X



【D専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MM62-oAaG [153.234.177.39])
垢版 |
2021/09/29(水) 20:48:40.79ID:isPkk5myM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
※前スレ
【D専】 Part.3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1632912646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0187どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.49.214])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:53:27.69ID:xUSRsvZHa
>>184
福留みたいなタイプ
フルスイングしてるのにも関わらずミート重視という意味分からないことやってる選手が中日に必要
0188どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b714-2yZa [60.46.189.144])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:53:31.04ID:XjLVB/hx0
【虎】マケテモター
シーズンも終戦
0191どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-X0+7 [1.75.4.153])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:54:41.97ID:CmXzqjwDd
>>184
日ハム大田とかカープ林みたいなタイプ
0192どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b714-2yZa [60.46.189.144])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:55:35.13ID:XjLVB/hx0
>>189
AA規制で貼れない
0193どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.49.214])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:56:18.34ID:xUSRsvZHa
奥川も今は活躍してるけど
本番は来年なんだよな
来年活躍できなければ
今年の活躍は水の泡になってしまうのが
プロの恐ろしいところ
もう一度言うが来年駄目なら今年の功績は一切認められず
叩き一辺倒になる間違いない確実
0194どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a330-bj3N [210.249.50.222])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:57:54.45ID:0K7EHoQL0
>>180
堂上は見慣れてたしドラフトのことがあるから坂本と比較したがる奴ってかアンチが多いし。三ツ俣は去年までそんな1軍の試合出てなかったからヘイト貯めて無かったし持ち上げても反論少なかったし
堂上周平はアンチに叩かれるから活躍しても自然とみんなスルーになる
0195どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-2mxq [106.184.48.111])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:58:10.07ID:OoqMmN6Z0
>>177 ドラフト大卒野手候補OPSとBB/K
(ドラドラ野球TV 9/17参考)

外 ブライト1.064 1
外 川村友斗1.061 1.09
外 正木   .931 1.15
外 梶原   .860 0.17
外 福元   .717 1.579
外 鵜飼   .667 0.37
内 山城   .927 1.75
内 野口   .838 0.8
内 中山   .770 0.53
内 池田来翔 .750 0.721
捕 岩本   .869 0.727
捕 古賀   .731 0.725
捕 安田   .650 0.68
0196どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ebc-fuE2 [223.133.18.50])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:58:22.81ID:wB/UwpyY0
NHK きた
0198どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.49.214])
垢版 |
2021/09/29(水) 21:59:32.49ID:xUSRsvZHa
高橋周平内野手は
ミート重視にして長打を失ったから
その程度の才能なんだと思う
本物は、当てに行くことも頭に入れておきながら
スタンドまで飛ばすことを想定してスイングする
0200どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-XnGu [1.79.89.74])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:01:45.19ID:EITDP951d
>>198
ミート重視にしないと当たらないから仕方ない
周平は福田よりもミート力ない
つまりサードにコンバート自体が有り得なかった
0202どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-6VYG [106.128.134.34])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:02:05.02ID:QswAMh3sa
周平なんて森野みたいに20本80打点打つような器じゃないしあんなもんだろ
0203どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-2mxq [106.184.48.111])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:02:36.38ID:OoqMmN6Z0
>>199
同じ日に打つか
0205どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a330-bj3N [210.249.50.222])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:03:16.06ID:0K7EHoQL0
>>201
すまん。気付かなかった
0206どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-X0+7 [1.75.4.153])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:03:48.88ID:CmXzqjwDd
>>197
加藤とモヤと巨人目線が
0207どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f766-k8s6 [124.47.208.3])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:04:13.26ID:q6DIixQS0
今週
秋山(神)、青柳(神)、高橋(巨)の3投手が揃って勝ち数を伸ばせず。

柳投手の三冠の可能性は首の皮一枚残った。
とはいえ、先発登板は残り3回だと思うので、全勝が必要か。

さすがに、最多勝のために球宴登板させたり中4日込みの4試合先発はないだろう。
0208どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Saa7-2H6+ [182.251.66.96])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:04:35.06ID:NEMy01z2a
岡林は去年は根尾との比較でチャラいヤンキー系に見えたけど、今年は土田との比較で真面目に見えてくるな
0209どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-XnGu [1.79.89.74])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:05:56.51ID:EITDP951d
>>202
セカンドやらないなら代打で充分だよね
0212どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Dc75 [126.91.93.190])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:07:08.97ID:VR8hcy480
今のデブった周平にセカンドなんてやらした守備範囲ヤバそう
0213どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.49.214])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:07:36.15ID:xUSRsvZHa
>>200
まあ
高橋周平内野手は
3割20本を目指すよりも
3割5分 5本を目指すほうが
OPS.800超えが現実的か
とりあえず今のフォームじゃないと
高橋周平という選手は
保てない気もするから後者狙いが現実的だな
0215どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52dd-vr8b [133.207.9.224])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:08:58.95ID:58yyPZ9S0
借金15にリーチかかると連勝とかマジ糞
結局15になるだからはやく15到達して与田解任しろよ
0217どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-XnGu [1.79.89.74])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:09:43.34ID:EITDP951d
>>213
.350打てる能力あるならもう打ってるやろけどな
未だOPS.800超えすらないからもう無理だ
0218どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-X0+7 [1.75.4.153])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:10:10.00ID:CmXzqjwDd
>>208
岡林がヤンキー系に見えたことはないな
伊藤康祐や周平みたいなボケ担当じゃないか
0220どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.49.214])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:10:47.44ID:xUSRsvZHa
加藤匠馬とか、古長拓とか
あと少し前だと、亀澤恭平みたいな選手が
プロ入りできるというのは
野球少年にかなりの夢を与えると思う
0221どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-XnGu [1.79.89.74])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:11:59.89ID:EITDP951d
>>219
周平が外野やればいいんだよ
0223どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.49.214])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:13:03.14ID:xUSRsvZHa
>>194
まあ
結局期待値の差なんだな
0224どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83e0-pveB [114.149.110.8])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:15:36.04ID:JJTZ7zVL0
岡林の評価爆上げやな
こういう流れ何度も見たわ
0225どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.49.214])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:15:57.89ID:xUSRsvZHa
簡単に外野にしろ
内野にしろ
とか言うが
適正がないと無理なんだよ
もう一度言うが適正がないと無理なんだよ
そんなに簡単に外野できるんなら石川は去年時点でレフトで使ってるから
アリエルマルティネスなんて去年は外野でたくさん出場してたから
0228どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-XnGu [1.79.89.74])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:17:37.77ID:EITDP951d
>>222
周平が大山くらい打った実績があるならそりゃそうなんでしょうが...ねぇ?
0229どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.49.214])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:18:01.01ID:xUSRsvZHa
>>224
俺は毎回思うのだが
こうやって活躍することによって過剰評価され
その引き合いとしてボロカス叩かれる選手(主に根尾)がいることに
非常に悲しさを覚える
結局こいつら選手を叩きたいだけで試合見てるんやなーって
0232どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.49.114])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:22:43.80ID:wQqx/N2Ja
>>230
石川を使う一番現実的な理論はセカンドだな
君が中日ファンならいちいち説明する必要はなかろう
0233どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.49.114])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:23:53.98ID:wQqx/N2Ja
>>231
それができればいいのだが
岡林や土田が活躍することによっていちいち根尾の名前が出てきてしまうのは
やっぱどこかで根尾に活躍してほしいという未練があるのかね?
0234どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-XnGu [1.79.89.74])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:24:18.78ID:EITDP951d
>>230
GGとかどーでもいい
サードで打てないのがもう致命的
立浪だってセカンドレフトサードと掛け持ちしていたのにここまで打てないサード専とかあり得ない
0235どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.49.114])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:27:42.91ID:wQqx/N2Ja
>>234
まず
「サードの守備」にどれだけ重きを置くかによって
サード高橋周平にするか
それを許さないかが大分変わってくるな
「中堅年齢のサードなら許される打力」次第で
高橋周平の適所が変わってくる
あとはバンテリンホームがそれでメリットになるかどうかでも
変わってくる
0237どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.49.114])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:29:11.57ID:wQqx/N2Ja
>>236
なんでできないのか教えてやろう
悪い意味で根尾がいるからだ
0239どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-X0+7 [1.75.4.153])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:29:37.96ID:CmXzqjwDd
>>233
目立つ選手を叩きたいだけ
京田だったり根尾だったり松坂だったり
二軍にいる選手なんて一軍に出てこなくても評価が勝手に上がってるしな
0240どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2716-q08b [150.246.47.127])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:29:50.89ID:PPiJk5vv0
>>166
今は仁村のおかげで根尾開花だろうかね?
中スポで仁村が根尾に言及する記事増えた

でも仁村と根尾はタイプ的に合わなそうだな
いろんなプレッシャーを受けてる根尾に今一番必要なのは良き理解者だと思うが、仁村は違うだろうな
0241どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Saa7-m04e [182.251.225.116])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:30:01.99ID:x5Zhl7A9a
>>232
だからその準備段階でスローイングの要領が三塁と同じ感覚で出来る遊撃でノック受けさせた時点でやっちゃった訳で
0243どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2716-q08b [150.246.47.127])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:31:37.21ID:PPiJk5vv0
>>237
お前が一番選手を応援できてない...
0244どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd42-PkgY [49.98.145.85])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:32:16.74ID:/eaP4/ZJd
立浪「この慶応大学の選手は将来のドラゴンズの4番になるかもしれないですね。」
https://baseball.sfc.keio.ac.jp/member/kiyohara-syougo
0245どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-XnGu [1.79.89.74])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:34:50.40ID:EITDP951d
>>235
守備で勝てないのは皮肉にもドラゴンズが充分に示してきたじゃない
一三右左なんて打ってなんぼ
セカンドなら及第点だがサードなら完全に失格
リーグでも最低なら歴代でも最低だからなあ
0246どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Saa7-2H6+ [182.251.66.96])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:34:57.17ID:NEMy01z2a
>>218
気が強そうな感じはするだろ
黒髪のヤンキーもいるしな
0247どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.49.114])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:34:58.22ID:wQqx/N2Ja
>>243
違う
岡林や土田を利用して根尾叩きしてるやつの方が応援できていない
俺はそれを指摘してるだけ
0248どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Saa7-2H6+ [182.251.66.96])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:36:44.95ID:NEMy01z2a
>>232
土田が内野やるならサード向きだからな
0250どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-X0+7 [1.75.4.153])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:40:20.25ID:CmXzqjwDd
>>248
土田はスローイング弱いからセカンド
石川昂は守備範囲は狭いけど送球は良いからサード
0251どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.51.173])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:40:23.34ID:gmr115iDa
>>245
セカンドにしても
打力があるか(例 浅村、牧)
走力に伴った守備があるか(例 菊池、吉川)
両方あるか(例 山田)

この2つのうちどちらかが重要になってくる
高橋周平内野手がセカンド守備につくなら
浅村、牧レベルの打撃は欲しいところ
それが厳しいならせめて2020阿部レベル
0252どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Saa7-2H6+ [182.251.66.96])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:42:15.59ID:NEMy01z2a
>>249
土田はゲッツーで二塁からの一塁転送の送球が遅いからゲッツー崩れが増える
サードはその必要もないし、一塁に近づく方向に動きながら捕球することが多いからステップも使って肩の弱さをカバーできる
それにサードはハンドリングのいい選手がやるポジション
土田に長打力さえあればピッタリのポジション
0253どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f764-jw3s [124.141.60.73])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:42:18.07ID:IojqI/3E0
>>174
床田はないよ
4-1がいるのに3-1はない
0255どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83e0-pveB [114.149.110.8])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:43:55.84ID:JJTZ7zVL0
とりあえず守備まともな京田いるうちにセカンドさっさと育てたいよな
若手の二遊間とか地獄見るでほんとに
0256どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-XnGu [1.79.89.74])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:43:58.21ID:EITDP951d
>>251
それでも打撃の差はサードに比べたらセカンドの方がまだ少ない
2018年の実績から言えばそこまで悪くない
0257どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2716-q08b [150.246.47.127])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:46:07.82ID:PPiJk5vv0
>>247
それはあるな
けど伝わるように書いてくれよ
0258どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-X0+7 [1.75.4.153])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:46:13.25ID:CmXzqjwDd
>>254
土田はセカンド向きだけど打力が京田くらいなら多分ショートだろうな
セカンドは強打者しかもう使われてない
いつまでもセカンドに守備走塁型置くのはドラゴンズだけ
0259どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-cscz [126.167.39.224])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:46:23.38ID:hlTopxNjp
おもうのが、今欲しいのはあへ単ではなく長打が出そうな打球を打てる選手。

ビシエド怪我でもしたら誰が四番にはいるの?
その事を考えるだけでも絶望的になる
0260どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.51.173])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:47:03.74ID:gmr115iDa
>>256
高橋周平内野手が走力あれば
今の成績でもセカンドは問題ないのだが
やっぱり鈍足から来る守備範囲の狭さは二遊間としては致命傷なんだよね
そこが球団が高橋周平内野手をセカンドで起用しない理由にもなっている
0261どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxbf-DBkT [126.149.32.69])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:48:36.17ID:/BMcmR34x
>>248
サードやれる打力つくの?
0262どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-cscz [126.167.39.224])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:49:39.08ID:hlTopxNjp
根尾の名前が出てくるのはなぜか?
このチームに対する見解の違いの部分が大きいけど京田も高橋もかなり出てるし、全ポジション世代交代考えた方がいいレベルなんだよね

この若手が出てこなくていいとかいう状況じゃない
0263どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f2d2-6VYG [117.74.28.43])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:49:40.42ID:HU6HuMO00
>>259
4番福留かファースト福田で福田か
ゲボ吐きそうだな
0264どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.51.173])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:51:18.81ID:gmr115iDa
>>262
岡林が活躍しても根尾
土田が活躍しても根尾


本心は根尾が収まって欲しいという期待の裏返しか
それとも根尾を利用して叩きたいだけなのか
どちらか
0265どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-XnGu [1.79.89.74])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:51:51.18ID:EITDP951d
>>260
めんどくさいんでもうレフトでいいやん
ここの住人曰くサードよりレフトの方が負担は少ないらしいから打撃に専念させるためにも是非レフトで.300本30を目指していただきたい
0267どうですか解説の名無しさん (スップ Sd62-X0+7 [1.75.4.153])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:54:52.93ID:CmXzqjwDd
>>265
守備負担はポジション補正値で査定するといい
守備位置 補正値
捕手   +18.1
一塁手  -14.1
二塁手  +3.4
三塁手  -4.8
遊撃手  +10.3
左翼手  -12.0
中堅手  +4.2
右翼手  -5.0
0269どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Saa7-2H6+ [182.251.66.96])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:55:44.97ID:NEMy01z2a
>>261
土田は肩の強さが一般的な野球経験者のレベルだから、それでも守れそうなポジションを考えた
0270どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.51.173])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:56:15.79ID:gmr115iDa
>>265
レフトとなるともっと打撃のハードルは上がる
そうなると今までの打撃スタイルの統計として
近藤健介あたりの打撃スタイルを目指すのが無難かもなあ
0271どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-XnGu [1.79.89.74])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:56:20.90ID:EITDP951d
>>267
補正値って負担の大きさなの?
0272どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-Dc75 [126.91.93.190])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:56:42.58ID:VR8hcy480
石川が周平からサードを実力で奪えばいいだけ
セリーグ最弱レベルのサード越えられないようじゃ石川もたかが知れてる
0273どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-cscz [126.167.39.224])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:57:21.50ID:hlTopxNjp
ほしいのは守備専以上に主砲

その候補が根尾や石川ってこと
0276どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2716-q08b [150.246.47.127])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:59:23.94ID:PPiJk5vv0
>>264
根尾を利用して叩きたい奴なんかおらんだろ
逆はよく見るけどな
根尾を応援してる奴って根尾の心配してるだけで、あまり人と比べたり攻撃的なイメージない
0277どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.51.173])
垢版 |
2021/09/29(水) 22:59:25.76ID:gmr115iDa
>>273
もうここ15年ぐらい思ってることだが
打ってこその守備の良さ
だからな
全盛期中日はもちろん
あの荒木ですらそこそこ程度は打っていた
守備がいいから打てなくても許せる

にはならない
0278どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-XnGu [1.79.89.74])
垢版 |
2021/09/29(水) 23:00:19.40ID:EITDP951d
>>270
現実的な話ならそうなんだろね
0280どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-cscz [126.167.39.224])
垢版 |
2021/09/29(水) 23:00:50.18ID:hlTopxNjp
あんだけ大砲欲しいを連呼してる中で、アヘ単や守備専で喜ぶのは理解できない。むしろこいつらを否定してるよね普段から
0282どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-CeRv [106.180.51.173])
垢版 |
2021/09/29(水) 23:02:08.28ID:gmr115iDa
>>276
確かにそれはその通りだな
岡林土田の活躍を利用して
根尾を叩くやつがあまりにも多すぎて
根尾は叩かれるために存在してるのかと思いたくなるぐらい酷いんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況