X



はまんせ 牧だけが癒やし

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/10/17(日) 18:04:51.25ID:xuo3baZ10
前スレ
はません 京山
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634427174/
はません 京山2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634453760/
はまんせ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634458220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/17(日) 18:05:24.91ID:Scy/BjFNp
三浦の試合後コメントはよ
2021/10/17(日) 18:05:47.78ID:xuo3baZ10
てょの引退セレモニー見てよ
4どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:05:49.07
ハメカス最下位おめでとう
2021/10/17(日) 18:05:55.97ID:+ftOThsS0
珍カスキレてて草
ざまあ
6どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:05:59.41
小園健太入団拒否おめでとう
2021/10/17(日) 18:06:04.80ID:87b9muvf0
牧はすごいなぁ
ポジポジ
8どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d769-3Fj0 [180.23.111.166])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:06:09.20ID:de1uxwWx0
うせろハメカス
9どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:06:09.65
2位徳山壮磨おめでとう
2021/10/17(日) 18:06:27.25ID:87b9muvf0
ヤクルトM5
頑張ってw
11どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:06:27.31ID:bv5V45400
細川も青柳や634と一緒にクリケット転向してそう
2021/10/17(日) 18:06:32.90ID:WpChn8vd0
めっちゃ汽笛なってるw
13どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:06:33.37
12球団最弱おめでとう
2021/10/17(日) 18:06:52.45ID:SuaJilsCa
セリーグのお荷物 雑魚浜
2021/10/17(日) 18:06:56.00ID:xuo3baZ10
阪神に優勝されるくらいならヤクルトに全力アシストだわ
2021/10/17(日) 18:07:01.73ID:3c2nYMQ4a
あかん優勝してしまう


ヤクルトが
17どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:07:07.43ID:jZKfMkPHa
わがチームにはストッパーはいません
2021/10/17(日) 18:07:11.43ID:Aaxztowga
このザマで「暗黒からの脱却!」とかほざいてるからな球団は
恥ずかしくないのかね
19どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:07:19.26
ヤクルトの犬ありがとう
20どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-T3Zk [49.97.105.12])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:07:26.58ID:6yxYWN6zd
今村が今年戦力外
三嶋は来年戦力外だね
2021/10/17(日) 18:07:29.39ID:87b9muvf0
外国人クローザー欲しいなぁ
2021/10/17(日) 18:07:29.70ID:i6PXs1dH0
戦力は揃ってきたと三原と進藤が言ってたから来年は優勝できるよw
23どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:07:30.37
ラミレスクビにしておめでとう
2021/10/17(日) 18:07:38.54ID:rBkB1zsL0
>>8
犯珍にだけは優勝してほしくないんでねw
25どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-Avck [60.113.27.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:07:46.92ID:PFW6BD/J0
銀二抑えやって
2021/10/17(日) 18:07:58.82ID:Aaxztowga
申し訳ないんだけどDeNAはヤクルトの犬だから
2021/10/17(日) 18:07:59.45ID:qG2I3TOB0
ピーポーが抑えやったほうがマシまである
28どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:01.74ID:bv5V45400
これじゃドラフトは全員大社独占で良かったわ
高卒獲るとかあと5年早い
2021/10/17(日) 18:08:07.32ID:/qYmJnrwa
ヤスアキに3億出して残留交渉しろ
外国人枠はロメロエスコソトオースティンで埋まるからクローザー取れないし
三浦銀も徳山も当然セットアッパーだ
30どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:15.67
森ケイトショート失格おめでとう
2021/10/17(日) 18:08:17.93ID:U60SP+3Nd
秋山がまた広島相手に投げてるw
今季10試合目くらいか?
32どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-itFV [126.120.212.110 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:21.15ID:qL4gOdjN0
牧打ったから別に何も思わんなあ〜
33どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-6fFj [106.154.133.117])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:21.96ID:SuaJilsCa
最下位になる戦力が揃ってきたんだろ雑魚浜w
34どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-9/47 [106.132.180.11])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:24.58ID:n6x1w0Via
逆に今日負けた事で巨人に一つ勝てそうな気がするー
別に他のとこはどうでもいいけど広島の自力は残ってた方が面白い
35どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:25.78
入江トミージョンおめでとう
2021/10/17(日) 18:08:27.05ID:87b9muvf0
三嶋は巨人だけじゃなかったのねw
37どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97fc-4HJo [92.202.113.199])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:27.33ID:TDaMqUW30
今日はピープルさん除いてクズPのオンパレードだったな
38どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:39.76ID:jZKfMkPHa
ソトひどいな やるきあるんかよ
39どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:42.54
監督三浦大輔おめでとう
40どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f754-RjSp [122.210.211.177])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:08:54.20ID:xd8uvrLT0
戦力云々じゃなくて、とにかく野球が下手だわ
川端は一塁で殺しとかなきゃダメじゃんあれ
2021/10/17(日) 18:09:00.29ID:87b9muvf0
>>31
広島専かw
広島もなんで秋山打てないんだろう
42どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:09:03.49
来年も最下位確定おめでとう
2021/10/17(日) 18:09:05.01ID:qG2I3TOB0
勝っても珍喜ぶだけだし牧が打てば満足
44どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:09:12.97ID:dkPUAtdYa
横浜ファンっ何のためにこのチームの応援してる?
どうしようも無いチームを応援してる俺格好いいって感じ?
正直応援してて辛くないのか?

ドラフト以降55年間で2位が20年に一回の3回優勝が1回
正直21世紀に入って9月以降まで優勝争いしたことないって応援してて馬鹿馬鹿しくならないの?
横浜応援してて報われたことある?
2021/10/17(日) 18:09:15.43ID:L4/GA+Q70
名将インタビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/10/17(日) 18:09:18.55ID:o+nIyU240
珍カスここ荒らすより応援しなよ自分とこを
2021/10/17(日) 18:09:19.19ID:ITENpkxd0
珍カスw
2021/10/17(日) 18:09:21.53ID:+ftOThsS0
何年も代わり映えしないメンバーで中継ぎやってんだからいずれはこうなるわな
2021/10/17(日) 18:09:27.60ID:XNgYGKIEM
目離してたら3失点でワロタ
50どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:09:28.01
ハメカス曰く負けて嬉しい模様
51どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:09:28.09ID:jZKfMkPHa
半分ぐらい戦力外通告でもいいぐらいだわ
2021/10/17(日) 18:09:33.45ID:87b9muvf0
広島がんばってw
2021/10/17(日) 18:09:34.87ID:Aaxztowga
ソト .229

流石にキツいぞこれは
2021/10/17(日) 18:09:46.81ID:3c2nYMQ4a
三浦が死んでしまう
2021/10/17(日) 18:09:51.40ID:+ftOThsS0
三浦泣いてね?w
56どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-PTmD [126.156.126.35])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:09:53.18ID:UpdrWLTMp
三浦の監督1年目最下位で草

ベイスターズの歴史に残るね
57どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:09:58.33
来年はペナント辞退するんやろ?
2021/10/17(日) 18:09:59.46ID:yLRYvRs80
で、うんちはどうすん?もう限界でしょ
あ、三嶋のことね
2021/10/17(日) 18:10:01.46ID:qxgQ6f2r0
いいスレタイだな 新人記録更新していくのポジれる
60どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-T3Zk [49.97.105.12])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:10:14.34ID:6yxYWN6zd
贔屓のチームが圧倒的に負け数の方が多いとか地獄だな
2021/10/17(日) 18:10:15.40ID:RkWuq3gP0
>>36
前から被打率は巨人以外も悪かったからな
2021/10/17(日) 18:10:16.67ID:qxgQ6f2r0
ちょっと三浦何言ってるか分からない
63どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:10:18.61
三浦大輔2年連続最下位確定wwwwwwwww
2021/10/17(日) 18:10:20.08ID:Aaxztowga
割とマジで牧さえ打ってくれれば後はどうでもいいところまで来ている
65どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf4f-KUiw [223.223.106.157])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:10:20.59ID:ETQ71s4+0
7回まで京山引っ張ったのが疑問
2021/10/17(日) 18:10:22.39ID:XNgYGKIEM
>>53
.230切ったんか…
2021/10/17(日) 18:10:48.31ID:G0RRD1UEa
ヤクルツにシャキーン10乙
2021/10/17(日) 18:10:56.52ID:XNc92YF5p
一生優勝できないわこのチーム
69どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff33-PFHb [153.162.53.131])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:10:58.39ID:HNkGahjQ0
死ねクソハマ
70どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:10:59.42ID:jZKfMkPHa
っていうか一昨年ぐらいまで三位だったからなw
別に弱いチームではない【ソトが調子いい時は】
2021/10/17(日) 18:11:07.48ID:UpdrWLTMp
牧もFAで出て行きそう
2021/10/17(日) 18:11:10.90ID:qxgQ6f2r0
三浦そろそろ中畑みたいにブチ切れてもいいんだよ
73どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:11:28.52
宮崎FA流出確定おめでとう
2021/10/17(日) 18:11:35.75ID:KnbZQG1Sa
大和三嶋みたいなカス使うなやアホ球団
2021/10/17(日) 18:11:52.67ID:ITENpkxd0
>>68
やくせんも荒らしてんのかこの珍カス
2021/10/17(日) 18:11:55.52ID:RkWuq3gP0
京山も微妙だけど金久保って打てないもんかね
2021/10/17(日) 18:11:59.98ID:LpbfRBrr0
使えねえ奴を使うた
78どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:12:00.72ID:dkPUAtdYa
>>22
作戦も何もないフリースインガーで
大味な野球やってる限り勝ちはなかなか続かないし
結果的に今20歳の人間が生きているうちにこのチームの優勝争い見れるのは相当難しいと思う
要するに3割5人とかいくら選手を揃えても
環境的に優勝できるようなチームではないんだろうね
2021/10/17(日) 18:12:02.98ID:yLRYvRs80
ちなみにソト抜けても代わりはいない模様
しいていうなら柴田だが
80どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 175f-CViM [118.83.129.66 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:12:06.02ID:B79Vb5JW0
>>23
あいつのふざけたコメント聞かないですむ分だけはストレス少ないわ
2021/10/17(日) 18:12:07.78ID:Aaxztowga
>>72
なあなあで済ませそうで期待が持てない
82どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:12:10.06ID:bv5V45400
1位山下、2位廣畑、3位徳山、4位三浦、5位北川、6位梶原で良かったな
2021/10/17(日) 18:12:37.83ID:aeWy5pUr0
小園海斗はポンコツぶりを発揮してるなあ
2021/10/17(日) 18:12:39.81ID:GzZcMb3o0
森も細川も全くじゃねーか
2021/10/17(日) 18:12:40.18ID:XNgYGKIEM
フリースインガーっていうけどやめさせられないの?やめさせたら打撃狂うの?
86どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:12:41.38
来年も最下位確定で本当に嬉しいよ
ベイスターズは弱くなきゃな
87どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97fc-4HJo [92.202.113.199])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:12:45.20ID:TDaMqUW30
相変わらず内容の無いインタビューだ
三浦が気色ばむくらいの直球質問しろよ
88どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-ZO17 [59.135.222.61])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:09.55ID:2rnGdBfC0
佐野一塁やれよレフトの守備見てられんわ
89どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:17.44
小園入団拒否ってマジなん?
2021/10/17(日) 18:13:19.77ID:EwE/hwW8F
ソトはラミレスに
打撃指導受けなきゃ
三嶋はアカン 牧は凄い
スタジアム 内容と同じ寒い
以上
91どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-YKpm [14.13.243.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:21.99ID:5AAMMI+F0
最下位でも客はいるし選手の年俸抑えれるしウマウマ
92どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-HlNG [106.129.78.108])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:27.44ID:fg6YdED1a
珍さんみてるー?
ざまあ
2021/10/17(日) 18:13:27.53ID:qxgQ6f2r0
近く通った人 今日勝ったと勘違いするわw
94どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-itFV [126.120.212.110 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:31.26ID:qL4gOdjN0
牧298?まだ297?
95どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-iuA9 [175.177.44.151])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:33.57ID:WZtjtHRm0
中日のマルティネスが退団するかも
だけど、まじで獲得できないのかね?
ある程度のマネー戦ならいけそうだけど
2021/10/17(日) 18:13:40.48ID:KINxc3tip
負けても花火笑った
97どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-itFV [126.120.212.110 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:51.43ID:qL4gOdjN0
>>89
マジだよ
98どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:52.47
>>95
できるわけねーだろ
2021/10/17(日) 18:13:53.54ID:1Fyzdp7vp
阪神2005年以来優勝してなくてワロタwwwwwww

ファン可哀想w
100どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:55.26ID:jZKfMkPHa
はっきりいって横浜はコーチが糞コーチのあつまりだからな
前まで山下っていうポンコツが二軍の監督やってたぐらいだからなw
2021/10/17(日) 18:14:12.73ID:ITENpkxd0
>>95
それより宮崎の残留で手一杯じゃないの?
2021/10/17(日) 18:14:19.11ID:qxgQ6f2r0
>>87
突っ込んだら三浦がパニくるんだもん 突っ込めないだろアレじゃ
103どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-9tm9 [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:14:26.14ID:aqHdGD960
しっかし細川もやべぇな
104どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spcb-sGNS [126.253.4.143])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:14:26.72ID:aM5SqFkXp
>>99
釣れますか?
2021/10/17(日) 18:14:32.20ID:3OPwE6SHM
>>79
ファースト佐野レフト楠本でいけるやろ
2021/10/17(日) 18:15:15.22ID:XNgYGKIEM
佐野→ファースト
楠本→レフト
ソト→代打

これでいけよ?楠本調子悪けりゃ神里もいるし
2021/10/17(日) 18:15:29.50ID:qxgQ6f2r0
宮崎抜けたらファースト佐野サードソト試せるぞ
108どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:15:31.94ID:bv5V45400
小園は巨人に行きたいだってさ
2021/10/17(日) 18:15:34.56ID:U60SP+3Nd
>>53
ホームランも打てないランスになってきたか...
110どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:15:55.84ID:jZKfMkPHa
つーか横浜ってタイムリーヒットみたことないわw
111どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf66-sGNS [119.83.241.2])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:16:10.94ID:vBtdfyi30
どんなに補強しても最終的には指定席が落ち着くんだろうね。
2021/10/17(日) 18:16:11.55ID:aeWy5pUr0
牧は打率0.298056
113どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-YKpm [14.13.243.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:16:29.00ID:5AAMMI+F0
佐々岡は若手育てながらCS狙える4位にまでチーム引き上げてるので三浦がダントツかな
114どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-Avck [60.113.27.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:17:05.03ID:PFW6BD/J0
>>110
今日なんてましな方だろ
2021/10/17(日) 18:17:05.95ID:aeWy5pUr0
牧138安打目、歴代単独10位、高橋由伸1998、140本まであと2
牧67打点目、歴代12位、原辰徳(巨人)1981と並ぶ
牧22本塁打目、歴代7位、1950深見(西鉄)、1969田淵、1981原、1990石井(近鉄)に並ぶ
牧239塁打、歴代単独2位、歴代1位は1958長嶋の290塁打
116どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:17:07.89ID:dkPUAtdYa
選手は3割5人今永も東も揃ってる
今年勝てなかったのは最初に外国人がいなかったからだ
だから補強しなくても来年は戦えるはずだ
編成はそういう発想でしょ
正直どうにもならなさそう
117どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:17:08.18ID:jZKfMkPHa
二軍の監督に掛布よべよw
2021/10/17(日) 18:17:16.93ID:CfZ/7oRo0
珍は自分で勝てってw
2021/10/17(日) 18:17:29.94ID:yLRYvRs80
で、三嶋どうすんの?
苦手球団が巨人阪神広島にヤクルトがプラスされたけど
2021/10/17(日) 18:17:42.06ID:1Fyzdp7vp
三浦はベテランに拘りながら最下位になるという意味不明な事を成し遂げようとしてるからな
しゃーない
121どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-oNu/ [126.129.18.133])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:18:03.62ID:yespsJwr0
>>119
苦手どうこうじゃなくて
ゴミなだけです
戦力外でおけ
2021/10/17(日) 18:18:12.09ID:aeWy5pUr0
長嶋は化け物だったんだな牧もすごいけど

牧239塁打、歴代単独2位、歴代1位は1958長嶋の290塁打
2021/10/17(日) 18:18:15.19ID:uIBedrPoa
>>108
とりあえず入団合意させたあとすぐ金銭トレードできそう?
124どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:18:26.66ID:bv5V45400
近年巨人以外お断りのスタンスをとった選手
長野、菅野、小林、吉田輝、岡野

まだ巨人ブランドあるんだな
125どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-Avck [60.113.27.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:18:27.71ID:PFW6BD/J0
>>116
抑えがいないのはバカでも分かる
2021/10/17(日) 18:18:30.95ID:XNgYGKIEM
三嶋ヤスアキ同時にぶっこわれるか普通
2021/10/17(日) 18:18:34.74ID:87b9muvf0
大山戻ってきてたのか
128どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:18:39.89ID:dkPUAtdYa
>>119
木塚川村が復活までに丁寧に教えるんだろ
アホくさいと思う
2021/10/17(日) 18:19:07.01ID:i6PXs1dH0
>>56
中畑、尾花、山下…初年度最下位の監督とかもっと何人もいるかと思ったら
その3人の前はホエールズ創生期の昭和20年代、30年代の前半まで
戻らないと初年度最下位はいないんだよな。
130どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:19:08.08ID:jZKfMkPHa
三浦って人望なかったのかw
2021/10/17(日) 18:19:15.32ID:aeWy5pUr0
安打数で天才高橋由伸抜いたら、もう牧の新人王でいいじゃん。栗林はヤマヤス抜けないだろうし
132どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-oNu/ [126.129.18.133])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:19:27.52ID:yespsJwr0
>>126
ヤスアキは順調に指標悪くなっていって
三嶋は去年だけの確変と軽く説明つくわ
133どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMcb-AgOP [36.11.225.14])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:19:37.36ID:HtR4WQwZM
国吉抑えとかどうかな?
134どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7764-Avck [42.145.115.119])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:19:39.51ID:EpuEs9Z+0
イベント放送しないんか
135どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:19:46.38ID:jZKfMkPHa
木塚川村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-SdPo [14.8.0.226])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:19:57.00ID:TWVBlFFY0

打率.298
出塁率.342
OPS.858

凄いわ
高橋由伸を全て上回りそう
2021/10/17(日) 18:20:00.19ID:aeWy5pUr0
由伸を天才と言ったのはミスターなんだよ
138どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:20:15.60ID:dkPUAtdYa
>>125
抑えは実績のある三嶋と山アがいる
来年は彼らの復活に期待したい
外国人入れたら彼らのやる気がなくなるかもしれない
そういう発想で何もしなさそう
2021/10/17(日) 18:20:18.87ID:xIIht1aB0
牧とかさっさとこのチーム出たいだろうな
140どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-an4T [14.8.10.130])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:20:59.60ID:6AOgXpBS0
三嶋ってそもそも去年たまたま抑えはまっただけで元々この程度
2021/10/17(日) 18:21:06.09ID:yLRYvRs80
確かに三嶋てもともと防御率4,5辺りの投手か
142どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:21:26.69ID:bv5V45400
ドラフトで法政から指名しているんだし三嶋のFA巨人移籍は既定路線だよ
三嶋のFA巨人移籍を確実にするための指名だし
143どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:21:31.26ID:dkPUAtdYa
>>129
横浜生え抜きOB監督は一人もAクラスになってない
しかも全員代行除いて最下位経験者
はっきり言って歴史的に見てもどうしようも無いチームなんだと思う
144どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:21:32.54ID:jZKfMkPHa
ドミニカから黒いおさえとれよ
2021/10/17(日) 18:21:39.55ID:C+N81/0oM
牧自分が頑張っても負けるとかで絶望しないでほしいわ
146どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf4f-KUiw [223.223.106.157])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:21:47.94ID:ETQ71s4+0
>>122
長嶋さんはルーキーでホームランと打点の二冠だもんな
2021/10/17(日) 18:22:00.26ID:aeWy5pUr0
2021年、牧牧秀悟、131試合、138安打、22本塁打、67打点、打率298、OPS858  *残り6試合
1981年、原辰徳様、125試合、126安打、22本塁打、67打点、打率268、OPS791
1998年、高橋由伸、126試合、140安打、19本塁打、75打点、打率300、OPS852
148どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-9tm9 [49.98.139.237])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:22:18.22ID:JZd0IyQcd
監督だけ変えても無駄だわ
ラミ野球でも限界あったし
全部変えないと
フロントがそのままじゃ無理だよな
149どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-oNu/ [126.129.18.133])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:22:53.77ID:yespsJwr0
それでも俺はラミレス時代よりはマシと
言い続けるわ


あれのが地獄だったわ
150どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-Avck [60.113.27.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:22:59.27ID:PFW6BD/J0
阪神も来年抑えの新外国人獲るだろうからなあ
抑えを当てるのは至難の業だな
パットンだって抑えはできないんだから
151どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf4f-KUiw [223.223.106.157])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:23:15.91ID:ETQ71s4+0
佐藤輝が前半のペース落とさないで最後まで突っ走ったら長嶋さんの塁打数抜いたかもね
152どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:23:22.30ID:jZKfMkPHa
コーチをよそからよんだらええねん
横浜のОBがコーチしてどうすんねん
まけるよっていってるようなもん
153どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:23:29.68ID:dkPUAtdYa
>>148
何故監督を変えてコーチを変えなかったのか
どういう発想でそういう人事なのか
進藤に聞いてみたい
2021/10/17(日) 18:23:31.70ID:1Fyzdp7vp
中畑 種を蒔き

ラミレス 水をやり

三浦 種をついばむリーゼント
155どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f54-tR3e [221.245.170.28])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:23:56.35ID:fyXmR7OD0
>>151
無意味なタラレバ
156どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:24:26.73ID:jZKfMkPHa
六位にきまってるだろ 防御率は横浜だけ四点台っていう
ひどいもんよ
2021/10/17(日) 18:24:33.71ID:0S6DYHCi0
>>136
由伸は巨人
だが牧はDeNa
いくら成績で上回ろうとも野球人生で上回ることは絶対無いのであった
2021/10/17(日) 18:24:42.45ID:o+nIyU240
とりあえずコーチどうにかしてくれ
コーチにお金かけてくれ
159どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spcb-PTmD [126.236.114.90])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:24:43.62ID:1Fyzdp7vp
>>152
OB以外には断られる定期
2021/10/17(日) 18:24:48.93ID:RkWuq3gP0
>>149
俺も
2021/10/17(日) 18:24:50.39ID:GzZcMb3o0
もう終わりだよこのチーム
162どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7764-Avck [42.145.115.119])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:24:53.59ID:EpuEs9Z+0
球威があって三振獲れるボールを持っているピッチャーなんて
なかなかいないし3Aガチャなんてリスク高すぎるし
ヤスアキ復活しかないんよ。砂田含むトリプルストッパーでもいい
163どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-9tm9 [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:25:12.87ID:aqHdGD960
コーチとか直接的に目に見えるもんじゃないから
金かけても意味無いと思ってんだろう
164どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-4TS2 [1.75.236.3])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:25:21.34ID:Mpn7A53Nd
阪神の援護射撃ができず悔しい
2021/10/17(日) 18:26:02.89ID:nzCr4OyjM
お前ら全部ラミレスのせいにしてたのに
いざなくなったらコーチも悪いって
はずかしくねーのか
166どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:26:04.97ID:wGpbXpzd0
もう佐野は牧にキャプテン譲れよ
2021/10/17(日) 18:26:09.55ID:uIBedrPoa
>>158
新沼に1億払えばいいのか?
168どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:26:53.27ID:jZKfMkPHa
ほんとはエスコパーが156キロでるから押さえがいいんだけど
なんでうたれるねんwww
169どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:27:02.67ID:bv5V45400
三浦慕っている人って残念だけど野球関係ではいない
芸能人との繋がりは多いが
2021/10/17(日) 18:27:12.33ID:RkWuq3gP0
>>162
ぶっちゃけヤスアキ復活して欲しいけどもう復活しないと思ってるわ
171どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spcb-PTmD [126.236.114.90])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:27:24.97ID:1Fyzdp7vp
今のコーチは三浦と一緒に2軍から上がって来た奴らだからな
三浦と一緒にやってた奴らだ
コーチのせいにするのは止めろ
2021/10/17(日) 18:27:36.30ID:M7xzLgU80
誰だ三嶋を壊したのは
173どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:27:38.18ID:dkPUAtdYa
チームが勝てないのははっきりしてんじゃん
ぬるま湯だからだよ
それぞれが勝つためのプレーでやってない
そんなチームはいくら選手が揃ってても勝てるわけないわな
2021/10/17(日) 18:27:40.88ID:opSfT9pk0
いまきた
今日のポジ要素は?
2021/10/17(日) 18:27:55.77ID:CfZ/7oRo0
>>132
正解
2021/10/17(日) 18:28:00.76ID:RkWuq3gP0
>>174
牧牧
177どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-Avck [60.113.27.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:28:01.13ID:PFW6BD/J0
コーチなんて俺はどうでもいいと思うけどな
2021/10/17(日) 18:28:04.96ID:GzZcMb3o0
(*^◯^*)巨人爆弾回ってきたんだ‥‥
179どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-9tm9 [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:28:08.57ID:aqHdGD960
牧マルチ
森ヒット
180どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:28:33.08ID:jZKfMkPHa
あほヤクルトはコーチがいいから今があるんだよ
181どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spcb-PTmD [126.236.114.90])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:28:34.69ID:1Fyzdp7vp
>>174
最下位確保
2021/10/17(日) 18:28:48.94ID:xe6mLIGR0
この糞守備と淡白な攻撃だとどんな素晴らしい投手でも二桁勝つのは不可能だろうな
首脳陣も野手も大幅に入れ替えないと無理だわ
2021/10/17(日) 18:28:50.73ID:oY9pcAQy0
森はとにかく打撃を磨いてくれ来季フル起用で.250くらい守備は試合に出てれば良くなる
2021/10/17(日) 18:29:15.77ID:8j1gO1MK0
>>177
いやーどうでもよくはないっしょ
コーチだけですべてが解決するものではないと思うけど,どうでも良いというわけでもないと言った方がいいか
185どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spcb-SMjO [126.253.73.230])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:29:33.63ID:VriRuDbvp
三嶋と山崎は来年も無理だろうし処遇が大変だぜ
プライドに配慮した起用とかしたらとんでもない事になる
2021/10/17(日) 18:29:59.93ID:RkWuq3gP0
巨人爆弾をフェニックスから帰ってきた不死鳥ヤスアキが爆発させるストーリー
2021/10/17(日) 18:30:01.72ID:s0gUhb7U0
森は伝家の宝刀乞食ヒットがまだあるからな
188どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-9tm9 [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:30:09.71ID:aqHdGD960
流石に.200は打てないと守備よくてもなかなかメインのスタメンで使って貰えないわな
2021/10/17(日) 18:30:12.83ID:qxgQ6f2r0
高津は若手しからない指導で 
ヤクは厳しいコーチ一掃して
今年はうまくチームまとめたよ
190どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:30:14.21ID:bv5V45400
金村だったか
喫煙するから横浜のコーチ断られたって
191どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-oNu/ [126.129.18.133])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:30:40.41ID:yespsJwr0
むしろ抑えで6.7年持ったヤスアキはかなり優秀だと思うわ
責めるべきではない
それまでに後継を見つけれなかったことがアホだな
他はビエイラとかスアレスとかライマルとか羨ましいわ
2021/10/17(日) 18:30:50.55ID:U60SP+3Nd
>>149
そらそうよ
6回のピンチにそわそわ。初のピンチでも即交代
乙坂、6トバ、8P、オープナー。オープナーでも8P代打なし
挙げたらキリがない。ストレス数倍だったわ
193どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf4f-KUiw [223.223.106.157])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:30:54.32ID:ETQ71s4+0
森は開くのが早いんかな
ギリギリまで引き付けて簡単に空振りしないようになってほしいが
194どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-9/47 [106.132.180.11])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:30:55.69ID:n6x1w0Via
楠木がちょっとよくなったぐらいで誰も成長してないからな
コーチが無能と言わざるを得ない
195どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-Avck [60.113.27.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:30:59.93ID:PFW6BD/J0
まあコーチはどうでもいいはわざと極端に言ってみたが
はっきり言ってコーチなんておまけだよ
2021/10/17(日) 18:31:13.25ID:i6PXs1dH0
>>186
それありそうだなw
197どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-9tm9 [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:31:30.90ID:aqHdGD960
フェニックス濱口も情けないな
2021/10/17(日) 18:31:47.19ID:InvouVCka
次の試合でようやくソトが規定に乗るから外せるようになりそうだな
2021/10/17(日) 18:31:57.69ID:qxgQ6f2r0
ハンカチの引退式ひどいことになってるwww
2021/10/17(日) 18:32:06.66ID:iFHZPq3e0
>>107
いや牧コロコロするだけだぞこの首脳陣だと
2021/10/17(日) 18:32:21.77ID:uIBedrPoa
>>194
楠木ってだれ?
2021/10/17(日) 18:32:24.02ID:aeWy5pUr0
濱口はもうオフだろ、さすがに濱口クラスだとフェニックスの連中では打てない
203どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:32:30.59ID:jZKfMkPHa
掛布を監督にしろって
2021/10/17(日) 18:32:40.57ID:Ce1zZyz90
>>199
詳しく
205どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-9tm9 [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:32:42.82ID:aqHdGD960
オースティンも規定打席まであと4だが
出るんかな
2021/10/17(日) 18:33:13.04ID:xcpbREIr0
三浦は戸柱の投手防御率考えろよ
こいつは無脳
さっさとクビにしてくれ
2021/10/17(日) 18:33:19.90ID:o+nIyU240
ハンカチさんの引退セレモニー見て笑えるぞ
愛されてたんだな
2021/10/17(日) 18:33:22.44ID:RkWuq3gP0
>>197
まぁでも濱口は先発崩壊の前半戦割と頑張ってくれたから去年より許せる
209どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:34:05.62ID:bv5V45400
第二次戦力外で濱口戦力外あるかもな
2021/10/17(日) 18:34:08.31ID:iFHZPq3e0
>>203
仮に掛布がやってもコーチ据え置きなのがな
コネがないフロントが高田のやり方踏襲するだけじゃろくにコーチ集まらない
2021/10/17(日) 18:34:32.16ID:aeWy5pUr0
森君は田代式の育成だから2年後にHR打ってるよ
2021/10/17(日) 18:34:54.84ID:Ce1zZyz90
とりあえず坪井は捨てて
2021/10/17(日) 18:34:58.40ID:s0gUhb7U0
今日のフェニックスリーグの結果どっかにないの?
2021/10/17(日) 18:35:00.53ID:aeWy5pUr0
掛布は色々と前科があるから無理
2021/10/17(日) 18:35:05.81ID:iFHZPq3e0
濱口にしても上茶谷にしても一年目がピークでそっから怪我なりでどんどんダメになっていってるからなぁ
なんで全員スピード遅くなるだけなのか
2021/10/17(日) 18:35:25.53ID:o6LA/fdod
サノレス
2021/10/17(日) 18:35:30.28ID:iFHZPq3e0
>>213
そもそも今日は試合がないから
218どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-9tm9 [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:35:33.52ID:aqHdGD960
ロハス.193(166-33)
使うんだから阪神も余裕だよなぁ
2021/10/17(日) 18:36:05.47ID:1Fyzdp7vp
>>214
万永「」
2021/10/17(日) 18:36:05.50ID:aeWy5pUr0
カーマニアでスーパー7でスピード違反を何度かして阪神フロント激怒、他にもある
2021/10/17(日) 18:36:14.21ID:qxgQ6f2r0
>>204 
杉谷先頭に 二軍選手フル動員でカラオケ100%勇気歌う映像流しながらのスタンド一週w
2021/10/17(日) 18:36:16.11ID:0BsRGiJ60
何でこんなクソチームがセ・リーグなの?独立リーグより弱いよ
223どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b75d-/GGz [152.165.121.45])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:36:27.84ID:sc5WaRdI0
素朴な疑問なんだけど在籍選手の手術って個人負担?
球団負担?
224どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spcb-SMjO [126.253.66.218])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:36:36.24ID:NhvbXMgFp
三浦も下降線のチームを立て直す力量は無いから来年も下位低迷でクビだろうな
あと2年早くやらせてればよかったが監督もタイミングだよ
2021/10/17(日) 18:36:42.13ID:iFHZPq3e0
>>198
来年も再来年も同じ契約だとしたらこの陣形変えられるの最短でも三年後になるのかな
2021/10/17(日) 18:36:44.80ID:8j1gO1MK0
>>215
どんどんレベルを上げていった経験がある人材が,
ベテランやコーチにいないのがきつい
そういったベテランとオフに一緒にトレーニングを積むことで,
自分の取り組みがいかに甘いかを思い知らされることだってあるだろう
ソフバンなんかはその積み重ねで個々が伸びていったんじゃなかったかな
227どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f87-/GGz [61.25.141.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:36:59.90ID:u0Z/cFkg0
珍さんイライラで草
2021/10/17(日) 18:37:06.05ID:s0gUhb7U0
>>217
ソフトバンクとやってるだろ
229どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fff6-EPGK [153.228.89.71])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:37:10.19ID:IypuCVwy0
>>218
これなら佐藤のが良くね?
230どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:37:17.98ID:bv5V45400
BC栃木より弱いかもな
231どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-itFV [126.120.212.110 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:37:38.45ID:qL4gOdjN0
春先外国人いれば・・・!!

いてもBクラス
2021/10/17(日) 18:37:41.61ID:Ce1zZyz90
>>221
文字だけで笑うw
233どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:37:56.21ID:dkPUAtdYa
>>229
高い金払って契約したんだから使わないとダメなんだろ
234どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 175f-CViM [118.83.129.66 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:38:05.04ID:B79Vb5JW0
>>149
それは腹の底から同意
鈍重野球一辺倒、先発投手への数々の酷い仕打ち、意味不明の継投
トドメは試合前後の糞コメント

日本国籍取りながら日本語話しもしやしない
ヤツの顔は二度と見たくねえ
2021/10/17(日) 18:38:54.63ID:qxgQ6f2r0
>>212
チーム打率みたら打撃コーチを切る意味がないやろ
236どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:39:05.62ID:jZKfMkPHa
まー打率はリーグ二位ぐらいだけど 防御率が最下位の4点台はひどい
六回まで買ってても中継ぎとおさえで逆転負け ここだけピンポイントで
修正したらええねん
2021/10/17(日) 18:39:12.26ID:OCrP1poS0
ソトみたく再来年100%消える外人の年俸が足枷になって宮崎放出とかだったら怒りが収まらねえわ
2021/10/17(日) 18:39:15.01ID:s0gUhb7U0
公式にフェニックスの結果あった
https://www.baystars.co.jp/farm/game/2021/10/1017.php

てかこんなんじゃ全然わからん
詳細乗せろや
2021/10/17(日) 18:39:22.74ID:o+nIyU240
>>232
横だけど吉田耀星は金足農業の校歌ばりに反り返って歌ってたw
2021/10/17(日) 18:39:32.03ID:MXzeMfPy0
>>232
3億の2年契約らしいからな
241どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-9tm9 [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:39:49.29ID:aqHdGD960
チーム得点はヤクに次いで2位か
まあハマスタだしな
2021/10/17(日) 18:39:53.06ID:uIBedrPoa
>>223
国民の血税
2021/10/17(日) 18:40:07.56ID:qG2I3TOB0
野球もサッカーみたいに下位チーム降格でもないと必死にならんよな
2021/10/17(日) 18:40:31.84ID:RkWuq3gP0
>>238
アリキチ好投しとるw
2021/10/17(日) 18:40:38.28ID:U60SP+3Nd
DAZN巻き戻して引退セレモニー見てる
2021/10/17(日) 18:40:38.82ID:qxgQ6f2r0
>>239
清宮も顔くしゃくしゃにしながらめっちゃ気合い入ってたなwww
247どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-4TS2 [1.75.236.3])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:40:38.92ID:Mpn7A53Nd
ソトどうすんの後2年
あれは一時的な不調でなく完全に劣化しとる
来年使い続けても変わらんよ
248どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:40:39.45ID:dkPUAtdYa
>>235
野球は打率じゃないんだよ
得点なんだよ
あと根本的な問題はレギュラーと控えの差が激しすぎる事
レギュラーはタイトルホルダーレベル
控えは二軍では勝てるわけない
2021/10/17(日) 18:40:42.80ID:aeWy5pUr0
降格制度があったらカープが消えるだろ、バカかよ
250どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-itFV [126.120.212.110 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:40:44.58ID:qL4gOdjN0
結論:投手がクソ

以上!
2021/10/17(日) 18:40:46.33ID:iFHZPq3e0
防御率悪い原因は勿論投手にもあるがこの守備なんとかせんとどうしようもないわ
けどこういうのはっきりとした数字がないから誰も改善しようとせんし
252どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:40:47.86ID:bv5V45400
福島の聖光学院よりも弱いわ
横浜見て監督に高笑いされる
2021/10/17(日) 18:41:15.14ID:RkWuq3gP0
>>221
ハンカチ罰ゲームやろw
2021/10/17(日) 18:41:18.32ID:Ce1zZyz90
>>239
楽しそうでなにより
2021/10/17(日) 18:41:26.38ID:8j1gO1MK0
>>243
まあそれはね
東京六大学と同じで,降格がないリーグはどうしてもぬるくはなると思う
2021/10/17(日) 18:41:34.10ID:s0gUhb7U0
有吉フェニックスで6回1失点

復活じゃあ
2021/10/17(日) 18:41:45.21ID:aeWy5pUr0
>>251
数字はあるよ判りやすいのはDERでDeNAは4位。貧乏なほど守備力は弱い
2021/10/17(日) 18:41:46.87ID:mXRVppa+0
早く再来年の佐々木監督か谷繁監督がみたいよ
2021/10/17(日) 18:42:07.67ID:1Fyzdp7vp
佐野の守備クソだなコーチ誰だよ

小池外野守備走塁コーチ
2021/10/17(日) 18:42:14.98ID:GzZcMb3o0
先発防御率も
救援防御率も最下位だからな
2021/10/17(日) 18:42:34.82ID:aeWy5pUr0
それとプロはトラナビとかシミュレーター使うから守備の動きも全て判定できる。カープ以外は
2021/10/17(日) 18:42:36.22ID:qxgQ6f2r0
>>248
得点言うならそれをいかす作戦力だろうな
監督とヘッドかえるべきやな
2021/10/17(日) 18:42:45.51ID:Ce1zZyz90
ロメロみたいなタイプのために守備は良くならんとな
2021/10/17(日) 18:42:58.56ID:OCrP1poS0
佐野とかが主力のうちは優勝なんて無理だろうな
たまに打ってるだけで守備と走塁で何倍も足引っ張ってるから落すゲームの方が多いわ
2021/10/17(日) 18:43:03.51ID:s0gUhb7U0
>>260
だからドラフトで投手4枚取った
266どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-oNu/ [126.129.18.133])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:43:06.61ID:yespsJwr0
>>248
特典はセリーグ2位
267どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spcb-SMjO [126.253.86.214])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:43:37.33ID:rdLq2d+Tp
中日や阪神の投手陣なら優勝してもおかしくないし投手の責任が重いがな
2021/10/17(日) 18:43:39.15ID:gSdrRMl20
優勝争いの国吉
フェニックスリーグの有吉
2021/10/17(日) 18:43:40.65ID:aeWy5pUr0
DeNAの守備は良くもないけど悪くもない。金掛けてるし
270どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-Avck [106.154.146.64])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:43:41.76ID:jZKfMkPHa
横浜はチームが弱くても客が入るシステムにあぐらかいでるからな
上が別に必死に勝とうとしていないところがやばい 
球場内でどれだけグッズを売るかを考えてるんだよ
2021/10/17(日) 18:43:46.67ID:InvouVCka
>>235
ケースバッティングとかちゃんとチームとしての戦術もって試合できてないから打率だけよくても駄目だろ
272どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9764-9pYA [60.60.29.204])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:43:54.82ID:G5N6iYoR0
立浪になったらあれだけコーチ集められるもんなんだな
三浦ほど人格無いのも珍しいよな
こいつ当たり障りなくずっと過ごしてきたんだろうな。腹割ることなく。
だからいざって時に誰も集まらない
まぁわかるわ。これ程つまらない人間いないもん正直w
2021/10/17(日) 18:44:06.47ID:GzZcMb3o0
カープさん先制したんだな
2021/10/17(日) 18:44:07.74ID:o+nIyU240
>>246
なんだかんだ選手には愛されて慕われてたんだね
コーチとして戻ってきそう
2021/10/17(日) 18:44:07.80ID:uIBedrPoa
(ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])って何が楽しくて横浜ファンなんてやってるの
2021/10/17(日) 18:44:12.17ID:Ce1zZyz90
佐野もふんわり守備でよくフェンスにぶつかってるよな
足が止まってるから怪我の心配皆無だけど
2021/10/17(日) 18:44:17.54ID:qxgQ6f2r0
>>238
俺しか期待してないけど
デラロサフェニックスきてホームラン二本目だな
まだまだ一軍レベルではないけど
成長してるな
2021/10/17(日) 18:44:32.85ID:aeWy5pUr0
やっぱ12球団で守備力ワーストとブービーはヤクルトとカープなんだよ
中日は落合が社会人集めたから高い
279どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:44:42.27ID:bv5V45400
DeNAはサッカーでいえばJ2の群馬
ここは地元前橋育英出身優遇起用とスターシステムが存在
やってることが横浜と同じ
2021/10/17(日) 18:45:27.41ID:mXRVppa+0
>>271
青山だと思うよそこは
というか田代とそれを補佐する一輝に比べたらなにやってるのかさっぱり
281どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-oNu/ [126.129.18.133])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:45:30.77ID:yespsJwr0
投手を活かすためには
まず守備

一 佐野 左 楠本 これにしろ

ソトは代打の切り札
282どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-9tm9 [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:45:31.92ID:aqHdGD960
コーチ云々もあるが
選手は変わってないから
機動力なんてやろうとしても直ぐには無理だわな
2021/10/17(日) 18:45:33.41ID:GzZcMb3o0
宇草またホームラン打ってる
凄い!!
2021/10/17(日) 18:45:41.95ID:aeWy5pUr0
>>279
それカープじゃん。金がないからスターシステムしてるの知らんの?予備戦力は死に金になるだろ
2021/10/17(日) 18:45:55.50ID:s0gUhb7U0
>>277
今年3年目だからな
結果出さなきゃコルデロのように切られる
2021/10/17(日) 18:46:16.98ID:OCrP1poS0
ハンカチてセレモニーまでやってもらったのか
この成績じゃ異例だろ
そりゃ自分から辞めるまで首にできないわけだわな
2021/10/17(日) 18:46:17.76ID:aeWy5pUr0
>>283
宇草なんか使うチームはプロではない。狙われたらイチコロじゃん
2021/10/17(日) 18:46:37.01ID:tKb0ir8I0
中日、広島侮れないな?最下位本命はそれこそ来季やろ?
ソト、オースティン最初から居るからって甘い幻想捨てな
2021/10/17(日) 18:46:57.46ID:aeWy5pUr0
あと小園もだけど宇草も頭脳は残念な子なんだよ。イカサマ野球でないと打てない
2021/10/17(日) 18:47:01.96ID:qxgQ6f2r0
>>286
10年いたから功労賞みたいなもんでしょ
あの成績で10年普通はいられないけど
2021/10/17(日) 18:47:27.23ID:iFHZPq3e0
>>282
機動力は面子自体総入れ替えとかせんと無理なレベルだしな
2021/10/17(日) 18:47:41.28ID:aeWy5pUr0
宇草は法大へのケジメ指名だからポンコツなんだよ
2021/10/17(日) 18:48:18.04ID:s0gUhb7U0
>>288
仁志からが本番
来年はファームで小園と粟飯原でも見ておけ
294どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:48:34.12ID:dkPUAtdYa
>>282
チームの体質として大味な野球をやめる事がどうしてもできないんだろうねぇ
ベテラン切って若手しかいないから
爆発すれば勝つ、しなければ負けるたんなる勢いだけの大味な野球
だから今年初めみたいにダメになった時に誰もどうしていいかわからなくなる
フロントは選手はいるのに何故勝てないのか全く理解してなさそう
2021/10/17(日) 18:48:38.11ID:Ce1zZyz90
うちは世代が入れ替わらんと機動力野球はずっと出来ないな
2021/10/17(日) 18:48:57.76ID:iFHZPq3e0
ソト保険で基本は下で外人中継ぎ三人とかでもやらないと来年もそこまで変わらないだろうな
2021/10/17(日) 18:49:04.99ID:aeWy5pUr0
金光監督とピーコが金の問題で泥沼やって
カープも石田の外れ一位の確約を蹴って野間にしたからお詫び指名
隠居したはずの金光が最終的に勝利して復権したからだ
2021/10/17(日) 18:49:21.32ID:wctA59kvp
阪神とかあの守備でも投手は頑張ってるんだから守備のせいにするのは甘え
299どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d77c-rxbr [14.133.138.86 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:49:22.64ID:Vm/hiVbE0
>>283
林もHR打ったしすごいなぁ広島の若手は・・・(≦・ω・≧)
2021/10/17(日) 18:49:25.21ID:tKb0ir8I0
>>289
オール1の谷繁よりも?
2021/10/17(日) 18:49:59.01ID:aeWy5pUr0
ピーコは金の件で金光叩いてクーデターに成功したが自分も金の問題を抱えていて
そこを金光に攻撃された
2021/10/17(日) 18:50:17.32ID:rb1oYEpi0
クソ弱えなもう来年から独立リーグ行けやカス球団が
303どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-YKpm [14.13.243.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:50:20.50ID:5AAMMI+F0
広島佐々岡は上手に世代交代したな
評価されていいと思うわ
2021/10/17(日) 18:50:38.33ID:GIoXFy5R0
誰かソトに帰国してもいいんだよ^ ^って邪魔だってバレないように伝えたれよ
305どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:50:53.78ID:dkPUAtdYa
>>295
佐野や宮崎に走れとは言わない
せめてチーム盗塁100は最低限目指して欲しいし
いわゆるチームバッティングと走塁面は改善できる
2021/10/17(日) 18:51:08.99ID:mXRVppa+0
>>304
まだ規定の443到達してないから帰らないよ
規定打席インセンティブあるだろうし
2021/10/17(日) 18:51:10.95ID:qxgQ6f2r0
三浦になって試合前シートノックやめたり
よくわからんことしてるのが気になる
2021/10/17(日) 18:51:17.03ID:OCrP1poS0
>>281
佐野スタメンでつかうなら1塁しか無理だし
ソトがほんと邪魔
晩年の一番悪い時のロペス以下のカスだわ
2021/10/17(日) 18:51:18.00ID:aeWy5pUr0
ようするにカープが法大選手を指名しようにも金が高いのでできない、ポンコツしか取れないのをピーコが叩いたが
ピーコもブローカーでもしてたんだろ、で負けた
310どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-9tm9 [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:51:20.38ID:aqHdGD960
もし三浦が機動力やりたいなら数年我慢して何も変わらなかったら叩くわ
2021/10/17(日) 18:51:23.87ID:4SA/7qVdp
カープは小園、林、坂倉、玉村って若手続々と育ってるな
2021/10/17(日) 18:51:42.63ID:mXRVppa+0
盗塁はいらないけど二塁打の数を増やして欲しい
いてまえ打線は35盗塁で優勝してるんだから
2021/10/17(日) 18:51:51.89ID:8j1gO1MK0
別にさ,機動力野球を標榜するほど機動力を前面に押し出した野球を展開する必要はないと思うし,
それやるくらいなら長打力前面の方がはるかに良いと思う
問題は,打力の裏打ちをして攻撃力を支えるべき最低限の機動性がみられないことなんだよ
これは決して俊足の選手を並べないとできないことじゃない
足の速さが普通でも意識次第で何とでもなる点もけっこう多いと思う
314どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d77c-rxbr [14.133.138.86 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:51:54.75ID:Vm/hiVbE0
>>304
エスコバーにお前も帰国しろと連れてって貰えばよかったな(≦・ω・≧)
2021/10/17(日) 18:52:13.59ID:aeWy5pUr0
カープは基本的に底辺の安物選手集めて戦うから実力はないんだよ元々
2021/10/17(日) 18:52:30.63ID:s0gUhb7U0
森の足が異次元に早いから代走で使いたくなるのも分かるな
2021/10/17(日) 18:52:59.50ID:im1tlj2+M
結局三浦が叩かれにくいのって地蔵タイプだからだよな
2021/10/17(日) 18:53:46.88ID:1rz8YvKbd
広島強いー
2021/10/17(日) 18:53:54.82ID:ouHobkeKd
広島はうまいこと世代交代させたな
再来年あたりからまた強くなるだろうね
横浜じゃできない芸当
2021/10/17(日) 18:53:58.29ID:s0gUhb7U0
もう盗塁を教えられるコーチを呼ぶしかない
飯田あたり暇そうだよな
2021/10/17(日) 18:53:59.80ID:qxgQ6f2r0
>>312 
宮崎と佐野は遅い言われてるけど
二塁打なら二人ともリーグ3位だよ
2021/10/17(日) 18:54:01.13ID:yLRYvRs80
消化試合だし佐野ファースト試したらダメ?
2021/10/17(日) 18:54:03.18ID:9TYBqs4O0
2軍信者「佐野いらね!レフトに細川蛯名楠本使え!!!」
識者「そいつらじゃ逆立ちしてもWARプラスにならんやろ。はい、論破」


反論ある?
2021/10/17(日) 18:54:28.01ID:4SA/7qVdp
ラミレスをスケープゴートにして叩いて三浦擁護するのも1年が限度だろうな

来年も最下位争いしてたら容赦なく叩かれているはず
2021/10/17(日) 18:54:30.89ID:9TYBqs4O0
>>322
ソト「ダメです。あと2年契約が残ってます」
326どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-3xzG [106.131.67.193])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:54:47.14ID:yG122xbWa
三浦は森を代走のスペシャリストとして育てる気だな
2021/10/17(日) 18:54:55.73ID:im1tlj2+M
>>322
三浦は5位諦めてないから
2021/10/17(日) 18:55:03.15ID:iFHZPq3e0
盗塁というか今日で言えば第一打席の佐野の単打とかをきちんとツーベースにするような走塁意識じゃない?
鈍足なのもそうだけど端から走る気がない
329どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-3xzG [106.131.67.193])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:55:12.04ID:yG122xbWa
>>323
ファーストのソトがマイナスなんだけど
2021/10/17(日) 18:55:17.53ID:+4cwP/Kgp
佐野とかここではボロ糞叩かれてるけど貧打のチームは喉から手が出るほど欲しい選手だろ
2021/10/17(日) 18:55:29.47ID:9TYBqs4O0
思ったんだが
なんでこの球団新人監督ばっかなんだ
そろそろ芯の通ったベテラン監督呼べよ
2021/10/17(日) 18:55:46.89ID:9TYBqs4O0
>>329
佐野ファーストにしたらレフトがマイナスになるんだけど
2021/10/17(日) 18:55:56.91ID:tKb0ir8I0
ダイエーからSBで劇的に強豪チームに生まれ変わった様に金かけなきゃ・・・
このまま渋チン経営なら今世紀中の優勝無理やな
2021/10/17(日) 18:56:00.88ID:s0gUhb7U0
>>323
2軍信者だけど佐野とかレフトでもファーストでもどうでもいいわw
2021/10/17(日) 18:56:29.13ID:aeWy5pUr0
中畑は新人なのか?
2021/10/17(日) 18:56:34.75ID:4SA/7qVdp
>>331
西武黄金時代築いた名監督呼んだけどダメだったんだよなあ
337どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9764-9pYA [60.60.29.204])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:56:34.98ID:G5N6iYoR0
そもそも采配云々の前に勝ち星に執着心が無い時点でラミレスと比較にならないゴミ監督
土俵にすら立ってないよ

選手の勝ちたいって気持ちが無くなってるもん
2021/10/17(日) 18:56:56.11ID:QLHbYw6U0
牧よ永遠なれ
2021/10/17(日) 18:57:21.10ID:aeWy5pUr0
>>333
西武もダイエーもSBも強くなったのは根本さんが莫大な裏金を使ったからでさすがにそれは無茶
340どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-3xzG [106.131.67.193])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:57:29.17ID:yG122xbWa
来年浮上するために打てる手が佐野一塁ぐらいしかないけど三浦どうするかな
まあ無理か
341どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-9tm9 [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:57:30.93ID:aqHdGD960
まあ佐野にもっと打たないと割合わないってのも分かるが
もうそれって筒香ラミレスじゃんてなっちゃうのよね
なかなかいないよそんな選手
2021/10/17(日) 18:57:32.69ID:yLRYvRs80
守備ラミレスの中距離レフト

まぁ戦力にはなってるけど…うーん
2021/10/17(日) 18:57:54.47ID:pJ5g6bZd0
広島ガチでCS行きそう
2021/10/17(日) 18:58:00.82ID:aeWy5pUr0
根本さんは尻持ちがいてA組のAさんという著名人だから殺されなかったけど、そういう世界
2021/10/17(日) 18:58:16.11ID:GzZcMb3o0
>>333
DeNA「そんなの無理だぞ」
2021/10/17(日) 18:58:34.81ID:iFHZPq3e0
やらせて駄目なら仕方ないけどやらせないレベルか?ってなる
佐野ファーストもオースティンファーストも
2021/10/17(日) 18:58:49.93ID:9TYBqs4O0
倉本柴田大和がいるせいで即戦力ショートを獲らず
今度は小園外して森を取ったせいで即戦力ショートを獲らず
妥協した結果がすべて裏目だよ
2021/10/17(日) 18:58:52.03ID:im1tlj2+M
佐野ファースト試せばいいだけ
無理ならレフトに戻ればいいだけ
ソトもスタメン外せるみたいだし
349どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d77c-rxbr [14.133.138.86 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:59:00.91ID:Vm/hiVbE0
思ったけど継投や左右病の選手起用はラミレス時代にもあったけどなんで継承されてるの?
コーチ陣が主導して決めてるの?(≦・ω・≧)
2021/10/17(日) 18:59:02.62ID:aeWy5pUr0
立浪の尻持ちも名古屋のなんとか組のなんとかさんだから白井さんは拒否してた
351どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 18:59:03.91ID:bv5V45400
柿田野川山崎山田村上中村金久保清水塩見川端マクガフは顔がムカつくよな。横浜の最下位脱出に貢献しないとか
解雇でおk
2021/10/17(日) 18:59:46.98ID:qxgQ6f2r0
高城とか知野とか何もさせずに一軍おいてたけど
ファームで頑張ってた選手からしたらふざけんなだよなぁ

入れかえる気もないだろって士気下がってたと思う
一軍にいるだけで年俸別で年間百マン近い手当てもらえるからね
2021/10/17(日) 19:00:04.89ID:aeWy5pUr0
カープなんかは普通に組長クラスが選手のタニマチだけどな
石原がバー経営できるのも奥さんを紹介したのもその人のお陰
2021/10/17(日) 19:00:27.48ID:OCrP1poS0
佐野は代打専で取ったけど最初の想定より育ってしまったのが仇になったな
どこかしら守備付かせなくちゃいけなくなっちゃった
2021/10/17(日) 19:00:44.06ID:iFHZPq3e0
ルーキーの牧はコロコロしてんのにね
2021/10/17(日) 19:00:45.54ID:U60SP+3Nd
ソトは来年も変な契約あるなら代打や保険扱い出来ないから
ファースト佐野なんて無理だろ。キャンプでやらせなければソト怪我してもない
2021/10/17(日) 19:00:49.09ID:9TYBqs4O0
ぶっちゃけ巨人は梶谷井納強奪した時点で応援する気になれんし100連敗して消滅して欲しい
強豪の論理とやらにも一定の理解は示すがあくまでもファンありきの興行だということだよ

てめぇは俺を怒らせた
2021/10/17(日) 19:00:50.11ID:s0gUhb7U0
もう遊撃と捕手は隔年で高校生だから即戦力厨はあきらめろ
2021/10/17(日) 19:01:08.69ID:aeWy5pUr0
JJのタニマチは東広島のオレオレ詐欺で名を挙げた若頭でだから版権ビジネスとかしてた
360どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-oNu/ [126.129.18.133])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:01:23.92ID:yespsJwr0
>>352
ファームで帝王レベルの活躍してる奴居ないから安心していいぞ
モチベ関係なくゴミしかおらん
2021/10/17(日) 19:01:37.93ID:iFHZPq3e0
ファースト佐野試す機会は交流戦なりエキシビションなりでDH使った場面で色々あったけど結局一回も試そうともしなかったしなぁ
362どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:01:57.60ID:dkPUAtdYa
横浜ファンになって正直後悔しそう
ヤクルト、阪神、オリックス、ロッテのファンはドキドキしながらも楽しいだろうねぇ
横浜ファンになって20年、一度もペナントレース最終盤までドキドキした事が一度もない
2017年もなんとなくインチキみたいでなんか違うし
2021/10/17(日) 19:02:01.07ID:aeWy5pUr0
カープの選手にはそういうのが付いてる。今村がやりたい放題だったのもそれでだろ
だから球団は冷たい
2021/10/17(日) 19:02:01.69ID:4SA/7qVdp
今年最下位になっていいよ

そしたら三原が本気出すでしょ
2021/10/17(日) 19:02:25.93ID:im1tlj2+M
宮崎は足がプロ野球ワーストクラス
佐野は守備がプロ野球ワーストクラス

ドラフト下位はどうしても穴あるな
2021/10/17(日) 19:02:30.41ID:bLOjtzqTp
巨人や阪神に佐野がいたら優勝じゃねえか
2021/10/17(日) 19:02:33.66ID:aeWy5pUr0
立木でも穴さえあればやるって状態だったらしい。
2021/10/17(日) 19:02:45.97ID:GzZcMb3o0
玉村無失点で耐えたな
369どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:02:51.69ID:7qfzezeJ0
広島ってまた黄金期きそうだなあ
すごいな
2021/10/17(日) 19:02:54.53ID:mWneRP59d
三原と進藤曰く戦力が揃ってきてるから何の問題もないよ
2021/10/17(日) 19:03:02.68ID:JSN/ID6n0
佐野ファーストありきじゃなくて神里あたり復調して佐野追い落とすくらいでないとプラスにならんやろ
楠本レフトに入れたところで打撃マイナス守備も微妙
2021/10/17(日) 19:03:21.10ID:GzZcMb3o0
>>364
三原「客は入ってるから問題ないぞ」
2021/10/17(日) 19:03:21.63ID:im1tlj2+M
ソトが○打席は打たせるとか契約あったら面倒だな
374どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:03:24.58ID:7qfzezeJ0
>>362
プロ野球に肩入れしすぎじゃない?
いやほんとに
2021/10/17(日) 19:03:36.66ID:GIoXFy5R0
>>364
怒りの神トレードくるかもな
2021/10/17(日) 19:03:39.56ID:aeWy5pUr0
有名なカープ女子が福岡に居てSBやサッカー選手とも交流があるんだけど今村が手を出して
9里が共有して淫らなことになってた
2021/10/17(日) 19:03:55.68ID:4SA/7qVdp
>>369
うちの1998年以来の黄金期はいつ来そうですか?
378どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-YKpm [14.13.243.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:04:01.89ID:5AAMMI+F0
今日の広島のスタメン6人25歳以下
2021/10/17(日) 19:04:08.81ID:qxgQ6f2r0
>>360
前半の知野とか高城とか二軍成績もさんざんだったからね
知野はやっと二軍に戻されてから流し打ちを意識する指導されて打撃向上したけどさ
2021/10/17(日) 19:04:22.71ID:9TYBqs4O0
筒香や山崎みたいなリーグ最高の選手に大金積むならまだしもな
梶谷井納みたいな選手にまで大金摘んで持っていくのはよくわからんね
そこまでやるかって感じだわ

だからほんまあの球団には恥をかいて、その末に消滅してほしいんだ
2021/10/17(日) 19:04:35.34ID:JSN/ID6n0
>>362
なんでそんな微妙な時期にファンになったんや
ある意味一番貧乏クジ引いてるだろ
2021/10/17(日) 19:04:39.59ID:aeWy5pUr0
田舎は車見ただけで誰の車かバレる。9里の車がお迎えに来てるとネットに書かれちゃうわけだ
383どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-K+QF [111.239.178.212])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:04:48.19ID:gkaLPbLoa
>>234
全部三浦にも当てはまって笑う
ラミレスはクソだったけど、ポジション与えたら活躍する選手は多かったよな、モチベーターとしてなら三浦なんかより上だわ
なぜならラミレス自身がヤクルト巨人で激しいポジション争いを勝ち抜いてスタメンを確保した実績があるから
三浦は週一出勤しだ窓際みたいなもんだから誰も尊敬してない、される理由がない
2021/10/17(日) 19:04:51.53ID:8j1gO1MK0
>>365
そらそうだよ そこに穴開いてなかったらドラフト上位でしか獲れん
ドラフト下位で獲れる三拍子タイプは高校生だろうね
385どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d77c-rxbr [14.133.138.86 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:05:01.30ID:Vm/hiVbE0
【悲報】三浦銀二さん、お股ニキ、ひろゆき、ホリエモン、箕輪厚介、笠原将生をtwitterフォロー中
2021/10/17(日) 19:05:18.60ID:aeWy5pUr0
>>381
俺は大矢の頃だし
2021/10/17(日) 19:05:19.76ID:9TYBqs4O0
神里は厳しいだろ
佐藤並みの三振率だ
2021/10/17(日) 19:05:53.89ID:qxgQ6f2r0
>>362
>>44

二重人格かな?
2021/10/17(日) 19:05:58.75ID:4SA/7qVdp
>>362
2001年からファンになった奴wwwwwwwwww

可哀想w
2021/10/17(日) 19:06:12.51ID:im1tlj2+M
神里は今年三振えぐいなどうしちゃったんだ
二軍でも三振多いのか
2021/10/17(日) 19:06:18.71ID:aeWy5pUr0
>>387
田代がいじってるからそうなるんだよ、逆に大砲化するかも
2021/10/17(日) 19:06:22.54ID:s0gUhb7U0
来年は良い大学生捕手居るけど取らないだろうなw

吉田(桐蔭横浜大)
野口(名城大)
土井(神奈川大)
2021/10/17(日) 19:06:50.51ID:GzZcMb3o0
カープは普通に若手が見れる打撃成績だし
躊躇なく使えるだろうな
2021/10/17(日) 19:07:02.40ID:aeWy5pUr0
もともとカープは反社の養分で2000年ぐらいまで露骨に関係が続いてたからな
395どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:07:04.16ID:dkPUAtdYa
>>381
人生で一度でいいから横浜のリーグ優勝を見てみたい
でも生きているうちに見れるのは正直難しそう
2021/10/17(日) 19:07:14.53ID:4SA/7qVdp
>>385
またお股ニキ信者が増えてしまったかw
2021/10/17(日) 19:07:21.39ID:i6PXs1dH0
>>377
「また38年後に会いましょう」だから2036年までの我慢だ。
2021/10/17(日) 19:07:39.86ID:aeWy5pUr0
野球賭博の岡組傘下の打越組組長がカープを実効支配してた
2021/10/17(日) 19:07:46.14ID:GzZcMb3o0
>>385
ダメやんけ!!!
2021/10/17(日) 19:08:04.74ID:4dHHXMu1a
真面目に来年の抑えどうすんだろね
マトモに外人補強してもらいたいが

そもそも曰く付きの安物外人狙いすぎだろ
2021/10/17(日) 19:08:07.98ID:pJ5g6bZd0
>>385
笠原の時点でふざけてるだろ
2021/10/17(日) 19:08:13.41ID:OCrP1poS0
>>380
巨人が消滅する頃にはベイなんて6回位身売りした末に吸収合併でとっくに球団自体消滅してそうだけどな
2021/10/17(日) 19:08:27.10ID:aeWy5pUr0
カープ基地外と言われた経済893で「仁義なき戦い」の登場人物でカープの初代応援団長
2021/10/17(日) 19:08:59.82ID:qxgQ6f2r0
>>381
>>44

ねえねぇなんで最初他人事なレスしたの
すごい気になるんだけど
自分のことやん
405どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:09:08.36ID:dkPUAtdYa
>>397
36年までに優勝できるとはとても思えない
逆にいうと36年に確実に優勝できるの?
2021/10/17(日) 19:09:08.47ID:o+nIyU240
カープつえーな
2021/10/17(日) 19:09:17.50ID:aeWy5pUr0
カープの応援団ってのはこの組長の直系なんだよね、だから出禁喰らったりした
2021/10/17(日) 19:09:26.15ID:s0gUhb7U0
またオースティンやロメロみたいにメジャーのプロスペクト取りに行くしかないな
2021/10/17(日) 19:09:29.37ID:GzZcMb3o0
カープ既にソロホームラン3本wwwwww
2021/10/17(日) 19:09:31.41ID:fVnuIL1u0
警戒しても止められない誠也やべえな
411どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:09:47.92ID:wGpbXpzd0
半価値程度でも引退試合やってもらえるんやな
2021/10/17(日) 19:10:08.72ID:mWneRP59d
鈴木ホームラン王あるな
2021/10/17(日) 19:10:09.17ID:aeWy5pUr0
サイン盗み野球だからそら打つわ、カープはそういう野球を50年近くしてるから
2021/10/17(日) 19:10:17.15ID:pJ5g6bZd0
広島大逆転CSか…
横浜は一時期4位になったはずなのに
2021/10/17(日) 19:10:19.59ID:qxgQ6f2r0
広島3位になったら阪神ファン発狂しそう確実によみうりよりつよいだろ
416どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 77d1-VWZ1 [138.64.81.231])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:10:22.89ID:Buge9zxG0
>>372
三原と進藤のコネクションだと
ろくなトレードできなさそう
今までの実績が証明している
2021/10/17(日) 19:10:27.79ID:4SA/7qVdp
>>411
武藤、中井でもセレモニーやって貰えるからなw
2021/10/17(日) 19:10:46.95ID:U60SP+3Nd
巨人と広島のセ3位争い 勝率5割で並んだ場合は?
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202110170000091.html

もし勝率5割で並んだ場合、セの規定で勝利数の多い広島が上位となる。
https://i.imgur.com/pqaCeVN.png
2021/10/17(日) 19:11:09.12ID:aeWy5pUr0
>>414
それはない。巨人がイカサマしたら広島なんか蟻みたいなもんだから
420どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:11:32.65ID:7qfzezeJ0
広島強すぎて草
誠也残ったら来年優勝するだろ
2021/10/17(日) 19:11:43.17ID:aeWy5pUr0
だけど原の統制が取れてない感じで阿部派が動いてるんだろうな
2021/10/17(日) 19:11:49.98ID:GzZcMb3o0
来週うちらが読売に惨敗して
こいせんの住人が荒れるのが目に見える...目に見える...
2021/10/17(日) 19:11:51.30ID:XezXyy3ra
やはり、はませんからフロントに数人送り込まないといけないようだな
手始めに出向したい香具師いるか?
2021/10/17(日) 19:11:51.95ID:8j1gO1MK0
広島の逆転CSは厳しいんじゃね?
読売が横浜と2試合残しているのは大きい
2021/10/17(日) 19:12:02.51ID:4SA/7qVdp
佐々岡と三浦なぜ差がついたか、慢心、環境の違い
2021/10/17(日) 19:12:09.77ID:aeWy5pUr0
>>420
無理。カープはイカサマしか能がないから
2021/10/17(日) 19:12:19.70ID:EkTqgW9y0
巨人戦残り2試合きっちり負けるのであまり期待しないでほしい
2021/10/17(日) 19:12:53.08ID:U60SP+3Nd
>>424
直接対決が2試合くらい残ってると良かったのにね
2021/10/17(日) 19:12:59.72ID:aeWy5pUr0
三流雑魚のイカサマ野球ってのはプロが忖度するから成立するわけでもともとの才能が違うから同じ土俵ではカープは勝てない
2021/10/17(日) 19:13:26.21ID:qxgQ6f2r0
巨人に二連勝して 巨人 ヤクルト 阪神ファンの青ざめるところがみてみたい
2021/10/17(日) 19:13:36.69ID:aeWy5pUr0
広島の水使って、サイン盗み野球しても、まだプロと差があるわけ
2021/10/17(日) 19:13:41.70ID:h/sqB1FBp
広島と横浜の差
まあ抑えの差だろうな…
2021/10/17(日) 19:13:47.62ID:8j1gO1MK0
>>428
んだ 昨日で直接対決が終わっちゃったからね
あと一歩届かないくらいになりそう
2021/10/17(日) 19:14:10.63ID:EsDQi8CEd
現地だったがクッソ寒かったなあ
ピーポー抑えて森の激走見た時は期待したんだがなあ
2021/10/17(日) 19:14:20.98ID:4SA/7qVdp
なんとか最下位確保して南場の怒り顔を見てみたい
2021/10/17(日) 19:14:52.96ID:JSN/ID6n0
>>430
それくらいしか楽しみないしなどうせ他人事だし
CS勝ち抜ける可能性あるの広島くらいだろ
2021/10/17(日) 19:14:55.01ID:0A5ofpFz0
そもそも南場にも責任あるんだから逃亡するでしょ
2021/10/17(日) 19:15:05.10ID:8j1gO1MK0
>>434
乙 風邪ひかんようにな
439どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:15:25.24ID:wGpbXpzd0
>>417
安っぽいな
2021/10/17(日) 19:15:44.49ID:s0gUhb7U0
#三浦大輔 監督
7回途中4失点もイニング複数失点がなかった京山を評価
「複数失点せずに最少失点でイニングを切り抜けたのは成長してきたかなとは思います」

森の内野安打、好走塁にも合格点
「森の武器を行かせたかなと思いますし、自分の役割を分かっている」
2021/10/17(日) 19:16:15.78ID:s0gUhb7U0
森は乞食ヒット解禁なのか?
2021/10/17(日) 19:16:16.91ID:BU63yiDL0
ベイスターズが久々に高校生投手・小園健太を1巡目指名したワケ…進藤達哉編成部長が明かす新ドラフト戦略
https://number.bunshun.jp/articles/-/850238
>ドラフト上位でキャッチャーの指名もあるのではないかと言われていたが、結局それはなかった。
>「山本祐大も育ってきましたし、また伊藤光、戸柱恭孝、嶺井博希といった一軍で戦うことのできるキャッチャーも揃っているので、今回は優先度という部分で他のポジションの指名となりました」

色々クソ 進藤辞めろ
443どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:16:23.61ID:7qfzezeJ0
小園坂倉林が一気に育ったのはほんとにエグいわ
スカウトがいいんだろうな
2021/10/17(日) 19:18:00.05ID:pJ5g6bZd0
林は異次元の守備だからあれはDHないセリーグではそこまで強みにならん
2021/10/17(日) 19:18:08.96ID:s0gUhb7U0
>>442
来年もこれらスルーよ

吉田(桐蔭横浜大)
野口(名城大)
土井(神奈川大)
2021/10/17(日) 19:18:15.05ID:aeWy5pUr0
>>443
育ってないよ、守備下手でイカサマで打ってるだけ。プロが本気になったら打てない
2021/10/17(日) 19:18:24.76ID:EkTqgW9y0
なーにが山本が育ってきただよ
無理矢理使ってるだけじゃねえかよ
2021/10/17(日) 19:18:28.52ID:4SA/7qVdp
斎藤直樹 日刊スポーツDeNA担当
@saito_nikkan

ベイスターズ三浦監督「食らいついていきましたが、最後の3点が大きかった」
#baystars
449どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:18:28.91ID:7qfzezeJ0
>>442
いやまじで
徳山高掴みするくらいなら古賀高掴みしてくれたほうがよかったわ
古賀も三位で福永安田より後だから評価はそんな高くはなかったんだろうけど
450どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-T3Zk [49.97.105.12])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:18:38.01ID:6yxYWN6zd
鈴木誠也打ちすぎだろ
2021/10/17(日) 19:19:03.87ID:VokuIH960
>>385
むしろネラーじゃね?
2021/10/17(日) 19:19:20.35ID:OCrP1poS0
三浦って勝っても負けてもコメントがロボットみたいでこれじゃ選手に気持ちが伝わらないよね
勝負事に向いてない駄目監督の見本みたいだわ
2021/10/17(日) 19:19:24.06ID:im1tlj2+M
そうか最下位って久しぶりなんだな
2021/10/17(日) 19:19:26.17ID:qxgQ6f2r0
板倉すごいけど捕手は失格レベルだし
ファーストとか一番外国人いれたいところ使えないマイナスがね
2021/10/17(日) 19:19:30.33ID:4SA/7qVdp
#DeNA #baystars
#三浦大輔 監督

―食らいついたが

「流れは作りたかったですけど、なんとか食らいついて、食らいついてついていったんですけど、最後のあの3点が大きかったですね」
456どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-T3Zk [49.97.105.12])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:19:32.14ID:6yxYWN6zd
>>447
まったく育ってはいないな
2021/10/17(日) 19:19:39.11ID:gkaLPbLoa
>>418
横浜クリニックが巨人に勝ち星あげるから広島はどんなに頑張っても無理だよ
安心してくれ
2021/10/17(日) 19:19:57.46ID:s0gUhb7U0
>>449
古賀はさすがにない
2021/10/17(日) 19:20:20.15ID:h/sqB1FBp
>>449
ごめん古賀2位で行ってたら徳山以上に批判してたわ
古賀の評価4年途中で止まってるでしょ?
攻守共にむしろよく3位で消えたなってレベルだよ
通算成績も嶺井以下だし
2021/10/17(日) 19:21:03.91ID:OCrP1poS0
巨人は早くハマと試合したいだろうな
2021/10/17(日) 19:21:09.73ID:8j1gO1MK0
古賀がないとすると,あとは松川くらいか
つまり今年は,無理して獲りに行くべき捕手はいなかったってことなんだろう
そこはフロントとスカウトの目を信じるよ
2021/10/17(日) 19:21:42.39ID:gkaLPbLoa
>>455
小学生の作文かな?そんなことは結果見ればわかるから、お前は何でインタビュー受けてるのかその意味意義を理解するべき
三浦ってやっぱり少しオツムの方が厳しそう ラミレはその点アナザーデイとタフで有能さを出していたから、やっぱり人の上に立つ存在だったな
463どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-T3Zk [49.97.105.12])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:21:47.54ID:6yxYWN6zd
来年強くなるわけねえわな
高津と三浦じゃ選手としてやってきた環境が違すぎる
2021/10/17(日) 19:22:23.78ID:4SA/7qVdp
現場復帰問われ中畑清氏「話あれば」ラミレス氏「バラエティーの撮影が…」

対戦後、取材に応じた両氏は現場復帰への思いを聞かれ、それぞれの思いを語った。
中畑氏は「ぼちぼちいい歳になってきたしさ、現場復帰も歳を考えると厳しいなという状況にはなってきてる」と話した後、「話があれば聞くよ」とにやりと笑った。

ラミレス氏は「現状はですね、家族との時間を大切にしたいと思っているところが多いです。あと、今、考えているのは、また来週バラエティー番組の撮影があるので、準備をしなきゃいけないなと考えています」と周囲を笑わせた。
465どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:23:16.67ID:7qfzezeJ0
>>458
なくはないだろ
福永でもいいし
大卒捕手とらないともう後回しになって取り返しがつかなくなる
捕手は時間かかるんだから
来年とっても即戦力にはならん
益子とった翌年に東妻とったのがそもそもの間違いだわ
2021/10/17(日) 19:23:19.29ID:+2PigsY4a
まあコメントを考えて言わないといけないのも考慮しないとな
欲しいやつ取られてゴミしかいませんでしたーはさすがに失礼だから既存の選手を褒めたんだろ
2021/10/17(日) 19:23:25.95ID:h/sqB1FBp
>>461
そうでしょ
松川が2位で取れたら本当に完璧だったのにロッテにいかれた
それ以外では佐藤がお得感あったけどヤクルト広島が山下に行って更に広島は黒原行ったの考えるとよほど肘の状態がアレなのかもしれんな
明らかに左腕が欲しいのにこれだけ避けられるってなると
2021/10/17(日) 19:24:05.71ID:s0gUhb7U0
来年優勝なんて狙えるわけない
今はじっくり力をためるとき
素材ドラフトの成果は将来実を結ぶ
2021/10/17(日) 19:25:10.04ID:mRiuwdSwd
多分梅野が来るよ
番長にお祝儀や
470どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7711-zS++ [202.177.89.95])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:25:40.04ID:R5ul/u5m0
どうして下馬評最下位のヤクルトと横浜
こんなに差がついちゃったんだよ・・・
悔しいよ・・・
471どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:25:48.58ID:wGpbXpzd0
そんなことはどうでもいい
それより牧の3割達成できるかだ
くそしょーもないこと言ってんな土人
2021/10/17(日) 19:25:56.36ID:OCrP1poS0
選手が育ったころには丁度FAが来てどんどん出て行くから力の溜めようがない
2021/10/17(日) 19:25:57.88ID:GzZcMb3o0
ソトってとうとう打率2割2分台に突入したんだな
2021/10/17(日) 19:26:14.13ID:aeWy5pUr0
>>467
黒原はドラ1クラスではないから左腕豊作って話自体が嘘っぽい、黒原は今もイニング投げてないし
2021/10/17(日) 19:26:16.99ID:2Z+nHHrE0
>>364
本気を出してクビですね
2021/10/17(日) 19:26:16.99ID:s0gUhb7U0
>>465
古賀とか福永なん典型的な守備型捕手だろw
松川は縁が無かったし安田2位高すぎる

今年はスルーが正解
477どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fa8-ZO17 [59.135.222.61])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:26:23.88ID:2rnGdBfC0
古賀福永安田を13番目ってのも微妙だわな
478どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:27:02.64ID:7qfzezeJ0
徳山じゃなくて佐藤山田森桐敷あたりとったなら古賀とれなんか言わんわ
4位まで確実に残ってる徳山なんか指名するから
2021/10/17(日) 19:27:28.39ID:8j1gO1MK0
もし松川が残っていたら,13番目で行ったかどうか
その世界線はちょっと覗いてみたい
2021/10/17(日) 19:28:01.18ID:pJ5g6bZd0
>>477
やばいわ
特に安田なんてやった日にはもう鵜飼以上に大騒ぎよ
2021/10/17(日) 19:28:04.23ID:qxgQ6f2r0
>>476
まあロッテが松川いかなかったら話題性こみで二位に突っ込んでたな
2021/10/17(日) 19:28:32.40ID:aeWy5pUr0
黒原、44試合13勝15敗、222.1回、防御率2.75、被安打6.80、奪三振7.21、与四死球3.93

東東、41試合19勝09敗、231.2回、防御率0.93、被安打5.56、奪三振9.13、与四死球1.52
坂本、31試合16勝08敗、190.0回、防御率1.99、被安打7.06、奪三振8.01、与四死球2.94

畠畠、46試合13勝13敗、266.0回、防御率2.03、被安打6.33、奪三振7.31、与四死球3.01

矢崎、57試合20勝10敗、271.1回、防御率1.92、被安打6.00、奪三振7.79、与四死球4.01



黒原は昨年11月に肘の手術して春に活躍も9月にコロナ禍で練習できずで秋のリーグ戦でボチボチしか投げてない
投手がそういう状態なら打者も同じで春の好調がそのせいかも
2021/10/17(日) 19:28:35.60ID:OCrP1poS0
うちは絶対小園と松川両取り狙ってただろうね
そのための最下位確保だっただろうし
2021/10/17(日) 19:28:39.86ID:s0gUhb7U0
>>478
結論出すの早くね?
佐藤山田森桐敷は1年目から活躍するのが確定してるのか?
2021/10/17(日) 19:29:10.12ID:mRiuwdSwd
徳山とは約束してたししゃーない
2021/10/17(日) 19:29:24.35ID:im1tlj2+M
>>464
ラミレスも監督業はこりごりか
2021/10/17(日) 19:29:25.90ID:XezXyy3ra
三原クビになっても次の代表叩いてそうだよね、はません
2021/10/17(日) 19:29:30.73ID:4SA/7qVdp
>>483
せっかく最下位確保したのに徳山でワロタ
2021/10/17(日) 19:29:50.25ID:0A5ofpFz0
まあ実際親玉は南場だしな
2021/10/17(日) 19:29:50.61ID:aeWy5pUr0
山田森桐敷は微妙だよな
2021/10/17(日) 19:30:12.53ID:4SA/7qVdp
三原が辞めても次は進藤達哉なんだよなあ
492どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7711-zS++ [202.177.89.95])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:30:21.22ID:R5ul/u5m0
ロッテほんとうぜえわ
493どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-xlun [1.75.214.210])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:30:28.41ID:iebr1Qoad
延々と広島叩きのレスを50やってる人はハマッピってやつ?
2021/10/17(日) 19:30:39.51ID:aeWy5pUr0
森とか特に良いポイントもないし新潟福祉大もガガガだし
2021/10/17(日) 19:30:58.90ID:Q3j5isEA0
>>470
ヤクルトは過小評価されすぎ
元々走塁意識高いし、しっかりした野球できる土壌はあるので、戦力そろえば優勝できる

横浜は雑な野球しかできないので、戦力そろっても評判より弱く優勝できない(2019〜2020とか)
2021/10/17(日) 19:31:15.34ID:pJ5g6bZd0
優勝の為に国吉を融資してやったのにその恩も忘れて松川を獲得したロッテ

ひどい
2021/10/17(日) 19:31:17.04ID:aeWy5pUr0
山田がノーコンけどブランド品だからどうなのってぐらい
2021/10/17(日) 19:31:20.52ID:GzZcMb3o0
>>493
NG推奨
499どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-HlNG [106.129.73.172])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:31:27.11ID:SHJ+C8gNa
そもそもショートと捕手の編成は間違ってる
年齢層がいびつすぎる
去年までにどこかで大卒とるべきだった
元山中野とか捕手ならこれえだとか
そのまま穴になっているという
2021/10/17(日) 19:31:53.26ID:RtQOCpEJM
進藤曰く捕手は育ってるらしいぞ?
2021/10/17(日) 19:32:04.86ID:aeWy5pUr0
黒原も2位で突撃できる?って子だし
2021/10/17(日) 19:32:07.43ID:U60SP+3Nd
ソト規定最下位かと思ったら梅野がいた
上に佐藤輝とサンズ。阪神ばっかりw
2021/10/17(日) 19:32:31.74ID:aeWy5pUr0
薬物球団だから薬物入れてなんぼなんだろうけど
2021/10/17(日) 19:32:49.04ID:InvouVCka
今年のピークは借金一桁にしたところだったな
あそこから連敗せずに持ちこたえて借金7くらいまでにできてれば今頃CS争い出来てたのにな
抑え問題はもっと早くからわかってたのに放置し続けてたツケが最後にきた
2021/10/17(日) 19:32:58.87ID:XezXyy3ra
はませんに編成任せてくれればいいのになあ
2021/10/17(日) 19:33:32.91ID:+2PigsY4a
>>499
第二第三の中途半端なドングリーズ大和倉本柴田を生み出したくないがために及び腰になってるよな
そうじゃないそうじゃないんだわと
森指名した後もガチャ続けるしかなかったのに
507どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d77c-rxbr [14.133.138.86 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:33:34.47ID:Vm/hiVbE0
>>493
IP221.18.35.47をNG入れておくのははませんとこいせんの常識だから覚えておけよ
508どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:33:40.38ID:wGpbXpzd0
>>495
投手陣が怪我さえしなきゃヤクルトは常に上位狙えるよ
高津さんの奥川中10日も良かった
2021/10/17(日) 19:34:09.48ID:qxgQ6f2r0
徳山は3位最後では残ってなかったんじゃないかな
2021/10/17(日) 19:34:27.40ID:zMuD3Y2Qa
>>506
阪神なんかこれでもかとショート指名してたもんなぁ、それでやっと中野に出会えた
二軍の内野ほぼ元ショートだし
2021/10/17(日) 19:34:28.27ID:s0gUhb7U0
この時期梅野干すってことはもうFA移籍確定だな
512どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:35:03.91ID:wGpbXpzd0
>>502
うちは打率ベスト8に5人もいるのに………
2021/10/17(日) 19:35:18.56ID:pJ5g6bZd0
>>511
パリーグの捕手事情詳しくないけど楽天辺りか
2021/10/17(日) 19:35:27.70ID:s0gUhb7U0
>>509
徳山は社会人チーム内定してて2位縛りでしょ
2021/10/17(日) 19:35:36.67ID:OCrP1poS0
>>496
余計な事してくれなきゃ星飛雄馬と伴チュウ太地で行けたのにな
2021/10/17(日) 19:35:45.67ID:aeWy5pUr0
>>508
常識的にヤクルトは来年落ちるよ。常勝ってのは金満でないと無理で優勝は戦力が消耗する。次はまた5年後
2021/10/17(日) 19:36:16.39ID:Q3j5isEA0
>>508
その通り
横浜なんかと比べてはいけない強豪チーム
2021/10/17(日) 19:36:23.45ID:gkaLPbLoa
中畑が畑を耕しタネを撒き
ラミレスが水をやり芽を出させ
三浦がそれを育てて枯れさせる
2021/10/17(日) 19:36:51.09ID:av6bvM8zp
徳山「3位以下ならお断り」

三原「2位で確保しなきゃ」
2021/10/17(日) 19:37:12.65ID:aeWy5pUr0
徳山は2位縛りで小宮山の推薦でしょ。契約金ってのは大学の補強費になるから上位指名が必要なわけ
そこに銭を落してやれば感謝されて後々お礼がある
2021/10/17(日) 19:37:17.80ID:qxgQ6f2r0
>>514
なら指名していいんじゃね佐藤とかスペで見込みたたないし
最近はリリーフもしてたっけ
522どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-HlNG [106.129.79.7])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:37:50.15ID:2XNV5Wxha
>>506
ほんとにそう
それで柴田と倉本は年を重ねて劣化しているという
どうすんのこれ
523どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:37:52.69ID:wGpbXpzd0
来年うちも投手陣整備されるかだな
少なくともタナケンが最初からいるのは大きい
2021/10/17(日) 19:38:01.98ID:+2PigsY4a
>>510
熊谷とか木浪なんなら正直糸原ですら屍と呼んでもいいがその上に中野がいるもんな
2021/10/17(日) 19:38:37.90ID:aeWy5pUr0
三浦とか徳山が敗戦処理でも出てくるのがかなりプラスだと思うよ
526どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:39:11.87ID:7qfzezeJ0
守備どうにかしないと
投手陣はfipはリーグ四位だし死ぬほど悪いというわけでもない
2021/10/17(日) 19:39:16.84ID:s0gUhb7U0
>>521
右なら徳山は妥当
右の大学生だと赤星くらいしか居ない
あとは社会人の廣畑
2021/10/17(日) 19:39:31.44ID:RtQOCpEJM
タナケンあてにしないといけないのかよw
2021/10/17(日) 19:39:39.04ID:aeWy5pUr0
投手陣のスタミナというか繋いでくれる人が絶対に必要でその分救援上位が休めるわけ
2021/10/17(日) 19:39:42.10ID:Q3j5isEA0
>>523
タナケンが勝ちパターンだと終わる

いま名前すらあがってない選手たちが勝ちパ形成してないとダメ

横浜だけ勝ちパが5年前と変わってない
これは異常
2021/10/17(日) 19:40:15.69ID:qxgQ6f2r0
じゃあ木浪か北条もらえばいいな
どうせ阪神もう使わんでしょ
532どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:40:25.80ID:wGpbXpzd0
とはいえまともなのタナケンくらいだぞ
2021/10/17(日) 19:40:30.74ID:aeWy5pUr0
シーズンの救援が投げる分量がだいたい判ってる。それをシェアできるわけだ
2021/10/17(日) 19:41:28.31ID:aeWy5pUr0
ようは優れた投手だけでなく武藤や平田が居ての投手なわけ
2021/10/17(日) 19:41:51.34ID:aeWy5pUr0
投手陣なわけ
2021/10/17(日) 19:42:22.04ID:8j1gO1MK0
少なくとも伊勢は勝ちパを務めていないと厳しい
本当は齋藤あたりもその存在だったが実らなかったし,
大社の中継ぎ即戦力系中下位指名が軒並みうまくいかなかったのがつらいところだね
2021/10/17(日) 19:42:22.85ID:M7xzLgU80
ソトの契約があと2年も残ってる絶望
2021/10/17(日) 19:43:24.40ID:aeWy5pUr0
赤星なんか弥太郎だろうけど弥太郎も敗戦処理では光ってた。テンポよく抑えて
そして期待して勝ちパや先発にすると炎上。そういう役割も必須なんだよ
2021/10/17(日) 19:43:32.17ID:h/sqB1FBp
三浦銀は中継ぎでしょ進藤のコメント的に
その方が球速も出るしな
2021/10/17(日) 19:43:54.22ID:XezXyy3ra
はませんではクローザー伊勢だけはやめとけよってあれほど言ってたのに糞リーゼントはよお・・・
2021/10/17(日) 19:44:30.24ID:s0gUhb7U0
>>539
もともとリリーフで売り出してたしね
542どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:44:32.95ID:wGpbXpzd0
>>538
お前ちょっと自重しろよ 
さすがにそのレス数は気持ち悪い
2021/10/17(日) 19:44:34.31ID:aeWy5pUr0
三浦銀が40回でも50回でも食ってくれると救援陣は楽なわけだ
544どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:45:37.03ID:7qfzezeJ0
ファーストソトレフト佐野じゃ強くはならんよな…
佐野自体は下位指名からすごいとは思うんだが
パリーグのほうが使いやすいやろな
2021/10/17(日) 19:46:56.82ID:aeWy5pUr0
何度も書くけどレフトのRFなんか1.6で優秀なんだからレフト守備なんかあんまり意味ないんだよ
1ゲーム1.6個アウト取れたら優秀。
2021/10/17(日) 19:47:10.40ID:u0Z/cFkg0
>>536
熊原水野進藤尾仲斎藤とかいう期待外れ
なお破魔矢古村中後とかいうのも居た模様
2021/10/17(日) 19:47:15.92ID:yKsl/aiK0
ソトがここまで糞になるとは3年前は思わなかったな
オースティンもそのうち糞化してボロクソ叩かれるのかと思うと切なくなるわ
2021/10/17(日) 19:47:30.05ID:bdl2b0dEa
京山も元山の当たりびっくりしてただろレフトライナーかと思ったら当たり前のようにワンバンして
佐野が取れない時マジかよみたいな顔しながらホーム帰ってきてるよな敵の選手
2021/10/17(日) 19:47:50.84ID:XezXyy3ra
はませんで叩かれない関係者なんていないだろ
2021/10/17(日) 19:48:01.60ID:aeWy5pUr0
怠慢バレとかマートンでもその数字でそれより低いと危ないが、へえー連中でも1.6もあるんだなって数字
2021/10/17(日) 19:48:35.35ID:OCrP1poS0
>>516
5年に1回ならその間十分直近の優勝おかずにしてご飯食えるでしょ
ハマなんて30年に1回とかさその間寿命で何人も死んでるよ
2021/10/17(日) 19:48:47.41ID:ooQpM8Qc0
これだけヤクルトに白星を配球して、本当にご主人様と犬の関係だよな。
その犬が唯一目標にできていた5位浮上、中日も監督交代で試合どころではないはずなのに、
これも昨日、ご主人様が清水温存して中日に負けて、今日、犬に完膚なきまでに勝つ。
なんの抵抗もできない犬。

広島が3位、巨人が4位に落ちることくらいしか楽しみがないけど、これも来週の巨人戦で巨人相手に負けてそれもなくなるんだろうな。

今日の京山をみて三浦がほめてたけど、もう、こんなにチャンス与えてもあの体たらく投球で、それをほめてるところで終わってるよ。
2021/10/17(日) 19:50:11.41ID:TKd0vkWsp
??「オープン戦の京山覚醒は信じるな」
554どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-4TS2 [1.75.236.3])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:51:06.46ID:Mpn7A53Nd
京山は全く信用してない
こいつのピッチング雑すぎんだよ
2021/10/17(日) 19:51:41.13ID:B17/d8eQ0
>>470
勝ちパ確立
山田復活
塩見奥川台頭
両外人まあ当たり
マイナスがぱっと思い付かない
そりゃ強い

かたやこっちは
桑原は復活したが
劣化者多数で順当じゃないの?
牧のお陰でこの程度で済んでる
2021/10/17(日) 19:51:56.22ID:XezXyy3ra
>>552
何が楽しくて横浜ファンなんて続けてるの?DeNAが親会社なのも三原が代表なのも変わらないからファン辞めたら?
2021/10/17(日) 19:52:28.40ID:TKd0vkWsp
でもどうせ来年のオープン戦で好投して騙されるんでしょ
球速上がって覚醒してるやん!って
2021/10/17(日) 19:52:55.71ID:NY05MzHt0
>>505
1年で選手誰もいなくなるぞ
2021/10/17(日) 19:52:58.61ID:aeWy5pUr0
外野に飛んだら大体ヒットなんだよセンターで2.0超えたら優秀な感じ
2021/10/17(日) 19:53:43.67ID:qxgQ6f2r0
>>558
レス乞食にレスせんでも
2021/10/17(日) 19:53:45.97ID:GzZcMb3o0
京山はある意味ファンを勘違いさせる天才
2021/10/17(日) 19:54:12.90ID:aeWy5pUr0
新庄で2.37だからな
563どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-4TS2 [1.75.236.3])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:54:28.61ID:Mpn7A53Nd
徳山坂口三浦銀あたりもいるし京山はリリーフでいい
1イニング全力ならひょっとすると何かが変わるのかもしれない
まぁあっさり四球出すし期待薄だが
2021/10/17(日) 19:55:31.99ID:aeWy5pUr0
ギータで2.09、飯田が2.41、秋山2.37
外野ってそんなもん
2021/10/17(日) 19:55:37.67ID:s0gUhb7U0
京山もマシになったけど細かい制球はできないからな
だからドラフトで小園取ったわけで
球速アップノウハウが生きる
2021/10/17(日) 19:56:20.61ID:OCrP1poS0
ソトいなかったらもっと拾える試合あっただろうな
バッピと死体蹴りみたいな日しか打ってねえし
567どうですか解説の名無しさん (スップ Sd3f-gPzC [1.72.9.116])
垢版 |
2021/10/17(日) 19:56:34.32ID:3s4EoZkOd
大金払ってんだソトが戸柱化しようが使い続けろ契約切れるまで代わりの補強はせん!ってつもりなんだろ
2021/10/17(日) 19:56:41.99ID:aeWy5pUr0
物凄いセンターの名手がいて(桑原がそう)3試合で1アウト増えるだけ
レフトなんか差があるのかないのかって世界
2021/10/17(日) 19:57:40.73ID:IR9lXiAaa
牧ってベースにいるときのリードが大きいからライナーのとき戻れなくてゲッツーになると思う
もちろんそれは牧がちょっとでも早く次の塁に到達しようと思ってやってることなんだろうというのはわかるけど、誰か牧に言わないのかな
なんか永池が試合後牧と話してたからそれかな
2021/10/17(日) 19:58:47.29ID:TKd0vkWsp
みんなが頑張って打って抑えて勝ち試合にしたところでクローザーが9回にぶち壊すのが今季10回以上あったからなw
2021/10/17(日) 19:59:15.34ID:qxgQ6f2r0
複数年なんてそんなもんだからなぁ
他にとられたらとられたらで文句言われるし難しいわ
2021/10/17(日) 19:59:34.76ID:7BIBF7b80
ここまで捕手育たないのは不思議だ
期待された山本も暴投する、打撃もイマイチ
それ以下の益子東妻なら一軍レベルですらないのだろう
2021/10/17(日) 20:00:02.41ID:5xY7A9J90
>>552
粘った方だろ今日は
糞みたいなコンディション、糞みたいな守備、糞みたいな主審で
2021/10/17(日) 20:00:15.38ID:F6uR8F7Kd
ソトをリリースして巨人に食わせていたらさらなる毒になってたね
結果論だけど去年のソトはすでにヤバい落ち方をしてたのでやる価値はあった
2021/10/17(日) 20:00:19.13ID:8j1gO1MK0
>>569
どうだろう,個人的にはそれはしゃあない気もするんだがな
あまりにデカすぎてキャッチャーからの牽制で刺されやすいとかじゃない限りね
2021/10/17(日) 20:00:28.84ID:TKd0vkWsp
山本って黒羽根だろ
2021/10/17(日) 20:00:52.62ID:qxgQ6f2r0
>>572
ミスしないで育ったやつなんていねーんだから
そんなに気にすることかよ
578どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-4TS2 [1.75.236.3])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:00:57.64ID:Mpn7A53Nd
梅ちゃんすっかり干されてんな
2021/10/17(日) 20:01:08.67ID:zMuD3Y2Qa
ソトは去年からWARマイナスだったが、今年は更に積み重ねて−0.7か
580どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-9tm9 [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:01:09.80ID:aqHdGD960
宮崎も不良債権だの恐れてたら絶対残せないぞ
581どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-FgG9 [59.129.113.45])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:01:37.99ID:DJmlj8bS0
山本がミスらなければいい感じで後半まで行っていたかな
2021/10/17(日) 20:01:43.16ID:+2PigsY4a
指標を相対評価しないなら意味はない
佐野はあの青木以下の守備でダントツマイナス
これが紛れもない事実
2021/10/17(日) 20:01:48.52ID:qxgQ6f2r0
>>575
だよな
少しでもミスしたら保菌とかにあおられて叩くやつ増えすぎたなここは
2021/10/17(日) 20:01:49.53ID:XezXyy3ra
>>576
エスキー引換券になるってこと?
585どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-iGaY [1.75.241.240])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:01:53.86ID:QZvxwDvjd
サンタナオスナは指標的に当たりではないけど2人でマイナス作ってないのが良いんだよね。
今までは山田村上が作ったプラスをファースト坂口や遊撃、スカスカの外野が消しちゃって山田のWAR>チーム野手WARになってたけど今年はサンタナオスナ塩見元山で埋めれてお釣りがきた。
投手も球場と守備を考慮するとそんなに悪くなかったんだけど今年は野手の守備が良くなって奥川が出てきたのが良かったね。
2021/10/17(日) 20:01:57.22ID:s0gUhb7U0
>>578
あの打撃成績だと全くほしくないな
2021/10/17(日) 20:02:25.70ID:aeWy5pUr0
>>572
だから昔からベイは捕手の名産地でSB並みに狂ったように指名したし戦力外やトレードでも売れ行きが良い
NPBの半分ぐらいはベイの元捕手がいる
2021/10/17(日) 20:03:01.00ID:RZ+yl3rsM
戸柱未満はねぇ…
589どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-4TS2 [1.75.236.3])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:03:38.70ID:Mpn7A53Nd
>>586
梅ちゃんゲッツー多いしな
2021/10/17(日) 20:04:02.17ID:+2PigsY4a
>>585
大当たりとはいえないがボロが出る前に逃げ切った感は強い
さすがにエスコバー坂口山崎とかはうん・・・
2021/10/17(日) 20:04:19.79ID:Q3j5isEA0
ヤクルトは元々走塁は良い
・打撃がオッサンコンビで強化
・リリーフ陣整備
・内野守備改善
これで今年突き抜けた
2021/10/17(日) 20:04:19.89ID:7jMm5wYm0
>>569
プロの奴から言わせると仕方がないしそれが出来なきゃある意味攻撃にならないと
今シーズン塁上で桑原が戻れずアウトになった時井端が言ってた
2021/10/17(日) 20:04:49.56ID:zMuD3Y2Qa
>>572
指名順位見たらわかるさ
DeNAになってから捕手の上位指名が嶺井の3位指名1人のみ、掘り出し物も全く当てられないし悲惨な状況になるのも致し方ない
594どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:05:06.75ID:7qfzezeJ0
そもそも去年エスコバーとったのがどうかしてたからなヤクルト
2021/10/17(日) 20:05:53.29ID:aeWy5pUr0
西武の秋元とかベイで開花したコーチだし相川もいるし今は無職だけど谷繁もいるし
檻の中島もベイに居たことがある。誰も覚えていないだろう俊雄も檻でコーチしてるし武山もそう

ハマスタが難しいのであってベイの捕手の評価は高い。
2021/10/17(日) 20:06:00.96ID:+2PigsY4a
>>591
あと強いてあげると運もまあまあいい
2021/10/17(日) 20:06:19.51ID:qxgQ6f2r0
>>579
去年はラミレスの守備コロコロのせいで悪くなってたってことになってたけどな
2021/10/17(日) 20:06:21.82ID:OCrP1poS0
>>530
ヤスアキジャンプとかアトラクション化しちゃって抑えは山崎がずっとやるもんだってことで球団も思考停止してたもんな
次の抑え誰にするとかいつか山崎も衰えるとかいう頭なかったんだろうな
三嶋も急遽消去法でやらせてるだけだし
2021/10/17(日) 20:06:32.19ID:8j1gO1MK0
今年のヤクルトは塩見が出てきたこと,両外国人,
あとは奥川と今野が大きいように思うね
2021/10/17(日) 20:06:36.73ID:h/sqB1FBp
俺は今も京山評価してるし今日もいいピッチングしたと思ってるけど7回まで行って自責3だろ
本当に救いようがないのは本塁打打たれるやつ
2021/10/17(日) 20:07:40.22ID:aeWy5pUr0
SBがどれだけ捕手獲得に狂ったか、ベイも同じことしたか知らんのだろうな
2021/10/17(日) 20:08:59.10ID:aeWy5pUr0
肥溜カープのゴミクズ捕手の何倍もお金が掛かって競争してる
603どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17ef-TWFk [182.168.51.228])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:09:24.06ID:doNpcK4y0
>>600
7回3失点ってチームが勝っていればよく投げたって言われそう
2021/10/17(日) 20:09:31.00ID:5L+wWE4ea
中継ぎのメンツが変わらない事はある意味立派な事だけどウチの査定と合わせてデメリットもついに爆発した感じがあるな
まあ使えねードラフトしたのも問題だが
2021/10/17(日) 20:09:38.53ID:Q3j5isEA0
>>596
それはかなりある
日程的にもかなり恵まれてた
9連戦も一回しかなかったはず
2021/10/17(日) 20:09:58.07ID:qxgQ6f2r0
>>598
抑えの育成ってどこもそんなもんだろ
阪神だって藤川の後がまなんて育成してなかったし  
ヤクルトも石山の後がまに急遽マクガフはめただけだし
広島なんて栗林いなかったらむちゃくちゃになってたよ
2021/10/17(日) 20:10:08.52ID:WHRDEycYd
アマチュアですら活躍できてなかった戸柱や山本がプロで活躍できるわけないわな
見込みのない奴はさっさと切って有望な若手を取り続けるしかない
2021/10/17(日) 20:10:31.54ID:Q3j5isEA0
中継ぎは新陳代謝必要
同じメンツでいるメリットはない
609どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-9/47 [106.132.158.227])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:10:43.36ID:LCNnXiiba
>>201
誰だろうなんで予測で出てきたんだろうw
2021/10/17(日) 20:11:05.12ID:7BIBF7b80
>>593
ドラフト始まって以来、横浜のドラ1捕手は谷繁しかいないのはヤバい
捕手軽視の傾向は常にあるから常に弱い
2021/10/17(日) 20:11:15.65ID:GzZcMb3o0
玉村ようやっとるな
2021/10/17(日) 20:11:28.14ID:qxgQ6f2r0
中日もライマルに行き着くまで抑えは迷走してたな
613どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-3xzG [106.131.67.193])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:12:20.78ID:yG122xbWa
どれだけ優秀な投手集めてもこの守備じゃ好投できないよ
2021/10/17(日) 20:13:23.52ID:HD/FWp8la
>>605
塩見が右打者のバビ最高記録レベルでこのまま完走しそうだったり
チームとしての得点圏も後半戦は特に上振れしてるし
まあ阪神ファンはよく運良すぎって怒ってたわ一理あると思う
2021/10/17(日) 20:14:03.08ID:8j1gO1MK0
まあ抑えの確立はどの球団も大変よ
そして,いったん確立した抑えを交代する時ってどうしてもある程度の痛みを伴う
横浜は今がその時 来年,うまく新たな抑えが確立されることを祈ろう
2021/10/17(日) 20:14:38.19ID:F6uR8F7Kd
>>600
ハマスタは別枠で考えてあげる習慣を身につける時期だと思うのよね
チームも球団もファンも。
2021/10/17(日) 20:14:43.89ID:EsDQi8CEd
今日京山プロ初安打だったのかよ
ボール回収してたんでそうなのかなと思ったが結構先発してるのに意外だった
2021/10/17(日) 20:14:51.42ID:u0Z/cFkg0
広島も全盛期の中継ぎがみんな居なくなった
同時期から投げてるヤスアキ三嶋はよくやってるよ
中日又吉は異常
619どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-iGaY [1.75.241.240])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:15:08.11ID:QZvxwDvjd
そもそも遊撃も捕手もガチャ回数少ないんだよな。
阪神は梅野居るのに2位で坂本行ったり、遊撃高卒小幡を13番目指名した後に3位で木浪、その後に中野。
本来そのぐらいしないといけないポジションなんだよ。
2021/10/17(日) 20:15:20.37ID:aeWy5pUr0
>>610
12球団あって何人ベイの元捕手がコーチしてるのか判る?
西武秋元、檻俊雄、巨人相川、中日武山で谷繁はフリーだ
2021/10/17(日) 20:15:25.08ID:HD/FWp8la
>>615
まあソトの複数年にしても今まであまり無かった経験の一つだろうな
他球団にしてみればそれくらいなんだって事なんだろうけど
622どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17ef-TWFk [182.168.51.228])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:15:36.66ID:doNpcK4y0
>>610
キャッチャーでドラフト一位に値する選手ってなかなかいないからな
2021/10/17(日) 20:15:55.07ID:b8aJQc9Ga
>>15
勝ちたくても勝てないwww
ダセエwww
2021/10/17(日) 20:16:05.80ID:aeWy5pUr0
もう10年ぐらいこういう状態だからベイの捕手のレベルが低いはない
625どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-3xzG [106.131.67.193])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:16:22.78ID:yG122xbWa
>>619
6年大社ショートとキャッチャー取ってないからね
クジ引いてないんだからそりゃあ当たり引けないよ
2021/10/17(日) 20:16:43.42ID:pJ5g6bZd0
海野郡司佐藤のあの豊作の年ですら未だ誰一人としてキャッチャーは出てきてないんだからそりゃ簡単にはいかんだろ
2021/10/17(日) 20:16:51.12ID:OCrP1poS0
やはり栗林みたいにある程度抑え特性あるのをドラフトでとるしかねえな
中日のヒロシみたいなの掴む可能性もあるけど
628どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-4TS2 [1.75.236.3])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:16:51.77ID:Mpn7A53Nd
ソトは明らかに下降線だったのにそこで長期契約結んじゃうかねw
どこかズレてんだよなあの代表
2021/10/17(日) 20:17:14.45ID:8j1gO1MK0
>>618
広島が今後,また優勝争いできるかはひとえに
栗林につなぐまでのメンツを整備できるかにかかっているな
あとは誠也の後釜か
2021/10/17(日) 20:17:38.01ID:aeWy5pUr0
鶴岡だって出ればどこでもコーチに迎えるんだよ、藤田もそう
あのベイでアマから来て(ニッセイ)ブルペン捕手からの叩き上げなんだから
2021/10/17(日) 20:18:20.47ID:qxgQ6f2r0
>>622
松川も単独一位えっ?て
感じだしな
ロッテも即戦力で期待できるのいなくて数年後見据えてとられる前にとったって感じ
2021/10/17(日) 20:18:33.53ID:zMuD3Y2Qa
>>524
小幡を2位指名して英才教育を施しながらも容赦なくショートを重ねて指名していったからな
松尾全ベットで大失敗しときながら学ばずグダグダやってるDeNAとは頭の出来が違うわ
633どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:18:37.09ID:7qfzezeJ0
指名する捕手いないとかじゃなくて指名しないと始まらないんだよな
高卒はギャンブルすぎるし
嶺井戸柱以来大卒社会人指名してないとかギャグだろう
2021/10/17(日) 20:19:07.59ID:HD/FWp8la
>>626
その三人どれか獲りたいけど佐藤手前で取られた感じだったかな
海野はファームで2割だし佐藤も郡司も捕手性能が微妙なんだよな
2021/10/17(日) 20:19:20.26ID:Yr7k3VaJ0
そういやソトは去年の病気は完治したのか
2021/10/17(日) 20:19:33.28ID:4rqk3u3ga
梅野獲得で人的補償嶺井だな
2021/10/17(日) 20:19:38.77ID:aeWy5pUr0
黒羽根もハムの二軍では良い捕手だったらしいじゃん、編成の都合で切られたが
2021/10/17(日) 20:20:04.67ID:HD/FWp8la
すいません今でもロハスはハズレだと思っています
639どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-diS6 [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:20:09.49ID:aqHdGD960
玉村ひっぱるなー
2021/10/17(日) 20:20:32.52ID:qxgQ6f2r0
>>633
光とったからだろここだって正捕手来たって喜んでたしな
641どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-3xzG [106.131.67.193])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:20:32.54ID:yG122xbWa
そもそも牧すら余ってたから取っただけだしな
フロントは横浜の野手が優秀だと思ってるしショートキャッチャーも補強は必要ないという認識だから仕方ない
2021/10/17(日) 20:20:42.49ID:aeWy5pUr0
>>633
だからベイは捕手を指名する方なんだよ、捕手育成は時間が掛かるのでそんなには連打しない
中日がしてたけどな
2021/10/17(日) 20:21:23.98ID:aeWy5pUr0
SBがどれだけ捕手を指名したかみてみ、そしてベイもしてる
2021/10/17(日) 20:22:04.76ID:27aVvfiEp
>>633
そう考えると長いな
嶺井って梅野の同期だもんな
その間に阪神は大社の捕手たくさん指名している
2021/10/17(日) 20:22:23.28ID:HD/FWp8la
ハマスタがクソなんだからもう投手を毎回継ぎ接ぎしようとするのは諦めろ
色々取ったのがそのうち身を結ぶよ次は野手だ
2021/10/17(日) 20:22:34.60ID:GsWt2nIbd
三浦といい佐々岡といい
令和の時代に昭和野球やってちゃ駄目だわ
2021/10/17(日) 20:23:10.39ID:OCrP1poS0
山本とか他球団なら絶対緊急用捕手どまりだろ
あの打撃は公式戦で3打も席与えていいレベルじゃないわ
648どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17ef-TWFk [182.168.51.228])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:23:28.07ID:doNpcK4y0
>>631
小林とか炭谷とか中村奨成とか結果だけ見るとドラ1の価値があったのか微妙なところだからなぁ

そろそろ上位で指名して欲しいけど無理に一位で指名するもんじゃないかなって思う
2021/10/17(日) 20:24:24.14ID:qxgQ6f2r0
広島と言えば
アドゥワとかホリエとか酷使であっという間に使い潰されたね
2021/10/17(日) 20:24:43.67ID:h/sqB1FBp
DHあるとはいえ優勝争いしてるロッテの捕手は打率0割台らしいな
2021/10/17(日) 20:25:21.13ID:orqZ1tpTM
そら松川取るわなロッテ
652どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-diS6 [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:25:41.57ID:aqHdGD960
阪神坂本捕手のageられ方が一時の山本に似てる
結局打てないと叩かれるだけなんだよな
2021/10/17(日) 20:27:45.98ID:F6uR8F7Kd
人は贅沢だからね
次が出てくるまでの繋ぎじゃなくて蓋になったりもするし
2021/10/17(日) 20:27:48.24ID:EkTqgW9y0
リードなんて素人には分からねえし
肩もごく一部のフリーパス以外は似たようなもんだし
キャッチャーは打ててナンボよ
2021/10/17(日) 20:27:51.74ID:OCrP1poS0
ロッテは指名順番的に1位で突っ込まなきゃ松川とれなかったからな
しょうがないわ
2021/10/17(日) 20:28:23.22ID:HD/FWp8la
ちょっと栗林炎上しつつカープに勝って面白くなって欲しいから
四点くらい追加して栗林登板で3点くらい取られて欲しい
2021/10/17(日) 20:28:23.27ID:qxgQ6f2r0
>>650
田村が2割打てるけどリードがくそ扱いされてるな

そういや有吉もロッテ二軍でずっと防御率1点台だったの
復帰してきた田村と組んだ試合だけ大炎上してた
658どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-ClRe [106.131.144.85])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:29:00.77ID:jb9fPq2ba
審判の位置おかしいだろ
逸れてなかったら大変だっただろ
2021/10/17(日) 20:29:21.82ID:27aVvfiEp
ロッテ「加藤の打撃じゃ我慢できん。松川指名したろ」

DeNA「山本の打撃には目をつむる。育ってる」
2021/10/17(日) 20:29:23.00ID:HD/FWp8la
まあ今年の課題は明確だろ
意地でも打てるようになれよ山本
661どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-iGaY [1.75.241.240])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:29:31.87ID:QZvxwDvjd
そいや阪神は大卒ナンバーワン評価だった熊谷も指名してたね。高卒だと更に遠藤も。
中野が当たって5年ぐらいは高卒の小幡をしっかり育てられるし好循環になっていくな。
柴田大和で回し切れるハズもなく中途半端な状態で森が使われて育ち切らない可能性もある。
662どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-HlNG [106.128.135.114])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:30:20.14ID:5H1/vqTDa
読売も岸田大城の即戦力捕手ドラフト笑われてたけどあれ大正解だったな
二連覇したし
阪神も梅野いるうちに坂本栄枝とって
ヤクルトはプロスペクトの内山がかなりいいし
広島は捕手王国
中日は木下が大卒社会人でやっと育って
横浜はなにもできてない
2021/10/17(日) 20:30:20.49ID:27aVvfiEp
>>657
有吉はうちの2軍でも炎上してるから関係ない
2021/10/17(日) 20:30:30.94ID:qxgQ6f2r0
>>654
プロですらリード論は人によって違うしなぁ
2021/10/17(日) 20:31:34.15ID:8j1gO1MK0
阪神は,とりあえず獲得した投手はなかなかの確率でモノになるという自負があるから
ショート候補を多く指名できてるのはあるかも
横浜もそのくらい投手の目利きと育成にメドが立てば,もっと野手に割ける枠が増えるかもな
2021/10/17(日) 20:32:50.24ID:pJ5g6bZd0
>>662
2連覇したのは山口丸強奪したからだろwwwwwwwwwwwwwwww
そこだけは笑わせんな
667どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17ef-TWFk [182.168.51.228])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:33:23.68ID:doNpcK4y0
キャッチャーでops.650乗せてくれりゃもう御の字なんだけどね
2021/10/17(日) 20:35:18.96ID:27aVvfiEp
>>666
うちも大和強奪したんだけどな…
2021/10/17(日) 20:36:22.25ID:qxgQ6f2r0
そういや有吉が二軍で炎上するときって
東妻か高城で
益子の時は好投するんだよな
今日もソフトバンク相手に益子で押さえてたな
670どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:36:44.70ID:7qfzezeJ0
嶺井育てられなかったのが致命傷だな
一年目成績よかったし
2021/10/17(日) 20:38:05.09ID:GzZcMb3o0
>>670
戸柱が繋ぎで嶺井が本命って言われてたのにな
672どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17ef-TWFk [182.168.51.228])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:38:31.17ID:doNpcK4y0
毎年FAで的確に補強できる巨人はドラフトの自由度が高い


悔しいけど巨人のドラフト批評は「補強ポイントはFAで〜」みたいな書き方されたりして点数高かったりするけど事実なんだよな
2021/10/17(日) 20:38:31.89ID:M7xzLgU80
嶺井はいつまでもポロポロが治らなかったな
2021/10/17(日) 20:39:12.09ID:dzA3ZS7vd
>>670
それはあるな
でも、その後下位でしか捕手を指名しなくなったんだから仕方ない
2021/10/17(日) 20:40:36.79ID:7jMm5wYm0
もう首位打者決まったな
残念だわ
2021/10/17(日) 20:40:49.53ID:fVnuIL1u0
誠也スーパーモード化しとる
そのままメジャーいってくれ
2021/10/17(日) 20:40:51.09ID:h/sqB1FBp
>>672
今年みたいにFA戦士が働かないとこういう惨状になるわけだな
よくわかったわ
2021/10/17(日) 20:40:58.01ID:GsWt2nIbd
阪神も誠也なんて歩かせちゃえばいいのに
馬鹿だねえ
2021/10/17(日) 20:41:16.19ID:GzZcMb3o0
誠也えぐすぎるわ
2021/10/17(日) 20:41:30.71ID:27aVvfiEp
DeNAが買収した時ソフトバンクや楽天みたいに金満球団になれると思ってた奴多そうw
2021/10/17(日) 20:41:37.45ID:qxgQ6f2r0
>>667
ファームだけど益子が
一年目から OPS 600 695 682
で安定してあげてるし 山本並に肩いいから
遅くても再来年位には一軍に定着してほしいな
682どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9709-VWZ1 [220.215.169.50])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:41:48.38ID:Ewc35Cl+0
>>551
いまだに23年前の優勝にすがっているのがきついよね
せめて17年日本一になっていれば違ったのかもしれないけど
683どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:41:51.09ID:7qfzezeJ0
すごすぎて草
2021/10/17(日) 20:42:04.44ID:GzZcMb3o0
首位打者はもう決まった感じだな
2021/10/17(日) 20:42:06.26ID:EsDQi8CEd
まあ近本取るくらいなら鈴木取ってほしいわ
2021/10/17(日) 20:42:09.99ID:7jMm5wYm0
しかし桑原よく帰ってきた
一年よく耐えたわ立派立派
687どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:42:48.94ID:7qfzezeJ0
>>681
山本も去年二軍ではops.7越えてたのよな〜
だから打撃も少しなんとかならんかなって
2021/10/17(日) 20:43:14.80ID:qxgQ6f2r0
なんとかカープに三位になってもらいたいな
今の勢いなら阪神は倒せるだろうし

勘違いしたフロントが佐々岡あと数年続投させてほしいわ
2021/10/17(日) 20:43:35.09ID:dzA3ZS7vd
ロッテも捕手には苦労してるけど上位でとり続けてるからな。今年はついに高校生を1位指名したし
うちはセンターラインなめすぎ
2021/10/17(日) 20:43:36.56ID:M7xzLgU80
桑原も来年リセットされる可能性あるから怖いな
2021/10/17(日) 20:44:24.50ID:QLHbYw6U0
横浜は広島打線抑えたほうでは……
692どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17c8-pFID [118.8.238.130])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:44:24.91ID:xf5SdDOh0
誠也もう怖いわこんなん
生で観戦できて良かったと思える選手になりそうだ
2021/10/17(日) 20:44:26.27ID:orqZ1tpTM
鈴木誠也やばすぎたろ
694どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-twAR [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:44:31.06ID:aqHdGD960
ロハスアルカンタラって韓国リーグの投打指標No.1なんだよな・・
2021/10/17(日) 20:45:23.20ID:GzZcMb3o0
村上岡本とも1本差だし
二冠も見えてきたな
2021/10/17(日) 20:45:48.99ID:oWjfNOH10
鈴木誠也もオースティンみたく嫁さんとトレーニングしてるんか
2021/10/17(日) 20:46:41.22ID:KD9c2Qjp0
巨人の4位あるか?
2021/10/17(日) 20:46:57.51ID:fVnuIL1u0
ゴミみてえな検証映像しかねえな
こんなんで判定覆るわけねえだろ
2021/10/17(日) 20:47:16.56ID:tmryZH2/a
ここでウダウダ言ってないで球団事務所に直訴でもしてきたら?
700どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:47:16.72ID:7qfzezeJ0
菊池もなにげに16本も打ってる
2021/10/17(日) 20:47:57.36ID:27aVvfiEp
栗林のセーブが増えそうw
2021/10/17(日) 20:48:02.03ID:qxgQ6f2r0
>>687
山本は一軍来てリードで精一杯なんじゃないかな
とは思ってる

メガネで見えすぎて壁性能はよくなったけど
打撃の感覚おかしくなってるとかあるのかなぁ
2021/10/17(日) 20:48:17.78ID:F6uR8F7Kd
ウチが三連敗してればね。今季のセの灯を消したのは間違いなく我々だよ
2021/10/17(日) 20:49:22.49ID:aqHdGD960
山本のゴーグルって度入りなん?
705どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-4HJo [110.131.185.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:50:04.65ID:bv5V45400
森下1位で行って外れ佐藤指名してたらまた変わってたかもな
または去年のドラフトで牧1位古川2位もあった
佐藤か古川のどちらかは必要だった
706どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9754-P42o [124.33.246.93])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:50:33.69ID:yr0HBDE30
コーチ変えるとか簡単に言うな
コーチ変えるにはお金がかかる
無理に変える必要は全くない
2021/10/17(日) 20:50:34.28ID:qxgQ6f2r0
>>694
ためしに韓国で覚醒したロマック呼び戻して
K OBの実力検証してみるか?
2021/10/17(日) 20:50:56.74ID:iV08INiJ0
栗林昨日34球投げてるから今日は疲れがあるはず
2021/10/17(日) 20:51:41.28ID:tmryZH2/a
結果論ドラフトって不毛以外の何物でもないのに、いつまでもやり続けるほど面白いんけ?
2021/10/17(日) 20:55:17.83ID:s0gUhb7U0
今年は小園の抽選が一番盛り上がったよ
阪神に勝ててよかった
711どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:55:48.78ID:7qfzezeJ0
島内って良い投手やな
2021/10/17(日) 20:55:56.54ID:qxgQ6f2r0
>>704
度入りだよ 最近では打席でもサングラスかけてるけど 前はつけてなかった

「あれ?オレ、人より見えてないぞって思いだして…。ハマスタとか全然見えるし、明るいんで。見えないっていう感覚はなかった」。

 目が悪いという自覚はまったくなかったのだ。

 視力が1.5に矯正されるサングラスの効果はテキメンだった。シーズン序盤、横須賀で目立った捕逸が、かけはじめてからは一切なくなった。

 ただ「ボールが見えすぎたら嫌。気持ち悪い」と、バッティングでは着けず、守備限定での使用だ。

"山本祐大(横浜DeNAベイスターズ)、正捕手獲りへ向かってターニングポイントの年(土井麻由実) - 個人 - Yahoo!ニュース" https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20210107-00216342
2021/10/17(日) 20:55:59.89ID:CQRJhXn1d
嶺井は典型的なウチナーンチュでムラがあったな
ラミレスが戸柱を寵愛したのもついてなかった
嶺井の球歴は一流だし日本シリーズ行けたのも嶺井の働きは多かったのにイマイチ使われなかったな
2021/10/17(日) 20:56:15.50ID:oBdst5t1M
栗林の防御率破壊しろ
牧を新人王に
715どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-twAR [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:57:21.80ID:aqHdGD960
>>712 どうも!
716どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-HlNG [106.128.129.232])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:57:34.95ID:tJGseiV9a
このチーム応援すること自体不毛
2021/10/17(日) 20:58:09.08ID:/qYmJnrwa
そもそもドラフトって即戦力獲る場所じゃないからな
捕手がダメだからって捕手獲ってもドングリが増えるだけなんだよ
1位クラスの大社捕手なら話は別だが
2021/10/17(日) 20:58:12.34ID:xuo3baZ10
栗林だけ燃やしといて
719どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-Avck [60.113.27.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 20:58:50.33ID:PFW6BD/J0
阪神打順的にもう無理か
2021/10/17(日) 20:59:31.58ID:0Tk1myUca
>>712
すまんバッティングでもつけてくれや!
2021/10/17(日) 20:59:32.85ID:27aVvfiEp
中畑 6 5 5 6
ラミ 3 3 4 2 4
三浦 6

中畑4年目以来の最下位なんだな
2021/10/17(日) 20:59:53.62ID:qxgQ6f2r0
>>713
でも嶺井のリードって戸柱の比じゃなくたたかれるんだよな解説陣に
審判とも喧嘩したがるし 三浦からも名指しでリード批判されてから出番減ってたよ
723どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:02:36.95ID:7qfzezeJ0
阪神負けたらTHE ENDだな
マジック4か
2021/10/17(日) 21:03:45.71ID:EsDQi8CEd
まあ強肩強打の凄いヤツもドラフト2位だしこんな使い物にならないとは思わなかった
2021/10/17(日) 21:04:55.59ID:mHbJeUeJa
なんとなく山本の止め方は梅野らしさを感じる
せっかく自主トレやらせてもらえたんだしな
2021/10/17(日) 21:05:40.95ID:7jMm5wYm0
何かの間違いで3失点ぐらいしないかなぁ
2021/10/17(日) 21:06:04.02ID:tyZBqZUJ0
牧は3割到達した瞬間にベンチ下げれば、普通に規定で3割で終えられるな

開幕からダントツ最下位で今も最下位確定的で
消化消化で一切マークされずに打ててる事がルーキーで高打率残ってる一番の要因

内川、村田が横浜在籍時にありえない数字残せたのも開幕からダントツ最下位だったのが要因
あの村田が3割2分5厘の46HR、内川が3割7分とか、開幕からダントツ最下位でありえない数字残したからな
728どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-twAR [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:07:17.91ID:aqHdGD960
その年、吉村も.274 34本 91打点だからな
729どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f754-dq2x [58.80.230.158])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:07:45.78ID:CbnJH12X0
阪神栗林を打て
逆転しろ
2021/10/17(日) 21:08:39.66ID:tyZBqZUJ0
ヤクルトなんか3割打者0人だからな?

チーム成績が壊滅してたほうが、相対的に負けゲームのほうが圧倒的に多くなって
負けゲームで大量に打撃数字稼げるからな
2021/10/17(日) 21:08:44.36ID:qxgQ6f2r0
広島6連勝のあと4連敗があったけど
最近だと16勝6敗なんだよな
巨人が1勝3敗なら 逆転あるんじゃねーの
2021/10/17(日) 21:09:00.73ID:7jMm5wYm0
昨日の疲労がジワジワきてるか
2021/10/17(日) 21:09:26.19ID:mHbJeUeJa
>>731
よしウチも一敗くらいは許されるわけだな
2021/10/17(日) 21:09:58.23ID:mHbJeUeJa
やっぱり怪しいけど神通力みたいなもので踏みとどまってるなずっと
昨日も上本のおかげで
735どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f754-dq2x [58.80.230.158])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:10:15.89ID:CbnJH12X0
いいぞいいぞ
2021/10/17(日) 21:11:08.00ID:tyZBqZUJ0
牧は火曜日からの巨人2連戦中に3割到達するだろうから
そこで規定到達で3割確定だな

どんなに無能監督、無能首脳陣でも、3割到達した瞬間にベンチ下げるだろう
新人で規定で3割到達って物凄い高いハードルで過去に4人か5人しか居なくて、新人王よりも遥かに価値あるからな
2021/10/17(日) 21:11:13.68ID:JSN/ID6n0
なんか栗林いろいろギリギリだと感じたな
2021/10/17(日) 21:11:29.32ID:m3s2MW490
すまんが牧のために打たれてくれ
739どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-bNGc [1.75.237.8])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:12:02.23ID:a+3u60k3d
>>724
高城も1年目は二軍で200打席近くたって.260打ってたんだよね。1年目の数字だけ見ると乙坂や桑原よりよかったんだけど...
一軍にいる機会が増えてから目先の結果に拘って明らかにフォームが小さくなってバスターなんかもしてたのショックだったなぁ
2021/10/17(日) 21:12:05.07ID:moKSvJckr
三嶋またボコられたのかよ
2021/10/17(日) 21:12:15.83ID:xuo3baZ10
>>736
アホだから横浜一心でフル出場やぞ
2021/10/17(日) 21:12:22.79ID:pJ5g6bZd0
栗林お前もう肩が…
743どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17c8-pFID [118.8.238.130])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:12:31.14ID:xf5SdDOh0
栗林このまま終わってくれ
744どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-twAR [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:12:37.42ID:aqHdGD960
51登板か
2021/10/17(日) 21:13:40.83ID:QLHbYw6U0
ヤスアキがなんかの間違いでルーキーイヤーに戻らないかな
2021/10/17(日) 21:13:46.48ID:t8pB/jCoa
勝又の完成系って糸井でいいのかな
足も森よりは遅いけど2軍じゃトップクラスらしいし
2021/10/17(日) 21:14:56.95ID:7jMm5wYm0
栗林は阪神戦防御率ゼロか…
2021/10/17(日) 21:15:01.57ID:qxgQ6f2r0
>>736
牧には新人王とらせたいんで
少なくとも本塁打佐藤越えするまではフル出場させるんで
ヨ・ロ・シ・ク
2021/10/17(日) 21:16:02.52ID:xuo3baZ10
阪神1点だけ取っていいぞ
2021/10/17(日) 21:16:21.21ID:eKVUynSu0
サトテル涙のサヨナラホームラン
2021/10/17(日) 21:16:25.63ID:qxgQ6f2r0
糸井に打たれるとか
2021/10/17(日) 21:16:36.21ID:cdWMIAT60
クリリンお疲れっすな
2021/10/17(日) 21:16:48.81ID:tmryZH2/a
>>747
栗林はセリーグで横浜と読売からしか失点していない
2021/10/17(日) 21:17:01.30ID:cdWMIAT60
サトマキの絆頼む
2021/10/17(日) 21:17:06.10ID:m3s2MW490
なんで佐藤なんだよ
矢野やべえわ
2021/10/17(日) 21:17:10.00ID:pJ5g6bZd0
佐藤…
2021/10/17(日) 21:17:10.35ID:7jMm5wYm0
牧を援護してくれサトテル
2021/10/17(日) 21:17:25.43ID:aaaV85zq0
たまには牧の援護しろ佐藤
2021/10/17(日) 21:17:33.73ID:7jMm5wYm0
なんだそれ
2021/10/17(日) 21:17:44.54ID:eKVUynSu0
だみだこりゃ
2021/10/17(日) 21:18:06.04ID:qxgQ6f2r0
ベンチみたらサトテルと植田しかおらんのかw
2021/10/17(日) 21:18:34.06ID:QLHbYw6U0
>>761
おかしいよ……
2021/10/17(日) 21:18:37.43ID:q7xs6atH0
虎やけど


牧のために栗林からホームラン打つから見とけよ!
2021/10/17(日) 21:18:50.32ID:mHbJeUeJa
打つわけねえだろ佐藤w
2021/10/17(日) 21:19:29.38ID:tyZBqZUJ0
打撃成績10傑見たら、打率上位の8人中5人が横浜の選手なんだけど?
727で指摘した通りで、ダントツ最下位だと負け試合が増えてマジで打撃数字稼げる

一方で優勝確定的の首位ヤクルトなんか塩見の.288がチーム内の1位で、セのトータルで11番目
なんで横浜が丸23年間も優勝出来ない原因がこれで全て解る

こんなんで打撃陣が良いだとかほざいて、来年投手陣が整備されたら3割打者が佐野だけとかになるから
去年までの投手陣が壊滅してない時に打率上位8人中5人が横浜の選手とか、こんなの一度も無かったからな
2021/10/17(日) 21:19:39.34ID:qtOxdRj/0
1点だけ入れてよサトテル
2021/10/17(日) 21:19:56.45ID:m3s2MW490
ひでえ
2021/10/17(日) 21:20:00.04ID:qtOxdRj/0
三振w
2021/10/17(日) 21:20:07.64ID:7jMm5wYm0
サイン盗みして打てよもう
2021/10/17(日) 21:20:12.58ID:eKVUynSu0
やはり
2021/10/17(日) 21:20:31.79ID:qxgQ6f2r0
知ってた
2021/10/17(日) 21:20:39.82ID:cdWMIAT60
知ってた 来年大丈夫かこの人
2021/10/17(日) 21:20:41.03ID:q7xs6atH0
虎やけど


牧の新人王ないわ。栗林やわ。すまんなwww
2021/10/17(日) 21:21:05.71ID:1kkyxDZip
ベース前なのにwww
酷すぎ
2021/10/17(日) 21:21:32.13ID:/p7ZPlcOM
坂本がヒット打たれなければ無安打記録更新だったのに・・・
2021/10/17(日) 21:22:26.90ID:qxgQ6f2r0
>>773
どうでもいいが 少しは中野新人王期待してやれよwww
777どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-twAR [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:22:29.96ID:aqHdGD960
佐藤どうしてこうなった
まあ来年もこのままだとありがたいが
2021/10/17(日) 21:23:01.38ID:G8tJbSQI0
つかえねー
2021/10/17(日) 21:23:02.28ID:7jMm5wYm0
森なら
2021/10/17(日) 21:23:23.44ID:xuo3baZ10
珍さんこれはあかんすよ…
781どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:23:45.61ID:7qfzezeJ0
栗林もバテバテだな
当たり前かオリンピックまででてるし
2021/10/17(日) 21:23:48.93ID:3c2nYMQ4a
広島有るな
2021/10/17(日) 21:23:51.27ID:qxgQ6f2r0
もう広島3位になってくれw
今ヤクルトより強いだろw
2021/10/17(日) 21:24:00.47ID:mHbJeUeJa
いくら調子悪くてもあんな球振る?
さすがに神里でも振らねえよw
2021/10/17(日) 21:24:25.62ID:mHbJeUeJa
>>783
広島3位からの下剋上でいいよな
786どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-Avck [60.113.27.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:24:35.83ID:PFW6BD/J0
栗林
9月は全然投げてないけどな
2021/10/17(日) 21:24:43.93ID:qtOxdRj/0
>>775
そんな事もあったねえ…
2021/10/17(日) 21:24:44.66ID:fVnuIL1u0
巨人爆弾イヤだなあ
先発完投以外に勝つビジョンが見えない
2021/10/17(日) 21:24:49.30ID:1kkyxDZip
あんなのに打たれた坂本とかいうゴミ
2021/10/17(日) 21:25:11.80ID:QBviSiZd0
>>784
いや神里なら振るだろ
2021/10/17(日) 21:25:24.62ID:JSN/ID6n0
>>786
どっか壊れてんじゃないのかねえ
792どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-4mzU [126.158.103.123])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:25:27.85ID:stHZc82Cp
横浜みたいに最初から最後までひたすら負け続けたチームのファンと
阪神みたいに独走から優勝を逃した、ただし応援しがいがあったチームだと
どっちがファンにとって精神的にきついんだろ
793どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-Avck [60.113.27.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:25:34.41ID:PFW6BD/J0
広島3位になっちゃったら
日本シリーズまで行っちゃいそう
2021/10/17(日) 21:25:46.94ID:1Y2fgTWp0
新人は普通バテるのに調子上げてきた牧の凄さが際立つな
2021/10/17(日) 21:26:16.65ID:xuo3baZ10
>>788
まぁ爆発する
2021/10/17(日) 21:26:20.94ID:mHbJeUeJa
>>790
そうか・・・
797どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-xlun [1.75.213.171])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:26:32.98ID:LYW8UwGid
>>788すでにこれやらかしてるから
巨人成績
9/25 阪神●
9/26 阪神●
9/28 中日●
9/29 中日●
9/30 中日●
10/1 横浜○
10/2 横浜○
10/3 横浜△
10/5 ヤクルト●
10/6 ヤクルト●
10/7 ヤクルト●
10/8 広島●
10/9 広島●
10/10 広島● 以降ずっと勝ちなし
2021/10/17(日) 21:26:56.74ID:MV7lOZi3a
また爆弾回ってくるの
やだよ
2021/10/17(日) 21:27:17.14ID:fVnuIL1u0
牧は五輪休養のタイミングが良かったな
五輪直前は全部初球凡退してたけどよく立て直した
2021/10/17(日) 21:27:18.09ID:qxgQ6f2r0
今の広島の勢いなら一つ勝つだけでも援護になるだろう
今永大貫に頑張ってもらうしかねーな
2021/10/17(日) 21:27:51.15ID:/p7ZPlcOM
巨人に負けるから広島の大逆転CSの夢は絶たれそうだな
802どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-6i8c [106.180.48.35])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:28:10.63ID:LMkMxqH/a
>>721
つーか、普通にラミレスの成績ってすごいわな

ベイスターズ以外で監督やってたみたいな数字だよ
2021/10/17(日) 21:28:46.71ID:QLHbYw6U0
>>794
エキシビションでちょっと足踏みしてミウポ下がったのがもったいなかったな
あれ無かったら後半戦頭の途中出場縛りなかったのに
2021/10/17(日) 21:28:48.33ID:cdWMIAT60
カープがcs出た方が絶対面白いから巨人倒したいな
2021/10/17(日) 21:28:49.17ID:F6uR8F7Kd
栗林が9月にほとんど投げなかったのはコンディションが危険水域だったのかもね
806どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-xlun [1.75.240.253])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:28:51.21ID:LLKxUpPXd
巨人の連敗を止められるのはベイだけ
807どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-Avck [60.113.27.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:28:55.71ID:PFW6BD/J0
はっきり言って
巨人はCSなんてやりたくないだろ
負けとけよ
2021/10/17(日) 21:29:11.11ID:4npgRi3V0
>>793
ところがヤクルト相手になると嘘のように負けるからなあ
1回目の6連勝が始まってから今日まで5敗しかしてないがそのうち3敗がヤクルトだし
どんなに調子が良くてもヤクルトはは絶対に勝てない
2021/10/17(日) 21:30:03.06ID:KYpu5Kj0p
栗林の代わりに三嶋投げさせること出来ないの?
810どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-FgG9 [59.129.113.45])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:30:14.55ID:DJmlj8bS0
といっても今週の巨人2試合どちらかで負けようが
大したニュースでもなく
リーグ戦の大勢にも大して影響ないのでは
2021/10/17(日) 21:30:55.55ID:MYwAwVSk0
Çだけど分かってるな?
812どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:30:56.89ID:7qfzezeJ0
爆弾言うほど注目もないよな
2021/10/17(日) 21:31:24.51ID:/p7ZPlcOM
>>811
勝てると思うか?
2021/10/17(日) 21:31:45.47ID:hBVJCLRo0
燕鯉同盟に横浜も加われや
CSアシストしろ
815どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-4mzU [126.158.103.123])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:31:54.33ID:stHZc82Cp
まぁ今の広島見ても
抑えが絶対的に安定してるチームは強い
それだけの話
ヤクルトも阪神もそうでしょ
連敗中の巨人はとにかくビエイラが出るたびに打たれてる
横浜もクローザーが出るたびに逆転されるんだから
あれだけ打たれたらそりゃ勝てない
2021/10/17(日) 21:33:18.96ID:fVnuIL1u0
よっしゃ田島でも獲るか!
2021/10/17(日) 21:33:34.64ID:gBNgxfGf0
来年も中継ぎで苦しむのかなぁ
ちょっと前まで鉄壁だったのにね
2021/10/17(日) 21:34:03.97ID:8j1gO1MK0
>>746
まあ,ぱっと思いつくのはそこか雄平
ただ,長打力よりはバットコントロールの方が持ち味になるのかも
そうすると坂口みたいなのも完成形としては候補になるか
2021/10/17(日) 21:34:33.47ID:4npgRi3V0
仮にこっちが巨人に勝ったとしても
広島はヤクルトに恩を仇で返されて終わると思うけど
それほど広島がヤクルトに勝つ術がない
2021/10/17(日) 21:34:51.98ID:5xY7A9J90
火曜日間違いなく今永だろうけど巨人の先発は?
821どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-Avck [60.113.27.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:34:58.80ID:PFW6BD/J0
山崎と三嶋が頑張ってきたからな
2人とも死んで終わった
2021/10/17(日) 21:36:09.11ID:KYpu5Kj0p
はません民が何言おうがDeNAの成績で大喜利返しされるの草

1度優勝しとけばそれも無くなるのになw
2021/10/17(日) 21:36:17.45ID:9eBaaupZ0
ドラフトでいきなり四番とれるってすげえよなぁ
824どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-4mzU [126.158.103.123])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:36:54.97ID:stHZc82Cp
>>821
来年どうするつもりなんだろ
あくまでも彼らの復活に命運の全てを賭けるのか
新しいクローザー候補を連れて来るのか
2021/10/17(日) 21:38:20.06ID:qxgQ6f2r0
巨人もうちに一つでも負けたら残りはヤクルトだからな 
1勝3敗だと 広島は5勝2敗でまくれるな
826どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:38:40.07ID:7qfzezeJ0
牧は奇跡の存在
出塁率も来年さらにあがるだろうな
2021/10/17(日) 21:38:42.91ID:tmryZH2/a
>>822
そんなことより栗林の代わりに三嶋をどうやって投げさせるかの面白い大喜利回答頼むよ
2021/10/17(日) 21:38:46.72ID:qxgQ6f2r0
>>820
たぶんメルセデス・ベンツ
2021/10/17(日) 21:39:27.31ID:QLHbYw6U0
>>823
しかもドラ2のセカンド
830どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-Avck [60.113.27.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:40:14.08ID:PFW6BD/J0
>>824
外国人の候補は一応獲るでしょ
で、まず当たらんだろうから
三嶋かエスコバー当たりがやるはめになるんじゃないかなあ
2021/10/17(日) 21:40:54.08ID:PDRBQT/za
>>820
今永ベンツ
大貫菅野
じゃねえの
2021/10/17(日) 21:41:11.90ID:DWW0mBG10
今年ほど野球見なかったの中々記憶ねーんだが三浦もう少し楽しくやれよな
2021/10/17(日) 21:41:31.08ID:QBviSiZd0
>>802
普通にラミレスはすごいよ
変なコダワリ強いからアンチも多いけど、とにかく色々試す姿勢は好感持てた
2021/10/17(日) 21:41:37.86ID:8TfNM0Plr
もうヤスアキが痩せて復活するしかないわ
残留ほぼ確の情報流れて来てるし
2021/10/17(日) 21:41:41.00ID:8j1gO1MK0
これまでのパターンだと,牧も今年がキャリアハイって可能性がある
なんとかそうならないようにしてほしいが,今年がすでにかなりの好成績だからなぁ
マークもきつくなるし,大変だ
2021/10/17(日) 21:41:49.40ID:xe6mLIGR0
山本は少し構えを小さくしたな
秋季キャンプでしっかり練習してくれ
2021/10/17(日) 21:42:43.63ID:86brY1lpa
広島がもう少しで3位なんだからベイにもチャンスあったのにな
この1か月何やってんだよ
2021/10/17(日) 21:42:47.03ID:F6uR8F7Kd
牧をサポートするような同年代の野手がいれば来年も期待できるんだけど、そんなのはいない
2021/10/17(日) 21:43:03.52ID:KYpu5Kj0p
栗林おめ

35セーブって凄えな
新人王よろ
840どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:43:37.29ID:dkPUAtdYa
>>834
クローザーのリリーフ失敗が6回に一回ぐらいのペースなら
勝率が跳ね上がるんだよな
841どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5733-p0eA [222.148.64.13])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:45:26.88ID:X8R4/EhY0
>>825
ヤクルトがどこで優勝するかでも変わってくる
2021/10/17(日) 21:45:32.67ID:86brY1lpa
もう山崎や三嶋のクローザーは無理だろ
新外国人に期待するしかない
2021/10/17(日) 21:46:26.50ID:xe6mLIGR0
>>835
スラッガー系の打者で1年目から打てる選手はほとんど日本を代表する選手になっている
俊足系で単打や内野安打の多い選手は苦労している
844どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5733-p0eA [222.148.64.13])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:47:33.11ID:X8R4/EhY0
>>835
恐らくそれはないな
彼の安定感は並外れている
2021/10/17(日) 21:47:37.13ID:PDRBQT/za
ピーポーをクローザーに魔改造出来ないものか
846どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-Avck [60.113.27.65])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:47:57.68ID:PFW6BD/J0
ラミレスはタイミング良かったな
ちょうど全盛期山崎がいて
2021/10/17(日) 21:48:43.91ID:KyYtDeq8a
>>845
リリーフ転向自体わりと魔改造成功な感じはあるぞ
848どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-4mzU [111.239.191.162])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:48:56.29ID:dkPUAtdYa
最初のあれはあったけど
客観的に見て横浜は最下位になるような戦力なの?
そうじゃなければ最下位なのはチームのマネジメントの問題?
2021/10/17(日) 21:48:58.10ID:86brY1lpa
佐野や牧ってスランプがほとんど無いから凄いよ
2021/10/17(日) 21:49:24.74ID:KYpu5Kj0p
栗林新人王確定か
35セーブって
2021/10/17(日) 21:50:15.95ID:DI/eAuma0
牧は2年目のジンクスとか関係ないタイプだろうな
普通に成績上げてくるだろう
2021/10/17(日) 21:50:50.32ID:8j1gO1MK0
>>843
>>844
だといいな これで牧がヘタるとほんときつい
2021/10/17(日) 21:51:36.67ID:DI/eAuma0
セカンドでクリーンアップ打てるとか本当に神的な存在だな牧は
ベンチでもすでに風格が出てるし
854どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srcb-fytB [126.254.181.249])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:53:02.75ID:0+lnQ8wwr
広島と巨人どちらがCS行けるかは完全に横浜に懸かってるで
ちなみに俺は横浜を応援するで
2021/10/17(日) 21:53:11.45ID:DI/eAuma0
逆に森は来年すんなり出てくる感じにはみえないな
結構苦労するだろうし、物になるかも分からない
魅力はもちろんあるが、今年しっかりドラフトでショート取ったのは素晴らしい
2021/10/17(日) 21:53:27.60ID:86brY1lpa
牧は来季は3割30本100打点クリア出来るよ
オースティンと2人で200打点期待したい
857どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5733-p0eA [222.148.64.13])
垢版 |
2021/10/17(日) 21:54:42.23ID:X8R4/EhY0
牧は当初から構えもそうだが、かつてのオリックスの谷佳知に長打力をプラスした感じで見てる
一番安心してみていられる計算できるタイプ
2021/10/17(日) 21:54:44.85ID:p0PWHUwaa
牧も今はシフト引かれてないけど来年どうなるかな
2021/10/17(日) 21:58:21.41ID:G8tJbSQI0
4番になってから余計に落ち着いてる感じ
2021/10/17(日) 21:59:24.75ID:8NltvA4Id
牧いなかったら今年は客めちゃくちゃ減ってそうだし年俸はずんで欲しいわ
2021/10/17(日) 21:59:25.74ID:YhR59vL2p
村田=牧
内川=森
佐伯=佐野

最短で出て行きそう
2021/10/17(日) 21:59:50.76ID:8XBizdqj0
まあ野手に関しては一度台頭したらそれなりに安定してくれるパターンも結構あるでしょ
問題は投手の方だわ
急速劣化するか怪我するかばっか
2021/10/17(日) 22:00:55.66ID:86brY1lpa
牧は数年後メジャーに行ける素材だよ
筒香より適応出来るんじゃないか
2021/10/17(日) 22:02:25.57ID:Q3j5isEA0
>>835
牧よりヤベーのはオースティンだよ
最後の方殆ど打ててなかったろ
来年不良債権化もあるで
2021/10/17(日) 22:05:36.51ID:0A5ofpFz0
>>855
即戦力が欲しいんだよ、やるべき仕事何もできてねえ
高卒とっただけで素晴らしいってガイジか
2021/10/17(日) 22:06:22.55ID:RtQOCpEJM
てか森取ってから即戦力候補のショート一切取ってないってどういうこと?
森はショート失格なのにガイジドラフトにも程があると思うが
2021/10/17(日) 22:06:58.96ID:xuo3baZ10
>>864
週明け中途半端にオースティン上げて打てない外人2人体制になりそうで恐いわ
2021/10/17(日) 22:07:33.44ID:8ItgF6XFa
>>864
まあキャンプもやらずオリンピックも出てたしゆるしてやれキャンプもなしにバカスカ打ってたことの方がおかしいんだ
2021/10/17(日) 22:07:50.04ID:0A5ofpFz0
来季の開幕ショート大和とかありそうで怖いんだが
870どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-9tm9 [49.98.139.237])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:09:52.96ID:JZd0IyQcd
佐藤が最後にホームラン打った投手
三嶋
2021/10/17(日) 22:10:25.34ID:pJ5g6bZd0
今年ショート行くなら水野だったけど直前で取られたから高卒の粟飯原に行ったんじゃね
872どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:10:31.86ID:wGpbXpzd0
牧は成績伸ばすよ来年3割30本は堅い
2021/10/17(日) 22:12:19.61ID:86brY1lpa
補強しないんだから来年もショートは大和倉本柴田で回すしかないよ
森や知野じゃまだまだ厳しいわな
874どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:12:30.95ID:7qfzezeJ0
上川畑とか日ハム9位でとれるならとればよかったのにね
そういう指名をしないよな
大和柴田の衰えを考慮していないというか
知野を評価しているということなのだろうか
とりあえず弾増やして山下倉本あたり来年首すりゃいいだけなのに
2021/10/17(日) 22:13:58.50ID:F6uR8F7Kd
来年森で行くと決めてるならなおさら勝負度外視でもう一軍で使ってないといけないんだよね
球団の右手と左手が連動しないというか、それを動かす脳が機能してないというか
2021/10/17(日) 22:14:16.83ID:sc5WaRdI0
>>871
そもそもプロでショート出来るかって問題視されてるでしょ水野
877どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-HlNG [106.128.134.87])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:14:44.68ID:3nviYMlVa
粟飯原もショートできるかわからんというタイプ
最愛サードでもいいけど
2021/10/17(日) 22:15:58.43ID:3K0cvi5YM
いや普通に森で行くつもりないだろ
楠本は使い続けてるし
879どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:16:24.08ID:wGpbXpzd0
>>876
小深田→中野と社会人No.1内野手は良い感じだが
どうなるかね
2021/10/17(日) 22:16:56.94ID:yLRYvRs80
まだ森でポジれるのすごいと思うわ
2021/10/17(日) 22:17:23.24ID:DI/eAuma0
>>865
即戦力が欲しいからってドラフトで居なきゃ取れねーだろうが
882どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-9tm9 [49.98.139.237])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:17:30.96ID:JZd0IyQcd
バランス的には柴田なんかな
もちろん物足りないけども
883どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:17:34.87ID:7qfzezeJ0
もう編成が無理してでも絶対森は一軍ってことになってるよな
884どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:18:02.53ID:wGpbXpzd0
>>877
小深田どうすんだよ
粟飯原よりも2020年No.1スラッガーの小深田使わない理由ないんだが
2021/10/17(日) 22:18:15.83ID:0A5ofpFz0
>>881
いなきゃ取れないって
ここ3年で誰1人いなかったって言いたいの?
2021/10/17(日) 22:19:19.13ID:0A5ofpFz0
小深田は宮崎みたいな打撃専タイプだったのに割と期待はずれだし80%育たんわ
いないものとして考えないとまた痛い目見る

だから有薗に行って欲しかったし
2021/10/17(日) 22:20:05.96ID:DI/eAuma0
>>885
例えば誰だ?
お前はあれだろ
ドラフトで必ず良い選手取れると思ってる奴だろ?
888どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-HlNG [106.129.77.5])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:20:05.99ID:vNRaJpcOa
>>884
内山や秋広のほうが打ってるしナンバーワンでもないだろ
小深田頑張ってほしいけど別に一人に懸ける意味がわからん
足遅いし三振率も高いし
889どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:20:17.05ID:wGpbXpzd0
>>886
徳山より有薗優先して欲しかったはわかるなぁ
2021/10/17(日) 22:20:31.64ID:86brY1lpa
森は今日の走塁見るかぎり足はホント素晴らしい
2021/10/17(日) 22:21:01.01ID:0A5ofpFz0
>>887
中野でも元山でも取れたじゃんw

先に言っとくけどフロント擁護したいだけの信者なら議論するだけ無駄だから先に失せろよな
892どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:21:19.00ID:wGpbXpzd0
割と細川が使えないのよくわかった
こいついらんだろ
2021/10/17(日) 22:22:00.90ID:iV08INiJ0
来年のドラフトって豊作なの?
ポジションにこだわらず良い選手指名してほしいわ
どこが補強ポイントなのかわからなくなった
リリーフは間違いないけど
2021/10/17(日) 22:22:32.50ID:0A5ofpFz0
阪神は糸原木浪熊谷と1.5軍レベはかなりいたが
それで終わらず中野取って大当たりだった


結局育つか育たないかわからないんだから
悲観的にリスク管理しないとマジで痛い目見るんだよね今のうちのショートみたいに
2021/10/17(日) 22:22:47.73ID:H083XuMia
わざわざワッチョイ変えてまでやることがいつもの行動かよ保菌・・・
896どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:22:53.26ID:wGpbXpzd0
>>891
元山無視はマジで理解できなかったよな
森に期待していたはあるだろうが森が仮に大成しても怪我しないとは言い切れないんだから
2021/10/17(日) 22:22:57.08ID:v7tHr29WM
佐野以降若手育たんなほんとに
2021/10/17(日) 22:23:37.08ID:0A5ofpFz0
元山とか割と名が通ってたしうちが本来行かなきゃ行けんかったよな
2021/10/17(日) 22:23:46.96ID:8XBizdqj0
コーチが新沼小池一輝の時点でどんな素材を獲ろうが無駄定期
900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 971e-twAR [124.219.151.16])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:24:05.76ID:aqHdGD960
とりあえず牧が出てきただけでも良かったわ
901どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:24:10.26ID:wGpbXpzd0
牧元山の長野県高校出身二遊間見たかった
2021/10/17(日) 22:24:39.05ID:Q3j5isEA0
横浜は強豪ぶっていっちょ前に高卒指名に力入れようとしてるが即戦力指名じゃあかんのか?

小関やハマノンタンも高卒推してるけど、高卒ってそんなにすごいの?
大社卒の即戦力指名だとなんでダメなの?
2021/10/17(日) 22:24:52.42ID:0A5ofpFz0
>>896
その通り
奇跡が起きて2人とも育ってもそれはそれで生かしようはあるんだから
「育たなかった時のため」リスク管理は当然必要になるわけ
2021/10/17(日) 22:25:07.16ID:H083XuMia
元山や中野みたいなの取らなかったのに不満が募る原因は例年その辺でとる中継ぎがまた働かねーのがな
池谷でも進藤でも斎藤でも少しは働いてくれよ
2021/10/17(日) 22:25:27.98ID:yLRYvRs80
基本高卒育てられんやろ
2021/10/17(日) 22:25:37.37ID:8yHmkzAVr
森って打球反応自体は悪くないよな?
2021/10/17(日) 22:25:42.40ID:xe6mLIGR0
ショートが欲しいなら添田でもよかった
日通でかなり鍛えられてるし
2021/10/17(日) 22:25:45.04ID:0A5ofpFz0
なら小園も無理やん
909どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:26:49.13ID:7qfzezeJ0
高卒野手はスラッガーならいいけど他は大卒や社会人のほうが確実かなあと思うわ
高卒って肉体的成長や木製対応とか色々ハードル高すぎる
ギャンブルよね
910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:27:11.69ID:wGpbXpzd0
池谷って来年もほぼ出番ないだろ
あいつ決め球なにもないじゃん
2021/10/17(日) 22:27:23.39ID:h/sqB1FBp
まだ試合に出てもいないドラフト選手たちに対して謎の批評を行う人たち
2021/10/17(日) 22:27:44.35ID:Q3j5isEA0
中長期的に高卒指名とか見るけどなんなん?

菅野大野小川則本近本大山源田とか大社でも長く活躍するじゃん
913どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:27:47.80ID:wGpbXpzd0
>>906
取るまではいいんだよ問題は送球な
2021/10/17(日) 22:29:00.12ID:H083XuMia
>>912
まあ高卒だろうが大卒だろうがいい選手を取りに行った
ただそれだけの事だろう
2021/10/17(日) 22:29:00.54ID:0A5ofpFz0
送球はマジで治らんからな
軽微なものなら修正も効くだろうが

森はお話にもならないレベルだな
ショート梶谷が名手に思えるレベルで酷い
2021/10/17(日) 22:29:48.31ID:Q3j5isEA0
育成能力考えると純粋に横浜が高卒取るメリットが不明

カッコつけて似合わない服着てる田舎モン見たい
「見ろよ!オレも高卒指名したぜ!カッケーだろ!」って
2021/10/17(日) 22:30:10.61ID:0A5ofpFz0
池谷はなんかオタクトwとか陰キャに持ち上げられてた社会人の雑魚と同レベでしょ
2021/10/17(日) 22:30:18.99ID:YII5ULm60
きょうのセンター前に抜けそうな打球、あれ追いつくの森ぐらいじゃないか。範囲も肩も素晴らしい、他の選手がいくら練習しても出来ないプレーができるポテンシャルがある時点でポジしか湧かんわ
919どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-iGaY [1.75.241.240])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:30:22.27ID:QZvxwDvjd
ホークス4位の社会人遊撃、あれは身体能力高くて良さそうだったな。俊足強肩。
2021/10/17(日) 22:30:51.24ID:xuo3baZ10
細川はトレードでそこそこの中継ぎと交換できないかな
2021/10/17(日) 22:30:51.46ID:Q3j5isEA0
>>914
そこだよ

森じゃなくて森下取ればよかったし、ショートは元山や中野取ればよかった

あの時森指名したのは明らかにカッコつけ
2021/10/17(日) 22:31:10.53ID:YII5ULm60
>>915
元山とか上げてる時点で見る目ないのがよく分かるわ、お前野球やったことないだろ
923どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:31:42.29ID:wGpbXpzd0
>>917
あいつの良いとこ何かあるんかな?
2021/10/17(日) 22:31:43.42ID:0A5ofpFz0
森もそういや雑魚がバレるまで持ち上げられてたけど
普通に範囲も平凡なんだよなw
全くアウトにできてない守備でポジってるのは末期感あるがw
2021/10/17(日) 22:32:29.28ID:YII5ULm60
元山やら中野やら守れない弱肩ショートはウチにはいらん、弱肩ショート程前に出たがるから守備範囲狭い倉本みたいになるしな
2021/10/17(日) 22:33:00.89ID:8j1gO1MK0
>>918
そうだよ 基本的にはポジの塊と思ってていい
もちろん打撃にはまだまだ課題を残すが,そこが成長したら凄まじいことになる
2021/10/17(日) 22:33:13.65ID:Ir//v/g20
もうさ、高卒2年目で失格だの失敗だの言い出す奴がいるなら、高卒なんて獲るべきじゃないよ
高卒は最低5年は我慢するものだという感覚が薄すぎるわ
小園も再来年ローテ入ってなかったらボロクソに叩かれそう
928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:33:19.25ID:wGpbXpzd0
>>925
馬鹿だろお前
元山肩クッソ強いぞ
2021/10/17(日) 22:33:27.60ID:0A5ofpFz0
元山 94試合.254 3本塁打17打点 失策4 盗塁2

ドラフト4位ルーキーなら俺的には合格だけど
見る目あるガイジ的には論外らしくて草
2021/10/17(日) 22:33:29.20ID:YII5ULm60
>>924
UZRみろ、お前野球やったことないんだろ?野球部にいじめられてそうなインキャ君コンプ発症かな?笑
2021/10/17(日) 22:34:29.38ID:0A5ofpFz0
UZRも森の件で欠陥指標とバレちゃったよなw

この前までセリーグトップだ!とか威勢良かったのにw
2021/10/17(日) 22:34:31.01ID:H083XuMia
>>921
まあ別にカッコつけではなく純粋に見えてるものが違うんだろ
森下がそこまで活躍するとは思わなかったとか
横浜だけに限った話じゃないけどね
とりあえずドラフトの成否はその選手がクビになるまで保留して応援しておきたいけど
933どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:35:39.20ID:wGpbXpzd0
森下獲らずに1年後入江は頭おかしいと思いましたけど
2021/10/17(日) 22:35:42.02ID:YII5ULm60
>>931
自分が未来のないブサイクオッさんだからって、将来有望でイケメンな森くん叩くしかなくてかわいそう笑
2021/10/17(日) 22:36:33.58ID:h/sqB1FBp
基本的に2位で有薗、古賀を取れって推してる奴がいたらアホだと思ってる
今後活躍するか否かじゃなくて編成的にどのポジションが必要なのか考えた方がよっぽどマシ
候補として妥当なのはスペの懸念があるが実力は十分な佐藤くらい
横浜は1位で小園行った時点で2位は即戦力投手の確保が優先的
936どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-HlNG [106.128.117.72])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:37:29.79ID:F61uhBcoa
これだけ指標発達すると高卒は五年待つという考え自体もう古いだろ
二年もみれば大体選手タイプの傾向はわかるから
今後森は出塁率高い理想の一番になることはまずないと言い切れるし
2021/10/17(日) 22:37:31.15ID:0A5ofpFz0
>>934
そんな興奮しなくてもw
活躍する自信あるならドンと構えとけよ
内心雑魚だと自覚してるからこそ必死になってるのが何よりの証左だなw
938どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-dq2x [106.129.201.155])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:37:34.64ID:GngB9XWda
>>935
徳山なんかに行くより遥かにマシ
2021/10/17(日) 22:37:51.43ID:H083XuMia
小園のクジをよりによって広島が当てるのがな
また持ってねえ球団だわ
オリックスホークスのクソが役に立たねーんだからよw
2021/10/17(日) 22:37:55.50ID:0A5ofpFz0
森は2軍レベルで四球取れない三振多いからなあ
941どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:38:02.40ID:wGpbXpzd0
>>935
徳山は即戦力ではなく素材型だけど?
いきなりの矛盾おつでーす
2021/10/17(日) 22:38:46.62ID:5xY7A9J90
オリの紅林は範囲は狭いが送球はむっちゃ安定してる森とは真逆のタイプ
2021/10/17(日) 22:38:47.07ID:DHDk8JIfp
アンチ乙

徳山は2位縛りだったから
水野の時と一緒
2021/10/17(日) 22:39:47.35ID:YII5ULm60
>>937
雑魚選手だと思ってたらそもそもこんなレスしないんだよなぁ、そんなことにも頭回らないからきみ職場で嫌われるんじゃないの?
あ、ニートだったかごめん笑
2021/10/17(日) 22:39:55.34ID:Ir//v/g20
広島小園だって3年目でようやく定位置取った
根尾藤原だって試合数は出てるけどまだ苦しんでる

1位競合高卒野手の3年目でもこんなもんだぞ
村上や坂本みたいな10年に1人の例外で比較するなよ
946どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7755-SdPo [202.226.58.137])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:40:09.68ID:wGpbXpzd0
>>943
矛盾点指摘しただけなんで^ ^
2021/10/17(日) 22:40:27.70ID:h/sqB1FBp
>>938
そんな個人能力の批判はプロの世界に入って結果を見てから言えと
必要なのは即戦力投手の方が優先度が高かったという事実のみ
948どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f774-HlNG [90.149.164.146])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:41:40.26ID:7qfzezeJ0
広島小園はそもそも素行いわれてただけで
一年目二年目ともに成績有望だったからなぁ
順調にでてきたというところ
佐々岡に嫌われてただけだし
2021/10/17(日) 22:41:58.59ID:xe6mLIGR0
DeNA・牧がマルチでシーズン138安打 新人歴代11位 打率は3割目前に
https://www.sanspo.com/article/20211017-L4XNBZTE7ZINDOQFOUBYOIY424/
2021/10/17(日) 22:42:45.27ID:YII5ULm60
なんか森叩きの荒らし野郎がいるって聞いたからきてみたけど、正論言ったらダンマリか。大したことなかったな、こんなやつに執着される選手が可哀想だわ
2021/10/17(日) 22:43:04.40ID:0A5ofpFz0
>>944
レッテル貼りに縋るとか流石森を球界ナンバーワンの守備と言い張り赤っ恥かいたガイジは一味も二味も違いますなあw

すまんなこの俺は忖度できないから森みたいな雑魚には雑魚とはっきり言ってしまうんだわw
2021/10/17(日) 22:44:21.62ID:UdpCXP6ia
>>948
二年目はちょっとヤバかったぞ二軍でもボール球振りまくってたし
まあ何か課題あってやってたんかもしれないけど

小園にしても林にしてもコロナが追い風になってチャンス掴んだんだよな
なんかコロナは本当ウチには邪魔なだけだな
いやかかってほしくないけどさ誰も
2021/10/17(日) 22:44:44.09ID:h/sqB1FBp
>>941
素人のお前が「素材型」とかいう評価をしてるだけでフロントは即戦力として獲得した
その時点で編成の意図は確かにある
お前みたいな馬鹿は頼むからひろゆきの養分にでもなっててくれ


>先発の即戦力として徳山選手が一番近いという評価で指名しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/147a6ef422091cfe6dd657df1fe41cc47aaafe82
2021/10/17(日) 22:44:57.16ID:0A5ofpFz0
小園林とかうちにいたらポジられまくってるだろうな…
羨ましくて涙出てきた…
955どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f09-i2PQ [101.111.25.180])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:45:16.61ID:pPW10A7j0
どうせ巨人の連敗はベイスターズでストップだろ
ほんまつまらん
2021/10/17(日) 22:45:25.39ID:rT6JccVEM
なんだこのスレ
アチアチすぎだろ
2021/10/17(日) 22:45:36.76ID:YII5ULm60
>>951
もう分かったら寝なよオッさん、顔真っ赤だよ?笑
2021/10/17(日) 22:45:58.58ID:rT6JccVEM
>>955
逆フラグかと思いきやホントにそうなるのがすごいんだよベイスターズは
2021/10/17(日) 22:46:27.03ID:86brY1lpa
高卒ドラ1なんか1年目でだいたい分かるからな
2021/10/17(日) 22:47:03.03ID:0A5ofpFz0
>>957
すげえ興奮してた割にはすぐ逃亡するのか…
まあ雑魚の信者やってるんだからそりゃ頭も弱いかw
2021/10/17(日) 22:47:18.76ID:0A5ofpFz0
森の1年目成績はどんなものだったかな?
2021/10/17(日) 22:48:42.49ID:QLHbYw6U0
牧がたしか対菅野の打率あんまり良くなかったから菅野には来てほしくないなぁ
2021/10/17(日) 22:49:12.35ID:YII5ULm60
荒らしする奴って誰からも相手にされないから、こうやって周りの反感買うこと言って気を引こうとするんだろうな。周りにはウザがられてるのにそれに気付かず歳だけ重ねてこんなモンスターが生まれてしまってなんだが悲しいな
2021/10/17(日) 22:49:48.91ID:0A5ofpFz0
ガイジがボコボコにされて第三者に助けを求めてるを惨めで草
965どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-SdPo [126.167.43.236])
垢版 |
2021/10/17(日) 22:51:38.92ID:Mi9lwar9p
牧は3割打ったら下げであとは栗林次第やね
2021/10/17(日) 22:51:38.93ID:YII5ULm60
>>960
うん、おれはキミと違って家庭持ってちゃんと働いてるから、明日に備えてそろそろ寝るよ。2chばっかやるのもいいけど、キミも不細工なんだからせめて働いて納税ぐらいはしてくれよな
2021/10/17(日) 22:53:13.53ID:f36upjEha
妄想もここまで来ると凄いな
2021/10/17(日) 22:53:57.25ID:KD9c2Qjp0
今日サヨナラHR打ってたら佐藤が新人王だったなw
2021/10/17(日) 22:55:27.85ID:UdpCXP6ia
別に新人王は栗林でいいよオリンピックあったんだし
それよりも若干決壊寸前の方が気になるわ栗林
来年は各チーム対策してほしいけどね
2021/10/17(日) 22:56:59.20ID:0A5ofpFz0
この俺は他者がニートだろうが社長だろうがどうでもいいってんだがなあ

まあ己のレスで戦えないガイジ的には
武器がない故レッテル貼りに縋るしかないってのが哀れではあるw
2021/10/17(日) 22:57:55.61ID:Q3j5isEA0
23年も優勝してない、かつ今後も優勝の見込みないとファンも余裕なくなるよな

16連敗してもヤクルトファンは暖かいみたいな記事あったが5年置きに優勝してたらそりゃ暖かいよ

あいつら横浜ファンだったらカリカリしてるよ
ファンの人間性ではなく球団の不甲斐なさよ
2021/10/17(日) 23:04:11.25ID:jutWNC5np
ヤクルトが23年も優勝してなかったらやくせん民も毎日イライラして選手叩いてると思うわw
フロント擁護なんかしてないだろうな

フロント擁護するのはベイファンだけ
2021/10/17(日) 23:05:39.43ID:Bbi1E7Dg0
牧3割打てるかなぁ
それだけが楽しみだからなんとか頼みたいわ
2021/10/17(日) 23:06:13.05ID:UdpCXP6ia
まあはませんが横浜ファンの意見を集約してるかのような書き込みはただのバカだがな
2021/10/17(日) 23:06:14.97ID:1kkyxDZip
>>969
今日だって佐藤出さなきゃわからなかった
佐藤と心中を選んだ矢野
2021/10/17(日) 23:08:05.76ID:UdpCXP6ia
>>975
よく見てなかったんだが原口とか梅野とか余ってなかったのか?
そいつら立たせてた方が自滅したような気しかしないが
977どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-SdPo [126.167.43.236])
垢版 |
2021/10/17(日) 23:09:22.23ID:Mi9lwar9p
>>969
非常に潔い考えでいいね
2021/10/17(日) 23:10:31.74ID:Wm+IoDNY0
次ヒット打つと.2995だから四捨五入で3割だけど下げるのかな
2021/10/17(日) 23:11:13.21ID:1kkyxDZip
>>976
両方いたよ
梅野は移籍確定だろ
2021/10/17(日) 23:12:44.44ID:UdpCXP6ia
>>979
ほーん敗退行為に近いな
981どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd3f-4TS2 [1.75.236.3])
垢版 |
2021/10/17(日) 23:14:51.30ID:Mpn7A53Nd
3割はさほどの価値はないよ
70打点のほうが価値あるのにやたら3割で下げろって書き込み見るな
2021/10/17(日) 23:16:34.37ID:ME4gmyVK0
打点て笑
そんなもん評価してるの昭和のジジイくらいだろ
983どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM8f-TcEg [133.106.146.176])
垢版 |
2021/10/17(日) 23:18:59.45ID:scEHJ7+PM
なんでピーポ君をクローザーで試さないの?
2021/10/17(日) 23:38:21.39ID:M7xzLgU80
進藤「捕手は揃っている」→戸柱 山本 伊藤 嶺井 高城

お、おう…
2021/10/17(日) 23:39:10.93ID:Q3j5isEA0
>>984
ハマノンタン「納得」
986どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-SvTq [106.128.140.131])
垢版 |
2021/10/17(日) 23:50:06.17ID:slcVZgFna
リリーフピープルズ
13.2回5安打15三振2四球1失点
被打率.122(41-5) 被出塁率.163 被長打率.195

ストレート 空振り率14.55%
ツーシーム 空振り率7.14%
カットボール 空振り率17.78%
ナックルカーブ 空振り率13.64%
チェンジアップ 空振り率9.52%
スライダー 空振り率0%
2021/10/17(日) 23:53:39.33ID:EsDQi8CEd
クローザーピーポーいけるだろ
988どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf16-wMr+ [119.238.81.182])
垢版 |
2021/10/17(日) 23:58:55.50ID:XmyTRLL50
もしロッテが松川1位でいかなくとも2位でDeが指名する事は無かったっぽいなw
何があっても徳山だったろう。
989どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-Avck [60.113.27.65])
垢版 |
2021/10/18(月) 00:05:59.83ID:Hv+QVDq+0
捕手どうこうより
1,2位どちらも来年の即戦力をとらないっていう方針は
ありえんでしょ
990どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-SvTq [220.59.58.130])
垢版 |
2021/10/18(月) 00:12:54.81ID:YM0LxiOz0
松川は捕手というかスラッガー評価かな
サードもやってたし
991どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf4f-KUiw [223.223.106.157])
垢版 |
2021/10/18(月) 00:13:55.12ID:uIbntq+I0
フジでボンズが打撃解説してる
うちの選手も見てほしい
2021/10/18(月) 00:15:34.61ID:gMS7NkCs0
来年の捕手はどうなる事やら
戸柱がある程度打ってるのが予想外だな
この打撃で来年も行けるならメインは戸柱になるだろう
2021/10/18(月) 00:18:23.95ID:gMS7NkCs0
>>991
9月の鈴木誠也やばいなって思ったんだけど
9月鈴木誠也 OPS1417
2004年ボンズ OPS1422
年間通して9月の鈴木誠也か
2021/10/18(月) 00:34:14.48ID:aSXFUUzq0
打点なんて自力だけじゃ無理だろ
3割の方が間違いなく価値あるわ
2021/10/18(月) 00:37:25.34ID:xtWLIW8wM
>>969
栗林が今後もクローザー続けるなら数年で壊れるだろうな
あれほどの逸材は絶対先発の方がいい
クローザーなんて先発くずれでもできるし
996どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-FgG9 [59.129.113.45])
垢版 |
2021/10/18(月) 00:37:40.93ID:vOjUUGMz0
S1で粟飯原のドラフトやっている
2021/10/18(月) 00:42:19.09ID:wSwco1Oad
おばあちゃんよかったなあ
2021/10/18(月) 00:44:06.30ID:skAwjivj0
ええ奴やん
2021/10/18(月) 01:23:28.97ID:QrS2Rl7H0
粟飯原
2021/10/18(月) 01:24:18.11ID:QrS2Rl7H0
>>1000なら
三浦銀完投
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 19分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況