X



こいせん 全レス転載禁止

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7264-qlCu [203.165.37.116 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/23(土) 22:19:12.20ID:ebTu91kN0

前スレ

こいせん4 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634988682/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/24(日) 10:54:45.15ID:gAlP/SxPd
>>863
外国人当てれば結構戦える
当たらなければ終わり
それだけのことだよ

まあ最下位でも別に降格もないし、逆に優勝しても賞金も出ないんだから来年無理する必要もない
だめならだめで鼻から育成中心に見ればいいだけ
2021/10/24(日) 10:54:56.90ID:xf4jXpLe0
京大は春に全敗してるから21年シーズンは通算2勝の強豪
2021/10/24(日) 10:55:14.48ID:1OCHM9l00
黒原は日刊スポーツで特Aだったから信用できる
昔のカープキラーだった湯船のような隅田のほうが個人的にはほしかったが
山下はとんでもないスライダー投げるけれどトミー・ジョン手術受けた投手なので長年の活躍は疑問符
2021/10/24(日) 10:55:38.79ID:kpVKJN0c0
>>863
ダニエル(仮)が40本塁打150打点やるから
2021/10/24(日) 10:56:09.06ID:bQyy33S+d
>>863
といっても誠也分すっぽり抜けるわけではなく代わりがある程度打つからね
2021/10/24(日) 10:56:11.06ID:56mlqaj9d
佐々岡の監督姿もう見たくはないが2年で辞めさせるほどの成績でもないよな
まあそれ言ったら達川もそうだったけど
2021/10/24(日) 10:56:17.27ID:t5omJpWX0
>>803
ビシエド争奪戦にカープも参戦しますか?
幸い誠也が抜けるからその分回せる余力はあるし
2021/10/24(日) 10:56:59.73ID:1OCHM9l00
>>869
2年目の選手
878どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc9-+too [126.245.165.75])
垢版 |
2021/10/24(日) 10:57:14.97ID:xVybpV11p
ノムケンの息子って広テレやな
2021/10/24(日) 10:57:29.49ID:dqPrFB1v0
グラシアルとかサンズとかいっちゃう?
2021/10/24(日) 10:57:44.38ID:kpVKJN0c0
>>872
隅田 高校時代に肘にボルト入れる
山下 大学時代にトミー・ジョン
黒原 遊離骨手術
好きなのどうぞ
881どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-cpXk [106.128.70.209])
垢版 |
2021/10/24(日) 10:58:09.74ID:OVYCFZ6wa
誠也説得してもう一年カープでやってもらえ
誠也は今年の前半の大不振だってあるんだし
数字見栄えはいいが、後世でただの帳尻とバレるぞ
882どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spc9-+too [126.245.165.75])
垢版 |
2021/10/24(日) 10:58:22.90ID:xVybpV11p
暮らし安心グラシアルはお高いんでしょう
2021/10/24(日) 10:58:54.80ID:B30oDJVS0
シュールってまだいるの、最近当たりがこなくなったね。
2021/10/24(日) 10:59:10.91ID:x2CEp/AFa
贅沢は言わない(´・ω・`)マテオドリスさんクラスほしい
2021/10/24(日) 10:59:21.64ID:fLTThJ+A0
河田「勝つ負けるは神のみぞ知るところなので。結果として負けてBクラスになった」

成績が悪かったのは結果論で自分は悪くないってさ。
こういう反省の色がない姿勢が腹立つ。
886どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-V3Xv [126.84.61.232])
垢版 |
2021/10/24(日) 10:59:36.64ID:lH50mUGe0
>>863
堂林、奨成、正隨、健人、末包
外国人+右の強打者候補の誰かが出てくればってところやな
2021/10/24(日) 10:59:42.64ID:uFKEgLJ3M
森が森雄大2世っていう可能性はないの?
2021/10/24(日) 10:59:49.04ID:xf4jXpLe0
酷使の三浦銀二は東大戦はお休みだそうだ、ビビって逃げたのだ
889どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spc9-qT08 [126.254.39.22])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:00:23.70ID:n+DhAXy9p
>>867
凋落が酷すぎて今や死語と化してるが西の慶應だし
890どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-GwCY [1.75.240.199])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:00:24.53ID:BF2T7jyHd
>>864
アメフトは強いのにねえ、、
2021/10/24(日) 11:00:29.32ID:gAlP/SxPd
ビシエドもグラシアルもサンズも来れば戦力になるだろうけど、そこそこの年齢だし誠也の穴を埋められる程の選手ではない

だから仮に来てくれてもそれで優勝争いができるようになるわけではない

とるならもう少し若くて、嵌まればホームラン王狙えるようなのを取るべきだと思う
そういう意味ではクロンは正解だった。外れたら終わりだけど、無難に行っても優勝できるわけではないからね
2021/10/24(日) 11:00:31.85ID:xf4jXpLe0
>>887
森は特徴がない子だよ、プロで出来るの?って子
893どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-/PVD [153.165.169.0])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:00:53.15ID:MQas1J5X0
グラシアルは2軍戦でずっと見てたが
ライトとサードを守れる
走塁も一生懸命走る
ただの高齢選手ではない
あとは 小指の程度だ
ただ他球団も動く可能性はあるし
カープは既に他の外国人をリストアップしてるのは間違いない
保険として獲得する気があるかだ
894どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-V3Xv [126.84.61.232])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:01:10.08ID:lH50mUGe0
>>885
何言ってんだ?河田大丈夫か?ヘッド降ろせよ
2021/10/24(日) 11:01:39.86ID:aFXQ6/kNM
>>887
正直森はあんまり期待してない
アマレベルで当てられすぎてる
黒原は化ける可能性あるけど森は伸び代もなさげ
2021/10/24(日) 11:01:51.91ID:UcPAT0z70
助っ人野手に関しては外野一択に絞れるから少しは期待していいのでは
897どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-GwCY [1.75.240.199])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:01:54.36ID:BF2T7jyHd
>>867
関学が西の慶応や青学っぽい雰囲気だから仕方ない
898どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-V3Xv [126.84.61.232])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:02:34.48ID:lH50mUGe0
>>891
変化球対応がダメな情報が出た時点でクロンは信用してなかった
2021/10/24(日) 11:02:39.44ID:kpVKJN0c0
>>887
森こそ地雷だよ
コントロールもない左で投げてる投手
900どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-cpXk [106.128.70.209])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:02:39.49ID:OVYCFZ6wa
河田には復帰時からオフェンス面そこまで期待してなかったが
走塁面でもう少し引き締まる事を期待してた
それが悪化どころか崩壊したから全く何しに戻ってきたのか
2021/10/24(日) 11:03:10.70ID:uFKEgLJ3M
助っ人外野一択は
俺は絶対辞めたほうがいいと思うけどな
こんなんで内野埋まってると思うのはナンセンス
2021/10/24(日) 11:03:38.01ID:1OCHM9l00
>>880
ボルトとネズミのほうがトムよりはましかな
903どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d5c3-RDO7 [58.1.145.185])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:03:49.73ID:osIOYtzx0
>>891
‪みんなルナみたいになりそう
カープはお古外国人あんまり戦力にならないからやっぱ自前で引くべき
2021/10/24(日) 11:03:55.67ID:7hcjhcDbM
昨日宇草の代打に堂林はなんだと思ったが結構いいあたりだったんだよな。
あれがいいところへ転がったら一躍ヒーローだったかも。
もう堂林は僅かなつきも逃した。
来年はどうするんだろうな。
サードは林だし、ファーストは坂倉あるいは助っ人。
外野も人材は多いんだけどな
2021/10/24(日) 11:04:11.07ID:xf4jXpLe0
法大の三浦銀二は東大戦を避けて一年生の篠木が投げてる
京大にエース黒原をぶつけた関学はえらいぞ!3失点で良く抑えた
2021/10/24(日) 11:04:11.75ID:t5omJpWX0
>>898
クロンのバッティング改造出来るコーチが居ればな
907どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spc9-qT08 [126.254.49.0])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:04:21.12ID:dO6dHyicp
>>887
森雄大の弟も森翔平なんだぜ
908どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spc9-o3hr [126.193.23.191])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:04:29.46ID:bSEKwEzkp
河田残すならヘッドは外せよ
909どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-/PVD [153.165.169.0])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:04:38.39ID:MQas1J5X0
いいか ロッテの選手とカープ選手をポジションごとに比較してみろ
まともな 外国人さえ獲得できれば 大差ない
つまり 今年のヤクルトくらいは来年勝てるチャンスはある
見てみろ 石川とか情けない投手陣を
奥川も故障が怖い
910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-V3Xv [126.84.61.232])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:04:44.44ID:lH50mUGe0
>>900
河田朝山は打撃面はスモールベースボールの考え方だったから多くの選手が調整ミスった感がある
ここの考え方や方針をなんとか出来るコーチが欲しいわ
2021/10/24(日) 11:05:00.38ID:B8EYtUKA0
断言しよう
数年後にはドラ4の田村が大当たりで
あとはおまけみたいな状況になってる
912どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-GwCY [1.75.240.199])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:05:17.18ID:BF2T7jyHd
一発でかく当てようとしてもグスマンやシャーホルツみたいになるし
日本や韓国や台湾経験した外人の方が良さげ
2021/10/24(日) 11:05:31.09ID:rvT0FeHwM
坂倉が捕手時のみ1塁でその他の試合は代打のみなんて贅沢な使い方できるほど余裕のあるチームじゃないもんね
まず外野よ
2021/10/24(日) 11:05:40.22ID:3D1THfly0
>>902
トムとジェリー?
2021/10/24(日) 11:05:59.61ID:nhmjMLQ6r
>>901
内野取るっていっても一塁か三塁だろ?
三塁なんてそもそも外国人補強が難しいからな
まあ一塁は探した方がいいとは思うが
でも優先度は外野の方が高いな
まあ二つ埋めてほしいぐらいと言うのはその通り
2021/10/24(日) 11:06:22.67ID:xf4jXpLe0
さすが東大、一年生篠木から2安打してる
2021/10/24(日) 11:06:27.38ID:gAlP/SxPd
>>911
田村大当たりなら他が全く役に立たなくても十分だけどね
2021/10/24(日) 11:06:33.16ID:nhmjMLQ6r
>>904
どうするもこうするも打つしかないんだよ
2021/10/24(日) 11:06:39.67ID:3XoCG8Vm0
>>910
来年は余計にその思想が固くなりそうで怖いな
誠也がいてもスモールベースボールだったのにいなくなったら尚更やん
920どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spc9-qT08 [126.254.43.128])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:06:42.94ID:btSJP4oDp
>>909
お散歩力が違うぞ
2021/10/24(日) 11:06:57.87ID:kpVKJN0c0
投手
先発 大瀬良 九里 森下 床田 玉村 高橋昂也
悪くはないが上澄みがほしい

中継ぎ 8回がいない

抑え 栗林

捕手 坂倉 会沢 石原

内野手 ファーストがいない

外野 せいや抜けたら穴だらけ
宇草は打で成長したが………西川を代打で使うだけの層がほしい
922どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa11-cpXk [106.128.70.209])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:07:07.38ID:OVYCFZ6wa
4番 ライト 松山竜平

爆誕5秒前
923どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-V3Xv [126.84.61.232])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:07:08.65ID:lH50mUGe0
>>904
堂林は2020年の怪我前のレベルに戻すしかないやろね
クリーンアップを打つくらいじゃなきゃ若手使った方が良いってなるよ
2021/10/24(日) 11:07:21.32ID:rvT0FeHwM
1塁専なんて取ったら坂倉どうすんの?
2021/10/24(日) 11:08:06.03ID:7HlNi/FPd
なんじゃかんじゃで
リーグ最下位にならないカープって
なにげに運がいいような

最後の最下位は、
本当は巨人が最下位だったのに
勝率計算のからくりで広島が最下位に
なった時だよな
2021/10/24(日) 11:08:34.65ID:nhmjMLQ6r
>>919
朝山はフルスイング教に改宗したっぽい
河田か佐々岡かか知らんがバントは逃げの采配と考えを変えてもらわんとなあ
2021/10/24(日) 11:09:08.74ID:t5omJpWX0
>>921
3連覇時の8回セットアッパーには

今村、一岡、フランスアが居たからな
928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-V3Xv [126.84.61.232])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:09:43.54ID:lH50mUGe0
>>919
誠也の穴は伝統の機動力野球復活で補うとか言い出しそう
キャンプで逆方向打たせるよりスイングの強度を上げる調整しろよと
2021/10/24(日) 11:09:49.21ID:B8EYtUKA0
多分、バントで勝ったりすると
気分よく寝れるんやろな
930どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF13-XmQo [103.5.140.137])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:09:54.68ID:rk+Hb5zhF
>>910
まあそれなら金本だよ、100%そうなる。
彼は阪神の打者にフルスイングを命じたからな、打撃の改革をしたのは有名な話やね
2021/10/24(日) 11:10:20.16ID:nhmjMLQ6r
>>924
坂倉は捕手でしょ
アツが今年のような状態なら週4は固定
2021/10/24(日) 11:10:22.08ID:uFKEgLJ3M
右の助っ人一塁専とってそいつが当たりなら
それはそれでいいじゃない

坂倉はその分捕手多めに出るとかでええやん
2021/10/24(日) 11:10:33.34ID:dqPrFB1v0
一塁/左翼の外人と右翼の外人の2枚取るのがベストなんじゃね
両翼外人でセンター宇草とか守備ヤバそうだけど
2021/10/24(日) 11:11:19.28ID:gAlP/SxPd
>>921
中継ぎは森浦、島内がそこそこだから
来年成長してくれてたらそれなりになるかもね
まあそれでも薄いから、ここは外国人に8回をやれるのを取ってほしい
森浦と島内で7回を回せればかなり余裕が出る
後は期待薄いけどコルニエルの成長か、フランスアの復活
2021/10/24(日) 11:11:24.40ID:3XoCG8Vm0
左打ちの外野手が充実してるがどいつもこいつも何かしら傷があるやつでスタメン起用に何があるやつばっかり
西川が若くして松山みたいになってしまったのはホントに勿体ない
936どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-/PVD [153.165.169.0])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:11:40.48ID:MQas1J5X0
外国人は外野手だよ
だが 1塁も守れる選手は多い
末包や堂林、磯村もフエニックスではファーストを守っている
一応 松山もいる
少なくとも 誠也の年俸分の契約金は使える
937どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-V3Xv [126.84.61.232])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:11:54.71ID:lH50mUGe0
>>933
投手も3枚欲しいわ
特にセットアッパークラス2枚獲ればかなりディフェンスが固くなる
2021/10/24(日) 11:12:05.32ID:B8EYtUKA0
外人は普通に外野手2枚獲れば委員よ
2021/10/24(日) 11:12:18.01ID:UQW09r8A0
>>926
したっぽいというか朝山は元々スモールベースボールじゃないぞ。
振る力がある前提で、そこに最低限が出来る技術を上乗せしようとしただけ
基本的な方針はタクローと一緒

まぁ見事に失敗したけど
2021/10/24(日) 11:12:21.33ID:xf4jXpLe0
すごい!東大打線が火を吹いて3安打目からの盗塁で篠木を追い込むもチェンジ
2021/10/24(日) 11:12:33.48ID:t5omJpWX0
来年のカープ

外国人補強に成功したらAクラス
失敗したらBクラス確定
2021/10/24(日) 11:12:49.09ID:dqPrFB1v0
今年で契約が切れる巨人・陽岱鋼 条件次第で「争奪戦」の可能性も? https://news.yahoo.co.jp/articles/b2ba0858a7be928f75ef6b873650a0b4917772aa
2021/10/24(日) 11:13:06.51ID:34eZbT1p0
>>938
ファーストもそれなりにできる外野手2枚、中継ぎ2枚でいいと思う
2021/10/24(日) 11:13:17.43ID:xf4jXpLe0
篠木は銀二2号?
945どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-V3Xv [126.84.61.232])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:13:20.01ID:lH50mUGe0
>>939
河田の方針に従ったんかな?
2021/10/24(日) 11:13:54.55ID:3XoCG8Vm0
>>941
首脳陣が変わらんとどんな布陣でもBクラスだわ
首脳陣のせいで10近くは試合落としてるだろマジで
2021/10/24(日) 11:14:12.06ID:xf4jXpLe0
木更津総合の1年生右腕篠木の方が黒原より良いんじゃね?
2021/10/24(日) 11:14:13.43ID:rvT0FeHwM
坂倉はようやっとるけど捕手オンリーで今くらいの成績残せる気がせんから今後も今のような起用にしたほうがいいんでないかな
949どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-V3Xv [126.84.61.232])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:14:18.05ID:lH50mUGe0
>>941
外国人成功しても誠也の穴は埋まらないからプラス穴埋めが必要やね
2021/10/24(日) 11:14:19.09ID:1TwgMZ+yr
外人外野手と言いながらサード守らす光景が目に浮かぶわ
2021/10/24(日) 11:14:46.59ID:t5omJpWX0
>>946
今年は佐々岡政権じゃなかったら
Aクラス間違いない戦力は有った
2021/10/24(日) 11:15:00.91ID:xf4jXpLe0
強力東大打線をビシっと5回被安打3、0失点に抑えてるわ
2021/10/24(日) 11:15:13.98ID:uFKEgLJ3M
サバエ、ケムナが去年そこそこ使えて
今年はこの惨事
森浦、島内が今年そこそこ使えて
来年どうなるか佐々岡の手腕だけどな

そもそも佐々岡擁護に7回、8回がいないからしょうがないとかいうバカいるが
それを作るのも監督の責任やろが
2021/10/24(日) 11:15:18.84ID:2jLMR6D/a
>>948
といっても週4は捕手やって欲しいわ
ファーストじゃ価値が低い
2021/10/24(日) 11:15:24.67ID:1OCHM9l00
7位指名でB評価の高校生捕手が残っていたのは奇跡だろうね
昨年の育成1位二俣もB評価だったが
それではじき出された選手は気の毒だが
カープが捕手余っているからトレード打診も多く来るんだろうな
2021/10/24(日) 11:15:48.34ID:3jLtMpAS0
チーム成績は松田の責任
957どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-/PVD [153.165.169.0])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:16:14.63ID:MQas1J5X0
外国人失敗すれば
今年の林の育成のように
正髄、中村健人、ショウセイ、末包の育成期間とすればいい
カープはそれがないと優勝できないチームだ
FA補強のないチームの宿命だ
2021/10/24(日) 11:16:36.35ID:2jLMR6D/a
てか本人が希望したから行かせましたみたいな話が多すぎるわ
球数管理とか一切してないんだろうけど
2021/10/24(日) 11:18:00.09ID:uVvu8i2ed
>>927

どこまでも仲間のために…カープの3連覇を支えた男・今村猛の“本質”
(筆者:RCC・坂上俊次アナウンサー)
https://bunshun.jp/articles/-/48981
960どうですか解説の名無しさん (スップ Sd03-qzU9 [49.96.236.49])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:18:02.94ID:WICVbhFNd
>>885
こいつ相当人間性に問題あるわ
2021/10/24(日) 11:18:43.10ID:0vFtVmlFd
坂倉ファーストで試合出てるけどファーストじゃ魅力ないよな。
2021/10/24(日) 11:19:08.36ID:nhmjMLQ6r
>>939
その、最低限自体が余計なことだからな
十分スモールベースボールの考え方だと思うけど
誠也以外そもそも打つ力が十分ではないと言う考えに至れてなかったね
2021/10/24(日) 11:19:17.85ID:3D1THfly0
でもオリックスはロクに外人が働いて無くても強くなったような
2021/10/24(日) 11:19:54.28ID:s0sDJDnm0
助っ人は1塁or3塁内野手とライトに就ける肩の良い外野手でお願いします
2021/10/24(日) 11:20:18.81ID:nhmjMLQ6r
>>964
二兎を追う者一兎をも得ず
2021/10/24(日) 11:20:30.07ID:VeA6P/Yw0
>>885
勝利の女神様を怒らせるような走塁を指示してたのはお前だろ
2021/10/24(日) 11:20:59.55ID:t5omJpWX0
>>963
絶対エースが一人居るだけでチームは変わる
968どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2bc8-/PVD [153.165.169.0])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:21:17.88ID:MQas1J5X0
オリックスは吉田 杉本 若手投手だ
969どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc3-GwCY [1.75.240.199])
垢版 |
2021/10/24(日) 11:21:25.41ID:BF2T7jyHd
>>959
坂上は記者としては良いんだけどな、、、
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況