X



こいせん 全レス転載禁止

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-3Hhj [14.13.0.193 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/15(金) 21:45:11.22ID:kYX8h8OQ0
※前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634289847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/10/15(金) 21:52:38.60ID:Dij7loVi0
CoCoですか?(´・ω・`)
3どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7f5-bLiw [122.255.164.58])
垢版 |
2021/10/15(金) 21:54:25.80ID:2sjUfNVZ0
>>1
いちおつありがとう(´・ω・`)
2021/10/15(金) 21:54:33.51ID:UlDWQwdm0
いちおつ
2021/10/15(金) 21:55:03.71ID:VIYepX1M0
NHK プロ野球
2021/10/15(金) 21:55:16.02ID:e6OSE72I0
これ、巨人次第でワンチャンAクラスあったりするかなあ?
2021/10/15(金) 21:55:27.49ID:yQsqjCs+0
スレ立ておつ

巨人さすがに今日は勝ったろと思ったら負けてんんのかい
8どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-F8bG [14.9.225.64])
垢版 |
2021/10/15(金) 21:55:42.62ID:kA1GLzA50
巨人が残り全敗するとして6勝3敗でCSか
ヤクルトがさっさと優勝決めてくれると
結構いけるんでない?
2021/10/15(金) 21:55:43.88ID:Zvn5eKNA0
いちおつありがとう
2021/10/15(金) 21:55:50.74ID:9J3/zl4Y0
4ゲーム差て普通に厳しいよ
11どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9798-04M7 [124.219.156.193])
垢版 |
2021/10/15(金) 21:55:51.88ID:udbWnTgg0
いちおつ
CSは厳しいにしても巨人が借金でシーズン終えるなら満足
2021/10/15(金) 21:56:10.93ID:Zvn5eKNA0
巨人とて残り全敗はしないだろう
2021/10/15(金) 21:56:21.90ID:VIYepX1M0
>>6
とりあえず明日勝ってチャンス到来かな
まあ元々無理だったんだから気楽に眺めようや
14どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777b-4WK3 [138.64.233.250])
垢版 |
2021/10/15(金) 21:56:26.67ID:FuMEksBh0
助っ人の活躍羨ましいな
2021/10/15(金) 21:56:45.47ID:Zvn5eKNA0
誠也ホームラン王は厳しいか・・・
2021/10/15(金) 21:57:03.74ID:BL6++I8r0
>>7
戸郷はあれ来年壊れるんじゃないか
17どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7f5-bLiw [122.255.164.58])
垢版 |
2021/10/15(金) 21:57:06.27ID:2sjUfNVZ0
>>6
明日勝てればワンチャンある
勿論勝った所で可能性は低いけど夢は見たい
2021/10/15(金) 21:57:25.02ID:YpHw58jN0
カープのCS確率1%から2%に増えた(´・ω・`)
2021/10/15(金) 21:57:40.88ID:ocx5pwQ6r
>>16
気の毒よ
2021/10/15(金) 21:57:41.87ID:UlDWQwdm0
>>15
明日二本打てばワンチャン
2021/10/15(金) 21:57:54.10ID:Zvn5eKNA0
>>18
毛が2本も生えたのか
2021/10/15(金) 21:58:06.76ID:1GuCSnGj0
借金持ちで3位はなぁ
23どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-mfKz [153.232.63.65])
垢版 |
2021/10/15(金) 21:58:08.82ID:1dVRke6n0
誠也は明日2発打ちそうな予感がするな
2021/10/15(金) 21:58:13.18ID:YXxh8bJa0
もうシーズン終わりだなってボーッとしてたら上からなんか転げ落ちてきたな
2021/10/15(金) 21:58:18.62ID:Zvn5eKNA0
>>20
からくりだからありそうかな
2021/10/15(金) 21:58:22.23ID:ocx5pwQ6r
先発でも長生きとは限らない
2021/10/15(金) 21:58:30.58ID:NER8/uAK0
明日で全てが決まる
土日は熱い試合になりそうだな
2021/10/15(金) 21:58:32.83ID:BL6++I8r0
>>21
すごいじゃんすごい違いじゃん
2021/10/15(金) 21:58:43.26ID:v59tp8uV0
>>6
無理して追っかけて先発リリーフスクランブル! 挙げ句に一歩及ばず、みたいなのだけはやめて..
2021/10/15(金) 21:58:58.51ID:ocx5pwQ6r
>>27
明日かてばなんか雰囲気出る
2021/10/15(金) 21:59:43.89ID:yQsqjCs+0
明日は巨人戦か
勝ちたいねえ
2021/10/15(金) 21:59:46.96ID:ox7CzjY40
巨人9連敗ってまじ(´・ω・`)
33どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-F8bG [14.9.225.64])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:00:15.29ID:kA1GLzA50
>>12
巨人の展開で負けるって事はこのまま全敗もありえるよ
まぁ願望だけど
2021/10/15(金) 22:00:15.45ID:VIYepX1M0
>>29
昂也落としたから先発スクランブルは無い
35どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f09-nf5S [219.110.229.85])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:00:16.85ID:/TUlcgd00
松田オーナーは最後までCS争いした事を評価 佐々岡監督の続投が決まった
36どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777b-4WK3 [138.64.233.250])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:00:25.22ID:FuMEksBh0
床田の日がもったいなかったな
37どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:00:26.64ID:KL8lhySc0
阿部1軍昇格・琢朗3軍送り後の巨人
10/05 ●2-3
10/06 ●0-3
10/07 ●0-1
10/08 ●2-6
10/09 ●1-7
10/10 ●1-3
10/12 ●1-2
10/13 ▲2-2
10/14 ●0-3
10/15 ●7-8
2021/10/15(金) 22:00:46.87ID:VIYepX1M0
>>32
それプラス、ビジター10連敗
39どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777b-4WK3 [138.64.233.250])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:01:12.44ID:FuMEksBh0
>>35
これアリエルんだよなあ
40どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:02:02.45ID:KL8lhySc0
巨人 ●●〇●
広島 〇〇〇●〇〇●〇〇

これで広島3位
このパターン絶対ないわけやないよね?(毎日言い続けてはや4回目)
明日勝つ前提ではあるけど
41どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:02:02.94ID:H5+335Rh0
>>35
争いとは
2021/10/15(金) 22:02:41.45ID:ox7CzjY40
>>40
3%くらいやな(´・ω・`)
2021/10/15(金) 22:02:51.65ID:YJnkraFd0
サービスして巨人残り全部負けてや
2021/10/15(金) 22:03:03.64ID:3klzlnmP0
確率サイトによると
ヤクルト優勝 92%⇒95%
広島3位 1%⇒2%
2021/10/15(金) 22:03:18.33ID:ocx5pwQ6r
昂也含めてスクランブルもありかな、と思ったけど、いつも通りやる方がいいな
平常心
目の前の試合をやるだけよな
46どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:03:34.19ID:H5+335Rh0
>>42
毛が3本くらいか(´・ω・`)
2021/10/15(金) 22:04:18.80ID:Al21FZAy0
>>8
ヤクルトが早く決めないのが条件
来週、ヤクルトと巨人だから手抜かれたら困るし
2021/10/15(金) 22:04:47.67ID:F0y+Ydcx0
そうか残り7勝しないといけないって言っても高橋コウヤと調子落ちかけてる床田が登板すんのか
高橋も好投した次の日は炎上するからなぁ
49どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:05:00.30ID:H5+335Rh0
>>40

巨人 ●●〇●
広島 〇〇〇●〇〇●〇●

ありそう
2021/10/15(金) 22:05:00.85ID:Zvn5eKNA0
CS行けたら佐々岡手のひら返しだな(´・ω・`)
2021/10/15(金) 22:05:13.25ID:sJ6ScQZK0
ともかく明日の勝利は絶対だな
そしてこういう試合にまあ弱いんだこのチームは
2021/10/15(金) 22:05:23.12ID:2YvTicy70
今日程見たけどヤクルトが23日24日の巨人戦の前に優勝決めてるか決めてないかもカープにとったら結構重要かもな
ヤクルトの選手のモチベ的な意味でヤクルト優勝後だと難なく巨人勝っちゃいそうだろ
2021/10/15(金) 22:05:59.45ID:Zvn5eKNA0
毛が3本おばきゅうか
2021/10/15(金) 22:06:08.38ID:2YvTicy70
>>44
まあそれはあくまでデータ上のものだから
カープファンとして少しだけでも夢見させてくれよ
2021/10/15(金) 22:06:12.76ID:FLjEIVmJ0
>>40
もう1つ負けられるんじゃない?
勝率差で
56どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:06:12.92ID:H5+335Rh0
>>51
多分打線がへろへろの高橋を全く打てないパターン
2021/10/15(金) 22:06:44.14ID:t4Bg+NGi0
巨人がCS出ても空気読んで惨敗しそう
ここはカープが出るべきだろう
2021/10/15(金) 22:06:53.02ID:JrRBrr+l0
>>44
そりゃそんなもんやろ
みんな騒ぎすぎだ
明日の巨人戦明後日からの阪神戦3連勝してやっと話題に出せるレベル
59どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-wUi0 [27.138.194.217])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:07:19.00ID:bVA6zhB+0
9月3日以降の巨人7勝23敗6分けw
優勝争いしてたチームとしては歴史的な大失速だな
しかし7勝のうち3勝がカープ戦というのが勿体ない
カープ戦除くと4勝19敗と勝率1割台だからね
結局カープだけが巨人に勝たせてたのが効いてきそう
2021/10/15(金) 22:07:26.72ID:BL6++I8r0
>>57
カープが出ても戦える体力は残って無いけどね
2021/10/15(金) 22:07:34.26ID:YpHw58jN0
カープにも勿論プレッシャーはあると思うけど
巨人のほうがもっとプレッシャーあると思うわ
明日はプレッシャー同士の戦いよ(´・ω・`)
2021/10/15(金) 22:07:42.26ID:yyysNS8Y0
何年もずっとカープを応援しとると明日みたいなコレ勝てばみたいな試合は必ずと言っていいほど
落とすのが分かるってか皆分かっとるよね
打線が沈黙するか丸や岡本にしょーもない被弾するみたいな感じ
2021/10/15(金) 22:08:30.18ID:3klzlnmP0
>>62
まあそうだな
64どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9754-pwrc [124.38.51.223])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:08:30.49ID:uQX6pqLG0
最高の1本は使わない!?前田智徳バットのこだわり【ザ・伝説の野球人大全集】
https://www.youtube.com/watch?v=-K9re6UqX0s
このおっさん、こんなにおもろかったっけ・・・
65どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:08:36.68ID:H5+335Rh0
確率が低いからと言ってしまえば
カープファンの存在そのものが意味が無い
66どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9798-04M7 [124.219.156.193])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:08:40.54ID:udbWnTgg0
>>44
宝くじ夢見るようなもんよ
むしろあんな後半までボロカスだったんだから可能性があるだけ感謝
2021/10/15(金) 22:08:45.24ID:FvNb2hn0p
>>40
こうなるとあの中日戦菊池と
この前のベイ戦西川
マジで痛かった
68どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-EPGK [126.157.30.50])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:08:53.59ID:EuYKh2ATp
>>48
日程スカスカだし九里森下大瀬良床田+ひとりで回せる
2021/10/15(金) 22:09:09.54ID:ocx5pwQ6r
>>66
楽しみがあるわけだからな
70どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa7-mfKz [119.243.210.7])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:09:18.92ID:07rs5R1B0
>>61
さすがに巨人もおしりに火がつく頃だとおもうね
2021/10/15(金) 22:09:46.88ID:3SFnCe6WM
>>62
そんなもんカープは基本下位だから当たり前

三連覇の時はコレ勝てばの時勝っていた
2位ぶったたいてたからな
2021/10/15(金) 22:09:55.65ID:2YvTicy70
巨人はこんなに負けても3位は余程のことがない限り濃厚だからメンタル的にのびのびプレー出来るのも大きいかもな
選手はあまりプレッシャー感じてないだろ
なんせ残り1勝2勝すれば3位ほぼ濃厚だから
2021/10/15(金) 22:10:03.17ID:v59tp8uV0
>>62
あなた今保険かけましたね?
ちばけとったらおえんで
2021/10/15(金) 22:10:12.55ID:BL6++I8r0
守り勝つ野球なんて今は言ってる場合じゃない
からくりと神宮なんか打ってナンボよ
甲子園は守備大事
75どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9789-khM7 [220.148.1.207])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:10:34.19ID:K9Ak/vci0
消化試合シーズンと思いきや一応大一番来るとはな
76どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:10:47.25ID:H5+335Rh0
>>61
本来カープ側にプレッシャーかかる理由無いんだが
こういう試合でなぜかガチガチになる我がカープ
2021/10/15(金) 22:10:59.79ID:BL6++I8r0
>>67
小林の事故ムランもなぁ
2021/10/15(金) 22:11:26.02ID:3SFnCe6WM
佐々岡、河田じゃなかったら
余裕で3位だった
→やっぱり佐々岡、河田解雇しろ
2021/10/15(金) 22:11:31.15ID:gO+NCl6C0
巨人____広島
.500 3勝2敗 .504 9勝0敗
.492 2勝3敗 .496 8勝1敗
.484 1勝4敗 .489 7勝2敗
.476 0勝5敗 .481 6勝3敗
80どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srcb-Gt4z [126.255.43.149])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:11:40.62ID:B0JsEyjUr
>>72
巨人あと一勝簡単やね
2021/10/15(金) 22:11:48.43ID:ox7CzjY40
僕らのカープとしてはさくっと2連敗してあっさり終わりそうではある(´・ω・`)
82どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777b-4WK3 [138.64.233.250])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:12:17.19ID:FuMEksBh0
>>81
佐々岡クビだわ
2021/10/15(金) 22:12:31.29ID:v59tp8uV0
>>72
「3位」に限ればそうかもしれんが、これだけ惨敗続けてるのにプレッシャー無いなんて事はないだろ
2021/10/15(金) 22:12:33.35ID:YpHw58jN0
さてシコって寝るか(´・ω・`)
85どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777b-4WK3 [138.64.233.250])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:13:09.60ID:FuMEksBh0
>>84
毎日やってんのね
86どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:13:17.47ID:H5+335Rh0
佐々岡がハッパをかけたとたん
なぜかボロボロの試合をしそう
2021/10/15(金) 22:13:17.60ID:PDClXORg0
この時点で3位とか全く眼中になかったよな

https://s.kota2.net/1634303474.png
2021/10/15(金) 22:13:19.78ID:F0y+Ydcx0
>>79
まぁほぼ0%か
2021/10/15(金) 22:13:30.38ID:VIYepX1M0
そうか
恐らく日曜投げる玉村が悪かったら
昂也と入れ替える事もできるんだな
2021/10/15(金) 22:13:52.42ID:C8v4ql3Q0
まさかヤクルトサイン盗みしてないよな
面白いようにあそこで押すなが打つとはな
2021/10/15(金) 22:14:18.44ID:W0qcx8lS0
遅くなりましたが、46年前 1975年10月25日 広島東洋カープは後楽園球場で巨人を破り初優勝しました
上野アナ「やった やった やったやったやった 広島初優勝    1  975年は輝ける年になりました 10月の15日 時はあたかも5時18分であります
金山次郎「・・・・
2021/10/15(金) 22:14:26.79ID:FLjEIVmJ0
>>87
つい3週間前か
93どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:14:30.04ID:H5+335Rh0
ひょっとしてカープがサンイ盗みするのか
2021/10/15(金) 22:15:07.95ID:YZCPKaxn0
>>37
琢朗は退団するのかね
ベッド格でカープに戻ってきてくれないかな
95どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa7-mfKz [119.243.210.7])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:15:32.31ID:07rs5R1B0
巨人はヤクルトより横浜の方が近いのか
とんでもないペースで負けてるな
2021/10/15(金) 22:15:37.13ID:sJ6ScQZK0
>>90
乗ってるチームってこんなもんよ
連覇時のカープも耳にタコができるくらい言われたわ
97どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9754-pwrc [124.38.51.223])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:15:57.15ID:uQX6pqLG0
>>94
良かった!中田翔は許されたんや!
98どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:16:01.09ID:H5+335Rh0
もうヘッドは懲り懲り
ヘッド無しでやろう
2021/10/15(金) 22:16:07.45ID:JrRBrr+l0
>>93
ぷっ上手いな
でもルパンのようには盗めないやろな
2021/10/15(金) 22:17:10.88ID:BL6++I8r0
>>87
ついこの間じゃん
どうなってんだよコレ
101どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777b-4WK3 [138.64.233.250])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:17:28.99ID:FuMEksBh0
>>98
もう無いじゃん…
2021/10/15(金) 22:18:01.66ID:YJnkraFd0
>>64
それの一振で二回打った話で五十嵐亮太の反応にワロタわ
2021/10/15(金) 22:18:06.01ID:2YvTicy70
>>83
まあ早く連敗脱出しなきゃって固くなって空回りして逆に打てなくなるとかは普通にあるかもな
いずれにしろ明日の試合広島が勝つようなことがあるともうどっちが上の順位にいるか分からなくなるくらい雰囲気大きく変わりそうなのは確かだね
2021/10/15(金) 22:18:14.97ID:sJ6ScQZK0
しかしまさか形だけとはいえPOをかけた大切な試合が今年出来るとは思わなんだ
明日はただ祈るか
2021/10/15(金) 22:18:20.77ID:9qlT8F510
>>91
スタンドに岸田総理がいたんだな。
106どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9798-04M7 [124.219.156.193])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:18:29.99ID:udbWnTgg0
>>90
カープ黄金期はこれが毎回のように起きてたからなw
そら他球団より難癖付けられやすいわけだわ あまりに独走しすぎた
2021/10/15(金) 22:18:47.77ID:ocx5pwQ6r
>>103
とにかくそうなったら、おもろい
2021/10/15(金) 22:19:05.28ID:Zvn5eKNA0
あんまりサイン盗みのこと話してたらあれがくるぞ
2021/10/15(金) 22:20:04.46ID:PDClXORg0
>>100
何がヤバイってこれから今日までで一番勝率ええの13勝5敗のカープじゃなくて13勝4敗のヤクルトってことかも
110どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777b-4WK3 [138.64.233.250])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:20:29.11ID:FuMEksBh0
しかし今日は巨人が勝つ流れだったろ坂本岡本丸が打って負けるのはキツいな
111どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:21:18.04ID:H5+335Rh0
巨人も投手特に後ろがボロボロだからなあ
2021/10/15(金) 22:21:52.80ID:NXbkycGi0
お前らぶっちゃけCSから日本一なってうれしい?
俺はイマイチだから3位になって阪神倒してヤクルトに負けて終わりたい
113どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9754-pwrc [124.38.51.223])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:22:03.56ID:uQX6pqLG0
>>102
こういう動画で古田が「あいつよりも一つ歳上なんですけどね。」「僕6個上なんですよ」とか言うの見ると
上下関係本当に厳しい世界なんやなぁって思ってしまう
114どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777b-4WK3 [138.64.233.250])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:22:11.80ID:FuMEksBh0
>>91
上野アナ千葉で元気にしてるかな
2021/10/15(金) 22:22:39.02ID:YZCPKaxn0
>>111
もしかして中継ぎが今一番充実してるのカープなのか
2021/10/15(金) 22:22:39.76ID:BH/SZLcSM
CSでるだけじゃいみない
でるなら絶対日本シリーズいってほしい
117どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-EPGK [126.157.30.50])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:22:41.73ID:EuYKh2ATp
>>101
無いのはヘッドやのうてヘアーや
2021/10/15(金) 22:22:42.54ID:BL6++I8r0
>>110
男になってくれる人が出てこないとか言われて皆打ったのにそれでも負けたらもう無理じゃね
2021/10/15(金) 22:23:10.76ID:2YvTicy70
>>107
夢見るのはただだし自由だしな
そりゃファンとしたら少しでもワクワクしたいよね
>>109
うちもヤクルトも凄いやん
120どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9754-pwrc [124.38.51.223])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:24:12.56ID:uQX6pqLG0
右の切り札、町田。左の切り札、浅井。
右の切り札、長野。左の切り札、松山。


うーん・・・?
121どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:24:13.14ID:H5+335Rh0
>>115
疲労度では勝ってるかもしれんが
元のポテンシャルが
122どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:25:00.84ID:KL8lhySc0
>>87
この時から俺は言い続けてきた
「カープ3位あるよね?」って
そしたらボコボコに叩かれてた
過去レス漁ってくれ

でもさ、それが今はどう?
同じ事を言ってる人増えてきたでしょ?
ここで俺のことを叩いてた人、ちゃんと謝って!!
2021/10/15(金) 22:25:07.00ID:PDClXORg0
>>120
セガサミーの監督みたいにホントに切り札は右も左も関係無い奴のことを言うんや
2021/10/15(金) 22:25:07.30ID:2YvTicy70
>>115
中継ぎの安定感もそうだけどどこかのスレに後半戦のチームOPSが12球団トップがカープってのはこの前見たな
まぁ誠也の存在がバカでかいのは確かだな
2021/10/15(金) 22:25:17.72ID:BH/SZLcSM
3位なら全部ビジターになるの悔しいな
CS全部ホームでやれるなら相当な収益になる
126どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:25:42.27ID:KL8lhySc0
>>94
なんか原が言い訳してたけど規定路線の首脳陣ローテだってさ
ほんまかわからんけど
2021/10/15(金) 22:25:48.49ID:FLjEIVmJ0
>>120
まあ町田の切り札感には誰もかなわないような
2021/10/15(金) 22:25:57.12ID:NXbkycGi0
>>121
中継ぎの登板数調整だけは佐々岡上手いな
50試合登板が誰もいないのはカープだけ
仕方ないけどヤクルトは来年ヤバそう
2021/10/15(金) 22:25:58.26ID:v59tp8uV0
>>114
千葉?なんで千葉?元々三重の人なのは知っとるが
130どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-t/lv [60.132.235.16])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:26:03.31ID:KxC6Kc9q0
(´・ω・`)⊂彡☆))Д´)パ-ン>>122
2021/10/15(金) 22:27:11.78ID:VIYepX1M0
しかしまぁ、残り10試合切る段階でセ・パとも
優勝決まってないしCS進出チーム出揃ってないし順位確定したチーム無いし
シーズン中盤あたりまでは想像つかんかった
132どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:27:50.63ID:KL8lhySc0
先週は完全にバカにされたけど改めて
CSのローテ考えようで

阪神 大瀬良→床田
ヤク 九里→森下→玉村

これがいいよね
床ちゃん不安なら阪神に森下当てて勝つのもあり
2021/10/15(金) 22:27:57.19ID:BL6++I8r0
>>125
これからの販売分の上限って何%になるんだっけ?
134どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:28:08.12ID:KL8lhySc0
>>130
叩くなっちゅーてんねん
2021/10/15(金) 22:28:09.96ID:2YvTicy70
>>131
このワクワク感味わえるのやっぱりいいわ
来年は3位じゃなく優勝争いでワクワクしたいよね
136どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777b-4WK3 [138.64.232.10])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:28:30.81ID:gTYV5Wky0
>>129
子供夫婦が千葉に住んでて移住した
137どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:29:04.84ID:H5+335Rh0
>>134
叩かれたってそういう...
2021/10/15(金) 22:29:08.37ID:NXbkycGi0
>>131
ファースト2連勝でファイナル3連敗か?
なんかそれ既視感あるけど
2021/10/15(金) 22:29:09.97ID:2YvTicy70
>>125
それは事実だけどそこまで高望みは出来ないよ
3位にギリ食い込んで日本シリーズでマツダに戻ってくるって夢見てる方がよくないか
140どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9798-04M7 [124.219.156.193])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:29:14.41ID:udbWnTgg0
明日の高橋はともかく
阪神戦が多く残ってる上に2戦?秋山回ってくるんだよな
CS行きたくば秋山を叩く他ない ほんと何度目だよこいつ
2021/10/15(金) 22:29:26.51ID:VIYepX1M0
>>133
広島では今月末まで10000制限
来月以降は未定
142どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfd1-PBwC [119.25.66.150])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:29:35.90ID:tH0M+7Sc0
>>128
それだけ年間通して安定したリリーフが居なかったとも言える
栗林に無駄な登板させない采配は褒めていい
143どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-jyS+ [211.14.243.170])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:29:58.31ID:kVAjWThw0
RCCの石田充アナウンサーによると愛工大名電の監督に言わせると田村は工藤公康 山崎武司 イチローのポテンシャルを合わせたような選手らしいby CBCラジオ
144どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:30:02.86ID:H5+335Rh0
>>139
よしヤマトや
2021/10/15(金) 22:31:02.76ID:v59tp8uV0
>>136
ああ、まあやっぱりそういうところか。悠々自適で長生きを。
2021/10/15(金) 22:31:09.75ID:BL6++I8r0
>>132
昂也をリリーフ待機だな
2021/10/15(金) 22:31:12.64ID:FLjEIVmJ0
>>144
黒歴史
実現したけど
2021/10/15(金) 22:32:19.87ID:FLjEIVmJ0
>>132
こういう妄想できるの楽しいね
149どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:32:27.19ID:H5+335Rh0
>>143
地獄みたいな性格やな
2021/10/15(金) 22:32:40.42ID:v59tp8uV0
>>143
200勝して3000本打ってラジコンも上手い?
2021/10/15(金) 22:32:54.23ID:2YvTicy70
>>143
すげーロマンあるやん
逆に何でそんなのが4位まで残ってたの
2021/10/15(金) 22:33:09.34ID:Zvn5eKNA0
そいやうちって2位になったことないよねぇ
最後になったのはいつだっけかなぁ。
阪神の2位力はすごいけどw
153どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:33:22.38ID:KL8lhySc0
巨人・宮本投手コーチ

「戸郷は直訴した癖に打たれて許せん!自ら2桁ぶったぎりやがってよ!」

「高梨も畠もダメ。試合ぶち壊しやがって!中堅ベテランあの辺りがフォアボールヒットフォアボールってバカか!」
154どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9798-04M7 [124.219.156.193])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:34:00.89ID:udbWnTgg0
>>151
実際イチローも4位まで残ってた訳だし...
2021/10/15(金) 22:34:20.92ID:BL6++I8r0
>>140
玉村vs秋山
九里vsガンケル
の予想であってる?
秋山なら石原が打ちそうだな
156どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777b-4WK3 [138.64.232.10])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:34:24.82ID:gTYV5Wky0
>>150
ラジコンは昌さんでは…?
2021/10/15(金) 22:34:30.20ID:v59tp8uV0
>>132
数年前の阪神ファンのCSローテコピペ思い出したw
2021/10/15(金) 22:34:37.17ID:XQTZQX4va
いちおつ
159どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:34:50.19ID:KL8lhySc0
>>146
>>148
1週間越しで理解キターー+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ーー!
嬉しい
2021/10/15(金) 22:35:45.83ID:BL6++I8r0
>>159
よかったねぇ
161どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:36:05.88ID:H5+335Rh0
>>151
うちの指名した左腕投手や
ベテラン外野手は
評価が分かれるけど
田村は総じて評価が高いもんな
これは第二の前田?
ただ二刀流希望がどうなんかな
2021/10/15(金) 22:36:19.38ID:2YvTicy70
>>154
田村って実際将来像は丸みたいなタイプかね
最近の選手で例えるなら誰がしっくりくるかな
生粋の長距離ではないけどアベレージ残せる中距離みたいな感じ?
163どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777b-4WK3 [138.64.232.10])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:36:53.58ID:gTYV5Wky0
>>153
この人タレントに戻った方がいい様な気がする
2021/10/15(金) 22:37:18.62ID:VIYepX1M0
>>152
三村監督2年目=メークドラマ前年
歴史的にも優勝より少ないw
2021/10/15(金) 22:37:23.94ID:gO+NCl6C0
>>163
元木はラーメン屋な
2021/10/15(金) 22:37:27.03ID:NXbkycGi0
どうせCS行けないなら早く順位確定させたいな
そしたら栗林落とすかな?
2021/10/15(金) 22:37:29.19ID:2YvTicy70
>>161
だな
個人的には野手専念でお願いしたいけど
でも田村7位高木はまさにロマンで期待しかないな
本当にカープスカウト有能だよな
2021/10/15(金) 22:38:29.76ID:Zvn5eKNA0
>>164
カープって5位力はあるけど2位に縁がないね
最後の2位の時ってあの年か・・・w
2021/10/15(金) 22:38:32.21ID:roUJqUnJ0
床田で逆転された試合が無かったら3ゲーム差か
2021/10/15(金) 22:38:45.16ID:XQTZQX4va
まあ、CS行けなくても
巨人が借金して終わるだけでも美味い酒が飲めるわw
2021/10/15(金) 22:39:14.15ID:bEXDYpjGd
>>143
なにその緒方に長打力を足したような男感
172どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:39:18.88ID:H5+335Rh0
>>167
そろそろカープの東海地方進出計画が
東海民にバレてしまう
2021/10/15(金) 22:39:39.42ID:uQX6pqLG0
甲府:放火殺人
上野:二人刺される
尼崎:女性が刺される

一体何が始まるんです?
2021/10/15(金) 22:40:39.72ID:VIYepX1M0
マターリしつつも一戦必勝で楽しめる
ただ漠然と消化するだけの試合よりはいい
2021/10/15(金) 22:40:45.60ID:2YvTicy70
>>172
本当東海関連よく取るよな
中日ファンも複雑だろうねw
176どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-mfKz [153.232.63.65])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:41:26.10ID:1dVRke6n0
>>151
背が低いからじゃないか
上位で指名された吉野、有薗は185あるからな
2021/10/15(金) 22:41:26.59ID:UlDWQwdm0
>>173
悪性インフレ(´・ω・)
2021/10/15(金) 22:41:37.68ID:gO+NCl6C0
>>173
中国の台湾侵攻
2021/10/15(金) 22:41:50.35ID:BL6++I8r0
>>173
尼は日常茶飯事では
2021/10/15(金) 22:41:58.68ID:VIYepX1M0
>>172
もうバレてるよ
毎年ドラフトで松本トモフミが暴れてるから
181どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:44:00.87ID:KL8lhySc0
>>157
こっちのが酷いからセーフ
https://i.imgur.com/ku7LFDk.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E99QclBVQAkUnx5.jpg
182どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:44:11.65ID:H5+335Rh0
>>175
こっちの朝のNHKローカルニュースで
この地方の指名選手の紹介コーナーで
中村松本高木でカープ三連発
東海三県完全制覇だったのは笑った
2021/10/15(金) 22:45:06.93ID:v59tp8uV0
>>166
とっとと湯布院 つか地元好きそうだからナガシマスパーランドとか
184どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777b-4WK3 [138.64.232.10])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:46:05.68ID:gTYV5Wky0
>>173
第三次世界大戦だ
2021/10/15(金) 22:46:11.79ID:GlgmTBjCp
>>140
秋山の奇声不快すぎるよな
うちの時だけわざと絶叫しとるわ
186どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:46:26.96ID:H5+335Rh0
>>179
まあ警官でも夜の一人歩きは危険言われる街だし
187どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-tjUA [203.165.37.116 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:46:44.73ID:1+QIJUIX0
テロ朝スポーツ
2021/10/15(金) 22:47:19.10ID:uSzV13sD0
>>91
ちゃんと聞いてないだろ、後ろで次郎さん太い声でやったーと言ってそのご絶句したの知らないのか。
189どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-F8bG [14.9.225.64])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:47:30.47ID:kA1GLzA50
秋山何で打てないんだろうな
あの巨人でさえ秋山打ってんじゃなかった?
190どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:47:36.53ID:H5+335Rh0
>>185
規制して欲しい
191どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-mfKz [153.232.63.65])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:47:46.98ID:1dVRke6n0
>>185
あれ投げた瞬間じゃなくて投げたあとに声あげてるらしいな
打者のタイミング外すために
2021/10/15(金) 22:48:43.16ID:v59tp8uV0
>>191
いっこくどうかよw
2021/10/15(金) 22:48:47.49ID:UlDWQwdm0
>>191
わざとやってたんかw
変だと思ったよ(´・ω・)
194どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:49:05.34ID:H5+335Rh0
>>189
高めにストレート集めてくる投手
カープ意外と苦手よな
195どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:49:58.99ID:KL8lhySc0
赤イモムシ頑張れ!
https://i.imgur.com/mKWJ32c.jpg
2021/10/15(金) 22:50:26.33ID:2qw7kcfOp
>>191
ムカつくわー打撃妨害だろ
197どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-tjUA [203.165.37.116 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:50:26.88ID:1+QIJUIX0
テロ朝野球きた(´・ω・`)
198どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9784-SdPo [60.69.100.179])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:50:54.50ID:SBfLZwOa0
フロントがやる気ないとダメだわ
中日は立浪監督になって変わろうとしている
うちだけ取り残されて客離れが加速するぞ
2021/10/15(金) 22:51:03.30ID:ocx5pwQ6r
>>119
ファンも楽しいし、選手もその方がアドレナリン出るでしょ
2021/10/15(金) 22:51:44.22ID:bEXDYpjGd
>>195
これ赤が上昇してると言うより
オレンジが急降下してるように見える( ;´・ω・`)
2021/10/15(金) 22:51:51.05ID:gO+NCl6C0
>>198
立浪で反社球団に生まれ変わるのか?
2021/10/15(金) 22:52:10.39ID:URZe1xAo0
明日勝てば3位行けそうだな
そろそろCSの作戦考えようぜ
203どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-ZO17 [126.79.25.178])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:52:17.50ID:t4mlw6k60
ヤクルト見てるとやっぱ助っ人外国人の力は偉大だなぁ
204どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:52:19.02ID:H5+335Rh0
>>198
フロントがやる気出して
フロント企業になろうと
205どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9798-04M7 [124.219.156.193])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:52:41.32ID:udbWnTgg0
>>191
これ戦略というよりただの卑怯な奴では?
2021/10/15(金) 22:52:51.64ID:gO+NCl6C0
>>195
ヤクルトが優勝するパターンだよね
終盤確変起こす!
207どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-tjUA [203.165.37.116 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:52:57.45ID:1+QIJUIX0
ヤクルトさすがだな(´・ω・`)
2021/10/15(金) 22:53:33.46ID:bEXDYpjGd
しかしドラフトレポート見てて思うんだが
育成の新家と中村来は140km/hが精々っぽいけど
大丈夫なんかなぁ

今までの育成投手ってコントロールとか変化球は兎も角
球速「だけ」は出るのが多かったと思うんだけど
2021/10/15(金) 22:53:53.96ID:gO+NCl6C0
>>205
ち○こー
ま○こー

こう叫んで投げればいい
210どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-mfKz [153.232.63.65])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:54:42.75ID:1dVRke6n0
>>205
山内のUFOみたいなもんじゃね
あれ前田がシートバッティングで全然タイミングとれなかったらしい
2021/10/15(金) 22:55:06.40ID:QZrd6WsSd
奇跡のCS出場
212どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7766-ZO17 [202.225.54.109])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:55:19.95ID:xtunlQuy0
秋山なんて以前はカモだった
長打力ない打線だから失投してもヒットだから伸び伸び投げられる
おまけにボール球振る打者ばかり
だから制球力あるPは余計に打てない
2021/10/15(金) 22:55:38.54ID:9jAckAGTd
巨人はあれだけあった貯金が綺麗サッパリなくなった

まるでおまえらの髪の毛だな(´・ω・`)
2021/10/15(金) 22:56:28.62ID:JrRBrr+l0
>>203
ヤクルト見てると助っ人は値段の問題だけじゃなくて監督コーチの指導運用方法や情報分析力に大きく左右されると思った
クロンもヤクルトに入ってたら活躍してたかもしれん
2021/10/15(金) 22:56:48.30ID:bEXDYpjGd
>>210
山内引退から20年くらい経つのに
未だに野球ゲームのエディターで採用し続けられるUFO・・・

主にプレイしてる世代ってもう生山内見たことないやろに
216どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:56:54.03ID:H5+335Rh0
>>209
退場さされるわ
2021/10/15(金) 22:56:59.61ID:2qw7kcfOp
奇声で思い出したけど、サンフレユニの日の河田のベンチでの奇声、選手がびっくりしてたな
2021/10/15(金) 22:57:15.73ID:Zvn5eKNA0
虚専見てきたら宮本叩きがすごかったw
うちでいったら佐々岡河田かw
219どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f54-kzKA [43.234.218.40])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:57:54.46ID:CQgc3oOt0
>>112
カープは大差で優勝したのに一度横浜に日本シリーズ奪われてるし、ルールなんだから全く悪いとは思わない
しかし今回万が一カープが日本シリーズ進出したら、ルール変更はあるかもね
220どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9798-04M7 [124.219.156.193])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:58:06.50ID:udbWnTgg0
>>209
勝負に勝ち人として負けるのか...
2021/10/15(金) 22:59:20.49ID:3RsuM+wA0
>>204
選手は来季から背番号じゃなく背モンモンつけそう
222どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:01:06.88ID:H5+335Rh0
>>221
背中に竜だな
2021/10/15(金) 23:02:04.72ID:JrRBrr+l0
>>198
弱くても客離れ進むかね?
毎年チケット販売日にネット繋がらん大騒ぎしてるのはそれだけ人気な証拠
弱くても客足はほとんど途絶えないと思うぞ
224どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777b-4WK3 [138.64.232.10])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:02:10.87ID:gTYV5Wky0
>>218
原辞任から宮本も辞任になっとるw
225どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 777b-4WK3 [138.64.232.10])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:03:06.22ID:gTYV5Wky0
>>223
まあ来季もチケット発売日に即完売だろな
2021/10/15(金) 23:03:29.96ID:VIYepX1M0
>>219
今更無いよ
3位の日本シリーズ進出どころか
3位の日本一が実例があるのにルール変わらんかったし
借金CSといいなんでカープだけ言われるのか
2021/10/15(金) 23:04:08.05ID:3RsuM+wA0
バンドの場内紹介も違ってくるよな
一番〜じゃなく鉄砲玉 根尾
若頭 大島
ケツモチ 木下
ヒットマン 大野
みたいなアナウンス
2021/10/15(金) 23:04:38.30ID:7mDnq5oZ0
>>191
息を吐くときが一番力入るしそれがわざと出来るんなら立派な技術のような気もする
塹江やコルニエルも試してみたらいい
229どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97f8-Miqb [124.97.3.64])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:04:45.20ID:gu6GUnEA0
うーほんとこの前の床田炎上が悔やまれるな
230どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff8c-pFID [217.178.213.223])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:05:00.89ID:HKLdDbZX0
>>227
立浪構成員ネタって本当につまんねえよな
2021/10/15(金) 23:05:33.52ID:9jAckAGTd
まあまさか今年こいせんでCSの話題ができると思わなかったよ
最下位になった時点でCSの希望なんて1ミリもなかったからな
232どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-Avck [110.130.148.179])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:06:01.67ID:UHBs7gz10
>>162
田村俊介はミート力もパワーも丸より才能は上にしか見えないですね
順調に育てば丸より全然上の打者になるのでは

もちろん外野に専念してくれることが大前提ですが
2021/10/15(金) 23:06:10.95ID:9jAckAGTd
>>229
まあ悔やまれるかどうかは明日次第だ
明日負けたら元も子もない
2021/10/15(金) 23:06:15.95ID:bEXDYpjGd
>>231
まぁぶっちゃけると今も5mmくらいあるだけですけどね(;´Д`)
2021/10/15(金) 23:07:05.37ID:2qw7kcfOp
>>231
急にベンチがソワソワしそう
余計な事しませんように
2021/10/15(金) 23:07:30.12ID:Wb9JwQQE0
ヤクルトの清水めちゃくちゃ投げてて来年壊れるだろうな
監督の高津は60登板いったことないのに
2021/10/15(金) 23:07:42.28ID:C8v4ql3Q0
巨人打線ほっかほっかしちゃったもんなー
森下巨人と相性悪いし
2021/10/15(金) 23:07:53.81ID:9jAckAGTd
>>234
5mmあるだけええやん
髪の毛だってツルッパゲに比べたら5mmある方がいいに決まっとる
2021/10/15(金) 23:08:52.69ID:bEXDYpjGd
>>232
名前だけだと間違いなくモブキャラなのになぁ

他だと中村健人が主人公で坂田怜がライバル、
黒原拓未が黒幕かな
240どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:09:58.74ID:H5+335Rh0
>>208
まだ身体が全然できてなさそうだから
一年鍛えてどんだけスピード上がるかだなあ
2021/10/15(金) 23:10:20.55ID:3klzlnmP0
>>236
いつの間にかホールド記録更新間近だったみたいだね
2021/10/15(金) 23:11:35.64ID:PDClXORg0
今からある熱盛の番組ってどんなんやろな?
2021/10/15(金) 23:11:59.28ID:2qw7kcfOp
>>218
敵ながら宮本の個人批判ひでえな
あんだけ登板間隔で振り回した戸郷に対して
「5回で本当は交代だったんですけど、本人が直訴してもう1イニング行かせてくれということだったんでね。であればもっとね、気迫ある投球が見たかった。非常に残念な、彼にとってもターニングポイントとなる2ケタ目前にね、自らつぶしてしまったっていうことですよね」
244どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:12:11.27ID:H5+335Rh0
>>232
正直本人以外は誰も投手の方に期待してないのが
2021/10/15(金) 23:12:15.58ID:cPrASFW70
>>236
当時のヤクルトは五十嵐の負担が半端なかったからな
246どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-mfKz [153.232.63.65])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:12:54.76ID:1dVRke6n0
田村くんはほんと楽しみ
スカウトの誰かが西川龍馬2世と言ってるらしい
2021/10/15(金) 23:12:58.86ID:4C+2/0ZEd
>>237
別に悪くないぞ
2021/10/15(金) 23:13:04.58ID:3klzlnmP0
>>112
巨人こけるの面白いから
他球団ファンもカープに好意的
巨人ファンの一部もカープCSを願ってる位
2021/10/15(金) 23:13:14.46ID:JrRBrr+l0
>>239
いかにも悪人ぽい名前やな、黒原
2021/10/15(金) 23:13:27.53ID:VIYepX1M0
戸郷は今日が今シーズンラストで2桁勝利挑戦剥奪かもしれんみたい
志願の続投で打たれた模様
251どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-Avck [110.130.148.179])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:13:52.73ID:UHBs7gz10
>>244
高校監督が本音か分からないけど「二刀流挑戦してほしい」と言ってるね
高校時代に甲子園目指すにあたって田村のモチベーションをあげさせるためにそう言ってたのならばわかるけど
ドラフトで指名された後でも言ってるなら、高校監督の発言はどうかと思うよ
252どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 779f-SdPo [202.157.246.182])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:14:12.09ID:5f9d1Ocw0
>>162
田村は吉田圭
2021/10/15(金) 23:14:49.73ID:PDClXORg0
>>248
3行目は同意しかねる
どうせ逆転無理やろって高を括って言うてるだけにしか見えんわ
ガチでヤバくなってからの反応を見ないと本音はわからん
2021/10/15(金) 23:15:29.60ID:3klzlnmP0
>>250
中4,5といい巨人の投手はあれだよね
誰の意向か宮本なのか桑田なのか原なのか知らんけど
2021/10/15(金) 23:16:03.87ID:JrRBrr+l0
>>248
とらせん覗いたらめっちゃ巨人応援してたぞw
2021/10/15(金) 23:16:29.07ID:bEXDYpjGd
>>238
お、おう( ;´・ω・`)

>>240
どんなもんかなぁ、佐々木健は鍛えても
結局ナックルに逃げるしかなかった訳で

しかしこの手の育成選手は2~3年で切られても
大学野球をやらせて貰えんのは辛いな
年齢的には大学入り直しても間に合う年齢で
大学野球に紛れ込んでもチーム力に大きな影響も与えないだろうにさ
2021/10/15(金) 23:16:48.70ID:PDClXORg0
>>255
それは巨人応援じゃなくヤクルトに負けてほしいだけかと
258どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-EPGK [126.157.30.50])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:17:37.58ID:EuYKh2ATp
>>255
まだ優勝するつもりでおるやな
2021/10/15(金) 23:17:59.90ID:3klzlnmP0
>>255
ヤクルト戦だから?
阪神叩いてヤクルト援助してるから
とらせん的にはカープ評判悪そう
2021/10/15(金) 23:18:20.26ID:jKZUd3vo0
最新試合結果しか見れてないけど、佐々岡の名将ポイントは貯まってるん?
2021/10/15(金) 23:18:56.50ID:S0VqN8FG0
佐々岡カープの事だから明日からの直接対決普通に2連敗しそうで怖い
2021/10/15(金) 23:19:53.42ID:VIYepX1M0
ありゃ
ロッテはマジック出てるのにCS決まってなかったんか
2021/10/15(金) 23:20:18.70ID:3klzlnmP0
>>261
連敗はないけどな
2021/10/15(金) 23:20:37.64ID:Zl35cXto0
ホンマ明日次第よな。明日負けたらBクラスは確定よ。14時から。BSもあるし放送環境はいいな。見届けよう。
2021/10/15(金) 23:20:54.36ID:4C+2/0ZEd
>>261
日本語無茶苦茶で草
2021/10/15(金) 23:21:52.39ID:3klzlnmP0
ロッテ何回か優勝してるのに
マジック点灯は東京スタジアム時代以来なのか?
267どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:22:26.94ID:H5+335Rh0
>>256
こういうとあれだけど
育成の高校生投手にそんな期待はできんわね
最近だと支配下なったのは藤井レイラだけど
彼は支配下指名選手と遜色ない完成度
持ってたからなあ
ほんとに素材レベルの投手が
一軍に上がれるレベルまになるのは
可能性は極めて低いと思う
2021/10/15(金) 23:22:57.71ID:S0VqN8FG0
>>266
ここ最近の日本一はどっちも優勝出来ずにCS勝ち抜いてからの下克上だからな
優勝は51年振りになる
2021/10/15(金) 23:23:28.94ID:Cmg6e/Yp0
広島行木俊、育成選手で再出発 右腕は「しっかり治して」支配下目指す https://news.yahoo.co.jp/articles/256eb0749667e0451afe9aa5bd71af6c15ba680c
2021/10/15(金) 23:23:36.75ID:3klzlnmP0
>>268
あそうなんだ
2021/10/15(金) 23:24:16.85ID:VIYepX1M0
>>266
前回優勝(33-4の時)・前々回優勝(カープ初優勝前年)とも
プレーオフからの優勝
2021/10/15(金) 23:24:18.62ID:Cmg6e/Yp0
ロッテ前優勝したのまさかカネヤン監督のときか?
2021/10/15(金) 23:24:46.04ID:3klzlnmP0
>>272
更に前らしい
2021/10/15(金) 23:25:16.69ID:eOegSC8fx
かみじょうが黒原の話題出してる
9:30位から
https://www.youtube.com/watch?v=yJGr-UkpPnQ
275どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9798-04M7 [124.219.156.193])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:25:35.74ID:udbWnTgg0
>>244
打者としての情報ばっか見てたし調べてたから
投手田村としてのスペックがイマイチわからん
コントロールは良いんだっけか
2021/10/15(金) 23:25:38.54ID:FLjEIVmJ0
>>273
濃人さんらしいな
2021/10/15(金) 23:26:01.10ID:S0VqN8FG0
調べたら74年にも優勝はしてるんだな

ロッテが最後にパ・リーグで勝率1位、かつリーグ優勝したのは1974年。
金田正一監督の下、「ロッテオリオンズ」というチーム名だった頃だ。
ロッテは1972年オフに、本拠地にしていた東京スタジアムの閉鎖により、本拠地を失い、準本拠地を東北・宮城県仙台市にあるの県営宮城球場(現在の楽天生命パーク)とし、各地を転々としたため、「ジプシー・ロッテ」と揶揄されていた。
だが、このときはパ・リーグが前期・後期制を導入しており、ロッテは前期2位、後期優勝を、プレーオフで前期優勝の阪急に3連勝を決め、1950年の球団創設初年度にパ・リーグ優勝(日本シリーズ制覇)して以来、4度目のリーグ優勝を果たした。
従って、1974年のシーズンではロッテに優勝へのマジックは点灯していない。
2021/10/15(金) 23:26:16.98ID:Cmg6e/Yp0
広島クロンが帰国 去就は未定 6月2軍降格後昇格できず https://news.yahoo.co.jp/articles/e33303a110c3b1e0847bdae296e8e27ba9164f21
2021/10/15(金) 23:26:55.45ID:bEXDYpjGd
>>269
>球団から来季の契約を結ばない旨を通達され

この瞬間タマがヒュンってなったろうな
育成提示があるのと無いので大違いだもん
2021/10/15(金) 23:27:00.61ID:VIYepX1M0
ロッテは
「マジック点灯してからのリーグ優勝」が
51年ぶりという事ね
2021/10/15(金) 23:27:01.57ID:1dRiBFDC0
ヤクルトに9も負け越してるからこの順位なのにヤクルトを応援してしまうのは何故か
282どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:27:36.51ID:H5+335Rh0
パリーグって昔は前後期制だったからなあ
シーズン優勝はプレーオフで決まるという
あれって何年くらいやってたかな
2021/10/15(金) 23:28:22.37ID:3klzlnmP0
>>281
巨人ファンも阪神ファンも自軍でなければヤクルト応援してるから普通心理
2021/10/15(金) 23:28:54.14ID:myH/DKFW0
6連勝前の4連敗が余計だったな。結局ヤクルトにやられ過ぎた、初戦勝ってればね。
2021/10/15(金) 23:28:58.45ID:1dRiBFDC0
>>283
ヤクルト人気だねぇ
2021/10/15(金) 23:29:52.24ID:VIYepX1M0
>>282
パの前後期制は10年間
2021/10/15(金) 23:30:12.63ID:ocx5pwQ6r
>>243
このまま沈めばいい
2021/10/15(金) 23:30:13.48ID:3klzlnmP0
クロンって出し続ければホームラン20本位のまずまずの成績出したんじゃねえ
2021/10/15(金) 23:30:24.43ID:S0VqN8FG0
優勝も47年振りとか地味に凄いな
里崎も言ってたけどロッテは選手もファンも優勝してないのに日本一になってる事がコンプレックスだったらしいから今年ちゃんと優勝して日本一になって欲しいね
2021/10/15(金) 23:31:06.69ID:3klzlnmP0
>>289
うちと逆だな
2021/10/15(金) 23:31:55.39ID:gO+NCl6C0
千葉 1974優勝〜2005優勝(31年ぶり)※勝率2位 実質44年
大阪 1996優勝〜2020優勝無し(25年)
横浜 1998優勝〜2020優勝無し(23年)
2021/10/15(金) 23:31:57.33ID:VIYepX1M0
>>289
16年前も優勝だよ
シーズン1位じゃないだけで
2021/10/15(金) 23:32:15.87ID:Cmg6e/Yp0
>>288
その代わり坂倉の蓋してただろうからな
来年は外野メインの助っ人とるだろう
2021/10/15(金) 23:32:35.08ID:tpovlePo0
5年に1回くらい優勝するのちょうどいいよな
そこで上手く日本一にもなりたいところ
295どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:32:40.68ID:H5+335Rh0
>>269
素材買いってのも否定はせんが
故障上がりの選手取ってきて
一年で故障で育成落ちてのはなあ
こんなことしてるとますます
担当の指名なくなるで
部長なのに
2021/10/15(金) 23:32:45.70ID:1EXmzS3v0
>>288
コンパクトってのが理解出来なくて中途半端になったてたからなぁ
糞バッティングコーチのおかげで
2021/10/15(金) 23:33:09.33ID:Zl35cXto0
ヤクルトは常勝軍団にはならんからね。
今年優勝しても来年はBクラスみたいなチームだから。
2021/10/15(金) 23:33:24.97ID:VIYepX1M0
モーの戦いw
2021/10/15(金) 23:33:40.65ID:3klzlnmP0
>>294
ヤクルトがそんな感じなんかな
300どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d725-Y+fI [116.90.158.245])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:35:07.25ID:0ElCqKmN0
誠也BS1見てる〜
301どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-4WK3 [126.35.68.125])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:35:47.09ID:R0DwIS9Ep
クロン6月から上がってなかったのか
302どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:35:48.93ID:H5+335Rh0
>>286
賛否いろいろあったけどなあ
10年やってたか
2021/10/15(金) 23:37:49.20ID:3klzlnmP0
前期優勝阪神、後期優勝ヤクルトで
プレーオフやる感じか
2021/10/15(金) 23:38:10.43ID:Wb9JwQQE0
右腕は2軍落ちると劣化しかしないし本当どうにかして欲しい
ずっと1軍の選手しかまともに稼働してない
島内が近年最高傑作じゃないか育成という意味では
2021/10/15(金) 23:38:11.30ID:S0VqN8FG0
ヤクルトは投手次第で優勝かBクラスかが決まる球団だからな
2016年も優勝→5位というムーブをやってた
2021/10/15(金) 23:38:16.34ID:Hl6X3Kji0
ほぼ毎回のように打たれるコルニエルなんかに何回も投げさすんなら1回ぐらい今村にチャンスあげてやれば良かったのに
2021/10/15(金) 23:38:55.01ID:3klzlnmP0
コルニエルの最高球速は何だったのか
2021/10/15(金) 23:39:57.18ID:Cmg6e/Yp0
今年のドラフトって支配下は鞘師と松本の担当ばっかり?
2021/10/15(金) 23:40:07.87ID:3klzlnmP0
>>305
昭和の野球向けの球場だからな
310どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:40:15.77ID:H5+335Rh0
>>304
調子落とした選手を復活させるってのは
テーマの一つだった気がするけど
佐々岡興味無し
2021/10/15(金) 23:40:33.98ID:VIYepX1M0
一昔前のヤクルトはこんな分かりやすい時期が長く続いてた
古田が全試合出場→優勝
古田が1試合でも欠場→優勝しない
2021/10/15(金) 23:40:37.26ID:Cmg6e/Yp0
>>304
今からでも今村にコーチ打診してほしい
2021/10/15(金) 23:41:26.07ID:VIYepX1M0
>>308
東海と近畿ばっかりだからね
2021/10/15(金) 23:43:16.36ID:b6QAHqnX0
マエケン暇なら臨時コーチするか
2021/10/15(金) 23:43:17.07ID:S0VqN8FG0
明日の試合はまあまあ盛り上がるかな
これ以上負けたらヤバい巨人と勝てば奇跡のCSが見えてくるカープ
ジャンパ全開なのは予想できる
316どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:43:40.42ID:H5+335Rh0
>>313
九州も多かったはずだけど
田村が全体みるようになって減ったな
好選手排出エリアなのに
2021/10/15(金) 23:44:38.29ID:tpovlePo0
>>314
マエケンは天才過ぎてコーチに向いてないのでは
2021/10/15(金) 23:44:53.44ID:2YvTicy70
>>176
甲子園のホームランは惚れ惚れしたな
あれは高校生の打球じゃないわ
本当わくわくする選手取れたね
>>182
マジでその選手全員活躍しちゃったら中日スカウトの立場無いなwまあ自業自得といえばそれまでだけど
2021/10/15(金) 23:45:05.97ID:Wb9JwQQE0
床田は球威上げて戻ってきたし昂也もフォーム大きく変化させながら一軍の戦力になってる
樹也だってボコボコにされてたところから成長したのに右はなんだい?
2021/10/15(金) 23:45:46.61ID:3klzlnmP0
>>315
CSもあるけど
巨人戦負け越し回避もあるからなあ
勝って欲しい
2021/10/15(金) 23:45:51.48ID:Zl35cXto0
>>317
いいね。この時期に真剣勝負が見れるのは有難い。
322どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-mfKz [153.232.63.65])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:46:26.13ID:1dVRke6n0
>>318
打撃フォームが高校生じゃないよね
前田かと思ったわ
2021/10/15(金) 23:47:27.61ID:2qw7kcfOp
>>304
島内はお父さんがコーチングしてるだろ
2021/10/15(金) 23:49:14.44ID:Cmg6e/Yp0
高橋樹也2021
25試合
25.2回
防御率1.40
被打率.213
WHIP1.17
これで信用されないどころかたまに数合わせで落とされるの可哀想
2021/10/15(金) 23:49:27.41ID:S0VqN8FG0
田村君はホントに4位まで残ってたのが謎すぎる
あんなにどっしりした下半身の高校生初めて見たわ 小園も下半身大きかったけどそれ以上
326どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:50:39.76ID:H5+335Rh0
>>325
投手希望だけが懸念材料
2021/10/15(金) 23:52:37.64ID:V1NoshaK0
>>316
今の九州担当の末永は野球弱小の佐賀出身だから強豪校と繋がりあんまないしなぁ
田村は福岡出身で鹿児島の強豪校だったし福岡宮崎鹿児島出身のスカウト据えてほしい
2021/10/15(金) 23:52:39.78ID:KKnti/nzM
カープが4位で前田智徳を指名した瞬間
密かに新庄を狙っていた阪神スカウト陣は
内心小躍りしたらしい
2021/10/15(金) 23:52:50.28ID:uHTLHezjH
あと守備位置もファーストと外野だし
330どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9798-04M7 [124.219.156.193])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:52:53.04ID:udbWnTgg0
>>324
カープ中継ぎ陣では貴重なストライク先行出来るPだよね
今の菊池保とかケムナよりはやれると思うんだがなぁ
2021/10/15(金) 23:53:08.28ID:gkH1dZ8ga
ドラ2森はストレートばかり投げるから被安打率高いらしい
左の島内やないかいw
2021/10/15(金) 23:54:32.27ID:KKnti/nzM
>>331
どっちかっつーと恭平を思い出すな・・・
333どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-mfKz [153.232.63.65])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:54:43.48ID:1dVRke6n0
田村くんは当たる予感しかしないな
ただでさえカープのドラ4は大物になる人が多いから
2021/10/15(金) 23:54:51.73ID:tpovlePo0
アレ?
これヤクルトの胴上げカープが見届けちゃう?
2021/10/15(金) 23:55:01.85ID:a+HqtQIA0
戸田 支配下見えてきた?
床田 東出の一言で復調
塹江 ……
高橋樹 再昇格後は敗戦処理で十分な働き
高橋昂 ローテ定着
森浦 実は1番成長
玉村 ローテ定着
2021/10/15(金) 23:55:53.37ID:Cmg6e/Yp0
森浦も夏以降は防御率1点台
あんなに左腕の墓場だったのにいつの間にか左腕王国に
2021/10/15(金) 23:55:54.75ID:3RsuM+wA0
下から上がってくるまともなやつほんま左ばっかやな投打とも
奨成は頑張ってほしいが
2021/10/15(金) 23:55:57.72ID:ts4k1rss0
巨人に明日勝っても、横浜が巨人に勝ち星献上して、結局巨人3位オチってなると予想 
こういう泥沼の時のベイスクリニックを侮ってはいけない
2021/10/15(金) 23:56:24.25ID:uHTLHezjH
よくよく考えると今年のドラフト良い気がしてきた
2021/10/15(金) 23:56:27.72ID:3RsuM+wA0
森浦は対左だけ悪かったのが改善したのがよかった
2021/10/15(金) 23:56:39.93ID:S0VqN8FG0
塹江は中村恭平と変わらん
むしろ直球でゴリ押せない分中村よりしょぼい
落ちる球をマスターしなきゃ来年クビもある
342どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:57:23.94ID:H5+335Rh0
>>337
さすが赤いチーム
2021/10/15(金) 23:57:27.31ID:tQasDMOE0
玉村 16試合 3勝7敗 94.2回 防3.90 被打率.244 四球率3.71 奪三振率6.18 QS率62.5%
床田 15試合 5勝4敗 86.2回 防3.23 被打率.272 四球率2.50 奪三振率8.13 QS率60.0%
昂也 15試合 5勝7敗 73.1回 防5.28 被打率.289 四球率2.95 奪三振率6.63 QS率33.3%
2021/10/15(金) 23:57:42.14ID:KKnti/nzM
>>339
良いか悪いかは分からんが
3年以内に結果が見えるw
2021/10/15(金) 23:57:46.00ID:Wb9JwQQE0
森は良くも悪くもまとまってる
球は速いしスライダーカーブチェンジアップ一通り投げられる制球も平均程度
どこまで期待するかによるが先発ローテ4番手5番手くらいと思えばいい補強
2021/10/15(金) 23:58:20.64ID:KKnti/nzM
>>345
チェンジアップ投げられる佐竹健太やんけ( ;´・ω・`)
347どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe8-I3zL [89.187.161.67])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:58:42.51ID:NzeiWbSA0
やっぱさ投手コーチは左右両方必要なんだよ
元は打撃コーチが多いこと自慢してたけど投手だって右投手が左投手に教えられること限られるだろうと
348どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9798-04M7 [124.219.156.193])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:58:58.04ID:udbWnTgg0
>>335
塹江はオフに何が何でもチェンジアップ(カーブ)等緩急付けられるもんを習得させろ
あまりにコマンド力が無さすぎる
2021/10/15(金) 23:59:18.73ID:C8v4ql3Q0
オスナも全然打て無かったのにあそこでいきなり打つか?解説陣も畠の失投ではないって意見が殆どだしマジでサ〇ン盗みあるかもな、ウチも気をつけないと
350どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe8-I3zL [89.187.161.67])
垢版 |
2021/10/15(金) 23:59:25.58ID:NzeiWbSA0
>>345
つまり九里って事?
それは褒め過ぎでは?ハードルが高いよ
2021/10/15(金) 23:59:31.06ID:a+HqtQIA0
岡田薮田 ずっと迷走
遠藤 かつての期待の星
アドゥワ どこいった
山口 このままなら来年戦力外
祐太 昨年終盤の活躍はどこへ
一岡中崎 …
矢崎ですらマシな部類
来年1軍に顔出しそうなのは大道小林くらいかな
2021/10/16(土) 00:00:14.07ID:ywLlr4hA0
つまり佐々岡二軍投手コーチってことだな
2021/10/16(土) 00:00:25.12ID:f3WZnzCf0
難しい球打ったらサイン盗みw
354どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-mfKz [153.232.63.65])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:00:29.88ID:FtFTieEg0
>>339
5位の松本が地味にいいんじゃないかって思えてきた
球種が豊富で変化球のコントロールがいいという評判
355どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:00:57.90ID:VqrLiVfB0
>>344
少なくとも5人は来春のキャンプである程度
期待値が分かるな
2021/10/16(土) 00:01:49.75ID:AQS3mA8ea
二桁勝利の九里は大竹コースになるような気がして仕方がない
2021/10/16(土) 00:01:50.75ID:Yp0xjfy70
野村忘れてたわ。
今村の切られ方みると来年野村も安泰じゃないな
2021/10/16(土) 00:02:04.69ID:VCbC7oF10
小林も来年春には1軍にきて大瀬良森下九里栗林に話聞いたほうがいいかもわからないね
身体作り以外のことさせるとどうなるか怖い
2021/10/16(土) 00:02:23.55ID:RMa1SQAb0
田村君と高木君以外は即戦力取ったからね
春キャンプですぐに明暗が分かれる
2021/10/16(土) 00:02:38.90ID:5jQuYh6hd
>>355
社会人打者二人は厳しい気がするな・・・
俺の予感は良く外れるけど
2021/10/16(土) 00:03:18.39ID:ywLlr4hA0
井納やら野上を見て巨人に行こうと思う先発投手はアホでしょ
362どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:03:21.71ID:VqrLiVfB0
>>354
意外とすぐにも使えるか
二軍のイニング消化要員となるか
2021/10/16(土) 00:05:10.25ID:AjlJGwGtd
確かにオスナ前の打席まで全然だったもんな
364どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:05:25.00ID:VqrLiVfB0
>>360
高齢外野手って指名のケースが
まず少ないからなあ
参考例は下水流かな
365どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe8-I3zL [89.187.161.67])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:05:25.63ID:LKCazOhS0
>>361
そいつら全く投げずに金貰ってんだからむしろ最高では?
信頼がないせいで酷使もされずに契約最終年にちょっと投げればまだ飼って貰えるわけだし
2021/10/16(土) 00:05:44.75ID:VCbC7oF10
松本のコントロールは平均以下だよ
球質がいいらしいからリリーフで一岡を目指そう
367どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9798-04M7 [124.219.156.193])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:05:45.21ID:eo6LU4nM0
>>349
全然打てなかったからって、それサイン盗み判定してたら
ほとんどの選手が経験してきた不振脱却の1打全部盗んでた事になるじゃねえかw
なりすましか?少しは頭使おうぜ
2021/10/16(土) 00:05:53.38ID:Yp0xjfy70
>>347
監督が新人(大道)に意味不明なアドバイスもやめてもらいたいんだが。
菊地原が地道に育てた左が1軍定着しつつあるから来季は菊地原昇格してほしい。
369どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-e1nf [49.98.65.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:06:09.50ID:A7mAMKWId
やっぱ負けがこむとどのコーチも選手批判に走り出すな
370どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-tjUA [203.165.37.116 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:06:19.06ID:EumUS/ZN0
あさっての秋華賞に
スライリー出るんだな(´・ω・`)
2021/10/16(土) 00:06:24.43ID:HN0z6cI80
>>355
育成だけど坂田怜も一年目から真価が試される
大卒育成選手って基本的には育成目的じゃなくて
お試し枠だから、通用しなけりゃ2年でクビ
2021/10/16(土) 00:07:22.09ID:VM8tC3yV0
>>370
ソウダシ!
2021/10/16(土) 00:07:37.26ID:NbkBeyO30
>>354
今の所球がちょっと速い中村祐太って印象
コントロール次第では結構行けるかもね
374どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe8-I3zL [89.187.161.67])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:08:06.77ID:LKCazOhS0
>>368
菊池原一軍に送ったら2軍が育たなくなるじゃん
あと大道ってコーチは初年度は何も変える気がなかったのに自分でフォームいじって潰れたんじゃないの
2021/10/16(土) 00:08:22.61ID:Yp0xjfy70
>>348
塹江は昔チェンジアップ投げてたよ
ショボすぎて、変化球はスライダーに絞ったようだ
そのスライダーも制球出来てないから厳しいよな
2021/10/16(土) 00:09:17.09ID:BpNrsLDb0
>>173
新居浜「一家3人刺殺のウチを忘れるな」
377どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:09:35.64ID:VqrLiVfB0
>>371
まあナックルボーラーって時点で
「楽しい実験」以外の何もんでもないと思うが
まあやれて畝程度じゃなかろうかとも思うが
まあ興味は深々だな
2021/10/16(土) 00:09:50.56ID:NbkBeyO30
>>375
森浦にちゃんとチェンジアップ教えてもらったほうがいい
今のままだと使える球が少なすぎる
せっかくのストレートも狙い撃ちされるだけで全くいきない
2021/10/16(土) 00:12:26.26ID:qubMorCyr
>>324
k/bbはいまいちさね
2021/10/16(土) 00:12:39.64ID:EdutrLYDa
木曜⇒松原連続安打途絶
金曜⇒連続2点以下途絶

今日辺りなんとなく連敗途絶になりそうな気がする(>_<)
2021/10/16(土) 00:14:10.82ID:wY+RSnvk0
塹江はカットボール、スクリュー、カーブとかいろいろ球種試してほしいわ
どれか使えるだろ
2021/10/16(土) 00:16:01.94ID:c+xlR29c0
虎やがリーグ最終戦の対ヤク戦で君らのCS出場とウチらの優勝が決まる試合になったら相乗効果でヤクを撃退できる
君らとの4試合2勝2敗で手打とうやないか
2021/10/16(土) 00:16:04.16ID:TBZgxp/9p
>>378
森浦のチェンジアップは玉村参考にしたみたい。
この記事を読むと
「シーズン前半に投手コーチから投げる時に下半身が流れていると指摘をいただき、下半身をしっかり止めて体が流れない投球フォームに微修正しました。その結果、下半身が安定し、腕をしっかりと振ることができるようになり、ストレートにノビが出てきました」
とあるから永川横山もさっぱり役に立ってないわけではなさそうだ。森浦を修正させたなら評価できるわ。
https://www.hiroshima-athlete.com/articles/-/2365
2021/10/16(土) 00:20:28.53ID:KTRuar3Qd
>>382
とっととヤクルトに優勝してもらわないと勝てないから阪神には負けてもらうしかない
385どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-e1nf [49.98.65.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:21:47.75ID:A7mAMKWId
野球のレベルはマジでどんどんあがってるからそれについて行かないとキツいわ
左投手だと昔は140後半の真っ直ぐとスライダー、ちょっと前はそれにチェンジアップ、今は大野高橋遙人床田が使うツーシーム投げられないとしんどいもん
2021/10/16(土) 00:23:18.35ID:m00U3fej0
10/17、雨で流れてくれたらめちゃめちゃありがたいんだけどなぁ
2021/10/16(土) 00:25:56.98ID:MaJ0D7tX0
巨人にとっちゃ消化試合だろうに無駄に投手は酷使されてんだよなあ
借金で終わるのは避けたいとバ監督が必死になってんのか?
2021/10/16(土) 00:29:26.25ID:P1JTxsXyM
>>385
150km/hを投げる高校生かゴロゴロ居て
普通にそいつらが指名漏れすると言う恐ろしい時代だからな
2021/10/16(土) 00:31:10.55ID:wY+RSnvk0
>>383
やっぱ朝山じゃ駄目ってことだな
プロに教えるのはやはりプロで通用した奴じゃないと
2021/10/16(土) 00:32:31.55ID:wY+RSnvk0
もし森浦が来年も防御率1点台なら抑え森浦からの栗林先発でもいい
森を中継ぎで
391どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-Mywn [126.182.176.198])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:34:06.38ID:sjeUAlJbp
なんか欲が出てきたよ
最近は順位争いと無関係で結果も良かったから凄く気楽に見れてたのに
イカンなあ
2021/10/16(土) 00:34:10.00ID:wY+RSnvk0
塹江は腕っぷし強いしシュート投げたら岩瀬並みかもしれないんだけどどうなんだろうな
393どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-mfKz [153.232.63.65])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:34:43.94ID:FtFTieEg0
>>388
最近は地方の初出場校のエースでも普通に140km以上出してるからな
2021/10/16(土) 00:34:46.52ID:RpvR/Pat0
そもそもプロスポーツにおけるコーチって何なんだろうね
何でプロになってまでパイセンの言う事ヘコヘコ聞かなアカンねん
395どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-Mywn [126.182.176.198])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:36:49.02ID:sjeUAlJbp
塹江は手が短く見えるんだが俺だけ?
背も高くないから角度もつかないしリリースポイントも後ろになっちゃうんじゃないかな
森浦は逆に長い手を上手に使ってるように見える
396どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-Avck [110.130.148.179])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:43:55.08ID:jWDetYCm0
塹江が球種を簡単に増やせる器用さがあるならばとっくに球種増やしてるよ
そういう器用さがないから今の投球スタイルなわけで
2021/10/16(土) 00:45:16.00ID:TrWfsRZza
>>16
糞巨人の選手だし別にそんなにたいした投手じゃないから壊れてもいいよ
カープは島内にぶっ壊れてほしいけど、どうでもいいのに限って身体だけは丈夫なんだよ
2021/10/16(土) 00:45:31.64ID:r2i6vdLid
明日は佐々岡にとって監督生活初の勝てば僅かなチャンス、負けたら即終了の試合

大事なゲームだからと連勝中にはなかった序盤からの送りバントをやってしまうのが佐々岡
399どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-Mywn [126.182.176.198])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:46:27.07ID:sjeUAlJbp
>>389
と言っても去年の得点はリーグ2位で今年も上位に追いつきつつある
投手の防御率はリーグ下位のままだけど
400どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-Mywn [126.182.176.198])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:46:56.35ID:sjeUAlJbp
>>397
お前の親とかなw
2021/10/16(土) 00:46:58.44ID:wY+RSnvk0
島内落として大道上げてくれんかな
402どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-Mywn [126.182.176.198])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:50:41.36ID:sjeUAlJbp
大道はコントロールが安定するまで下でいいよ
球威で押し切れるわけでも三振を取れる変化球があるわけでもないんだから
2021/10/16(土) 00:53:07.79ID:VCbC7oF10
大道の先発挑戦は遠回りだと思うが…
2021/10/16(土) 00:53:49.23ID:qubMorCyr
>>396
球種どころか、足の上げ方すら工夫できないからな
そこを変えないのは技術がないか相当頭が悪いかだわ
405どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-mfKz [153.232.63.65])
垢版 |
2021/10/16(土) 00:54:17.51ID:FtFTieEg0
大道と遠藤は来年は1軍でバリバリ投げて欲しいね
2021/10/16(土) 00:55:37.33ID:qubMorCyr
菊池ヤスと同じでちぎっては投げ、しかできないなら永久に敗戦処理しててほしいわ
2021/10/16(土) 00:56:25.16ID:wY+RSnvk0
塹江は英検A級持ってるから頭は結構良い
2021/10/16(土) 00:57:25.94ID:fjZMb+Wq0
>>406
来年のカレンダーのヤスにはワロタ
吠えてるってよりカンチョーされて泣き叫んでるようにしか見えない
2021/10/16(土) 00:57:33.64ID:4kRZzGFy0
>>322
甲子園のあの一発はセンスあったねぇ
田村の打撃のレベルの高さを凝縮したみたいなホームランだったな
本人は二刀流やりたいみたいだけど絶対野手1本で大きく育てた方がいいわ
2021/10/16(土) 00:57:58.11ID:qubMorCyr
せめてクイック混ぜるぐらいしないのかなあ
去年一年勝ちパターンやって今年もなんも変わらんピッチングしてるのに驚く
2021/10/16(土) 01:00:24.38ID:MaJ0D7tX0
同点からヤスで負けた試合も今考えるとあれだったな
栗林投げさせておけばもうちょっとCSの可能性上がったのに
2021/10/16(土) 01:02:01.08ID:+xLcmlBIp
>>408
例のドラゴンズ戦では漏らすしな
あの試合が後引きそう
2021/10/16(土) 01:05:19.26ID:+xLcmlBIp
>>395
おっすごいね
自分は気付かなかったんだけど、
解説者曰く森浦は上背がないけど指がスッとしてて長いと言っていたわ。

しかしこの板はどの話題になっても塹江の名前出てくるねw
2021/10/16(土) 01:08:17.22ID:VCbC7oF10
塹江も元を考えたら頑張ったとは思う
速いだけだったしな
2021/10/16(土) 01:26:37.43ID:uaPvac6/0
塹江は球種を増やせ
416どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/16(土) 01:35:33.45ID:TowFmDIc0
カニエはあの頭脳があるからこそピッチング組み立てれてたろう
150オーバーの速球を武器に打者との駆け引きで空振り取れる
計算違ったりノーコン発生したら持っていかれるけど

それに誰も中継ぎおらんからって去年からいい場面でめっちゃ多く投げさせられてたじゃん
そりゃいつかはバテるよ
本来はもっとゆるりとしたポジションで中継ぎの一角入ってほしかった

二軍でしばらく休ませらまた復活するかも
マツダより西方面の大野寮で
西側ね、カニエ・ウェストね
417どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9798-04M7 [124.219.156.193])
垢版 |
2021/10/16(土) 01:47:26.54ID:eo6LU4nM0
>>396
球種はおろか クイックとかギアチェンジみたいな変化も出せないしなぁ
マジで左で投げる事と最速150出せる事しか長所無いじゃん..
2021/10/16(土) 01:54:36.77ID:wMWNBV6sp
この1年一貫して塹江には甘い佐々岡

敗戦投手となった塹江には「痛いけど、あの場面で投げる投手なので、切り替えてまた頑張ってもらいたい」と責めなかった。

でも遠藤にはずっと厳しい。
「いい時の球じゃないし、1軍で投げる球じゃない」と佐々岡監督。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/04/23/kiji/20210423s00001173032000c.html
2021/10/16(土) 01:54:51.54ID:rml1fsGw0
塹江は公立高校で部活頑張ってたらいつの間にか球速が20キロ上がっちゃった人だから
コントロール、変化球、球速がどれもバランス良く全国レベルで戦ってきた野球エリートとは正直センスや経験が違う
直球とスライダーのツーピッチで何とか程よい制球力を付けられるようにするしかない
420どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f09-nf5S [219.110.229.85])
垢版 |
2021/10/16(土) 02:06:48.73ID:p6TXiTic0
>>407
なんだよA級てw
2021/10/16(土) 02:08:10.35ID:U0dg9BI5M
それもそうだが最近は確信歩きとバット投げの要素が少なすぎる。新井が恋しい
422どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/16(土) 02:09:14.97ID:TowFmDIc0
>>419
ただの公立高から野球エリート押し退けてプロ最前線で投げてるからほんと凄いな塹江って
423どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f09-nf5S [219.110.229.85])
垢版 |
2021/10/16(土) 02:09:31.00ID:p6TXiTic0
黒原は佐竹、森は岩見くらい活躍すると思うよ
2021/10/16(土) 02:12:25.56ID:WuxvDemUp
宮本慎也が中日入りするかもって
https://news.yahoo.co.jp/articles/edf0a3ecfe23dd67c031b85529d143877d29a38d
425どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/16(土) 02:24:31.20ID:TowFmDIc0
2021/10/16(土) 02:35:42.72ID:OC/eIqxsM
>>422
ただ野球エリート校出と、そうでない学校出身者では最初から差があるからな
↓これは宮台の記事だけど、読んでて考えさせられる
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/baseball/npb/2021/01/16/___split_12/index_3.php

同程度の実力なら野球エリート校から取るべき
佐藤隼輔より黒原を優先した今年のドラフトは
結果はどうなるか知らんけど、過程は正しい。
2021/10/16(土) 02:36:19.43ID:L17mlyeQ0
>>423
おじちゃんそんな昔の人出されても分からないよ
2021/10/16(土) 02:39:08.08ID:g4cXKvjQ0
サイン盗み阪神の優勝は見たくない
2021/10/16(土) 02:40:07.64ID:oVy7Y06w0
佐々岡は大分遠藤に目かけてるとは思う
2021/10/16(土) 02:56:15.54ID:6pCeaHeX0
森浦は先発できる感じもないし、抑え森浦先発栗林ができればいいんだがのう。
先発栗林は大瀬良か九里がFAした方がありえそうなのがなんともいえないところだが。
431どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/16(土) 02:58:18.28ID:TowFmDIc0
>>429
うん
2021/10/16(土) 03:07:29.88ID:ywLlr4hA0
リリーフ適性がありすぎるんだから栗林先発に回す選択肢はないわ
先発でこれ以上の貢献できるんならドラフトで競合してる
2021/10/16(土) 03:16:21.21ID:hw2TKs9/0
いつもの栗林先発厨だよ
相手にすんな
2021/10/16(土) 03:17:23.07ID:NLU6+mjMa
今村解雇並みにコーチ人事も波乱あるかもね
2021/10/16(土) 03:20:59.58ID:w4+6Zuvod
>>292
四年前の優勝は横浜だった!?
2021/10/16(土) 03:21:02.18ID:hw2TKs9/0
今年のカープの戦力外通告は衝撃的ではあったね
2021/10/16(土) 03:28:19.74ID:ywLlr4hA0
>>435
パ・リーグのプレーオフ制度はプレーオフで勝ったチームがリーグ優勝ということになっていた
今のクライマックスシリーズとは位置づけが違う
438どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxcb-Avck [126.149.195.188])
垢版 |
2021/10/16(土) 03:36:15.80ID:0zu2uZcYx
原ってなんであんな巨人ファンに嫌われてんの?
強かった巨人に戻すためよそから戦力はぎとって連覇してくれたやん
岡本筆頭に育成してた由伸巨人とか否定してたのによく分らん
2021/10/16(土) 03:41:38.90ID:hw2TKs9/0
巨人ファンは強い巨人が好きなんよ
いくら実績があって過去に大きな貢献をしてても
弱くなった途端全て忘れ去られてお払い箱
だから長嶋、王とも、まだ現役はれたレベルで引退した
2021/10/16(土) 03:47:20.11ID:xesrS43w0
●○○○○○○●←床田



2021/10/16(土) 03:48:55.44ID:kyJNnqVy0
>>345
お前、みちゃめちゃ森に期待してるじゃん
2021/10/16(土) 03:54:34.72ID:I9znpkLO0
腹て投手も野手も口出しするから2連覇でもコーチ辞めていってるやん
上手くいかないと不満出てるでしょ
2021/10/16(土) 03:59:45.31ID:ut3y3WrI0
巨人を抜かし3位
誠也が首位打者、ホームラン王の2冠
九里が最多勝
栗林が新人王
444どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f09-nf5S [219.110.229.85])
垢版 |
2021/10/16(土) 04:07:55.12ID:p6TXiTic0
https://i.imgur.com/IaVcpcK.jpeg
まじかー
2021/10/16(土) 04:12:22.25ID:uaPvac6/0
巨人のライフはほぼないだろう。今日は普通に勝てそう
2021/10/16(土) 04:17:42.99ID:YSeD7Rff0
>>328
新庄はメジャーで通用してたから新庄のほうが上
それは喜ぶのでは
2021/10/16(土) 04:23:12.74ID:YSeD7Rff0
>>316
今年は九州に人材がいなかった
隅田ぐらいしか
高校野球も九州勢弱かったが
春に運良く準優勝した明豊のエースは育成指名だったぐらい
田村の推しで一位指名だったとは思う
2021/10/16(土) 04:24:36.72ID:YSeD7Rff0
>>308
あとは高山と白武のエリア
2021/10/16(土) 04:32:11.36ID:YSeD7Rff0
>>301
NPB2軍>アメリカ3A>KBO
がレベルの序列かと
KBOからメジャーに行って活躍したテームズは例外中の例外かなと
450どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d74f-3xzG [116.81.0.99])
垢版 |
2021/10/16(土) 04:33:44.87ID:zzPW3WCe0
>>444
7:55定期
2021/10/16(土) 04:40:47.80ID:AMiCLh8c0
>>449
日本の2軍は2Aレベル
2021/10/16(土) 04:58:46.00ID:YSeD7Rff0
カープは対戦成績でヤクルトに大敗だけでここに問題点がある他は勝越しか互角
ここを対策しないと
外国人選手はコロナウイルスの影響で仕方ないところもあったが来季は言い訳できないだろう
昔の失敗獲得典型的なクロン
年々劣化していたネバ
昨年2軍では好結果だったスコット
バードも中継ぎ左腕黒原獲得で残留厳しいだろう
メヒアはもう…
コルニエルは残すかもしれない
酷使気味の前半からの今をどうみるか

もう戦力になっていない野村中崎一岡岡田薮田はどうするんだろうか
来季復活しそうなのは戸田ぐらいか
2021/10/16(土) 05:05:20.67ID:OAPG8fHIM
佐々岡が若手積極起用したって言うけど正直コロナで若手を出さざるを得ない状況に無かったら未だにスタメンこーすけ堂林松山をたっぷり見せられてた気がするんだよなぁ
だから個人的にはコロナが無ければAクラスは余裕だったと言う意見には懐疑的だわ
2021/10/16(土) 05:13:12.13ID:YSeD7Rff0
ヤクルトに借金9巨人に借金1
中日に貯金5DeNAに貯金4阪神に貯金1
楽天とオリックスに借金3
ソフトバンクロッテ日ハムに借金1

ヤクルトに借金9
パリーグに借金9
ヤクルトには専属スコアラー配置せず
パリーグは慣れない庄司一人
これが問題ではと
それさえまともなら佐々岡采配とはいえAクラス優勝争いはしている
2021/10/16(土) 05:20:44.15ID:Ry9833pna
>>443
誠也の給料どこまで上げればいいんや?
正直もうカープでは支えきれないのでは
456どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5784-sgTE [126.147.172.134])
垢版 |
2021/10/16(土) 05:45:02.24ID:r1GpWcfo0
最下位も覚悟してたのにまさか3位になれるかもなんてチャンスが来るとは…正に僥倖
457どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-tjUA [203.165.37.116 [上級国民]])
垢版 |
2021/10/16(土) 06:28:07.41ID:EumUS/ZN0
おはこい

今日東京ドームに行って来るよーん
今年最後の生観戦になりそうなので
なんとか勝ってもらいたい(´・ω・`)
2021/10/16(土) 06:35:07.89ID:fjZMb+Wq0
おはこい
明後日は伊藤将がくるんか
459どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-n6ds [49.98.159.237])
垢版 |
2021/10/16(土) 06:42:17.33ID:hcMDfhmId
中日マルチネスとビシエド流失ありうるのか
2人共抜けたら来季最下位確定だな
おまけに又吉祖父江も抜けたりして
460どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 07:00:38.12ID:VqrLiVfB0
>>459
選手がどんどんしょぼくなり
首脳陣だけむやみに豪華に
2021/10/16(土) 07:13:28.18ID:uaPvac6/0
うちが誠也に出せるのは5年30億が限界だろう
2021/10/16(土) 07:14:38.94ID:vxalsOFJ0
セ界順位表
1位 東京 133試合70勝46敗17分 勝率.603 得点588 失点472 本塁打138 打率.256 防御率3.33 MI6
 ・
3位 巨人 138試合59勝60敗19分 勝率.496 得点523 失点520 本塁打162 打率.242 防御率3.60 差10.0
4位 広島 134試合57勝66敗11分 勝率.463 得点510 失点555 本塁打111 打率.263 防御率3.84 差4.0
5位 中日 138試合53勝68敗17分 勝率.438 得点393 失点460 本塁打*69 打率.238 防御率3.21 差3.0

名将佐々岡の奇跡の快進撃が始まるのか・・・(´・ω・`)
2021/10/16(土) 07:18:38.61ID:O+lwOckWa
前半負けすぎたのが痛い
464どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM4f-Q3ie [219.100.30.44])
垢版 |
2021/10/16(土) 07:20:12.10ID:m+C7oSysM
巨人は打線が奮起したと思ったら
今度は投壊なかなか沼から抜け出せんな
弱ってるうちに叩いときたいな
465どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f64-Avck [61.27.124.89])
垢版 |
2021/10/16(土) 07:23:18.19ID:xWytPBjL0
阪神の優勝よりは広島CSの方が可能性ありそう
2021/10/16(土) 07:25:50.81ID:uaPvac6/0
万が一日シリが、カープvsロッテなら地上波放送あるのかね(´・ω・`)
467どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srcb-jyS+ [126.179.117.131])
垢版 |
2021/10/16(土) 07:33:50.45ID:IGBQ+sPAr
>>466
ジョンレノソが広島vsロッテがあんまり意味がないって言ってるのでなさそう
2021/10/16(土) 07:44:01.67ID:YSeD7Rff0
カープは残りゲーム
ヤクルト3試合阪神4試合巨人1試合DeNA1試合
ヤクルト阪神は優勝争いしているから7試合よくて4勝3敗
残り2試合勝ったとしても6勝3敗

巨人は残りゲーム
ヤクルト2試合カープ1試合DeNA2試合
ヤクルト2試合は厳しいだろうが2勝3敗はするだろう

カープは2.0ゲーム差で巨人に振り切られるとは思う
ただいまの勢いを来季にもっていければ
2021/10/16(土) 07:44:06.01ID:SXcRQa7wa
大瀬良と九里が巨人入りってマジ?
2021/10/16(土) 07:46:50.50ID:/g4qn+tHa
シーズン終了しないと来期の外人発表できないのか
2021/10/16(土) 07:49:15.26ID:mqz17YGg0
大瀬良はノムスケに残留を願ったり、何しろ田村スカウトとの縁で残留。
九里は生涯カープ宣言とエースナンバーへの背番号変更で残留。
2021/10/16(土) 07:50:16.66ID:5Ru6zsEs0
巨人が2勝したらもう無理や
全敗してくれたらなんとかなるかもレベル
2021/10/16(土) 07:51:03.32ID:uaPvac6/0
>>469
九里はあるかもしれないけど、大瀬良はないでしょう
行くならSBあたりで勝負してほしい。ないと思うけど・・
474どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/16(土) 07:51:58.85ID:TowFmDIc0
>>473
九里がなぜ?
475どうですか解説の名無しさん (スップ Sd3f-n6ds [1.72.8.115])
垢版 |
2021/10/16(土) 07:52:11.58ID:/z16TmFCd
>>468
リセットされた上に佐々岡河田がまたあたおか采配繰り返します
476どうですか解説の名無しさん (スップ Sd3f-n6ds [1.72.8.115])
垢版 |
2021/10/16(土) 07:52:45.41ID:/z16TmFCd
>>472
ベイスに2つ勝ちそう
2021/10/16(土) 07:54:19.14ID:5Ru6zsEs0
野手のクビ遅いな
478どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 07:55:48.15ID:VqrLiVfB0
>>475
年が変わったら今度こそ俺の理想の野球をって
なるんだろうなあ
2021/10/16(土) 07:57:25.26ID:gnTZfdOU0
誠也 大瀬良 九里を残留させるのに金が必要なら 広島市の住民税を増額してまかなえばいいんじゃないの
480どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-gGY1 [49.98.61.62])
垢版 |
2021/10/16(土) 07:58:42.79ID:IzNMQkFhd
【野球】中部学院大野球部「クラスター3度発生」で監督解任、復帰求める署名運動も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634336764/
2021/10/16(土) 07:58:44.67ID:vxalsOFJ0
vs高橋
宇草 1.000(3-3)
小園 .500(8-4)
堂林 .500(4-2)
坂倉 .250(4-1)
誠也 .222(9-2)
菊池 .143(7-1)
西川 .111(9-1)
長野 .000(6-0)
石原 .000(4-0)
林晃 .000(4-0)
2021/10/16(土) 07:58:55.11ID:5Ru6zsEs0
岸田首相が公的資金注入すればいいんだよ
まずは1000億程度でよかろう
2021/10/16(土) 07:59:04.06ID:H7v2toz30
おはよ

とりあえず今日は勝てる
やっと後半戦片目が開いた森下ゆえ
ドームでもは若手も打ってるイメージあるし
よほどのミスさえなければね
2021/10/16(土) 08:00:05.45ID:O+lwOckWa
国営にしよう
2021/10/16(土) 08:02:05.30ID:vxalsOFJ0
官房機密費の政策推進費なら領収書いらないしイケる!(´・ω・`)
2021/10/16(土) 08:02:09.06ID:YSeD7Rff0
>>469
大瀬良は嫁の浅田真由が広島だからない可能性が高いが
九里はハーフだから義理人情みたいなものも半分だからあり得るのではと
ただクォーターのKジョンソンみたいにお金積まないとはいけないが
2021/10/16(土) 08:04:31.62ID:H7v2toz30
FA動向はほおっておくに限る
2021/10/16(土) 08:05:39.15ID:5KX7+wYW0
>>445
いや巨人打線昨日で大分熱くなったよ
ヤクの勝ちパターンからも点数取ってるし
森下の巨人との相性の悪さもあるからこの前みたいには絶対にならないよ
489どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 577e-pPq+ [222.228.46.232])
垢版 |
2021/10/16(土) 08:06:54.29ID:9B2zYR+K0
>>449
日本のプロ野球は4Aレベルだから

3A>日本の2軍だよ
490どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 779f-SdPo [202.157.246.182])
垢版 |
2021/10/16(土) 08:06:58.81ID:OSn5yVKU0
もう10試合前にこの状況ならおもしろかったのに
残り試合が少なすぎるぜ
2021/10/16(土) 08:08:01.07ID:H7v2toz30
多少近づくことはあっても
追い抜くことはちょっとね
遅すぎた
2021/10/16(土) 08:08:16.76ID:BrhXSP2m0
今年どう終わろうと首脳陣は一掃しないとダメ
去年もこの時期は勝ちまくってたけど、四位が見え始めた途端、負け出した
シーズン最終盤の勢いなんて翌年に繋がらないと自分達で示している
2021/10/16(土) 08:10:41.20ID:4tAuW3V20
>>457
応援よろ
2021/10/16(土) 08:11:27.91ID:H7v2toz30
ゆーても勢いの差で追い抜き追い越されるには
丁度いい頃合の試合数でもある
抜いたところで抜き返されるほどの試合数もないわけで
一気にまくりあげればそのまま3位フィニッシュってこともね
2021/10/16(土) 08:12:48.09ID:yhR0gb7p0
コロナに罹患した選手もいた中で若手を育て最後にはAクラスに迫るまできた
来年は優勝争いも出来る戦力は整った
あとは佐々岡監督次第と元は思ってる
2021/10/16(土) 08:12:54.09ID:gnTZfdOU0
巨人の状態が異常すぎるからなあ まともなら とっくの昔に終わってる 
2021/10/16(土) 08:13:29.81ID:waF8xiNH0
大瀬良は巨人はないわ
SBから声をかけられたら一晩悩むかもくらいじゃね
あさまゆの存在は大きい
九里はよくわからん
一途宣言したのは入団間もない頃だし結構雑に扱われてたから考え直しても無理はないかな
今村の扱い見てもらえる時に金もらった方がいいやと思っても仕方ない
でも大好きな選手
残留して欲しいなあ
2021/10/16(土) 08:15:02.43ID:+tKF95JB0
来年から3万入れてもいいんじゃね?酒売らなきゃいいだけ。
2021/10/16(土) 08:16:36.91ID:3nVOQUwDd
>>339
真の即戦力を獲得したのはオリと広島•••なんて記事をみかけたw
2021/10/16(土) 08:16:42.48ID:H7v2toz30
とりあえず年末のJリーグ関係の試合?で
観客目一杯入れて声出し応援OKの実証実験
はやるらしいですね

その時のコロナの状況次第でしょうけど
2021/10/16(土) 08:17:25.63ID:H7v2toz30
プロ野球もCSや日本シリーズで実証実験
すればいいのにね
2021/10/16(土) 08:17:46.49ID:uaPvac6/0
>>488
線香花火の最後のアレでしょう(´・ω・`)
2021/10/16(土) 08:20:04.53ID:gnTZfdOU0
ジェット風船やったらどうなるかも実験してほしい
2021/10/16(土) 08:20:26.38ID:YiDRJKWu0
>>459
ライマルとBCADがウチに来たら、優勝できる?
2021/10/16(土) 08:20:28.34ID:4tAuW3V20
>>495
外人野手次第とも言える
506どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b714-zMsf [114.190.100.97])
垢版 |
2021/10/16(土) 08:20:50.40ID:QOXPbGzF0
森浦は先発もできる素材でしょ ただ今はまだフォームが一定でないように見える 先発をするならもっとコントロールも必要だな
2021/10/16(土) 08:22:35.58ID:GZXeJb6kM
>>486
>九里はハーフだから

こう言う、己のアイデンティティを自身に問う環境にあった人間は
義理人情に篤い傾向が強いケースも多い。
2021/10/16(土) 08:23:02.49ID:+tKF95JB0
ジェット風船と声出し応援は不可なら、3万入れても大丈夫でしょ。
むしろそうしないとうちは選手の給料が払えない。
2021/10/16(土) 08:26:21.40ID:vxalsOFJ0
08月25日 巨人(貯金14) 広島(借金16)
  ↓
10月16日 巨人(借金1) 広島(借金9)

巨人の転落ぶりが凄いわね(´・ω・`)
2021/10/16(土) 08:26:35.21ID:H7v2toz30
実験実験また実験ですな
ジェット風船だって手でシュポシュポできる空気継ぎさえありゃ
簡単に膨らませるしやりようはありますわな
2021/10/16(土) 08:28:21.57ID:GZXeJb6kM
>>499
そもそも先発で一年回れそうなの居らんからなぁ・・・
今年の新人は、即戦力と言う意味では12球団全滅でもさして驚かない
512どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b714-zMsf [114.190.100.97])
垢版 |
2021/10/16(土) 08:30:29.98ID:QOXPbGzF0
今は各チームの戦力が昔と違って、そこまで差がないからね ちょっとしたことで勝つし負ける
2021/10/16(土) 08:34:14.09ID:4KzwwiqW0
新人王争いは史上稀にみる接戦 奥川、栗林、牧、佐藤輝…専門家が占う栄冠の行方は
https://news.yahoo.co.jp/articles/601211f3f882fad52046edbe4f734d47502031a1

奥川次勝てば10勝目なのか
たしかに優勝して二けたなら奥川に持っていかれる可能性もあるなぁ
2021/10/16(土) 08:34:30.16ID:/p8R+kGQM
河田がいなかったらとっくに3位だったな ということで河田しねや
2021/10/16(土) 08:42:38.11ID:tguF0hSLd
>>482
広島日本国カープにしよう
2021/10/16(土) 08:47:39.28ID:fhXLS++J0
>>6
だがそうなると来年も100億%ささお監督ですが
517どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Sa2b-nbwT [182.251.140.210])
垢版 |
2021/10/16(土) 08:48:22.61ID:6I74n9JJa
トラックマン導入禁止ならせめてスコアラー増やしてまともな通訳雇えよ
518どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b714-zMsf [114.190.100.97])
垢版 |
2021/10/16(土) 08:48:30.29ID:QOXPbGzF0
奥川は凄いけど中10日だからな 玉村も中10日ならもっと良かったかもしれん
2021/10/16(土) 08:48:51.76ID:lW128leD0
打っても勝てない讀賣は余裕ですわ
2021/10/16(土) 08:49:19.94ID:fhXLS++J0
>>18
第4次スーパーロボット大戦だと命中率2%は結構当たる
2021/10/16(土) 08:49:23.45ID:PpcMNAuZa
とか言ってたらあっさり負けるのがカープ
522どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 08:52:24.37ID:VqrLiVfB0
>>515
カープを省庁化するか
523どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-4WK3 [126.35.68.125])
垢版 |
2021/10/16(土) 08:55:22.78ID:sKSBR6xXp
大事な試合は大概負けます
2021/10/16(土) 08:56:37.03ID:a6yTA4MZ0
>>522
スポーツ庁に編入してもらおう
2021/10/16(土) 08:57:34.42ID:nX1kDmEPd
>>520
命中率90%は割と外すんだっけ
2021/10/16(土) 08:58:20.54ID:tguF0hSLd
佐々岡が河田がとよく言われるし、実際ひどい采配もめちゃくちゃ多かったけど
外国人が一人でも使えて、コロナがなければ優勝争いにも絡めてたよね
交流戦なければ54-54-8の借金なしなわけだし

まあ外国人(クロン)使えなくしたのはこいつらのせいかもしれんが
2021/10/16(土) 08:58:39.79ID:FxhUM5Go0
>>506
森浦は抑えはいやだ、と漏らしてるけどいざとなったら頼るときもくるかもしれんし、来季の森浦はどこで投げてるんだろ。フォーム不安定でも根拠のある球を投げて抑えてるから今後の成長が楽しみ。
2021/10/16(土) 08:58:44.03ID:YiDRJKWu0
>>515
JAP言われるで(´・ω・)
2021/10/16(土) 08:59:49.78ID:eqMFUTfCM
優勝争いしてる奥川ですら
中10日なのに
玉村は消化試合で普通ローテ
中5日もあったよな
2021/10/16(土) 09:01:04.92ID:SQ8UlCxB0
今月の誠也 11試合 .344 3本 10打点 OPS1.180
3か月連続月間MVPもあるんじゃない?
2021/10/16(土) 09:01:13.18ID:fhXLS++J0
>>79
来年頑張ろ
2021/10/16(土) 09:01:50.49ID:fhXLS++J0
>>525
そうそう
特に分身持ち相手だと
533どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 577e-pPq+ [222.228.46.232])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:02:15.57ID:9B2zYR+K0
ハーフだから義理人情は半分だなんてそんな差別発言を
差別とも気づかずに気軽に言えちゃうバカがいるんだよね
新井の時もそうだったけど、カープにずっといられたらいい
と言うと一生カープ宣言をしたことにされ、それで
出ようとすると裏切り者扱いって風潮が本当に気持ち悪い

他球団よりお金は出せないんだから、義理人情に頼るなら、
普段から選手の気持ちのケアを人一倍やるとかしないと。
栗原の時だって、自分のことをどれだけ考えてもらえているのか
わからないと言われたし、今回の今村に対してだって
前もっての話し合いもなくいきなり戦力外通告
球団がドライなくせに、いざとなると人情を持ち出すって卑怯だよ
534どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:02:42.11ID:VqrLiVfB0
>>524
じゃあ監督はスポーツ庁長官が兼務で
535どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b714-zMsf [114.190.100.97])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:02:43.58ID:QOXPbGzF0
河田と朝山かな 現代野球は長打力だよ カープが勝ちだしたのは誠也と坂倉が長打を打ちだしたから すぐに対策をセンター方向とかコンパクトとかいう首脳陣は無能だ。それと「進塁打」ね 昔は確かに左の好打者が1、2塁間を狙って打っていた。野村とかね。でも現代野球でそれをするのは難易度が非常に高い。そんな指示をする首脳陣は無能だ
2021/10/16(土) 09:04:17.92ID:fhXLS++J0
>>134
(  '-' )ノ)`-' )ぺし
537どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d725-Y+fI [116.90.158.245])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:05:07.54ID:nUg074HD0
ミニッツメイドパークにブレイシア発見...
2021/10/16(土) 09:05:37.58ID:SQ8UlCxB0
新人王は栗林で確定じゃないか
奥川の成績も新人にしてみたらいいけど今年の大瀬良以下でリーグに何人か上がいる
栗林はリーグナンバー1の抑え
牧や佐藤も新人にしてはというのが前につく、リーグ最強クラスではない
539どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b714-zMsf [114.190.100.97])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:05:50.06ID:QOXPbGzF0
>>533
趣旨は分かる  生活がかかっているからね、最後は打算で移籍するのも当然だと思う。ただしいつも言うが、それをファンの俺たちが理解して応援する必要はない。選手は選手のロジックで移籍する。ファンはファンのロジックで敵になった選手は応援しない、ブーイングをしても良い
540どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f36-mFbz [101.143.189.220])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:07:01.08ID:LWMjVEWx0
今さらCSに出たいとは思わないが、読売がBクラスに転落する姿はちょっとみたい
どうせ3位でも4位でも佐々岡続投だろうし
2021/10/16(土) 09:07:13.24ID:AT0oDQy00
河田を擁護する訳じゃないが右打ちコンパクト方針を打ち出したのは朝山だよ
河田は賛同しただけ
秋季キャンプから春キャンプにかけてずっと右打ち練習をやらせたのは朝山
542どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:07:30.68ID:VqrLiVfB0
ブレイシア日本じゃ活躍できんかったが
このクラスを保険で連れてこれたんよなあ
やっぱ編成の能力の低下が
2021/10/16(土) 09:09:08.19ID:7BDnwrjHd
中日の抑え放出なんだ
2021/10/16(土) 09:09:12.63ID:zmGgm6o40
>>513
奥川が10勝したら奥川かもな
優勝したら尚更
2021/10/16(土) 09:09:53.54ID:HN0z6cI80
>>533
まぁ差別はいかんと思うが
新井が裏切り者のクソである事実は動かんだろ
カープに頼み込んで指名されなきゃプロの門を叩けなかった男が
ワケわからん事を喚いて出て行ったのは
何処をどう弄ろうと弁護出来んわ
2021/10/16(土) 09:09:57.62ID:tguF0hSLd
>>542
やっぱり外国人の能力自体よりもそれを活かせてない可能性も十分あるよね
そうだとしたら監督コーチの責任はかなり重いな
547どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:10:13.78ID:VqrLiVfB0
>>538
いくら数字や内容を比較して
誰それが妥当と言うてみても
実際決める連中がなあ
2021/10/16(土) 09:10:36.74ID:fhXLS++J0
>>444
松田あほすぎる
2021/10/16(土) 09:11:38.74ID:2swSI0oqM
奥川10勝して
ヤクルト優勝したら
下手したら奥川MVPもありえる
2021/10/16(土) 09:13:14.60ID:tguF0hSLd
マイクロソフトかアップルかグーグルが買収してくれないかな
金ないことを理由にFAで毎年嫌な思いをしたくないわ
2021/10/16(土) 09:13:15.22ID:zmGgm6o40
>>549
MVPは村上でしょ
552どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa7-mfKz [119.243.210.7])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:13:16.14ID:M/MN4O250
こうゆう試合で空気読まないでHRを打てるやつはおらんかのう
2021/10/16(土) 09:13:45.32ID:SQ8UlCxB0
賞はいいかげんメジャー見習って数字をちゃんと見るべきだと思うな
MVPだってその年のベストな選手を選んで誠也でもいいと思う
いつまでもほぼ実質優勝チームから選ぶとか価値観が古い
2021/10/16(土) 09:15:32.56ID:HN0z6cI80
>>553
けどそれをやったら1990年代後半のパリーグMVPはイチロー祭りになってたぞ
現在のセリーグだって村上が成長しまくって向こう数年村上祭りになる可能性もあるし
ある程度散らすためにも優勝チームに絞った方が良い
555どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:16:55.07ID:VqrLiVfB0
>>546
ちゅうか外国人のフォローとか
球団が組織的にやれっちゅうの
本来球団がやるべきことを
監督コーチ果ては選手に依存して
人が変われば全くやり方変わるって
言うんじゃ継続性がない
こういうのは属人化を避けて組織として
ノウハウ持つってのがトレンドだろうに
2021/10/16(土) 09:17:36.63ID:2swSI0oqM
イチローみたいな
突然変異は特別だろ

村上はイチローではない
糞な年も出てくるよ
557どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-KO7y [106.128.71.202])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:17:51.81ID:CftJmfE7a
野暮な話だが、シーズンの負け試合のうち4、5回は
絶対に勝てた試合があったはず
CS逃したらそういう一年トータルの甘さがチャンスを逃す事を
選手たちには学んで欲しい
監督コーチにはその重みが分かってないから
558どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1f36-mFbz [101.143.189.220])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:18:04.81ID:LWMjVEWx0
>>553

MVPは、最も価値ある選手

プロ野球でもっとも価値があるのはリーグ優勝で、
それにもっとも貢献した選手なので
MVPが優勝チームから選出されるのはしゃあないでしょ
559どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa7-mfKz [119.243.210.7])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:18:53.37ID:M/MN4O250
あの清原を上回る速さでHRを量産してる村上も十分突然変異だと思うけどね
2021/10/16(土) 09:20:34.56ID:2swSI0oqM
結局コロナだよな
打線は逆に若手使うしかなくなって
先行よくなったが
投手が崩壊したもんな
矢崎なんかが先発してたし
そりゃ無理だわ
2021/10/16(土) 09:20:55.14ID:SQ8UlCxB0
近年の野手だと打撃は誠也柳田の2人だけ別格で他はいくらか落ちると思う
通算OPSで見た時に2人だけぶっ飛んでるからね
村上はそこまでの数値はならんと思う、今年でも2人の通算成績と大差ないし
2021/10/16(土) 09:21:48.07ID:pn5Jsygc0
>>443
そうなれば誠也は4億は出さんといかんな
2021/10/16(土) 09:22:05.06ID:HN0z6cI80
イチローには流石に及ばないけど
今のセリーグで一番突然変異に近いのが村上だろさ・・・
まだまだ成長の余地がある年齢で今の成績だぞ
2021/10/16(土) 09:22:54.35ID:zmGgm6o40
村上って12も盗塁してるのか
誠也より多いな
2021/10/16(土) 09:23:56.04ID:TfNdyyCDp
>>529
100球前後で6回のピンチ抑えてよっしゃ交代と思ったら次の回も投げさせて崩れるの何回見たことか。まだ2年目なのに
2021/10/16(土) 09:24:31.69ID:pn5Jsygc0
>>560
若手が育ってくれた特に小園と林と坂倉(一塁手として)は棚からぼたもちなわけやけど、いかんせん外国人が全然やったね
ヤクルト、阪神は外国人の活躍であそこにおるわけやからね
カープも外国人がヤクルト並みに活躍してくれてたら上にいるよ
2021/10/16(土) 09:24:42.49ID:0yeDBklQ0
今って盗塁はベンチ管理なの?
緒方の頃は2年目から完全サイン制だったみたいだけど
2021/10/16(土) 09:25:23.20ID:pn5Jsygc0
>>567
選手によって違うんやない?
569どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:25:27.45ID:VqrLiVfB0
もし玉村が今年の遠藤みたいになったら
チーム成績関係なしに問答無用で監督クビでいいな
570どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa7-mfKz [119.243.210.7])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:26:09.86ID:M/MN4O250
>>564
あの体形に騙されたらダメだ
盗塁死も多いからうまいわけじゃないけど、完全ノーマークだったら走ってきそう
2021/10/16(土) 09:26:17.06ID:XF5shpQ0d
誠也は一時期よく盗塁試みてたけど結構失敗してから減ったね(おそらくトリプルスリー目指してたのかと)
今はともかく当時はグリーンサイン出てたのかもな
572どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ff4-Avck [221.113.45.245])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:26:25.96ID:PlIflNBi0
外国人一人当てたらAクラスは確実だったな
あと過去の栄光に縋りつく自殺大好き男がいなければ
2021/10/16(土) 09:26:59.43ID:eqMFUTfCM
遠藤今頃になって
球速出て復活してるからな
あきらかに疲労だったろ
574どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:27:04.66ID:VqrLiVfB0
>>570
うちも林で騙してやろう
2021/10/16(土) 09:27:11.62ID:oYBc9Vnf0
誠也は残ってくれるなら5億でも6億でも良いと思う
真面目にプロ野球の歴史で最高の打者かも
2021/10/16(土) 09:27:22.11ID:r7o+pw+J0
>>569
ていうかさ今年のうちに首にしなきゃ
2021/10/16(土) 09:27:43.05ID:6V7gibUzp
クロン帰国 もう戻ってこないやろ さよなら
2021/10/16(土) 09:27:53.38ID:zmGgm6o40
>>573
復活してきてるのか
来季に向けて嬉しいニュースだなぁ
2021/10/16(土) 09:28:03.28ID:0yeDBklQ0
>>568
なんか佐々岡はそういう管理好きそうじゃなさそうだし、そんなもんかな
580どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-mfKz [153.232.63.65])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:28:13.31ID:FtFTieEg0
高卒2年目のピッチャーを酷使したらいかんわな
昔の価値観なら甘やかしすぎみたいなこと言われちゃうんだろうが
結局それで遠藤とかアドゥワとか育成できてない
2021/10/16(土) 09:28:48.17ID:zmGgm6o40
>>580
そうなると玉村も心配だな、、
2021/10/16(土) 09:28:56.46ID:HN0z6cI80
アドゥワ本当にどうなったんだろう
2021/10/16(土) 09:29:00.04ID:pn5Jsygc0
誠也が残るとして
外国人の補強ポイントは
一塁?
584どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-mfKz [153.232.63.65])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:30:53.43ID:FtFTieEg0
>>575
昔の長嶋とか山本浩二とか落合とかの現役時代知らないからなんともだけど
2000年代以降の右打者じゃ最高峰だろうな
2021/10/16(土) 09:31:07.57ID:S8Fp3bAl0
玉村酷使されてるかな
流石に過保護すぎね
586どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-4WK3 [126.35.68.125])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:32:50.93ID:sKSBR6xXp
アドゥワは長い旅に出てしまった
2021/10/16(土) 09:33:07.39ID:RMa1SQAb0
右打ちの一塁、外野も出来ますよみたいな助っ人が最優先事項
まさかとは思うが末包に期待してるなんて事は無いだろうしちゃんと補強するよね?
2021/10/16(土) 09:35:13.72ID:pn5Jsygc0
>>587
日本はコロナだいぶ落ち着いてきたけど、アメリカどうなんやろ?
それにもよるやろけど、そこを補強してもらわんとね
クロンも帰ったし、でかいのを打つ打者より、間を鋭く抜く打者が欲しい
589どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-4WK3 [126.35.68.125])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:35:20.83ID:sKSBR6xXp
クロン激安残留あったりしてな
スットコの例もあるし
590どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:36:02.95ID:VqrLiVfB0
アドゥワは手術の後全く試合で投げてないのがな
TJでもやったんかいうくらいの出て来なさぶり
予想より重症だったとしか思えんな
フォーム変更でもちっとは投げるだろうしな
2021/10/16(土) 09:36:36.01ID:P4aMV8FXd
どうせ殆ど全てが足りないんだなら
補強ポイントよりも選手の実力の方が大事じゃね?
いま全盛期のエルドレッドとKJどちらかを獲得できるとするなら
迷うことなくKJ選ぶわ
2021/10/16(土) 09:36:50.24ID:WaRB5iKhd
いっつも思うけど直接対決で勝つか負けるかで2ゲーム違うのでかいよな。
しかも野球はサッカーとちがって逆転サヨナラもあるしな
2021/10/16(土) 09:37:43.52ID:3hhurfS+0
>>574
騙す余地無く林は激遅
594どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:37:59.87ID:VqrLiVfB0
クロンより期待値高い選手が取れれば
契約しないって感じかな
去年のクロンより期待値高い選手が
二人取れそうな気はしないけど
595どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-4WK3 [126.35.68.125])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:38:06.27ID:sKSBR6xXp
キラレベルの打者が欲しいねデビュー戦はワクワクしたわ
2021/10/16(土) 09:38:06.31ID:uIN/JWMXM
どの道
助っ人野手2人連れてこいって
メヒアはもちろんカウントいれるな
597どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-mfKz [153.232.63.65])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:38:09.79ID:FtFTieEg0
>>587
助っ人の補強はするだろ
今年ほぼ助っ人ゼロでここまで戦えたんだから
エルクラスの助っ人が1人いればAクラスには入れるよ
優勝しようと思うと投手陣をなんとかせにゃいかんが
598どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b714-zMsf [114.190.100.97])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:38:35.36ID:QOXPbGzF0
>>585
2年目としてはややきつい起用法かな 昔に比べれば何でもないけどね 奥川は中10日だからね 佐々木もいつなげているのやらという感じ、ロッテのね。
2021/10/16(土) 09:38:38.09ID:5vIE4k0v0
コロナだとか外国人がとか全部言い訳なんだよ言えば言うほど惨めになるだけ
今の戦力を見極めて使いこなすのが監督の仕事
佐々岡は何にもしなかった
ただぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおっと見てるだけ
600どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf09-zMsf [175.177.40.56])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:39:23.86ID:OSghXsWl0
勝率5割切る争いになったら引き分けが多い巨が不利
4ゲーム差おいついたらこっちが上になる
601どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-4WK3 [126.35.68.125])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:39:31.58ID:sKSBR6xXp
>>593
林は足の回転は速いがいかんせん前に進まないとゆう
2021/10/16(土) 09:40:21.38ID:P4aMV8FXd
今年に関してはクロン獲得するよりピレラ残してた方がマシではあったな・・・
603どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:40:56.50ID:VqrLiVfB0
>>599
見てるだけでなくて
寝てるだけなのでは
2021/10/16(土) 09:40:59.75ID:idLFJAR70
上がってきた頃の玉村と今の玉村比べるとフォームが疲れからぎこちなくなって、球威も微妙に落ちてる。
気のせいだといいんだけどね。
2021/10/16(土) 09:41:00.32ID:5vIE4k0v0
佐々岡も朝山も通訳も英語も日本語もからっきし駄目だから
外国人とるなら同じ言語圏のを二人用意しないと駄目だぞ佐々岡カープ
2021/10/16(土) 09:41:16.28ID:B6c6W3DTd
>>584
全盛期だけで比較するとまだコージの方が上かな
誠也がまだ到達してない40本100打点クラスだからね
ただコージは全盛期になるのが遅かった
2021/10/16(土) 09:41:34.67ID:RMa1SQAb0
以前ここで話題になったマルモレホスは左打だが一塁外野が出来る、今年の3AMVPと補強してもおかしくない
マクブルームとかが誠也の代わりに来るのが一番ではある
608どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-4WK3 [126.35.68.125])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:41:38.02ID:sKSBR6xXp
>>603
半分くらいは見てるよなんとなく
2021/10/16(土) 09:41:51.13ID:WaRB5iKhd
林は左やからまだましやけど右なら宮崎ぐらい遅いやろうな
2021/10/16(土) 09:41:53.71ID:5vIE4k0v0
>>603
佐々岡って目で見てから判断するまで5分以上タイムラグあるからね…
投手交代が遅いのはそのせい
2021/10/16(土) 09:42:37.80ID:ywLlr4hA0
オグレイディかマクブルームかマルモレホスとって
612どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:43:01.91ID:VqrLiVfB0
>>605
外国人とのコミュ苦手と言いながら
NPB初の○○国の選手とやらを
取ってくる編成
613どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-4WK3 [126.35.68.125])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:43:21.44ID:sKSBR6xXp
>>611
もう全部取ってしまおうや
2021/10/16(土) 09:44:01.40ID:P4aMV8FXd
>>605
やめろオールドミニカンになるぞ
2021/10/16(土) 09:44:01.89ID:uIN/JWMXM
去年は長野がまだよかったから
ピレラは特にいても別に感じで
ファーストがブタだからな

今年はレフトグダグダでファーストに坂倉使えるってんでクロンを上げる必要なくなった

まあとにかくグダグダ満載
616どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa7-mfKz [119.243.210.7])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:44:33.73ID:M/MN4O250
林は新井に走り方教えてもらえ
ドタドタ感だしてれば多少は早く見える
617どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:44:42.54ID:VqrLiVfB0
>>610
ステゴサウルスより酷い
618どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf0f-TcEg [111.101.142.113])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:45:12.14ID:vJ5nIXch0
3位になったら

佐々岡河田許される 来年続投許される

誠也メジャー行ってこいムードになる

こんな感じか
619どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srcb-uTua [126.158.205.242])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:45:20.81ID:9KzZtHTnr
>>357
代走出すのも遅いよね
2021/10/16(土) 09:45:47.99ID:RMa1SQAb0
今年はホントピレラがいれば…ってシーズンではあったな
去年は長野が絶好調だったからあまり出番はなかったが今年は使えたよなあ
2021/10/16(土) 09:46:00.69ID:uIN/JWMXM
オリックスの宮城も高卒2年目
はっきり言って潰れかかってます
フォームが最初と比べて全然違う話題になってる
2021/10/16(土) 09:48:15.16ID:szTD9ucZ0
今村はコーチなりフロントなりできっちり厚遇して欲しいこのまま戦力外で知らんフリはやめてくれ
623どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-3xzG [106.128.148.176])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:48:53.18ID:M5lzj51da
新井は来日前クロンをYoutube動画を見る限りで絶賛していたからなあ、あれは打つでと語っていた。
打撃コーチは怪しいかも
624どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa7-mfKz [119.243.210.7])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:49:35.26ID:M/MN4O250
>>623
あれは(当たれば)打つ
2021/10/16(土) 09:49:44.20ID:3hhurfS+0
>>621
宮城とローキの投げ合い楽しみやったけど、明暗くっきりだったね
2021/10/16(土) 09:49:44.95ID:B6c6W3DTd
>>622
それにはまず本人が引退すると言わんとどうにもならん
627どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-3xzG [106.128.148.176])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:50:38.03ID:M5lzj51da
>>624
そういう解釈でしたか。。
俺はなんか微妙だなと思っていたが。。
628どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:50:38.79ID:VqrLiVfB0
今の高校生
フレームは変わらないというか
どっちかいうと弱くなってるのに
技術の進歩で出力は上げれるように
なってるから
できるからいうて配慮無く使うと
ぶっ壊れるリスクそら高いだろうなと
2021/10/16(土) 09:50:40.04ID:7BDnwrjHd
>>592
だから例えば10ゲーム差って直接対決次第でかなり縮まるし数字ほどの差ではないのよね
優勝チームはいろんな選手のピークが重なってるから、次の年にはけっこうな戦力ダウンの可能性も高い
2021/10/16(土) 09:50:48.42ID:ywLlr4hA0
クロンは2019オフに手術してて動画の状態から劣化してる可能性高いからなぁ
2019はメジャーでも打てなくはなかったのに2020はノーヒットだし
2021/10/16(土) 09:52:28.13ID:Fs1+Oggwp
来季、遠藤と大道は使えるようにしてほしい。
2人とも四球からの連打が気になるんだよな
遠藤は初回炎上癖、大道は突発炎上癖の発動がある。
632どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-4WK3 [126.35.68.125])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:54:41.30ID:sKSBR6xXp
>>617
クルミ程度の重さかよ佐々岡の脳はw
2021/10/16(土) 09:55:13.86ID:vxalsOFJ0
来年に備えて山田と下山見るか(´・ω・`)
2021/10/16(土) 09:55:34.45ID:7USE+Rkf0
>>621
奥川くらいの過保護がちょうどいいな
遠藤やアドゥワで痛い目みたのに何故か同じ事を繰り返す。
635どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b714-zMsf [114.190.100.97])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:55:42.87ID:QOXPbGzF0
マエケンも2年目ぐらいだと140キロ前後の球が多かったと記憶している 最速だともっとあったけどね
636どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-KO7y [106.128.70.209])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:57:28.97ID:ElcA/Nx8a
https://youtu.be/diRa2fZMT3w

森翔平vs中村健人

森下と中村の対戦は見つけられなかった
宇草も当時の六大で法政の1番打者だったし
スカウトの好みが出てるなあという印象
637どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa7-mfKz [119.243.210.7])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:58:53.88ID:M/MN4O250
>>633
スカウトってドラフト終わったらウェエエエエエエエエエエエイイカンパーイしないのかね
2021/10/16(土) 10:01:22.26ID:waF8xiNH0
>>628
人間の生物としての能力はそんなに変わらないからね

20世紀は生物としての能力の80〜90%くらいでプレイしてたのが
今はトレーニング技術の進歩で99%使ってプレイしてる感じ
新井黒田の世代は40過ぎくらいまで持つ選手もいたが
今の世代は35届かず劣化が目立つのはそのせいもあるかもね
2021/10/16(土) 10:02:25.15ID:vxalsOFJ0
>>637
むしろ今の時期って忙しいかと
大学はリーグ戦真っ只中だし高校はセンバツ出場権賭けた地方予選始まるし
更にその後には都市対抗控えてるからハードスケジュールかと・・・(´・ω・`)
640どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 577e-pPq+ [222.228.46.232])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:04:02.25ID:9B2zYR+K0
>>623
でも阪神の外国人なんてそうだけど、
元大打者だった解説者でも、キャンプでのバッティング見ても
どれぐらいやれるかを正確に当てられないじゃん
結局みんな自分のバッティングしかわからないんじゃないの?
2021/10/16(土) 10:04:12.82ID:CZHMevyf0
https://i.imgur.com/i36MF1t.jpg
おはこい。さてドラ1黒原君はどんなもんかな( ^ω^ )
2021/10/16(土) 10:04:23.91ID:7BDnwrjHd
アメリカのスカウトあちこち旅行できて楽しそう
2021/10/16(土) 10:05:57.14ID:0yeDBklQ0
>>628
昔の選手は斧で今の選手は日本刀なんだよねきちんとケアしてあげないとすぐに折れる
2021/10/16(土) 10:06:01.47ID:vxalsOFJ0
>>641
ほも?(´・ω・`)
645どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:06:08.58ID:VqrLiVfB0
>>634
過保護いうても
2年目で二桁目前だからなあ
結局遠回りしてるようで
そうでもないという
2021/10/16(土) 10:08:44.08ID:P4aMV8FXd
>>637
ドラフトの季節ってのは
かつて自分が手掛けた選手たちがクビになる季節でもある
クビになった選手のアフターケアをするスカウトも居るから
なかなか辛い季節でもあろうよ
2021/10/16(土) 10:09:39.93ID:52CMHgXg0
>>645
チームとしては中10日で登録抹消を繰り返すことでFA権獲得を事実上一年遅らせることにも成功してるからな
これが流行りだすと対策されそうな気はするけど
648どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa7-mfKz [119.243.210.7])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:10:21.84ID:M/MN4O250
>>639
大学とか選抜があるのか
都市対抗って調べたら12/9が決勝なのね
まだまだお酒は飲めなさそうですなぁ
2021/10/16(土) 10:11:16.33ID:BpNrsLDb0
達川が直接対決で勝って3ゲーム差になれば望みがあるとか言ってたが、
残り試合ヤクと阪神がほとんどということ見てないのか?
昨日のヤクルトの攻撃見てたらそうそう勝てる気せんけどな
村上・山田・青木来場に助っ人2人が結構ここぞでよく打つ
一方ウチの助っ人と言えば・・・ほぼ皆さっさと帰国
650どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:11:54.91ID:VqrLiVfB0
>>648
松本と鞘師以外のスカウト
酒飲む資格あんのかな(ぼそっ)
651どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf0f-TcEg [111.101.142.113])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:12:54.69ID:vJ5nIXch0
今年の宇草と野間

どちらが上なのか、甲乙付けがたいよな
守備含めたらやはり野間か
652どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:13:45.98ID:VqrLiVfB0
>>651
うーん
丙丁つけ難い
2021/10/16(土) 10:16:06.82ID:52CMHgXg0
>>649
明日からの阪神にカープが2つ勝てばおそらく週明けの甲子園直接対決で優勝決まるから残り試合主力は休ませるはず
明日の秋山vs玉村で阪神に勝つのが困難ではあるが
2021/10/16(土) 10:16:10.70ID:lCdzVFLPM
>>649
仮にCS出てもそいつらと戦わなきゃならんのだから今勝てなきゃCSもクソもない
対阪神は実はほぼ五分なんだけどヤクルトにはボロカスにやられてるんだよなあ今年は
2021/10/16(土) 10:18:02.63ID:lrVxUqVL0
うちは村上山田サンタナは結構抑えてるんだけどな
青木がどうにもならん 対カープ4割だぞw
40近いのに速球も打つし
2021/10/16(土) 10:18:17.77ID:3r2mmZmJ0
カープ女子っていなくなったよな
結局カープ女子ってなんだったんだ…
2021/10/16(土) 10:18:21.99ID:tguF0hSLd
>>651
打撃と年齢を考えると全然宇草のほうが期待できるんだけどな

野間は一時期よく振れてたけど、結局いつもの夢も希望もない当てるだけの糞スイングに戻ってたし
2021/10/16(土) 10:18:36.37ID:tguF0hSLd
>>656
カープが好きなおばさん
2021/10/16(土) 10:19:49.88ID:lrVxUqVL0
宇草1番はハマってる
選球眼ないがヒット打つ技術は高いし
1番が働くと勝率も上がる
2021/10/16(土) 10:20:27.40ID:qqWgxCcJ0
呼んだ?(´・ω・`)
661どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:21:02.08ID:TowFmDIc0
>>536
こりゃ!
2021/10/16(土) 10:21:58.63ID:5S+EqMEp0
宇草がここまで打てるようになるとは思わなかった
大学四年時に成績低下してたし
2021/10/16(土) 10:22:03.40ID:rUSUY2CFF
>>660
おったんか
2021/10/16(土) 10:22:18.03ID:qqWgxCcJ0
>>663
おったらわるいんか(´・ω・`)
665どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-4WK3 [126.35.68.125])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:22:55.79ID:sKSBR6xXp
>>664
やきそば氏ですか?
2021/10/16(土) 10:23:19.04ID:qqWgxCcJ0
>>665
いいえ、違います(´・ω・`)
2021/10/16(土) 10:24:19.94ID:ZCpDY4DZK
今日負けたら元も子もないからな。
横浜が読売に連敗して(可能性が非常に高い)CSが消える事態になるまでは臨戦体制でいきたい。
668どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 574f-iLt3 [36.52.152.53])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:24:33.26ID:hiJm6Oni0
>>651
現状は野間かもしれんが、先のこと考えると宇草を優先してほしい。
宇草の方がバットが振れてる。
669どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FFdf-3xzG [103.5.140.140])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:24:36.46ID:e41+n3XAF
宇草はファーストにすべき
かつてのオバンドーの能力である
ミAパA足F肩F守Fに近い選手を目指すべき
2021/10/16(土) 10:26:09.48ID:sAWDWFU50
焼きそばはカープ女子やなくカープハゲやんか(´ω`)
2021/10/16(土) 10:26:37.07ID:xdI1WCJd0
宇草は気付いたらマルチヒット打ってるな
672どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FFdf-3xzG [103.5.140.140])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:27:05.51ID:e41+n3XAF
車のフルセグで3時間観戦は姿勢がキツイ。。
673どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FFdf-3xzG [103.5.140.140])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:27:53.13ID:e41+n3XAF
宇草290かあ、これはこのままシーズン終われば自信になるだろうなあ
2021/10/16(土) 10:28:06.56ID:7BDnwrjHd
>>656
メディア関連が野球は女子にも流行ってますってのをカープ越しにやりたかっただけでは
巨人女子とかだと健気な感じないしw
675どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:28:57.20ID:TowFmDIc0
>>641
黒原投げるの?
2021/10/16(土) 10:29:34.81ID:vxalsOFJ0
ドラフトが終わった後のせいか正木が良い打者に見えてきた
2021/10/16(土) 10:29:48.78ID:qqWgxCcJ0
東京ドームは入った瞬間に空調で髪が乱れるから女子には不評って聞いたことがある(´・ω・`)
だから巨人ファンはハゲが多いんだとか(´・ω・`)
2021/10/16(土) 10:31:23.35ID:3hhurfS+0
実は此所にもカープ女子はかなり居るんじゃないかと、男っぽい言葉使っているが
若いかどうかは知らん
2021/10/16(土) 10:31:28.50ID:rAwqMsZD0
カーチカチと中国新聞は完全にCSに行くつもりでおる
あほやろ
2021/10/16(土) 10:31:33.19ID:ywLlr4hA0
しかし誠也抜けたら左バッターしかいないなほんと
菊池とキャッチャーくらいじゃん
捕手坂倉で菊池お休みのときはオール左になる
2021/10/16(土) 10:32:58.76ID:BpNrsLDb0
もう走者帰すのが仕事みたいになった菊ヤスでふと福井を思い出したが、福井て今1軍にいるんだな
中継ぎでそこそこやってるみたいだけど、福井が中継ぎするんならトレードする必要あったんか
682どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-jyS+ [211.14.243.170])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:33:22.91ID:N2JfCgEF0
>>680
そのために末包君と中村君がおるんじゃろ
2021/10/16(土) 10:33:23.04ID:n1P677Ge0
>>669
送球出来ないやつに内野やらせんなw
2021/10/16(土) 10:33:54.09ID:rAwqMsZD0
6月に大学選手権見に行ったが
コロナ下でも名刺交換だけはしっかりとしたわ
母校のOB達と 東京ドームで
2021/10/16(土) 10:34:34.75ID:52CMHgXg0
>>675
先発やで
ここで一球速報してる

https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSokuhou.action?gameId=20212604484
2021/10/16(土) 10:36:16.75ID:ywLlr4hA0
>>682
末包情報なさすぎるけどどうなんだろ
スカウトコメントすらあったっけ?
2021/10/16(土) 10:36:57.82ID:Bcl76KGd0
>>678
女だとわかると特別な絡まれ方をされるのが嫌、というのはなんかわかる。
因みに俺は正真正銘おっさんw
2021/10/16(土) 10:37:15.91ID:TowFmDIc0
>>685
サンキュー
2021/10/16(土) 10:37:27.18ID:e5oFiukz0
>>678
ファッションハゲってことか
690どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b714-zMsf [114.190.100.97])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:37:56.95ID:QOXPbGzF0
宇草は踵体重のままでは限界がある気がするけどな
2021/10/16(土) 10:39:42.27ID:P4aMV8FXd
>>678
こいせんにはハゲたオッサンしかおらんよ
仮に性別上の女が棲んでたとしても、こいせんに書き込んでる時点で
そいつは「たまたまタマが付いてなくて髪があるハゲたオッサン」でしかない
2021/10/16(土) 10:40:23.35ID:F2MjyEBD0
今日の黒原のノルマは7回5安打無失点くらい?炎上したら荒らす人が約1名いそうね。
2021/10/16(土) 10:41:12.51ID:sAWDWFU50
宇草前回日曜高橋優に4-3か
今日も初回からかき回しましょう(´・ω・`)
694どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa7-mfKz [119.243.210.7])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:41:54.95ID:M/MN4O250
黒原ってバッティング好きなのかね
今年13-5だけど
2021/10/16(土) 10:42:59.95ID:MjyxIAUM0
マツダだと思ったがからくりだったのね
からくりは勝てる気がする
2021/10/16(土) 10:45:39.48ID:F2MjyEBD0
>>695
森浦がドームで6登板して防御率15.19だって。
2021/10/16(土) 10:46:17.72ID:CZHMevyf0
https://i.imgur.com/xT8KSbf.jpg
近代は応援団とかいるんやね。関西でははじめてみたわ( ^ω^ )
2021/10/16(土) 10:46:54.01ID:4b4mEIpI0
限界もないのに宇草より打てないやつが悪い
2021/10/16(土) 10:51:00.18ID:MjyxIAUM0
>>696
からくりで森浦だしたらだめだなw
700どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srcb-fytB [126.254.163.155])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:51:25.01ID:uUW1GfILr
>>685
おお!
どんくらいやれるか見ものだな
2021/10/16(土) 10:52:09.08ID:F2MjyEBD0
>>697
無駄のないキレイなフォーム。矢崎みたいな大荒れはなさそうね。
2021/10/16(土) 10:52:16.47ID:csyABfqj0
今日の時点で3.5ゲーム差ならかすかな光も見えたんだが、ベイス一敗が痛い
2021/10/16(土) 10:52:31.87ID:pDt4sEx1M
>>695
からくりだと栗林がホームラン打たれそうで怖い
2021/10/16(土) 10:53:23.01ID:B9ek73Z5p
昼食は日田焼きそば
705どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ffe0-mfKz [153.232.63.65])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:54:12.50ID:FtFTieEg0
>>682
正随と中村もいるぞ
2021/10/16(土) 10:55:43.75ID:MjyxIAUM0
>>703
クリリンもからくり苦手だっけか
2021/10/16(土) 10:56:02.10ID:ywLlr4hA0
黒原下位打線に連打されてるじゃん
2021/10/16(土) 10:56:58.09ID:K+0+jh87M
>>656
カープ女史なら
2021/10/16(土) 10:57:07.63ID:vxalsOFJ0
黒原くん
2.0回26球 被安打3 奪三振0 与四球0 失点0

調整遅れから戻ってきたにしてはまずまずなのかな(´・ω・`)
2021/10/16(土) 10:57:18.31ID:F2MjyEBD0
うーん、黒原、左打者に3安打か。
711どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa7-mfKz [119.243.210.7])
垢版 |
2021/10/16(土) 10:58:09.22ID:M/MN4O250
>>702
夏休みの終盤にやっと夏休みの宿題やろうとしたらピンポイントで風邪ひいたもんだよ
もっと前に頑張ってればよかったんだ
2021/10/16(土) 10:59:00.80ID:ywLlr4hA0
まあ久々の先発だから本調子ではないんだろうけど
713どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f09-nf5S [219.110.229.85])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:01:50.23ID:p6TXiTic0
やっぱ期待できんなこいつ
2021/10/16(土) 11:02:39.01ID:3nVOQUwDd
>>707
栗林も去年のドラフト前後の先発で、中盤に打ち込まれてたな。
2021/10/16(土) 11:03:15.12ID:KTRuar3Qd
>>691
俺はハゲてないぞ
2021/10/16(土) 11:04:29.76ID:MjyxIAUM0
5chが男だけとか限らない
ばばあもいるじゃろ
717どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-/piw [49.98.72.160])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:04:58.27ID:1OAmyYD9d
福岡でも横浜でもカープ女子見るしあまり減ってないよな
見てもないのに減った事にしたい奴がTwitterとかに多いが
2021/10/16(土) 11:05:41.63ID:7BDnwrjHd
アマチュアでも田舎リーグじゃないとそうそう無双はできんからね、相手もプロ手前の人達だし
2021/10/16(土) 11:05:57.20ID:3nVOQUwDd
>>696
左打者への弱さのせいでは?
720どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa7-mfKz [119.243.210.7])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:05:57.90ID:M/MN4O250
生えてる髪の本数しかレスできないシステムならハゲはいなくなるよね
2021/10/16(土) 11:06:10.70ID:YiDRJKWu0
森浦くんだって、何がええねん
って言われてたし
2021/10/16(土) 11:07:16.88ID:vxalsOFJ0
>>714
ドラフト後の都市対抗1回戦の2回に2ラン打たれただけで
その後は7回まで0に抑えたけどね
人間の記憶なんていい加減なもんだ
2021/10/16(土) 11:08:37.73ID:5Ru6zsEs0
打者にしてもピッチャーにしても
右左ってそんな大事なんかね
2021/10/16(土) 11:09:00.78ID:U5xBHXYP0
>>712
2週間前に先発してるよ2回で降りたが
2021/10/16(土) 11:09:11.66ID:F2MjyEBD0
>>719
というか、8回に6点差か何かを追いつかれた試合で大量失点して防御率を落としただけで、8回の魔物のせいだと信じたい。
726どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-4WK3 [126.35.68.125])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:09:12.51ID:sKSBR6xXp
>>720
うぶ毛はカウントされますか?
2021/10/16(土) 11:09:34.98ID:ywLlr4hA0
栗林は都市対抗で相手がノンプロの最高峰だからなぁ
まあ栗林もだけどリリーフやらせるつもりなら参考程度か

今年の都市対抗は森も中村も松本も末包も出るんよね?
2021/10/16(土) 11:09:46.23ID:RpvR/Pat0
でもうち来たら価値パ候補なんやろ?
2021/10/16(土) 11:10:44.91ID:7vVsxaeR0
>>513
規定投球回投げてないのに新人王は無いよ
2021/10/16(土) 11:10:57.42ID:ywLlr4hA0
3回5安打1失点の三振なしか
まあまあ荒れそうだな
2021/10/16(土) 11:12:04.50ID:tguF0hSLd
まあまだ来てもない人のことをどうこう言ってもしょうがないと思うよ
せめてオープン戦くらいは見てから考えよう
732どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b714-zMsf [114.190.100.97])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:12:41.64ID:QOXPbGzF0
森浦は映像があまりなかった あったのは1年生の頃の神宮大会ぐらいか だからよくわからなかった
2021/10/16(土) 11:12:43.74ID:qqWgxCcJ0
広島3区にお住まいのこいせん民はもちろん矢島氏に投票するんだよな(´・ω・`)
https://www.jiji.com/jc/2021syu?d=20526
https://www.jiji.com/img/election/2021syu/20526.jpg
2021/10/16(土) 11:12:45.15ID:U5xBHXYP0
セーフティーからの盗塁、単打で1失点か。フィールディングに問題があるのか?
735どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa7-mfKz [119.243.210.7])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:12:47.32ID:M/MN4O250
森浦 東京ドーム
4/25 0,2回 3失点
6/28 0.2回 1失点
6/29 0.2回 4失点
7/1 2回 0失点
8/26 1回 0失点
8/4 0.1回 1失点

まあ、最近は多分大丈夫、多分
736どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d767-uqMv [14.13.9.192])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:13:19.54ID:TowFmDIc0
プロ決まってからも大学側が勝手に投げさせるのどうなん?
森下の時も中2日とかで150球とか投げさせてたよね
2021/10/16(土) 11:13:25.61ID:U5xBHXYP0
また打たれた。黒原は凡Pっぽいな
2021/10/16(土) 11:14:18.57ID:uswqEVtFa
>>479
皆が皆カープファンな訳じゃないだろうに…
こう言う所が宗教染みてて嫌だ…と、ネタにマジレスw
たる募金でええよ。
2021/10/16(土) 11:14:26.02ID:tguF0hSLd
>>734
セーフティーは三塁手の問題じゃないかな
2021/10/16(土) 11:15:38.96ID:tguF0hSLd
>>737
タイムリー後は打たれてないがまたとは?
2021/10/16(土) 11:15:45.77ID:vxalsOFJ0
映像ないから分からないけど
3回で9個のアウトのうち8個が内野ゴロで無四球なら
意外と荒れてはなさそうだから心配しなくても良さそうな気もする
2021/10/16(土) 11:16:29.12ID:pmEduN3q0
フェニックス第2クール

16(土)無し
17(日)スポーツライブ+、イレブンスポーツ(録画)
18(月)イレブンスポーツ、スカパーオンデマンド
19(火)イレブンスポーツ
2021/10/16(土) 11:16:43.48ID:3hhurfS+0
女子は母性本能ある人多いから、弱くなっても応援するじゃろ
2021/10/16(土) 11:16:49.25ID:HN0z6cI80
>>715
こいせんに書き込む行為は、ハゲに通ずるのだ。
なぜならハゲとフサとはまったくべつで、善と悪とをわける。
こいせんに書き込むフサはなく、こいせんに書き込まないハゲはないのだから。

こいせんにまことをちかって、そこに書き込む者があれば、
その者に髪の毛が生えていても、その者はじつはハゲなのだ。
またその書き込みにレスをするのも、やはりハゲだ。
745どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-KO7y [106.128.68.147])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:17:03.13ID:n0cToq5la
>>736
まだ契約もしてないのに勝手もクソもないだろ
2021/10/16(土) 11:17:34.07ID:U5xBHXYP0
>>741
3回で被安打5で1失点は幸運な方
2021/10/16(土) 11:17:43.66ID:ywLlr4hA0
巨人が取った山田がアホみたいに酷使されてるの流石に可哀想
2021/10/16(土) 11:18:19.76ID:WGIXO0eT0
佐々岡、今日勝っても辞めろ!
いつまでやってるんだ!
749どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-KO7y [106.128.68.147])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:18:36.15ID:n0cToq5la
>>747
大社の酷使って高校生の比じゃないからな
2021/10/16(土) 11:18:55.63ID:In8ivYJ3F
>>661
むう(´・ω・`)
2021/10/16(土) 11:19:59.84ID:U5xBHXYP0
関西学生は東都や東六よりレベルが落ちるから
東は防御率0点台、DeNA坂本で1点台
黒原は3点台だから厳しいかも
2021/10/16(土) 11:20:21.17ID:uswqEVtFa
>>545
差別が論外なのは同意。
新井が裏切り者のクソは意味がわからない。
2021/10/16(土) 11:20:40.29ID:qqWgxCcJ0
何をしても一切佐々岡を評価せずヤメロヤメロの一点張り
こいせん民はまるで共産党みたいな奴らだな(´・ω・`)
2021/10/16(土) 11:21:17.62ID:ywLlr4hA0
>>749
ハンカチや島袋も大学でまともな使い方されてたら違ったプロ人生だったろうな
2021/10/16(土) 11:21:22.70ID:F2MjyEBD0
今年の東六は各対戦2試合で終わるけど、通常年だと勝ち点取るためにエースが土曜、月曜と投げさせられるから壊れるか、手抜き投法を身につけるかのどっちかよね。
ハンカチは壊れ、野村はパワー投球を回避した。
2021/10/16(土) 11:21:30.06ID:U5xBHXYP0
間違えた黒原は2.75

黒原、44試合13勝15敗、222.1回、防御率2.75、被安打6.80、奪三振7.21、与四死球3.93

東東、41試合19勝09敗、231.2回、防御率0.93、被安打5.56、奪三振9.13、与四死球1.52
坂本、31試合16勝08敗、190.0回、防御率1.99、被安打7.06、奪三振8.01、与四死球2.94

畠畠、46試合13勝13敗、266.0回、防御率2.03、被安打6.33、奪三振7.31、与四死球3.01
2021/10/16(土) 11:22:45.69ID:U5xBHXYP0
黒原はDeNAの坂本ほどではないと一軍で使えない可能性が高い
2021/10/16(土) 11:23:26.01ID:U5xBHXYP0
坂本もDeNA入りして結構変った
2021/10/16(土) 11:24:19.19ID:qSXcLx8EM
順調に行くとカープ戦がXデーなんだね
途中の阪神戦でカープが負けたらXデー回避だけどさ
2021/10/16(土) 11:24:57.39ID:uswqEVtFa
>>589
新外国人との兼ね合いとかありそう。本命が獲得できたら放流、安い微妙なところなら減俸で残留とか。
2021/10/16(土) 11:25:04.76ID:YiDRJKWu0
>>753
赤いからってアカ呼ばわりは止めておくれでないかい(´・ω・)
2021/10/16(土) 11:25:53.07ID:qqWgxCcJ0
>>761
ありがとう、そのレスが欲しかった(´・ω・`)
763どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf0f-TcEg [111.101.142.113])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:26:42.90ID:vJ5nIXch0
宇草が近本クラスになると多少は誠也の穴も埋まるだろうな
2021/10/16(土) 11:27:02.90ID:HN0z6cI80
>>752
まぁ最低でも、FA権を取得した瞬間から
へっぴり腰で打席に立つと言う敗退行為してなけりゃ
もうちったー印象違ったかもだけどね
2021/10/16(土) 11:27:15.58ID:ywLlr4hA0
そもそもクロン残す枠なんてないだろ
ドミニカンは全員残すだろうからバードすら怪しい
2021/10/16(土) 11:27:41.23ID:qubMorCyr
>>681
福井の中で先発諦めるまでに3,4年かかってるし
767どうですか解説の名無しさん (アウアウアー Sa4f-4d6U [27.85.205.14])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:27:57.83ID:77WB+n66a
来季は八回を任せられる助っ人が必須条件だな
2021/10/16(土) 11:28:13.29ID:tguF0hSLd
ノーコン連呼されてたが、4回で無四球56球、基本ストライク先行でストライク取るのに困る投手じゃなさそうだな
三振は前評判通りあまり取れてないが
2021/10/16(土) 11:28:49.26ID:3Rg3ET4sM
>>759
優勝争った相手ならともかく遥かに引き離された相手の優勝試合になるとか別にどうでといいけどなぁ
見たくなきゃテレビ消せばいいし
770どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f9a-UWmx [61.125.74.38])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:28:52.60ID:L/W6UU/E0
無礼者相変わらず傾いてる
2021/10/16(土) 11:29:00.94ID:3hhurfS+0
またオリは福田が死球受けたのか、災難続きで可哀想
西武は平良(足首の痛み)増田(疲労)が抹消か
栗林は間隔開くせいかも知れんが、何事も無く元気で何より
2021/10/16(土) 11:31:23.57ID:YiDRJKWu0
>>762
いえいえ、どういたましして(´・ω・)
2021/10/16(土) 11:31:45.22ID:qubMorCyr
>>768
黒原?森?
2021/10/16(土) 11:32:57.79ID:tguF0hSLd
>>773
黒原
2021/10/16(土) 11:33:08.02ID:52CMHgXg0
黒原は5表に代打が出て交代
2021/10/16(土) 11:33:11.95ID:5pi0QSriM
矢崎よりはマシそうだな
2021/10/16(土) 11:35:00.92ID:qubMorCyr
>>774
ありがと
無四球いいね
即戦力いけそうじゃん
2021/10/16(土) 11:35:21.49ID:HN0z6cI80
アマで三振取れんのはキツいなぁ・・・
2021/10/16(土) 11:35:59.73ID:vPsJm+Cad
>>482
一発で辞任に追い込まれそうだ。
2021/10/16(土) 11:36:00.80ID:kHxq4+v30
おまえら広島お好み焼き紀行見ようぜ
2021/10/16(土) 11:36:03.43ID:qqWgxCcJ0
お好み焼き屋奇行みよっと(´・ω・`)
2021/10/16(土) 11:36:46.13ID:qqWgxCcJ0
もぐら焼き(´・ω・`)
2021/10/16(土) 11:36:57.39ID:52CMHgXg0
黒原は体型やデータ的には四死球率をちょっと良くした濱口だからな
リーグレベルも神奈川リーグと関西学生だと関西学生のほうが上だし
2021/10/16(土) 11:37:30.45ID:kyJNnqVy0
秋ほとんど投げてないから故障かも
黒原
2021/10/16(土) 11:37:59.66ID:kHxq4+v30
安佐南区山本もぐもぐ

もぐもぐ焼き(豚玉そば、餅、いか天:950円(税込み)
2021/10/16(土) 11:38:04.03ID:U5xBHXYP0
>>776
制球力は同じだけど矢崎の方が良い。東六の方がレベルが高いし

黒原、44試合13勝15敗、222.1回、防御率2.75、被安打6.80、奪三振7.21、与四死球3.93

東東、41試合19勝09敗、231.2回、防御率0.93、被安打5.56、奪三振9.13、与四死球1.52
坂本、31試合16勝08敗、190.0回、防御率1.99、被安打7.06、奪三振8.01、与四死球2.94

畠畠、46試合13勝13敗、266.0回、防御率2.03、被安打6.33、奪三振7.31、与四死球3.01

矢崎、57試合20勝10敗、271.1回、防御率1.92、被安打6.00、奪三振7.79、与四死球4.01
2021/10/16(土) 11:38:04.82ID:HN0z6cI80
>>783
まぁそれなら割りと期待は出来るか( ;´・ω・`)
2021/10/16(土) 11:38:22.84ID:vxalsOFJ0
黒原拓未
10/03 vs関大 2.0回29球 被安打2 奪三振3 与四球1 失点0
10/04 vs関大 1.0回*8球 被安打1 奪三振1 与四球0 失点0
10/16 vs近大 4.0回56球 被安打6 奪三振1 与四球0 失点1

調整遅れで開幕からベンチ外だった事考えるとそう悪く捉える必要なさそう
789どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FFdf-3xzG [103.5.140.173])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:38:33.12ID:MG3oROG0F
黒川は急成長タイプだからねえ、岡田みたいになってほC
2021/10/16(土) 11:38:50.24ID:XO9JKIoO0
>>721
森浦は通算微妙だけど4年秋の成績が被安打率3.23 奪三振率12.00 四死球率1.38と異次元過ぎた
2021/10/16(土) 11:39:00.76ID:U5xBHXYP0
濱口は魔球使いだから参考に成らないよ特殊例
2021/10/16(土) 11:39:19.70ID:kyJNnqVy0
今日の黒原は
4回6被安打1四球失点1だぞ
2021/10/16(土) 11:39:29.53ID:vPsJm+Cad
>>589
ただ、坂倉を来期も捕手、一塁兼用するとなると出場機会が限られるので、誠也がメジャーなら外野で探すかな。
クロンが外野やるか、坂倉が外野もやるかだけど、一塁で無難な働きしている坂倉にあれこれさせることにはならなさそう。
794どうですか解説の名無しさん (スップ Sdbf-SdPo [49.96.235.77])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:40:14.31ID:bJ+4WCskd
>>768
マジかよ
制球が矢崎並とか言ってたガイジがいたが、あれはウソやったんか
2021/10/16(土) 11:40:15.42ID:U5xBHXYP0
学生時代に濱口と対戦した人が言うには濱口のチェンジアップは二回抜けるらしい
2021/10/16(土) 11:40:19.28ID:52CMHgXg0
>>784
投げてないのはコロナでチームが活動停止になった影響やで

https://news.yahoo.co.jp/articles/213ac6748718bdb2cc3f07febb2b416ea972d5e7
2021/10/16(土) 11:40:31.29ID:qqWgxCcJ0
広島焼きと餅は合わない(´・ω・`)
2021/10/16(土) 11:40:58.69ID:U5xBHXYP0
あっと1回抜かれて、まだまだと我慢してもまだ抜けるらしい。魔球だとさ
2021/10/16(土) 11:41:05.13ID:kHxq4+v30
誠也前半もうちょっと調子良かったら40本塁打の大台に確実に乗ってたのにな
2021/10/16(土) 11:41:24.36ID:7BDnwrjHd
矢崎アマ時代の動画からして制球アレだったしな…
801どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf4f-ZO17 [223.223.89.19])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:41:37.87ID:uGi3dJni0
1年から主戦な上に3年ほぼコロナで試合なかった黒原と
3年4年の成績が大半の東坂本の通算成績比べてるの頭悪そう
と思ったらはまっぴだった
2021/10/16(土) 11:41:43.86ID:vxalsOFJ0
慶応vs立教の見どころが今のところチアしかないので
黒原くんが登板してくれて良かったわ(´・ω・`)
2021/10/16(土) 11:42:27.91ID:U5xBHXYP0
学生野球はゾーンが広いから坂本でも右には外だけで勝負できた
プロは狭いからそこが問題で大学野球で制球力が悪いのは厳しい
804どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:43:14.28ID:VqrLiVfB0
黒薔薇くん
2021/10/16(土) 11:44:21.10ID:U5xBHXYP0
黒原は左の矢崎になるかもな
2021/10/16(土) 11:44:27.74ID:tguF0hSLd
黒原は調整明けもあってか丁寧に使ってくれてて助かるね
巨人に指名された山田みたいに超酷使されてたら心配になる
807どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-KO7y [106.128.70.3])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:44:43.47ID:enQ720vza
立教の山田健太は次世代の強打のセカンドだから
ポスト菊池に狙ってほしいけど立教ルートがないのと
何より前時代的な小柄でスピードタイプこそセカンド!
がカープの方針だから縁がないんだろうな
808どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f736-OIRP [122.22.216.228])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:45:59.32ID:gy2a3db30
スカウトをスカウトする苑田さん佐々岡をスカウトしてください

カープのスカウト統括部長・苑田聡彦が語る、スカウトの適性とは? | 広島アスリートマガジン https://www.hiroshima-athlete.com/articles/-/927
2021/10/16(土) 11:46:17.99ID:ZPfyD97h0
黒原君下がったので帰って1軍テレビ観戦に切り替えていく(・∀・)
牽制が魔送球だったのと打席でへっぴり腰やったのが不安だわ、、、
2021/10/16(土) 11:46:20.72ID:qubMorCyr
>>794
三年まではbb%4ぐらいだったんでしょ
制球面はなんか掴んだんじゃない
2021/10/16(土) 11:46:22.06ID:52CMHgXg0
>>806
まぁ優勝校が決まったあとの消化試合と都市対抗出場が掛かった大一番ではね…
2021/10/16(土) 11:47:15.60ID:x84AMJbH0
>>754
その二人は高卒で入るのがベストやったね
2021/10/16(土) 11:47:19.59ID:lCdzVFLPM
>>793
坂倉の外野は昔試したことがあってな…
あれで捕手以外出来ないと思ってたから一塁で嵌まったのは正直驚いた
2021/10/16(土) 11:47:50.28ID:qubMorCyr
矢崎との共通点は投げ下ろしの腕の使い方が似てるってとこだろう
黒原は見る限りはクイック投法だけど軸足にしっかり体重のせられてるしそこが違う
矢崎のはバタバタしてるだけ
2021/10/16(土) 11:48:39.51ID:LMH6CVOha
>>807
昔は広池いたのにな
2021/10/16(土) 11:48:48.39ID:tguF0hSLd
>>813
坂倉の外野は冗談抜き2草野球のおっさんレベルだったからな
練習すればある程度は上手くなるのかもしれないけど、センスは少なくともない
2021/10/16(土) 11:49:12.58ID:HN0z6cI80
名馬を連れてこれる名人は幾らでも居るけど
名馬を連れてこれる名人を探して来れる名人は多くはない
2021/10/16(土) 11:49:53.94ID:ywLlr4hA0
カープ2021支配下
投手37(外国人5)
捕手6
内野16(外国人2)
外野10
合計69(外国人7)
ドラフト指名7(投手3、捕手1、外野手3)※田村は外野で計算
戦力外4(投手4)
育成選手9(戸田、二俣、持丸、木下、行木+育成指名4)

枠が全然ない割に育成も多いから二次でバッサリいくしかない
ドミニカン残すこと考えたら外国人も去年のスコットみたいなことはできない
2021/10/16(土) 11:50:09.41ID:vxalsOFJ0
山田龍聖
10/12 救援 3.0回51球
10/11 救援 9.1回146球
10/08 先発 2.2回45球
09/28 先発 5.2回94球
09/23 先発 7.0回108球

社会人も大変ね(´・ω・`)
820どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f09-nf5S [219.110.229.85])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:50:18.49ID:p6TXiTic0
焼きそばガイジ消えろ くたばれ
2021/10/16(土) 11:50:24.30ID:RpvR/Pat0
ホントに助っ人の枠は外野しか空いてないよね
辛うじてサードくらいか
2021/10/16(土) 11:51:38.41ID:U5xBHXYP0
黒原は左を抑えられない左なんだね

近大
2番金子、左2安打
3番大塚、左1安打
6番川崎、左1安打
7番坂下、左2安打
2021/10/16(土) 11:52:31.23ID:YiDRJKWu0
レフトとライトとファーストとサードが守れてデカいのが打てる選手ならだれでもええで
2021/10/16(土) 11:52:48.65ID:qubMorCyr
矢崎はたまに思い出したかのように軸足に溜まる投げ方して抑えるけど、すぐ忘れちゃう
2021/10/16(土) 11:53:00.12ID:LMH6CVOha
>>821
いや〜我慢してでも林を一年通して使って欲しいけどな。後半の佐藤みたいなことになるかもだけどそれでも。
2021/10/16(土) 11:53:04.23ID:tguF0hSLd
>>819
これプロでやったら大騒ぎになるレベルだよな
よく壊れないね
2021/10/16(土) 11:53:11.56ID:U5xBHXYP0
近大は捕手以外は左打線組んでる。ということは黒原の弱点が丸わかり
2021/10/16(土) 11:53:14.00ID:ywLlr4hA0
エルみたいな1塁/レフトタイプにするかライトも守れる外野専にするかの選択じゃね?
少なくとも来年はサード林は固定でしょう
2021/10/16(土) 11:53:20.60ID:LJVrSh2mM
野手戦力外はフェニックスリーグが終わってから?
2021/10/16(土) 11:54:05.41ID:U5xBHXYP0
対左がダメなら黒原使うとこないじゃん
2021/10/16(土) 11:54:26.00ID:5pi0QSriM
坂倉捕手の時
ファースト堂林、松山だけは
やめてほしいんだが
832どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f736-OIRP [122.22.216.228])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:54:34.35ID:gy2a3db30
>>829
クライマックスシリーズ終わってからかな
833どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-KO7y [106.128.70.3])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:54:48.15ID:enQ720vza
言い出したらキリがないが林と小園が来季もやるとは限らんし
競争させるくらいの方が良いよ
2021/10/16(土) 11:55:33.15ID:tguF0hSLd
>>831
まともな一塁、レフトができる外人がほしいね
2021/10/16(土) 11:56:04.08ID:vxalsOFJ0
>>807
広池以降で立大出身でプロ入りした選手22年の間で12人しかいないからね
2021/10/16(土) 11:56:32.84ID:n1P677Ge0
>>826
流石にプロとは年間の試合数が全然違うで
2021/10/16(土) 11:57:32.16ID:5pi0QSriM
野手戦力外は
ホンコン確定で
永井、中神、繻エ、白濱の中で
フェニックスの結果で決めるって感じやろ
2021/10/16(土) 11:57:37.61ID:MjyxIAUM0
焼きそばおるやんか
2021/10/16(土) 11:58:23.01ID:qubMorCyr
一塁左翼守れて左右問わずだな
右限定とか贅沢いってられないよ
2021/10/16(土) 11:58:32.08ID:S/CbNKum0
助っ人の補強ポイントは中継ぎと一塁兼任出来る左翼よな
ここで当たりが取れればAクラスくらいは行けそう
2021/10/16(土) 11:58:42.34ID:7BDnwrjHd
>>833
まあそうなんだけど内野の場合競争相手もこれといっていないからね
2021/10/16(土) 11:58:47.61ID:vPsJm+Cad
>>813
なら、ファースト松山にならないためにも坂倉は来期も併用だな。
坂倉捕手の時には林をファーストに回すようになったし、さすがに来期は松山ファーストは減りそうだが。
松山は代打専用ならまだまだ戦力だが、引退間際の前田並みに他のことをさせてはいかんレベル。
843どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd6-+qpM [27.121.174.38])
垢版 |
2021/10/16(土) 11:59:48.60ID:3CXng5Nf0
コロナ騒動があった中での終盤のCS争い、これは佐々岡続投に充分な理由になるな。 辞めてほしいけども
2021/10/16(土) 12:00:00.10ID:qqWgxCcJ0
やっぱり土曜のお昼は焼きそばだよね(´・ω・`)
2021/10/16(土) 12:00:33.13ID:pmEduN3q0
本当は食べてない疑惑
2021/10/16(土) 12:00:40.49ID:ywLlr4hA0
坂倉をどれだけ捕手で使うかにもよるかな
週1とかなら若手のお試し枠でもいいし
2021/10/16(土) 12:00:58.00ID:vxalsOFJ0
>>844
ゴメンなさい
ハゲたくないのであんかけ焼きそばにしてしまいました(´・ω・`)
2021/10/16(土) 12:00:59.99ID:qqWgxCcJ0
>>845
はいNG(´・ω・`)
849どうですか解説の名無しさん (スププ Sdbf-2Eey [49.98.49.113])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:01:10.35ID:nphbS+o7d
今村が、他球団からオファー無し、トライアウト受けずに引退を決めたらなら、
ドラ1、暗黒〜三連覇を支えた功労者だ
球団は必ず引退試合を設けるべき
2021/10/16(土) 12:01:23.18ID:pmEduN3q0
>>848
NGしないで
2021/10/16(土) 12:01:43.36ID:5pi0QSriM
佐々岡糞のままで
1年目も2年目も
帳尻しただけだがな
2021/10/16(土) 12:01:43.77ID:qqWgxCcJ0
>>847
粒あんならよし(´・ω・`)
2021/10/16(土) 12:02:47.25ID:vxalsOFJ0
>>852
慶応のチアに1人だけ太ましい子がいたので許して(´・ω・`)
854どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-KO7y [106.128.70.3])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:02:56.76ID:enQ720vza
>>841
そういう意味でも外人補強はしといた方がいい
林もサードとして皮剥けるにはそれくらいの壁あってもいい
小園は広輔と切磋琢磨してほしい
2021/10/16(土) 12:02:56.87ID:M48Ys5tr0
来年67、68人でシーズンインするならあと5人ぐらいは切ってもおかしくない
ほんこん永井繻エ中神ともう一人ピッチャー切るかもな
856どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9750-iLt3 [124.213.17.18])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:03:17.62ID:/1t/i5Rl0
>>844
ホントにハゲてる疑惑(´・ω・`)
2021/10/16(土) 12:03:33.76ID:kyJNnqVy0
>>796
秋の黒原はこうだぞ

10/3関大戦
先発 2回 被安打2 奪三振3 与四死球1
10/4関大戦
先発 1回 被安打1 奪三振1 与四死球0
10/16近大戦
先発 4回 被安打6 奪三振1 与四死球0

合計 3試合全て先発
7回 被安打9 奪三振5 与四死球1
2021/10/16(土) 12:03:42.82ID:qqWgxCcJ0
>>856
はいNG(´・ω・`)
2021/10/16(土) 12:04:03.67ID:U5xBHXYP0
黒原はスラが効かないんだろうな左打者にボコボコ打たれるんじゃキレもない
860どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spcb-4WK3 [126.35.68.125])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:05:09.97ID:sKSBR6xXp
やきそば氏はガチハゲやぞ
861どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-KO7y [106.128.70.3])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:05:32.61ID:enQ720vza
ハジメと本部長は今村クビが予想以上に反響あって焦ってそう
金になる芽を摘んでしまったから
2021/10/16(土) 12:05:57.06ID:YvHXv+Lyd
クロカスさぁ
2021/10/16(土) 12:06:00.66ID:U5xBHXYP0
近大が極端な左打線組んでるから黒原が左打者に弱いのは鉄板なのだろう
2021/10/16(土) 12:07:12.89ID:qqWgxCcJ0
>>860
ガチホモだけどガチハゲでわない(´・ω・`)
2021/10/16(土) 12:07:32.49ID:U5xBHXYP0
外れの外れのドラ1だから肩の力抜こうぜ
2021/10/16(土) 12:07:51.09ID:5pi0QSriM
今村がこっからどうやって
金になる芽になるんだ?
867どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9750-iLt3 [124.213.17.18])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:08:11.52ID:/1t/i5Rl0
>>860
やきそばさんはこの間のドラフトでまた指名漏れだったんだぞ
ずっと尿漏れなのに(´・ω・)
2021/10/16(土) 12:08:26.23ID:U5xBHXYP0
あの左腕好きのDeNAが左腕を完全スルーしてるからな、そういうことだろ
2021/10/16(土) 12:09:24.73ID:qqWgxCcJ0
>>867
京急の車内でウンコ漏らしたことはあるけど、そんな頻繁に漏らしてはいない(´・ω・`)
2021/10/16(土) 12:09:27.76ID:kyJNnqVy0
>>865
いや、2位3位の価値すら無いのでは、と
871どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:12:17.20ID:VqrLiVfB0
今年のドラフトも終わってしまった
これから一年何を楽しみに生きよう
2021/10/16(土) 12:12:19.27ID:U5xBHXYP0
樹也ぐらいかとは思ったけど樹也レベルも危ないな、あとは広島の水に期待するしかない
2021/10/16(土) 12:12:47.06ID:tguF0hSLd
>>871
キャンプまで冬眠
2021/10/16(土) 12:13:16.45ID:BpNrsLDb0
宮島口のettoて一番タイミング悪い時にオープンしたな
今年初め頃に行ったけど閑散としとった
2021/10/16(土) 12:13:21.58ID:sAWDWFU50
>>869
次の上京からモノレールに替えるわ(´・ω・`)
2021/10/16(土) 12:15:22.36ID:n1P677Ge0
今日黒原の活躍が決定的なものになったな。良かった良かった
2021/10/16(土) 12:15:25.92ID:7BDnwrjHd
>>874
自分も楽しみだったけどコロナショックで外出控えてるうちに忘れちゃってたわ
こういう人多いだろうね
2021/10/16(土) 12:15:28.14ID:U5xBHXYP0
慶応の矢崎、西の慶応の黒原か、良い指名で良かったのう
879どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:15:36.86ID:VqrLiVfB0
>>873
そうか
そしてGWが終わったら冬眠
2021/10/16(土) 12:17:05.99ID:tguF0hSLd
>>876
コントロール破綻してないのは良かったね
森浦くらいやれたらかなり助かる
881どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fd2-jyS+ [211.14.243.170])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:17:39.60ID:N2JfCgEF0
浅尾って今36歳って事はエルちゃんにホームラン打たれた28歳の頃にはもう潰れかかってたのか…
2021/10/16(土) 12:17:50.97ID:qqWgxCcJ0
>>875
周りの人はちょっと臭ったかもしれんがパンツの中にちょっと出ただけだから
車内は汚していないはず(´・ω・`)
883どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f736-OIRP [122.22.216.228])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:18:36.64ID:gy2a3db30
どっかいいとこない?

やっぱ広島じゃ割
https://yappa-hirowari.com/
884どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:18:37.39ID:VqrLiVfB0
>>882
きしゃない(´・ω・`)
2021/10/16(土) 12:20:17.50ID:P4aMV8FXd
黒原に不満があるわけではないが
一位が森木だったら森木・森と揃ってちょっと楽しかった
2021/10/16(土) 12:21:56.75ID:vPsJm+Cad
>>885
夢がモリモリ。
2021/10/16(土) 12:22:49.44ID:ywLlr4hA0
カピパラ三兄弟なくなったから森下、森浦、森の森森森トリオ結成しよう
2021/10/16(土) 12:23:20.75ID:tguF0hSLd
>>885
森下森木森浦森
2021/10/16(土) 12:24:37.01ID:B6c6W3DTd
中日のストーンズかな
最大勢力は
2021/10/16(土) 12:25:46.58ID:U5xBHXYP0
追加の戦力外はよ!
891どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9750-iLt3 [124.213.17.18])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:26:41.55ID:/1t/i5Rl0
戦力外は投手しか発表していないから野手はこれからじゃないかな
2021/10/16(土) 12:29:28.50ID:oYBc9Vnf0
黒原はまだまだレベルは違うが杉内を思い出す
タイプは先発かな
893どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-qR7F [106.129.225.203])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:30:42.49ID:hsdwSYAta
戦力外野手編はもうちょい先かなフェニックスもあるし
今出すんだったら投手編の時に一緒に出すだろうし
2021/10/16(土) 12:31:21.14ID:ywLlr4hA0
森下森浦森の森派

栗林林小林の林派
2021/10/16(土) 12:31:28.37ID:9CSXIvFEM
そういえば明日は誰が投げるんだい?
896どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f7d8-+Szi [122.223.77.144])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:31:39.43ID:VqrLiVfB0
>>887
堂林栗林林「負けぬ」
2021/10/16(土) 12:31:53.30ID:h9VPYV/n0
来季支配下67人でスタートしようと思ったら
戦力外あと何人?
2021/10/16(土) 12:32:15.80ID:4KzwwiqW0
>>897
あと5人
899どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-3xzG [106.128.150.211])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:32:22.31ID:t2uhuqXGa
見た感じ黒原はこんなとこだな
42試合 48イニング 4-2 2.67
1位の人材ではないな。
2021/10/16(土) 12:32:28.43ID:68zN1ky6a
>>895
玉ちゃんしかおらんでしょ(´・ω・`)
2021/10/16(土) 12:32:54.63ID:h9VPYV/n0
>>898
ありがとう
2021/10/16(土) 12:33:13.41ID:ywLlr4hA0
>>897
今69人でドラフト7人、支配下戦力外4人だから外国人の人数変わらないなら5人
903どうですか解説の名無しさん (ササクッテロリ Spcb-SdPo [126.205.148.137])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:33:58.64ID:2GR+s2Sdp
秋華賞 スライリー 赤帽
4位だな
2021/10/16(土) 12:34:09.96ID:Ms2WqLpjd
>>486
男九里亜蓮をなめるな!
2021/10/16(土) 12:34:12.56ID:kyJNnqVy0
>>897
5人
2021/10/16(土) 12:34:28.46ID:KsZ7VwyW0
>>883
ホテル28
2021/10/16(土) 12:34:53.26ID:vPsJm+Cad
>>894
森林という名字の人がいるのか知らんが、入ったらコウモリ野郎的な立ち位置になるのか。
2021/10/16(土) 12:35:45.06ID:XBob5lpH0
>>900
おkサンクス
2021/10/16(土) 12:36:03.80ID:U5xBHXYP0
解雇予想リスト
◎高橋大
◎繻エ
◎永井
〇長野
〇白濱
〇曽根
△中田
△一岡
△菊池保
△祐太
2021/10/16(土) 12:36:32.40ID:4KzwwiqW0
予想屋だと森下は石原と組ませてもらえるのか
2021/10/16(土) 12:36:38.01ID:tguF0hSLd
森林をとるなら木森もほしいな
2021/10/16(土) 12:36:56.49ID:U5xBHXYP0
>>897
65人スタートだよ、67人じゃギリギリすぎ
2021/10/16(土) 12:37:16.94ID:tguF0hSLd
>>910
なんかそれだと石原が格上みたいだな
2021/10/16(土) 12:37:26.04ID:GCnTsRXhd
>>909
永井と桑原はフェニックスに出てるし解雇はあるのかな
2021/10/16(土) 12:37:29.28ID:n1P677Ge0
阪神の岩系コレクションみたいやな
2021/10/16(土) 12:37:49.55ID:68zN1ky6a
石原の実松バッティングは何とかならんものか(´・ω・`)
2021/10/16(土) 12:38:41.34ID:M48Ys5tr0
戸田支配下を忘れずに
あともう一人右のパの中継ぎ欲しい 戦力外拾うかトレードで
2021/10/16(土) 12:38:46.96ID:kyJNnqVy0
誠也ポスティングとして、

岡田、山口、アドゥワ
白濱
長野、ヌ原、高橋大

この中から2,3人かな
2021/10/16(土) 12:39:22.18ID:RMa1SQAb0
外野手取ったから高橋大永井辺りはクビ濃厚繻エもバイバイかも
投手も岡田はヤバいんじゃね?薮田は何か生き残りそうな気がしてきた 岡田薮田どっちも首切ると二軍が回せなくなるからな
2021/10/16(土) 12:39:39.19ID:ukHqUpd20
>>914
フェニックス行ってアウトとか普通にあることだし
単純に頭数足らんから行かせてるだけ
2021/10/16(土) 12:40:36.01ID:MGVqdeMo0
岡田は一般職大丈夫かな
心配してまう
2021/10/16(土) 12:41:16.18ID:h9VPYV/n0
>>912
65スタートって最近あった?

ここ数年68スタートで
来季戸田のための1枠で67スタートと予想
2021/10/16(土) 12:41:47.17ID:RMa1SQAb0
今回のドラフトで取った投手3人は全員中継ぎ起用っぽい感じだから先発出来る投手は生き残りそう
2021/10/16(土) 12:42:43.75ID:tguF0hSLd
>>923
森はガッツリ先発型でしょ
2021/10/16(土) 12:44:30.24ID:U5xBHXYP0
>>922
解雇しないと追加補強が出来ないって事なんだけどいいの?
2021/10/16(土) 12:44:52.79ID:pmEduN3q0
https://i.imgur.com/yeWEvjJ.jpg
927どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d725-4589 [116.90.158.245])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:45:20.43ID:nUg074HD0
澤村w
2021/10/16(土) 12:45:23.85ID:p/8cPY7tr
アドゥワはどうなってんだ
まだ怪我治ってないの?
2021/10/16(土) 12:46:27.09ID:U5xBHXYP0
追加補強しなくても最低ラインが65人で7月31日までに65人居れば良いから
球団経営的にも減らしそうだけどな
2021/10/16(土) 12:46:42.76ID:68zN1ky6a
投手はもう切らないと思うよ
2021/10/16(土) 12:46:44.50ID:GCnTsRXhd
>>920
それもそうだな
桑原なんか8年も見てきてダメだし仕方ないな
932どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9750-iLt3 [124.213.17.18])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:46:50.19ID:/1t/i5Rl0
>>914
フェニックスに野手は12人しか派遣してないからね
ケガしてるわけでもないのに行ってない選手とその他にも追加で解雇したいのが
いるから野手の戦力外が遅れてるのでしょう
さすがに戦力外にした選手をフェニックスとはいえ試合にだせないからね
933どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spcb-EPGK [126.157.30.50])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:46:57.54ID:t7lcC0mpp
>>887
うっちーべっちー臭がする w
934どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9798-fytB [124.219.156.193])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:47:37.03ID:eo6LU4nM0
サワムラー出てんじゃん
ほんま巨人の三軍から出世したな
935どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d764-Avck [110.130.148.179])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:47:59.55ID:jWDetYCm0
>>527
こういうのが誤解を生む
森浦は抑えをやりたいか聞かれたときにやりたくないと答えたが、それは勝ちパのセットアッパーとして信頼できる投手になりたいと話してる時の話。
決して先発やりたいわけじゃない
抑えは尊敬してる栗林がいるので、抑えやりたいなんて言わないよ
2021/10/16(土) 12:48:09.54ID:U5xBHXYP0
5人ならこうか

解雇予想リスト
◎高橋大
◎繻エ
◎永井
〇白濱
〇曽根
937どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d725-4589 [116.90.158.245])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:48:16.61ID:nUg074HD0
しかも対グリエルw
2021/10/16(土) 12:48:25.45ID:5pi0QSriM
>>925
え?
2人できるじゃん
2021/10/16(土) 12:48:48.06ID:kyJNnqVy0
>>936
解雇ではないが、鈴木誠也長野がない

やり直し
2021/10/16(土) 12:49:18.01ID:68zN1ky6a
もう澤村は怪しげなドミニカンにしか見えん
2021/10/16(土) 12:49:34.12ID:h9VPYV/n0
>>925
いいの?って言われても
私は編成権持ってないからね。
2021/10/16(土) 12:49:37.15ID:pmEduN3q0
>>939
触っちゃダメ
2021/10/16(土) 12:49:54.14ID:pmEduN3q0
>>941
触っちゃダメ
2021/10/16(土) 12:50:01.33ID:7JirPcYF0
今年は開幕直前にコルニエル支配下登録して69人スタートだったからな
途中補強できない言い訳を作ってたの腹立つ
2021/10/16(土) 12:50:55.23ID:7JirPcYF0
新外国人野手一人+メヒアのパターンはまじでやめてほしい
2年連続それで失敗してるし
意地でもメヒア残すなら新外国人野手二人とれや
2021/10/16(土) 12:51:05.42ID:68zN1ky6a
いきなりよんたまw
2021/10/16(土) 12:51:24.44ID:LdTAkwxDM
澤村とかいう島内
948どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f9a-UWmx [61.125.74.38])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:51:37.42ID:L/W6UU/E0
ぶっ壊す可能性大
2021/10/16(土) 12:52:18.17ID:U5xBHXYP0
>>938
通常は、追加外人枠2つと育成昇格枠2つぐらいは見るんだよ昇格枠1つは使わないけど無いと育成の目標が無くなる
それとトレード枠
2021/10/16(土) 12:53:06.94ID:h9VPYV/n0
外国人野手で候補者おるんかな?
クロンの去就まだ決まってないよね
2021/10/16(土) 12:53:09.62ID:RMa1SQAb0
>>945
オスナサンタナみたいなのを連れてこんとメヒア残す意味がゼロ
まあ元々ゼロだが
952どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d725-4589 [116.90.158.245])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:53:37.54ID:nUg074HD0
あかんw
2021/10/16(土) 12:54:08.42ID:h9VPYV/n0
あらクロン帰国か。
知らんかった
2021/10/16(土) 12:54:09.50ID:U5xBHXYP0
だから68人ってのは常識的にはない。外人一人追加したら終了だから。戸田の昇格があるなら67人もない
955どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bfa7-mfKz [119.243.210.7])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:54:10.72ID:M/MN4O250
澤村爆発まで3秒前
2021/10/16(土) 12:54:12.43ID:GCnTsRXhd
>>945
メヒアはもう契約しない気がする
バティスタやロサリオみたいな選手はなかなかいないわ
2021/10/16(土) 12:54:42.67ID:LdTAkwxDM
マッスルカーニバル開演
2021/10/16(土) 12:55:12.85ID:68zN1ky6a
メヒアは母国で実業家でもやりゃいい
母国ではあり得ん位の金貰っとる
2021/10/16(土) 12:55:28.62ID:MjyxIAUM0
ハマッピ注意→NGしとけよ(ワッチョイ 9f84-an4T [221.18.35.47])
2021/10/16(土) 12:55:46.30ID:LdTAkwxDM
おいおいおいw
2021/10/16(土) 12:55:50.63ID:8YnKpwUI0
シーズン終わってないのに帰国は構想外ってことだからクロンはクビだよ
2021/10/16(土) 12:55:55.15ID:mBcfDjSo0
wwww
2021/10/16(土) 12:55:58.79ID:5pi0QSriM
メヒア後1年だから
中途半端だから最後まで見ようとかなる気がする
2021/10/16(土) 12:55:59.95ID:KsZ7VwyW0
>>950
アメリカのマイナー微妙なのしかいないのなら
韓国・メキシコリーグのHR王や2位の奴獲得するか
965どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d725-4589 [116.90.158.245])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:56:55.68ID:nUg074HD0
ブレイシア優先されるわけだ
966どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9750-iLt3 [124.213.17.18])
垢版 |
2021/10/16(土) 12:57:17.77ID:/1t/i5Rl0
>>964
ロハスjrが来そうだな
2021/10/16(土) 12:57:33.48ID:68zN1ky6a
夢にまで見たポストシーズンの舞台
サワムラ物語終了か
2021/10/16(土) 12:57:36.93ID:RMa1SQAb0
YOUは何しにマウンドに?状態の澤村
2021/10/16(土) 12:58:23.39ID:HN0z6cI80
コロナ禍で金が無いはずなのに7人(+4人)も指名したからなぁ
久し振りに「補強資金が尽きた」ってコメントが出てもおかしくはないぞ・・・
2021/10/16(土) 12:58:46.60ID:MGVqdeMo0
フロントドア全裸待機中
2021/10/16(土) 12:59:28.08ID:uD7/TGsLr
>>969
募金しなきゃ
2021/10/16(土) 13:00:12.04ID:mBcfDjSo0
タッチアップの判定かな
2021/10/16(土) 13:00:41.69ID:HN0z6cI80
>>963
あと一年って相当ビミョーだぞ

覚醒する・・・1年で他球団へ
覚醒しない・・金をドブに捨てたようなもの

一旦契約を中途解約にして新しく奴隷契約を結び直すか
そのまま放流の方が良さげ
2021/10/16(土) 13:00:44.80ID:U5xBHXYP0
純国産打線か・・・
2021/10/16(土) 13:01:02.14ID:L17mlyeQ0
>>899
ドラ1ですね
2021/10/16(土) 13:01:04.53ID:mL0yTCIP0
ロザン広島これるようになってたのか
2021/10/16(土) 13:01:28.21ID:MGVqdeMo0
1番の部外者www
2021/10/16(土) 13:01:29.34ID:U5xBHXYP0
鈴木が抜けて純国産打線とか地獄
2021/10/16(土) 13:02:12.26ID:h9VPYV/n0
俺の八幡ちゃんがおらん
2021/10/16(土) 13:02:36.20ID:U0MsfPFn0
ロサリオはなんで首にしたんだっけ?
そこそこ活躍してなかった
981どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d725-4589 [116.90.158.245])
垢版 |
2021/10/16(土) 13:03:45.21ID:nUg074HD0
ジータスはじまた
2021/10/16(土) 13:03:56.52ID:U5xBHXYP0
8野間
7西川
2坂倉
3松山
9長野
5林
6小園
4菊池
2021/10/16(土) 13:04:07.93ID:VGMIVK87d
森は19日のJPアセット戦投げるかな?
https://i.imgur.com/vbAbY25.jpg
2021/10/16(土) 13:04:07.99ID:7BDnwrjHd
>>969
下位指名の数増やした程度で打ち止めならどのみち期待できんやろ
2021/10/16(土) 13:04:25.89ID:vPsJm+Cad
>>980
素行不良じゃなかったかな。
2021/10/16(土) 13:05:53.79ID:U5xBHXYP0
【補強/ZERO】純国産打線1発目【松山頼み】
2021/10/16(土) 13:06:15.68ID:cvRt8lkV0
大瀬良は残ってくれるかのう
2021/10/16(土) 13:07:09.10ID:U5xBHXYP0
フィオレンティーナとか独立リーグの三冠王ハーストクラスなら取るだろ、さすがに
2021/10/16(土) 13:07:10.56ID:KVLM69HMM
>>983
ドラ2のことなら所属は三菱重工westだぞ
2021/10/16(土) 13:07:32.42ID:DG6WNP1U0
大瀬良今村九里いなくなったら
今後を考えます
2021/10/16(土) 13:07:36.09ID:U5xBHXYP0
>>987
残す資金がない。ダウン提示でもおかしくない
2021/10/16(土) 13:08:06.57ID:c6w+wrhNd
>>969
いうても指名少ない年と比べても1千万ぐらいしか差がないんだが
1千万でどれだけの補強ができると思って?
2021/10/16(土) 13:08:11.08ID:h9VPYV/n0
タイトル争いするところまで
良く成長したね九里
2021/10/16(土) 13:08:30.88ID:pmEduN3q0
次スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1634357293/
2021/10/16(土) 13:09:00.41ID:U5xBHXYP0
九里は完全に出るだろ。年1.5億スタートで争奪戦
2021/10/16(土) 13:09:18.41ID:uD7/TGsLr
来季戦力補強費用とか言って
クラファンで募集したりしないかな
2021/10/16(土) 13:09:36.61ID:HN0z6cI80
>>984
穿った見方をすれば、
外人を取る余裕がないから
外人の代用品としての末包かも知れんからな

2000年代のカープを知ってる身としては猜疑心に苛まれる毎日である
2021/10/16(土) 13:10:42.78ID:vxalsOFJ0
試合に備えて角2本調達してきたぜ(´・ω・`)
2021/10/16(土) 13:11:20.29ID:MGVqdeMo0
>>998
そんなに飲むんか
2021/10/16(土) 13:11:22.79ID:c6w+wrhNd
1000なら五輪が考慮されて栗林がMVP選出
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 26分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況