X

こいせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4767-hs2Y [14.13.0.193 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/28(木) 23:59:26.96ID:dwAupTgP0
※前スレ
こいせん4 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1635421355/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
292どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff98-1JW1 [124.219.156.193])
垢版 |
2021/10/29(金) 08:42:17.48ID:Nn2+Zwus0
サンズとか年齢的にいらんわ
今季34歳であの成績なら あんま旨味ない
293どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-Kmjb [126.152.109.254])
垢版 |
2021/10/29(金) 08:42:20.93ID:QFIZJHhSp
実績の無い選手を保険で持っておくのはいいけど
それなりのレベルの選手を保険扱いにしたら
そら不満持つだろうからなあ
2021/10/29(金) 08:42:21.33ID:YZIEHYUG0
ボラスってそんなにヤバいの?
高年俸吹っ掛けるのは当たり前で契約がまとまらなければ開幕後に安くして契約させるという噂
295どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-EZpl [1.79.88.159])
垢版 |
2021/10/29(金) 08:49:34.46ID:D8LPiYLKd
カープはサンズ以上の助っ人獲得できない球団だからなあ
296どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-EZpl [1.79.88.159])
垢版 |
2021/10/29(金) 08:50:46.92ID:D8LPiYLKd
今日奥川投げさせるのは誠也ホームラン対策か?
2021/10/29(金) 08:52:25.56ID:hQMcQJ8MM
>>296
2桁チャレンジがあるしそれでしょ
高卒2年目の2桁勝利はセリーグでは藤浪以来
2021/10/29(金) 08:52:32.22ID:Mtu9w/Syd
誠也って奥川打ちそうだけどな
2021/10/29(金) 08:56:18.98ID:9bi8EGgZ0
>>291
かつて2015年に外国人野手だらけになって緒方がテンぱったことあったよなあ
エルドレッドが春先に故障してグスマンも開幕してすぐ脇腹痛めた
そこでハゲホルツを1億くらいで獲得したがロサリオも好調で新井さんも元気
重量級打線と言われてなかなかの威圧感を誇っていたがなにしろ外国人は最低試合数とかあって起用で揉めに揉めた
モミヲ
300どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ROyU [126.158.113.253])
垢版 |
2021/10/29(金) 08:58:04.80ID:WfP5FGD6p
そもそも誠也は今日もスタメンじゃないと思う
2021/10/29(金) 08:58:53.43ID:spO4IRrz0
もういなくなるなら
最後くらいフル出場やってほしいわ
2021/10/29(金) 09:00:23.04ID:dSgcf40KM
ギャーー地震んんん><死ぬうう
303どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ROyU [126.158.113.253])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:04:30.16ID:WfP5FGD6p
>>302
地震とかどこの都会だ
2021/10/29(金) 09:07:15.61ID:hbiVLFHeM
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/26/kiji/20211026s00001173380000c.html

> 外国人選手には気を配った。現役時代、メジャー、韓国、台湾でプレー。異国の地で野球をする苦労は身に染みてわかっている。「言葉の通じない国で少しでもリラックスしてくれたら」。新加入したオスナやサンタナらと顔を合わせれば、必ず「元気?」と声をかけた。

一方我が軍は何しても二軍幽閉
305どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-f50/ [14.13.18.225])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:10:22.40ID:hahpzeNM0
>>274
あの一生懸命さはカープ向き
2021/10/29(金) 09:13:12.12ID:cpuOtVmFM
昨日の入場者数が6721人
年席だけで8300ある筈だが、随分空いてきたな
307どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-EZpl [1.79.87.26])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:14:11.88ID:KQ/DQ1UTd
誰連れてきても外国人アレルギーの佐々岡が潰しちまうだろ
308どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-EZpl [1.79.87.26])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:15:21.33ID:KQ/DQ1UTd
監督コーチにTOIEC500点義務付けろよ
2021/10/29(金) 09:15:58.52ID:8uzdVO/w0
ポスティング申請するなら今日は誠也スタメン出て欲しいねえ(´・ω・`)
ホーム最終戦だよ(´・ω・`)
310どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52fa-Zo37 [219.127.5.115])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:16:39.58ID:INZKOZ/i0
石の上にも三年
そこまで我慢我慢・・・
2021/10/29(金) 09:17:34.25ID:AY4aPNL50
それならドミニカ人も多いからスペイン語も必要になるな
2021/10/29(金) 09:22:52.22ID:C/9KRxoR0
>>309
誠也も見たいけどホーム最終戦だし
ちょくちょくレアキャラ化する栗林に最終回締めてもらいたいわ
もう11日間も見てないのよ(´・ω・`)
313どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-FuSF [106.128.71.111])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:24:27.24ID:qwY7NMzFa
サンケイ以外どこも誠也の事報じてないし
本当に今年ポスするんかね
2021/10/29(金) 09:25:19.18ID:hbiVLFHeM
4連投もあるとか言ったら最終登板10/17とか佐々岡って逆に凄いわ
2021/10/29(金) 09:26:15.46ID:6qfTCp5MM
確かに助っ人も糞なんだろうけど
首脳陣の扱い方も糞なんだろうな
佐々岡の時だけ助っ人全部が全部たまたま糞っつうのもあれだし
2021/10/29(金) 09:26:52.14ID:RrnOYtghd
阪神の同点で島内なげたように
セーブシチュエーションしか投げないんやろうな。シーズン跨いでも連続セーブ記録は
残るんかな
2021/10/29(金) 09:27:46.50ID:C/9KRxoR0
西武 高山久2軍打撃コーチ&青木勇人3軍投手コーチが1軍昇格!元ソフトB・平石洋介氏招へい
https://news.yahoo.co.jp/articles/118083b5c59ee09a538b67e6614c482105e1edf1

>青木コーチは、修徳から同大準硬式を経て99年ドラフト6位で西武入り。広島コーチを経て、昨季3軍投手コーチに就任した。
>嶋重宣3軍野手コーチ(45)が2軍コーチに配置転換される。

水本・梵といいパ・リーグへ行った人はみんな重用されてるわね(´・ω・`)
2021/10/29(金) 09:29:49.77ID:hbiVLFHeM
>>315
そもそもKJすら使いこなせなかった人だからな佐々岡
前年からいきなり劣化したのは果たして偶然だったのか
2021/10/29(金) 09:30:00.12ID:9bi8EGgZ0
>>311
英語もスペイン語も話せる長野さんを通訳として契約しよう
年俸据え置きなら巨人に行かないで残ってくれるだろう
2021/10/29(金) 09:32:29.58ID:Ya9kPgcKr
>>318
外国人に配慮する、というのが出来ないんだろうね
ゴロピーのジョンソンのときに内野ファイヤーフォーメーションを組む頭の悪さ
頭が悪いんでなければ悪意でしかない
2021/10/29(金) 09:32:42.02ID:9bi8EGgZ0
>>318
ジョンソンは明らかに佐々岡を嫌っていた態度だったね
ベンチで西村さんと佐々岡投手コーチが来ても佐々岡を一切見ずに西村さんにだけ話してた
そういうシーンが何度もあったからなあ
2021/10/29(金) 09:34:02.06ID:HvFoSTeiF
名球会の条件が200勝又は250セーブということは、栗林の35セーブは28勝と同等の価値があるということ。
投票するプロの記者ならわかっているだろう。
323どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ROyU [126.158.113.253])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:34:06.84ID:WfP5FGD6p
佐々岡が助っ人と話してるの見た事無いわ
2021/10/29(金) 09:34:42.75ID:e8qJElf90
アカデミー産が尽きたから、元々助っ人当たらないし元に戻った感じ
金欠で安いのしか来ない
2021/10/29(金) 09:34:45.97ID:8uzdVO/w0
>>321
ここでは根も葉もない噂がちょくちょく出るけどこれだけはガチや思うね(´・ω・`)
326どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Sacf-GswN [182.251.139.30])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:36:15.65ID:tu+A5Ifta
ジョンソンが佐々岡のせいならどこか取ってるよ
327どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-ydUR [106.128.140.63])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:36:53.76ID:fYvOmbeqa
今日の試合終了後に誠也が場内一周して手を振って回ったらポスティング確定だな
2021/10/29(金) 09:37:30.97ID:HvFoSTeiF
>>313
サンケイの記事の内容は、代理人を選定したこと、球団の了承を得たと「見られる」ってことだけ。
何も目新しい情報ではなく、ゲンダイ同様のコタツ記者の飛ばし記事だね。
329どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-ZFxn [49.98.224.74])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:37:31.49ID:3fv3wBpMd
無能な上にコミュ障とか救いようがねえな
2021/10/29(金) 09:37:54.59ID:C/9KRxoR0
オリさんの田嶋の弟が投げてるが
やはり中崎家を除いて兄より優れた弟は存在しないのか・・・(´・ω・`)
331どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52fa-Zo37 [219.127.5.115])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:37:54.92ID:INZKOZ/i0
ジョンソンの本読んだけど佐々岡のこと全然書いてなかったよ
2021/10/29(金) 09:37:59.44ID:Ya9kPgcKr
>>326
年齢的に衰え来てるのは事実だから合わせ技だろう
ジョンソンのモチベーションもあるし元々高いしその辺は色々事情がある
配慮に欠けば拗ねるのが助っ人だよ
阪神のマルテもそうじゃん
333どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd92-EZpl [1.79.87.26])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:38:33.57ID:KQ/DQ1UTd
カープは選手の生活保護優先だからなあ
上本使うのも松山に守備固め出さずに次の打席与えるのも堂林田中に無理矢理FA取らせるのもみんなそう
但し助っ人には配慮しないから割り食う
334どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ROyU [126.158.113.253])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:38:47.49ID:WfP5FGD6p
>>331
それだけ嫌いだったのだろう
335どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52fa-Zo37 [219.127.5.115])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:40:40.95ID:INZKOZ/i0
大瀬良やら九里やら床田なんかジョンソンによく技術的なアドバイスとかメンタルコントロールとかアドバイスを受けてたって聞くけど佐々岡はおもしろくなかったんかしら
2021/10/29(金) 09:42:02.02ID:6qfTCp5MM
田中とかまあまだ三連覇の
貢献とかまだわかるが
堂林みたいな糞なんざ
何も過去チームに貢献してねえだろ
手厚くする義務は全然無い
337どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-ROyU [126.158.113.253])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:42:15.10ID:WfP5FGD6p
チョノさん来年もカープだろな
原がいる限り巨人には戻らないだろうし このままカープでコーチになってくれ
2021/10/29(金) 09:42:33.70ID:3GhvcewlM
佐々岡続投が決まったことでFA組が全員出ていくとかいう最悪のシナリオが待ってそう
339どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-ZFxn [49.97.24.156])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:42:47.62ID:nJAId4M2d
ジョンソン夫妻ファンから愛されてたのにクソガイジ監督のせいであんな終わり方になったの悲しいわ
2021/10/29(金) 09:42:56.19ID:kXUDG5b/0
大瀬良九里には残って欲しい
でもFAしても文句は言わん
選手が要望してるトラックマン等の設備投資もしないわ助っ人補強もお茶濁す程度だし球団が本気で優勝狙ってるのか疑問に感じるから出ていかれてもしゃーない
341どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-A3I5 [106.128.123.124])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:43:19.63ID:j8P0zfE7a
点差離れていて9回2アウトから故意四球するゴミ球団があるらしい
人間性が破綻してるなさすが原爆
2021/10/29(金) 09:44:00.25ID:Ya9kPgcKr
>>335
単に日本の常識が通じない人への対応が出来ないんじゃないの
なんも考えてない
2021/10/29(金) 09:45:09.49ID:hbiVLFHeM
誠也についてはシーズン終わってないのに記事書いてる方がおかしい
マエケンも菊池もシーズンオフに記事出てる

逆に言うとそれくらいもう当然の事として決まってるんだろうなと思う
344どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-Kmjb [126.152.109.254])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:46:22.40ID:QFIZJHhSp
>>308
監督の座が遠いっく
2021/10/29(金) 09:48:23.92ID:e8qJElf90
メジャー行きたいなら今年しかない
黒田みたいにFAじゃあ何も残らない
346どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2791-hcYH [222.230.65.159])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:48:41.73ID:YkQmZaLC0
宮崎は残留か。
今のところ衰えはそんなに見られてないけど、32才の選手に大型の複数年契約用意しなきゃいけないのも辛いね。
2021/10/29(金) 09:49:48.01ID:tEdQ1nIhr
>>298
去年初登板の時に3割チャレンジの誠也に3-3打たれたね
348どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b27c-hcYH [115.36.133.12])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:50:16.58ID:20Fnmzro0
外国人とあまりうまくやれないっぽよね、佐々岡は。

いい外国人がある程度長期いてくれれば、球団だって日本人選手だって助かるじゃん。
毎年毎年入れ替わりじゃ、チーム力にならないよ。
2021/10/29(金) 09:50:39.22ID:Ya9kPgcKr
>>346
宮崎の衰えは守備に出てるんじゃなかったかな
範囲が落ちてたような
菊池もだけどどうしても瞬発力落ちるよ、そのくらいの歳になると
350どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9254-WGNe [43.234.218.40])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:53:17.29ID:lNHEWecQ0
散々FA確定とか言われてた宮崎があっさり残留だし、憶測の情報は何も意味がないな
大瀬良九里もあっさり残留かもしれん
誠也だってマスコミが騒いでるだけかも
351どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdf7-EZpl [110.163.216.2])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:55:25.35ID:TRxYJDvQd
>>349
宮崎は長打力が落ちてきてる
2021/10/29(金) 09:55:32.08ID:aaFNsUrDa
心では無理とわかっていてもやっぱりカープの誠也をずっと見てたいんすよ
353どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b27c-hcYH [115.36.133.12])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:57:39.92ID:20Fnmzro0
>>350
大瀬良は残りそう。
九里は宣言はすると思う、でも今年宣言したら読売が手を挙げそうだよな。
美馬は読売と会っても断る度胸があったけど、
九里はそういう度胸があるかな?
いまの読売で、中5やらされるのは、さすがに勘弁だろうし。
2021/10/29(金) 09:57:42.44ID:tWJ8hjb40
宮崎選手は横浜を出る喜びを味わいたくなかったのか
2021/10/29(金) 09:57:43.66ID:Ya9kPgcKr
サンズとマルテ構想外だってよ?
2021/10/29(金) 09:58:41.10ID:hROI3naNa
マルテ欲しい
357どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b27c-hcYH [115.36.133.12])
垢版 |
2021/10/29(金) 09:58:58.68ID:20Fnmzro0
桑原
森(柴田)
オースティン

宮崎
佐野
ソト
捕手

これで最下位
2021/10/29(金) 09:59:24.73ID:Ya9kPgcKr
Jのスレ見ただけだけどサンズマルテ放出してロハス残すとかあり得るのか?
359どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1764-48dE [110.130.148.179])
垢版 |
2021/10/29(金) 10:00:37.75ID:3Ja3Taoe0
大瀬良も九里もFAしないよ
全く心配してない自分がいる
FAするほどアホには見えない
2021/10/29(金) 10:01:57.95ID:8uzdVO/w0
>>358
とりあえずロハスは複数年やからね
ロハスは残留確定
2021/10/29(金) 10:02:35.50ID:Swl1I/Aw0
>>353
打ち込まれる事も割と目立つから
原がすぐに先発失格にして、中継ぎでこき使うだろうな
2021/10/29(金) 10:05:49.12ID:e8qJElf90
マルテまでクビなのか?
使えそうもないロハスだけ残すとか
363どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1764-48dE [110.130.148.179])
垢版 |
2021/10/29(金) 10:06:39.68ID:3Ja3Taoe0
1軍投手陣の中で最年長が大瀬良九里世代であとはみな若い
さらに来年プラスになりそうな投手として
右なら大道遠藤小林
左なら黒原森
かなり良い感じの投手陣になりつつある
島内が来年リセットされず順調にのびてくれることを祈る
2021/10/29(金) 10:08:12.71ID:nRTXHIsm0
今の選手は金ももちろん大事だがより働き心地を重視する選手が増えてるっぽいね
今いる球団に確固たるポジションがある選手は動かないことが多くなったね
海外挑戦は除くが
2021/10/29(金) 10:08:56.35ID:FF71QAqe0
https://imgur.com/ATcMYkV.gif
https://imgur.com/1NQ7srB.gif
これ一塁コーチ何してんの? 
ボールが記者席とかに入ったかどうかとか、確認しないの?
2021/10/29(金) 10:09:48.75ID:/Dl4MM/h0
>>256
マルテてシーズン途中で帰国するとか騒いでなかった?
367どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b27c-hcYH [115.36.133.12])
垢版 |
2021/10/29(金) 10:11:00.98ID:20Fnmzro0
>>361
読売にFAで行くなら、山口どすこいみたいに、あれくらいじゃないと行けないよな。
ずるがしこさも必要。

九里はカープと交渉して、年俸だけは上げてもらいなさい。
368どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-zJrC [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/29(金) 10:12:05.39ID:GLSzH3NV0
大瀬良は嫁が大の巨人ファンってのが心配
2021/10/29(金) 10:14:03.00ID:9bi8EGgZ0
九里は数少ない佐々岡を嫌ってない選手だからFA宣言すらせず残ると思うよ
370どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1764-48dE [110.130.148.179])
垢版 |
2021/10/29(金) 10:14:13.31ID:3Ja3Taoe0
ゲレーロを反面教師としてビシエドが生涯中日にいたいと強く思うようになったのと同じ
まわりがちゃんと見える選手ならFAなんてしないよ

キムショーみたいに活躍の場をもとめてのFAは別だけどね
371どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Sp27-ROyU [126.205.71.188])
垢版 |
2021/10/29(金) 10:14:37.70ID:KblIZAXSp
>>368
えぇ…
2021/10/29(金) 10:14:48.80ID:ZyoT3z2ca
大瀬良はSBから声がかかったら一晩悩むくらいじゃないかな
2021/10/29(金) 10:15:25.10ID:Sj9eTYQgF
巨人ファンなのは嫁の父親だろ。
374どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-f50/ [14.13.18.225])
垢版 |
2021/10/29(金) 10:15:41.15ID:hahpzeNM0
>>368
カープファンで有名って聞いたけど…
https://i.imgur.com/vZ3fG9P.jpg
2021/10/29(金) 10:17:45.23ID:Sj9eTYQgF
>>365
野間のいつものアホかと思ったけど、玉木がセカンドに行けと指示してたんだね。
376どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-mufd [126.3.44.107])
垢版 |
2021/10/29(金) 10:17:47.04ID:e8qJElf90
>>369
誰が嫌ってんの?
野手は嫌ってる選手いないが
2021/10/29(金) 10:19:00.31ID:/Dl4MM/h0
鈴木誠也が今でも毎年会いに行ってるらしい小中の時の恩師の息子が〇と同級で仲が良かったて縁を感じる
2021/10/29(金) 10:20:11.45ID:peU/r0Ld0
与田が新人王取った時、佐々岡は特別賞貰ったの?
379どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e0f-S7eH [111.101.142.113])
垢版 |
2021/10/29(金) 10:20:15.09ID:CzWP4k+90
むしろ堂林FAしてくれよ
2021/10/29(金) 10:20:49.46ID:4rh91MSgd
小園も規定打席に乗ったんだな
打率は十分だが、ホームラン10桁に乗せて欲しかったな。
2021/10/29(金) 10:21:50.26ID:Sj9eTYQgF
球炎は今まで何を見てきたんだ?
ホームラン狙いはやめて昨日みたいに単打で繋ぐ野球をやろうとか、河田からビール券でももらったのか?
2021/10/29(金) 10:22:02.10ID:ie350xZ00
>>375
野間もアホやで
あ〜なった時点で何かしら動いて焦らせんといけんのに微動だにせずタッチされるがまま
とりあえずスタートした時点で一目散にセカンド進塁を試みるか途中で怪しいと思えば廣瀬を見て確認すべき
2021/10/29(金) 10:22:33.08ID:/Dl4MM/h0
宮崎、山崎ら皆残留基本線でつまらん
堂林は宣言して話題になってくれw
2021/10/29(金) 10:22:38.28ID:8uzdVO/w0
>>381
昨日みたいに単打が続くのは奇跡なのにね(´・ω・`)
385どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7767-zJrC [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/29(金) 10:22:49.20ID:GLSzH3NV0
>>371>>374
それはローカルタレント化してからビジネスでしょ?
あさまゆが巨人を見に市民通ってたの、広島では有名だよ
ググっても出るんじゃないかな
386どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2791-hcYH [222.230.65.159])
垢版 |
2021/10/29(金) 10:23:28.20ID:YkQmZaLC0
中継ぎで大きいのはフランスアが復活するかどうかだな。
387どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-1JW1 [126.167.74.1])
垢版 |
2021/10/29(金) 10:23:38.18ID:gJgc5A7wr
堂林だけFA宣言とかしたらおもろい
2021/10/29(金) 10:24:51.25ID:Sj9eTYQgF
>>385
全然有名じゃない。父親が巨人ファンだけど、本人はあまり野球には興味がなかった。
2021/10/29(金) 10:25:01.24ID:C/9KRxoR0
小園残り2試合で8打数7安打すれば3割に乗るな
2021/10/29(金) 10:25:23.18ID:1ufRdfza0
>>381
読んだけど呆れたわ
しつこいぐらいにつなぐ野球推してくるよな
2021/10/29(金) 10:25:57.32ID:4rh91MSgd
>>389
(*´∀`)いけるやん♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況