X



こいせん 全レス転載禁止

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6c8-F8K1 [153.165.122.4])
垢版 |
2021/09/27(月) 16:46:02.78ID:ucRupHVV0
塹江の場合も「制球力」でしょ
そもそも球種が少ないんだからそこをもっとシビアに投げられ無いとね
もしくは球種を増やす事
真っ直ぐとスライダーしかないなんてのは打者にとってはタイミングを真っ直ぐだけに
合わせてれば甘いスライダーには十分対応できるわけで

他の投手も合わせて左右の揺さぶりだけじゃなくて前後の揺さぶりができる球が必要ですな
0858どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-9ApS [49.98.9.149])
垢版 |
2021/09/27(月) 16:52:17.47ID:bbMTgec0d
>>852
柴田とオースティンに打たれたボールもど真ん中
桑原のは低めだったけどコースは真ん中
コントロールが甘すぎる
球種2つで右打者のイン左打者のアウトコースにしか来ないから的が絞りやすい
打者からしたら七面鳥撃ちだろ
0862どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-hiUc [106.172.122.89])
垢版 |
2021/09/27(月) 16:53:12.50ID:pH6FLikF0
佐々岡辞めるとして次おらんやん
来年もベンチで半寝の馬が見れるよ
0863どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-9ApS [49.98.9.149])
垢版 |
2021/09/27(月) 16:53:35.83ID:bbMTgec0d
>>862
石原
0864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c6c8-F8K1 [153.165.122.4])
垢版 |
2021/09/27(月) 16:55:06.74ID:ucRupHVV0
>>858
だよねぇ
今の制球力ではこれからも出れば打たれる公算が高いわね
せめて低目にでも制球できればまだ救いはあるんだろうけど
それもできないし

そういうところを向上させていかないと
いずれ外人やら新しい選手に居場所が奪われるでしょうね
0878どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4f-PL4X [58.183.105.15])
垢版 |
2021/09/27(月) 17:10:01.55ID:iesEQIqu0
>>864
塹江は高卒で入って以来ノーコンPだし
何年経ってもそんな精度だけど投手難考えたら使うしかない現状
本来三連覇貢献投手が劣化しても代わりに
主力でローテ入ってないといけない投手が皆それで脱落中
速球ノーコンばっかり取ってたフロントも悪い
0885どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-7j45 [126.90.166.9])
垢版 |
2021/09/27(月) 17:15:35.91ID:cepIVoBG0
今季のカープ低迷の要因!? リードオフマン野間峻祥の負傷離脱を招いた、3連覇のチームにはなかった“欠如”とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fca572254319b4cf4e3f603cd6db47d778e9beb?page=1

ケガした選手を重症化するまで無理させることへの批判記事が出たな
佐々岡は何も考えてなかったんだろうけどトレーナー権限取り上げたのは悪手だったなあ
0891どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8660-pveB [121.93.41.67])
垢版 |
2021/09/27(月) 17:18:49.21ID:yPcZ8RaA0
鯖江くんは少しずつ進歩して欲しい
あのロマンの塊が、、ノーコンに戻られても困る

パワーアームでありながら、常識の範囲内に制球できる様になっただけ凄い
メンタル改革で良くなったのだし、自信は失わないで欲しい
0892どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5f91-6iP1 [222.230.65.159])
垢版 |
2021/09/27(月) 17:19:41.14ID:uLybBiFK0
塹江はストレートが良くないんだよ。
ストレートが良くなるとピッチングは飛躍的に良くなると思う。
床田がいい例。
今オフは小手先の変化球とかに取り組むよりも体を鍛えてまっすぐの質を上げてほしい。
0899どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f750-ucL1 [124.210.77.104])
垢版 |
2021/09/27(月) 17:30:10.20ID:tIWCflgQ0
>>898
野村祐輔のときもさんざん東六はゾーンが広いからプロでは通用しないという声がありながら、初年度防御率1点台。
ゾーンが広いアマチュアで四死球率が3前後の投手が多いんだから、素直に椋木の数字は評価してよいのでは?
入ってみなきゃわからないなんて当たり前の反論をされても。
0907どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spbf-3Zvp [126.158.47.215])
垢版 |
2021/09/27(月) 17:39:02.73ID:98CvMKyvp
秋山はもう見たく無いンだわ
0913どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd42-9ApS [49.98.8.253])
垢版 |
2021/09/27(月) 17:41:50.57ID:FOn/IlIId
>>885
これな
これ一つとっても佐々岡河田にはチームを率いる資格がない
0920どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b4f-PL4X [58.183.105.15])
垢版 |
2021/09/27(月) 17:46:26.49ID:iesEQIqu0
>>897
緒方時代トレーナーとの連携が良好な時にオーナーがトレーナー施設には億かけてるし
トレーナーも米国に最新技術学ばせに行かせてる言ってた
新球場になってからトレーニング施設も最新になって選手が入る風呂はジャグジーも増設
表には見えないとこでは選手のケアちゃんとしてるんだと思ってたけど
首脳陣変わるとそういうケアも変わってくもんなのかなあ
>>904
緒方は新球場出来る時も自分が怪我した過去を踏まえ
フェンスに使う衝撃吸収素材やフェンスの高さや幅にも意見出したらしい
あの高さと幅で赤松のHRキャッチも生まれた
0933どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d2-WNAH [211.14.243.170])
垢版 |
2021/09/27(月) 17:56:13.05ID:YQe0tZnH0
>>928
又吉なら河内を超える広告塔になれる
0937どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-nyKC [106.129.75.70])
垢版 |
2021/09/27(月) 18:00:27.02ID:61zEiwKCa
矢崎叩かれてるけどちゃんと入団当初に比べたら成長してるからな
このままの曲線で行けば40年後にはローテ入れてるよ彼
0940どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02d2-WNAH [211.14.243.170])
垢版 |
2021/09/27(月) 18:04:49.07ID:YQe0tZnH0
緊急事態宣言解除すると満員にできるんだっけ?

忘れてしまった

バンテリンは今の数が快適だから増えると嫌だな
0943どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f798-Ft00 [124.219.156.193])
垢版 |
2021/09/27(月) 18:07:30.92ID:L7x8K6/W0
もう秋山って苗字を見るだけでぶん殴りたくなってくるわ
ここに秋山姓の人おったらすまんな
0948どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd0f-9ApS [110.163.11.138])
垢版 |
2021/09/27(月) 18:20:59.84ID:8K5iCeKqd
床田もそろそろ疲労が出る頃
余計な完封で球数使ってるし
0951どうですか解説の名無しさん (アウアウキー Saa7-WgdY [182.251.104.185])
垢版 |
2021/09/27(月) 18:24:29.90ID:cn+6KXMSa
ドラフト盛り上がってる?
ドラ1正木、ドラ2山下かな〜って思ってるけど
正木ってドラ2まで残ってるかね

つーか横浜と順位逆転したからドラフト戦略変わるのでは?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況