選手の個人技が上手く集まると勝てるが
采配で勝ちを拾ったという試合の記憶は無い
逆に勝てる試合を采配でみすみす弾き分けや
負けに持ち込まれたケースならいくらでも思いつく

先日ようつべで見た緒方の回顧録では
途中から将棋の駒の様に逐一支持する様になったと
言っていた気がするな
それが本当なら今は選手丸投げで
集まるべき力が分散しているのかも知れない