロPで四球も出さないとかいう頭のおかしいピッチャーだぞ
339どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf67-bFcs [60.37.150.177])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:17:09.99ID:lkkew0eo0
ケリンは20歳とかなら分かるけど26歳なのが意図がよくわからないところ
よっぽど早い段階でモノに出来るっていう勝算があったのか
コネで紹介されてなんとなくで獲ってみたのか
2021/10/30(土) 11:18:23.21ID:dVX6lDEe0
下の動画で山野映ってたな
341どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02db-ULfS [133.202.68.56])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:19:39.35ID:EjO9qxf40
>>336
流石に無理
2021/10/30(土) 11:22:40.16ID:dmWfqjnN0
>>339
単純に来年も新外国人の入国遅くなるかもしれんから
この時期にとったんじゃないの
343どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf67-bFcs [60.37.150.177])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:23:26.85ID:lkkew0eo0
>>342
来年の戦力としての外国人の話をしてるわけではない
育成外国人の話
344どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-SdW2 [126.163.161.114])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:25:44.35ID:dpigWMz50
金久保はリリーフ待機で大西みたいな感じで起用して欲しい
345どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02db-ULfS [133.202.68.56])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:25:54.11ID:EjO9qxf40
ケリンはどの程度の実力なのか分からないけど即一軍でバリバリ投げるって感じでもないしな
敗戦処理からって言ってたし
育成するにしても若くないのはデニングと被る
346どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf67-bFcs [60.37.150.177])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:29:22.37ID:lkkew0eo0
ケリンはマイナーリーグレベルでも全く実績がないから
草野球ですごいの居たから連れてきたみたいな感じよな
2021/10/30(土) 11:38:39.68ID:qoZyBKUe0
日刊スポーツ 広島担当@nikkan_carp
期待の新星 #小林樹斗 投手が1軍の投手練習に合流しました!(撮影・加藤孝規)
https://twitter.com/nikkan_carp/status/1454265604446117889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

多分神宮の先発高卒ルーキーです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/30(土) 11:42:18.44ID:X0VQohPA0
ぴあ直接のCSチケ販売てワクチンパックだけなんだね、最近はどこもこうなのかな?
各チームで管理してる感じなのか
349どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-B1j1 [1.79.83.110])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:42:19.73ID:DMdylu0dd
カープファンが鈴木誠也のメジャー挑戦もやむ無しと思ってるんだな〜。
若手が育ってきたからかね。
2021/10/30(土) 11:42:52.35ID:Myrex+Q70
木澤満を持しての初登板頼むで
大卒ドラ1がお披露目されないなんてチームの士気に関わるわ
2021/10/30(土) 11:44:13.79ID:T5s5quRv0
>>345
まあ、なにか光るモノがあったんだろうと信じるしかないw
352どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffd2-A3I5 [124.86.192.74])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:48:01.95ID:+OQscenA0
来年抑えどうするかな
石山は年齢的にまた年取るしキツイかな
353どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffde-J6d/ [124.241.72.29])
垢版 |
2021/10/30(土) 11:56:41.53ID:qFZXZvM10
最初から育成でとれよとは思ったけどなケリン
2021/10/30(土) 11:57:49.88ID:FxWYMdkJM
木澤が投げるくらいなら奥川に5回投げてほしかったわ
2021/10/30(土) 11:59:25.28ID:8K1Fe89w0
今日は赤羽と濱田が見られる楽しみ
356どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FFaa-CP/n [103.5.140.138])
垢版 |
2021/10/30(土) 12:02:02.79ID:Hi2AyKdXF
濱田差し置いてまで4番内山いいね
そして赤羽はショートも守れるのか打てて守れてすごいな
2021/10/30(土) 12:03:33.96ID:OW9zPSm90
木澤今日投げるのか
1軍でお披露目とかなくてよかった
2021/10/30(土) 12:06:02.93ID:uydP2Fkc0
>>349
広島は選手が出て行くことにどこよりも慣れてそう
2021/10/30(土) 12:09:42.33ID:UCbYM8L50
コロナ感染してなかったら二桁だっただろうから来年頑張ってくれ
360どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffd2-A3I5 [124.86.192.74])
垢版 |
2021/10/30(土) 12:10:13.35ID:+OQscenA0
>>358
山田が巨人とかは俺なら耐えれないな
361どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9650-48dE [121.109.153.205])
垢版 |
2021/10/30(土) 12:10:41.59ID:toe0OijD0
鈴木誠也なら、守備があるし
大丈夫でしょ。守備固めから出番を増やせるし
筒香も頑張ってるけど、肩 足はない。打つだけ。
使いにくい
2021/10/30(土) 12:14:28.38ID:EEZ9dU4Vd
また木澤阪神にぶつけてて笑う
佐藤のバッティングフォーム崩させる工作員かな
363どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffde-J6d/ [124.241.72.29])
垢版 |
2021/10/30(土) 12:20:03.33ID:qFZXZvM10
今日フジワンでやってくれるのかフェニックス
2021/10/30(土) 12:25:21.29ID:TC3CuQxl0
フジONEハジマタ
365どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-J4GG [60.67.62.44])
垢版 |
2021/10/30(土) 12:25:53.63ID:b4kzwUsr0
お、プロニュやってたからなんとなくつけてたらなんか始まった
珍しい放送だな見るわ
366どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-Kdpb [126.167.135.5])
垢版 |
2021/10/30(土) 12:26:01.25ID:MRAhW/cJp
しばらく木澤投げさせなくてもいいのに
炎上する度にファンのメンタルを壊しに来てるよなw
367どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-J4GG [60.67.62.44])
垢版 |
2021/10/30(土) 12:26:43.61ID:b4kzwUsr0
サトテルほんとにいる!w
368どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-Tkul [106.128.150.39])
垢版 |
2021/10/30(土) 12:28:38.06ID:gARUlLlya
先発木澤かぁwまたやらかすぞw
2021/10/30(土) 12:28:58.40ID:8K1Fe89w0
木澤5回10失点までなら成長だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況