首位・ヤクルト、大量リードを奪い控え選手を起用 里崎氏が「良い作戦」と話すワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b62196adefce6eddf61b7f9ffb5c200c0df9adb

里崎氏は「勝っている試合に、控え選手を起用することは良いことなんですよ」と話す。

その理由について「日本人的な考え方だと、負けているときにレギュラー陣を休ませて、バックアップメンバーを使う傾向がある。
ボビー・バレンタインが言っていたんですけど、勝っている試合に多くの選手を使うことによって、チーム全体で勝ちを共有できると話していたんですよ。
自分もその勝ちを共有した。バッテリーも大量点差があるけど、1点でも差を縮められないように頑張る。
そういったところに途中から出ていく選手たちが、何点差あっても緊張感の中で試合を最後まで戦うことができるらしいんですよね」と説明した。