X



はません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0fbb-+Qzf [153.223.25.242 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/20(月) 20:07:09.72ID:1oV5KmEJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません うんちょこちょこちょこぴー
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1632116001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0065どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-CxEL [106.128.74.143])
垢版 |
2021/09/20(月) 20:43:46.69ID:Epk/moqma
三嶋一輝
対セリーグ防御率4点代
対パリーグ交流戦防御率1.03(唯一の失点は楽天戦)


三嶋も楽天に移籍すれは不動の抑えじゃね?
0068どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-Hdtn [106.154.4.248])
垢版 |
2021/09/20(月) 20:45:59.10ID:kmY2dexDa
パ相手に強いと言えばM口
ていうかなぜかパだと無敵レベルのピッチャー
0072どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23b2-cIIB [123.200.48.131])
垢版 |
2021/09/20(月) 20:50:20.59ID:Q2nri/5O0
>>70
特に優勝狙うチームの場合、シーズン中のトレードで後半戦だけ活躍するのでも大きい

なんか、だんだんメジャーのプレーオフ前みたくなってきそうだな
0074どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-40JU [14.9.138.160])
垢版 |
2021/09/20(月) 20:55:20.07ID:LP1np/LB0
ロッテの守備に助けられてるのが好成績に繋がってるんだろうけど
指標的には国吉自身はなんにも変わってないからなあ
横浜に居ても防御率4〜5点の中継ぎだろう

かと言って有吉も別に必要ないから無駄に生え抜き放出しただけだけど
0076どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b50-4vSm [175.132.107.214])
垢版 |
2021/09/20(月) 20:56:15.98ID:fWS6Ebe30
なんか最近ハマスタだと強くね
0077どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad74-YVZ4 [90.149.164.146])
垢版 |
2021/09/20(月) 20:56:27.99ID:64pcXget0
>>73
他球団に研究されてたかも
0079どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbb-+Qzf [153.223.25.242 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/20(月) 20:58:48.22ID:1oV5KmEJ0
中日の連勝記録をハマスタで止めるのはよく見るよな
同じように大事なところでナゴドでやられたりもするけど
0080どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-cIIB [106.128.24.170])
垢版 |
2021/09/20(月) 20:59:46.18ID:JyyAG6HFa
今季で日本に慣れたロメロが来年キャンプからじっくり調整したら来季は楽しみだなほんとに
食事や言葉などの野球以外の環境への適応もあるからかなり期待できるんじゃないかな
0081どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-I0aw [1.75.230.194])
垢版 |
2021/09/20(月) 20:59:57.06ID:L+u+sk7ud
ロメロは空振り取れるタイプじゃないから
相手を圧倒するってより基本的に勝ったり負けたりだと思う
0083どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-Hdtn [106.154.4.248])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:01:26.39ID:kmY2dexDa
たしか中日のハマスタ超大型連敗と横浜のナゴド超大型連敗どっちもあった気がする
互いに14連敗くらいのやつ
0086どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23b2-cIIB [123.200.48.131])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:04:38.90ID:Q2nri/5O0
森くんは秋季キャンプとオフの過ごし方が重要になるな

来年の開幕スタメンを目指してほしい
0088どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad74-YVZ4 [90.149.164.146])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:05:40.58ID:64pcXget0
基本的に無双はせんよな
三振とれないと
0092どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:13:55.98ID:qEka6ZyE0
>>90
楠本とか絶対でてこれなかったろうしな
その二人は功労者ですきだけど起用法に不満持つとめんどくさそうなタイプではある
0095どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4dd1-dHRJ [138.64.67.210])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:17:24.46ID:xP/XIxxs0
>>93
序盤のソトへのゴロなんか,ついついカバー遅れて内野安打になりがちなところ
きっちりカバー入っていたのはとても良かった
アリマルの打席なんかも,切れる前にすごい勢いで捕りに行ってたりと,
投げるだけじゃないのがこの投手の魅力のひとつだね
0098どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b09-B8kV [175.177.45.24])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:18:50.34ID:Wv/xAhNy0
今更どうでもいいけど、もし佐野ではなくて梶谷をキャプテンにしていたら残留したんだろうかとか時々思ったりもする
0099どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad74-YVZ4 [90.149.164.146])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:21:10.21ID:64pcXget0
東が元気に投げているのはいいな
スタミナはキャンプでつけて
0104どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:28:03.83ID:qEka6ZyE0
プーさんの守備ってハマスタの現地でみる分にはクソうまく見えるんだよな
バンテリンだとどうしてああなるのか
0107どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 056d-o3k8 [220.210.179.170])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:31:58.42ID:VsPAel1t0
>>87
借金9のうち7つがヤクルトなのか……
0110どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbb-+Qzf [153.223.25.242 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:33:52.43ID:1oV5KmEJ0
ロメロは26歳ってのがいいよ
0111どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ addf-an2b [90.149.136.18])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:35:58.56ID:QmgSX5yJ0
久々に試合見て驚いた
序盤の惨状はどこへやら
何なら今1番強いんじゃないか?
0117どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-cIIB [106.73.11.1])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:38:06.92ID:QWwS4aSL0
投手は頭数揃ってなくて外人いなくて佐野も宮崎もまったくダメだったからな
監督就任していきなり酷い仕打ちだったけど長いシーズンで立て直してきてる番長は普通に優秀だと思うけどね
なぜかラミレス待望論とかあったけどむしろラミレスがぶち壊した所がスタートだったんだけどね
0123どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbbb-+Qzf [153.223.25.242 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:41:09.68ID:1oV5KmEJ0
持ち直したのは桑原の成績と比例してるような
センターは重要だよ
0129どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-Hdtn [106.154.4.248])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:46:06.78ID:kmY2dexDa
>>127
1試合2試合くらい楠本と入れ替える感じかね
0135どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-cIIB [49.98.158.145])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:54:50.94ID:g73UM4bvd
番長はそんな固執したりもしないし普通に戦力通りには勝てそうな監督だよね
だからこそ来年再来年はきちんと補強してくれ(まずは流出を防いでほしい)
0138どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-cIIB [49.98.158.145])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:55:46.20ID:g73UM4bvd
>>132
坂本は連敗ストッパーだが連勝ストッパーでとあるかもしれんね
0140どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad74-YVZ4 [90.149.164.146])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:56:27.90ID:64pcXget0
投手は多めに切ると思う
野手はそもそも不足しているのでドラフト次第か
0142どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed54-6CI2 [58.80.230.158])
垢版 |
2021/09/20(月) 21:57:25.14ID:eoP9jXgd0
>>136
いやいや東妻まだ2年目よ?
さすがに3年は見るでしょ
0145どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-cIIB [106.73.11.1])
垢版 |
2021/09/20(月) 22:00:10.87ID:QWwS4aSL0
>>142
さすがにそこまで酷いことしないか。
まあ、どっちみち高城は厳しいかなと
0153どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-cIIB [106.128.24.170])
垢版 |
2021/09/20(月) 22:04:55.43ID:JyyAG6HFa
投手37人捕手7人内野14人外野10人このバランスの悪さと不良債権だらけの投手陣を考えると
投手7人前後の戦力外が妥当で野手は切れても2人、合計で8人か9人解雇、6〜7人ドラフトで指名かな
武藤進藤風張笠井は文句なし解雇で三上をどうなるかってのと飯塚斎藤も解雇かよくて育成降格
勝又は一応二軍で元気に投げてるから今年のクビはない、野手は中井が決まりで高城乙坂がどうなるか
0159どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f57c-kl27 [14.133.138.86 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/20(月) 22:15:25.52ID:HlnJEnEl0
>>153
野手はドラフト次第だな。ろくな選手取れなかったら切られるのは中井だけになる可能性もありえる
0160どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ addf-an2b [90.149.136.18])
垢版 |
2021/09/20(月) 22:15:48.40ID:QmgSX5yJ0
来年本格的に森使ってくと思うけど
桑原と並べるなら打順どう組み合わせた方がいいんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況