X

はまんせ 牧だけが癒やし

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/10/17(日) 18:04:51.25ID:xuo3baZ10
前スレ
はません 京山
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634427174/
はません 京山2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634453760/
はまんせ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634458220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
879どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:16:24.08ID:wGpbXpzd0
>>876
小深田→中野と社会人No.1内野手は良い感じだが
どうなるかね
2021/10/17(日) 22:16:56.94ID:yLRYvRs80
まだ森でポジれるのすごいと思うわ
2021/10/17(日) 22:17:23.24ID:DI/eAuma0
>>865
即戦力が欲しいからってドラフトで居なきゃ取れねーだろうが
882どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-9tm9 [49.98.139.237])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:17:30.96ID:JZd0IyQcd
バランス的には柴田なんかな
もちろん物足りないけども
883どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:17:34.87ID:7qfzezeJ0
もう編成が無理してでも絶対森は一軍ってことになってるよな
884どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:18:02.53ID:wGpbXpzd0
>>877
小深田どうすんだよ
粟飯原よりも2020年No.1スラッガーの小深田使わない理由ないんだが
2021/10/17(日) 22:18:15.83ID:0A5ofpFz0
>>881
いなきゃ取れないって
ここ3年で誰1人いなかったって言いたいの?
2021/10/17(日) 22:19:19.13ID:0A5ofpFz0
小深田は宮崎みたいな打撃専タイプだったのに割と期待はずれだし80%育たんわ
いないものとして考えないとまた痛い目見る

だから有薗に行って欲しかったし
2021/10/17(日) 22:20:05.96ID:DI/eAuma0
>>885
例えば誰だ?
お前はあれだろ
ドラフトで必ず良い選手取れると思ってる奴だろ?
888どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-HlNG [106.129.77.5])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:20:05.99ID:vNRaJpcOa
>>884
内山や秋広のほうが打ってるしナンバーワンでもないだろ
小深田頑張ってほしいけど別に一人に懸ける意味がわからん
足遅いし三振率も高いし
889どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:20:17.05ID:wGpbXpzd0
>>886
徳山より有薗優先して欲しかったはわかるなぁ
2021/10/17(日) 22:20:31.64ID:86brY1lpa
森は今日の走塁見るかぎり足はホント素晴らしい
2021/10/17(日) 22:21:01.01ID:0A5ofpFz0
>>887
中野でも元山でも取れたじゃんw

先に言っとくけどフロント擁護したいだけの信者なら議論するだけ無駄だから先に失せろよな
892どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:21:19.00ID:wGpbXpzd0
割と細川が使えないのよくわかった
こいついらんだろ
2021/10/17(日) 22:22:00.90ID:iV08INiJ0
来年のドラフトって豊作なの?
ポジションにこだわらず良い選手指名してほしいわ
どこが補強ポイントなのかわからなくなった
リリーフは間違いないけど
2021/10/17(日) 22:22:32.50ID:0A5ofpFz0
阪神は糸原木浪熊谷と1.5軍レベはかなりいたが
それで終わらず中野取って大当たりだった


結局育つか育たないかわからないんだから
悲観的にリスク管理しないとマジで痛い目見るんだよね今のうちのショートみたいに
2021/10/17(日) 22:22:47.73ID:H083XuMia
わざわざワッチョイ変えてまでやることがいつもの行動かよ保菌・・・
896どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:22:53.26ID:wGpbXpzd0
>>891
元山無視はマジで理解できなかったよな
森に期待していたはあるだろうが森が仮に大成しても怪我しないとは言い切れないんだから
2021/10/17(日) 22:22:57.08ID:v7tHr29WM
佐野以降若手育たんなほんとに
2021/10/17(日) 22:23:37.08ID:0A5ofpFz0
元山とか割と名が通ってたしうちが本来行かなきゃ行けんかったよな
2021/10/17(日) 22:23:46.96ID:8XBizdqj0
コーチが新沼小池一輝の時点でどんな素材を獲ろうが無駄定期
900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-twAR [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:24:05.76ID:aqHdGD960
とりあえず牧が出てきただけでも良かったわ
901どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:24:10.26ID:wGpbXpzd0
牧元山の長野県高校出身二遊間見たかった
2021/10/17(日) 22:24:39.05ID:Q3j5isEA0
横浜は強豪ぶっていっちょ前に高卒指名に力入れようとしてるが即戦力指名じゃあかんのか?

小関やハマノンタンも高卒推してるけど、高卒ってそんなにすごいの?
大社卒の即戦力指名だとなんでダメなの?
2021/10/17(日) 22:24:52.42ID:0A5ofpFz0
>>896
その通り
奇跡が起きて2人とも育ってもそれはそれで生かしようはあるんだから
「育たなかった時のため」リスク管理は当然必要になるわけ
2021/10/17(日) 22:25:07.16ID:H083XuMia
元山や中野みたいなの取らなかったのに不満が募る原因は例年その辺でとる中継ぎがまた働かねーのがな
池谷でも進藤でも斎藤でも少しは働いてくれよ
2021/10/17(日) 22:25:27.98ID:yLRYvRs80
基本高卒育てられんやろ
2021/10/17(日) 22:25:37.37ID:8yHmkzAVr
森って打球反応自体は悪くないよな?
2021/10/17(日) 22:25:42.40ID:xe6mLIGR0
ショートが欲しいなら添田でもよかった
日通でかなり鍛えられてるし
2021/10/17(日) 22:25:45.04ID:0A5ofpFz0
なら小園も無理やん
909どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:26:49.13ID:7qfzezeJ0
高卒野手はスラッガーならいいけど他は大卒や社会人のほうが確実かなあと思うわ
高卒って肉体的成長や木製対応とか色々ハードル高すぎる
ギャンブルよね
910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:27:11.69ID:wGpbXpzd0
池谷って来年もほぼ出番ないだろ
あいつ決め球なにもないじゃん
2021/10/17(日) 22:27:23.39ID:h/sqB1FBp
まだ試合に出てもいないドラフト選手たちに対して謎の批評を行う人たち
2021/10/17(日) 22:27:44.35ID:Q3j5isEA0
中長期的に高卒指名とか見るけどなんなん?

菅野大野小川則本近本大山源田とか大社でも長く活躍するじゃん
913どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:27:47.80ID:wGpbXpzd0
>>906
取るまではいいんだよ問題は送球な
2021/10/17(日) 22:29:00.12ID:H083XuMia
>>912
まあ高卒だろうが大卒だろうがいい選手を取りに行った
ただそれだけの事だろう
2021/10/17(日) 22:29:00.54ID:0A5ofpFz0
送球はマジで治らんからな
軽微なものなら修正も効くだろうが

森はお話にもならないレベルだな
ショート梶谷が名手に思えるレベルで酷い
2021/10/17(日) 22:29:48.31ID:Q3j5isEA0
育成能力考えると純粋に横浜が高卒取るメリットが不明

カッコつけて似合わない服着てる田舎モン見たい
「見ろよ!オレも高卒指名したぜ!カッケーだろ!」って
2021/10/17(日) 22:30:10.61ID:0A5ofpFz0
池谷はなんかオタクトwとか陰キャに持ち上げられてた社会人の雑魚と同レベでしょ
2021/10/17(日) 22:30:18.99ID:YII5ULm60
きょうのセンター前に抜けそうな打球、あれ追いつくの森ぐらいじゃないか。範囲も肩も素晴らしい、他の選手がいくら練習しても出来ないプレーができるポテンシャルがある時点でポジしか湧かんわ
919どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-iGaY [1.75.241.240])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:30:22.27ID:QZvxwDvjd
ホークス4位の社会人遊撃、あれは身体能力高くて良さそうだったな。俊足強肩。
2021/10/17(日) 22:30:51.24ID:xuo3baZ10
細川はトレードでそこそこの中継ぎと交換できないかな
2021/10/17(日) 22:30:51.46ID:Q3j5isEA0
>>914
そこだよ

森じゃなくて森下取ればよかったし、ショートは元山や中野取ればよかった

あの時森指名したのは明らかにカッコつけ
2021/10/17(日) 22:31:10.53ID:YII5ULm60
>>915
元山とか上げてる時点で見る目ないのがよく分かるわ、お前野球やったことないだろ
923どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:31:42.29ID:wGpbXpzd0
>>917
あいつの良いとこ何かあるんかな?
2021/10/17(日) 22:31:43.42ID:0A5ofpFz0
森もそういや雑魚がバレるまで持ち上げられてたけど
普通に範囲も平凡なんだよなw
全くアウトにできてない守備でポジってるのは末期感あるがw
2021/10/17(日) 22:32:29.28ID:YII5ULm60
元山やら中野やら守れない弱肩ショートはウチにはいらん、弱肩ショート程前に出たがるから守備範囲狭い倉本みたいになるしな
2021/10/17(日) 22:33:00.89ID:8j1gO1MK0
>>918
そうだよ 基本的にはポジの塊と思ってていい
もちろん打撃にはまだまだ課題を残すが,そこが成長したら凄まじいことになる
2021/10/17(日) 22:33:13.65ID:Ir//v/g20
もうさ、高卒2年目で失格だの失敗だの言い出す奴がいるなら、高卒なんて獲るべきじゃないよ
高卒は最低5年は我慢するものだという感覚が薄すぎるわ
小園も再来年ローテ入ってなかったらボロクソに叩かれそう
928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:33:19.25ID:wGpbXpzd0
>>925
馬鹿だろお前
元山肩クッソ強いぞ
2021/10/17(日) 22:33:27.60ID:0A5ofpFz0
元山 94試合.254 3本塁打17打点 失策4 盗塁2

ドラフト4位ルーキーなら俺的には合格だけど
見る目あるガイジ的には論外らしくて草
2021/10/17(日) 22:33:29.20ID:YII5ULm60
>>924
UZRみろ、お前野球やったことないんだろ?野球部にいじめられてそうなインキャ君コンプ発症かな?笑
2021/10/17(日) 22:34:29.38ID:0A5ofpFz0
UZRも森の件で欠陥指標とバレちゃったよなw

この前までセリーグトップだ!とか威勢良かったのにw
2021/10/17(日) 22:34:31.01ID:H083XuMia
>>921
まあ別にカッコつけではなく純粋に見えてるものが違うんだろ
森下がそこまで活躍するとは思わなかったとか
横浜だけに限った話じゃないけどね
とりあえずドラフトの成否はその選手がクビになるまで保留して応援しておきたいけど
933どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:35:39.20ID:wGpbXpzd0
森下獲らずに1年後入江は頭おかしいと思いましたけど
2021/10/17(日) 22:35:42.02ID:YII5ULm60
>>931
自分が未来のないブサイクオッさんだからって、将来有望でイケメンな森くん叩くしかなくてかわいそう笑
2021/10/17(日) 22:36:33.58ID:h/sqB1FBp
基本的に2位で有薗、古賀を取れって推してる奴がいたらアホだと思ってる
今後活躍するか否かじゃなくて編成的にどのポジションが必要なのか考えた方がよっぽどマシ
候補として妥当なのはスペの懸念があるが実力は十分な佐藤くらい
横浜は1位で小園行った時点で2位は即戦力投手の確保が優先的
936どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-HlNG [106.128.117.72])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:37:29.79ID:F61uhBcoa
これだけ指標発達すると高卒は五年待つという考え自体もう古いだろ
二年もみれば大体選手タイプの傾向はわかるから
今後森は出塁率高い理想の一番になることはまずないと言い切れるし
2021/10/17(日) 22:37:31.15ID:0A5ofpFz0
>>934
そんな興奮しなくてもw
活躍する自信あるならドンと構えとけよ
内心雑魚だと自覚してるからこそ必死になってるのが何よりの証左だなw
938どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-dq2x [106.129.201.155])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:37:34.64ID:GngB9XWda
>>935
徳山なんかに行くより遥かにマシ
2021/10/17(日) 22:37:51.43ID:H083XuMia
小園のクジをよりによって広島が当てるのがな
また持ってねえ球団だわ
オリックスホークスのクソが役に立たねーんだからよw
2021/10/17(日) 22:37:55.50ID:0A5ofpFz0
森は2軍レベルで四球取れない三振多いからなあ
941どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:38:02.40ID:wGpbXpzd0
>>935
徳山は即戦力ではなく素材型だけど?
いきなりの矛盾おつでーす
2021/10/17(日) 22:38:46.62ID:5xY7A9J90
オリの紅林は範囲は狭いが送球はむっちゃ安定してる森とは真逆のタイプ
2021/10/17(日) 22:38:47.07ID:DHDk8JIfp
アンチ乙

徳山は2位縛りだったから
水野の時と一緒
2021/10/17(日) 22:39:47.35ID:YII5ULm60
>>937
雑魚選手だと思ってたらそもそもこんなレスしないんだよなぁ、そんなことにも頭回らないからきみ職場で嫌われるんじゃないの?
あ、ニートだったかごめん笑
2021/10/17(日) 22:39:55.34ID:Ir//v/g20
広島小園だって3年目でようやく定位置取った
根尾藤原だって試合数は出てるけどまだ苦しんでる

1位競合高卒野手の3年目でもこんなもんだぞ
村上や坂本みたいな10年に1人の例外で比較するなよ
946どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:40:09.68ID:wGpbXpzd0
>>943
矛盾点指摘しただけなんで^ ^
2021/10/17(日) 22:40:27.70ID:h/sqB1FBp
>>938
そんな個人能力の批判はプロの世界に入って結果を見てから言えと
必要なのは即戦力投手の方が優先度が高かったという事実のみ
948どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:41:40.26ID:7qfzezeJ0
広島小園はそもそも素行いわれてただけで
一年目二年目ともに成績有望だったからなぁ
順調にでてきたというところ
佐々岡に嫌われてただけだし
2021/10/17(日) 22:41:58.59ID:xe6mLIGR0
DeNA・牧がマルチでシーズン138安打 新人歴代11位 打率は3割目前に
https://www.sanspo.com/article/20211017-L4XNBZTE7ZINDOQFOUBYOIY424/
2021/10/17(日) 22:42:45.27ID:YII5ULm60
なんか森叩きの荒らし野郎がいるって聞いたからきてみたけど、正論言ったらダンマリか。大したことなかったな、こんなやつに執着される選手が可哀想だわ
2021/10/17(日) 22:43:04.40ID:0A5ofpFz0
>>944
レッテル貼りに縋るとか流石森を球界ナンバーワンの守備と言い張り赤っ恥かいたガイジは一味も二味も違いますなあw

すまんなこの俺は忖度できないから森みたいな雑魚には雑魚とはっきり言ってしまうんだわw
2021/10/17(日) 22:44:21.62ID:UdpCXP6ia
>>948
二年目はちょっとヤバかったぞ二軍でもボール球振りまくってたし
まあ何か課題あってやってたんかもしれないけど

小園にしても林にしてもコロナが追い風になってチャンス掴んだんだよな
なんかコロナは本当ウチには邪魔なだけだな
いやかかってほしくないけどさ誰も
2021/10/17(日) 22:44:44.09ID:h/sqB1FBp
>>941
素人のお前が「素材型」とかいう評価をしてるだけでフロントは即戦力として獲得した
その時点で編成の意図は確かにある
お前みたいな馬鹿は頼むからひろゆきの養分にでもなっててくれ


>先発の即戦力として徳山選手が一番近いという評価で指名しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/147a6ef422091cfe6dd657df1fe41cc47aaafe82
2021/10/17(日) 22:44:57.16ID:0A5ofpFz0
小園林とかうちにいたらポジられまくってるだろうな…
羨ましくて涙出てきた…
955どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f09-i2PQ [101.111.25.180])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:45:16.61ID:pPW10A7j0
どうせ巨人の連敗はベイスターズでストップだろ
ほんまつまらん
2021/10/17(日) 22:45:25.39ID:rT6JccVEM
なんだこのスレ
アチアチすぎだろ
2021/10/17(日) 22:45:36.76ID:YII5ULm60
>>951
もう分かったら寝なよオッさん、顔真っ赤だよ?笑
2021/10/17(日) 22:45:58.58ID:rT6JccVEM
>>955
逆フラグかと思いきやホントにそうなるのがすごいんだよベイスターズは
2021/10/17(日) 22:46:27.03ID:86brY1lpa
高卒ドラ1なんか1年目でだいたい分かるからな
2021/10/17(日) 22:47:03.03ID:0A5ofpFz0
>>957
すげえ興奮してた割にはすぐ逃亡するのか…
まあ雑魚の信者やってるんだからそりゃ頭も弱いかw
2021/10/17(日) 22:47:18.76ID:0A5ofpFz0
森の1年目成績はどんなものだったかな?
2021/10/17(日) 22:48:42.49ID:QLHbYw6U0
牧がたしか対菅野の打率あんまり良くなかったから菅野には来てほしくないなぁ
2021/10/17(日) 22:49:12.35ID:YII5ULm60
荒らしする奴って誰からも相手にされないから、こうやって周りの反感買うこと言って気を引こうとするんだろうな。周りにはウザがられてるのにそれに気付かず歳だけ重ねてこんなモンスターが生まれてしまってなんだが悲しいな
2021/10/17(日) 22:49:48.91ID:0A5ofpFz0
ガイジがボコボコにされて第三者に助けを求めてるを惨めで草
965どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-SdPo [126.167.43.236])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:51:38.92ID:Mi9lwar9p
牧は3割打ったら下げであとは栗林次第やね
2021/10/17(日) 22:51:38.93ID:YII5ULm60
>>960
うん、おれはキミと違って家庭持ってちゃんと働いてるから、明日に備えてそろそろ寝るよ。2chばっかやるのもいいけど、キミも不細工なんだからせめて働いて納税ぐらいはしてくれよな
2021/10/17(日) 22:53:13.53ID:f36upjEha
妄想もここまで来ると凄いな
2021/10/17(日) 22:53:57.25ID:KD9c2Qjp0
今日サヨナラHR打ってたら佐藤が新人王だったなw
2021/10/17(日) 22:55:27.85ID:UdpCXP6ia
別に新人王は栗林でいいよオリンピックあったんだし
それよりも若干決壊寸前の方が気になるわ栗林
来年は各チーム対策してほしいけどね
2021/10/17(日) 22:56:59.20ID:0A5ofpFz0
この俺は他者がニートだろうが社長だろうがどうでもいいってんだがなあ

まあ己のレスで戦えないガイジ的には
武器がない故レッテル貼りに縋るしかないってのが哀れではあるw
2021/10/17(日) 22:57:55.61ID:Q3j5isEA0
23年も優勝してない、かつ今後も優勝の見込みないとファンも余裕なくなるよな

16連敗してもヤクルトファンは暖かいみたいな記事あったが5年置きに優勝してたらそりゃ暖かいよ

あいつら横浜ファンだったらカリカリしてるよ
ファンの人間性ではなく球団の不甲斐なさよ
2021/10/17(日) 23:04:11.25ID:jutWNC5np
ヤクルトが23年も優勝してなかったらやくせん民も毎日イライラして選手叩いてると思うわw
フロント擁護なんかしてないだろうな

フロント擁護するのはベイファンだけ
2021/10/17(日) 23:05:39.43ID:Bbi1E7Dg0
牧3割打てるかなぁ
それだけが楽しみだからなんとか頼みたいわ
2021/10/17(日) 23:06:13.05ID:UdpCXP6ia
まあはませんが横浜ファンの意見を集約してるかのような書き込みはただのバカだがな
2021/10/17(日) 23:06:14.97ID:1kkyxDZip
>>969
今日だって佐藤出さなきゃわからなかった
佐藤と心中を選んだ矢野
2021/10/17(日) 23:08:05.76ID:UdpCXP6ia
>>975
よく見てなかったんだが原口とか梅野とか余ってなかったのか?
そいつら立たせてた方が自滅したような気しかしないが
977どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-SdPo [126.167.43.236])
垢版 |
2021/10/17(日) 23:09:22.23ID:Mi9lwar9p
>>969
非常に潔い考えでいいね
2021/10/17(日) 23:10:31.74ID:Wm+IoDNY0
次ヒット打つと.2995だから四捨五入で3割だけど下げるのかな
2021/10/17(日) 23:11:13.21ID:1kkyxDZip
>>976
両方いたよ
梅野は移籍確定だろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況