X



はません3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-cIIB [60.60.29.204])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:22:58.83ID:i+T5wjb40
足が遅すぎるから致命的な守備範囲の狭さだしw
0808どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-OQPj [106.128.47.134])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:26:33.62ID:bOjHNJ74a
阪神また死んでる
0809どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-cIIB [60.60.29.204])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:26:48.43ID:i+T5wjb40
牧の活躍は素晴らしいの一言だが流石に由伸と比較するのは

あれは天才だろ普通に
0816どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b30-WWjq [103.106.124.250])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:28:25.40ID:5K9cd2vE0
投手より野手の方が一年目から活躍するのは難易度高いから牧じゃなくても野手から選ばれてほしい
0823どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-+Qzf [126.120.212.110 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:32:54.15ID:9q4rtmoX0
由伸の時代とか巨人ファンじゃないやつは死刑みたいな感じだったから
0831どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-cIIB [60.60.29.204])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:35:12.20ID:i+T5wjb40
由伸 
一年目 300 19本 75打点
ニ年目 315 34本 98打点

ガチの天才。
怪我さえなければ2000本余裕のタイトルも重ねたレベル。晩年の代打すら迫力がやばかったもんあれ
0838どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-cIIB [60.60.29.204])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:38:51.52ID:i+T5wjb40
牧はオープン戦の時みたら四球はもう少し取ると思ったけど18はいただけないかな正直
その分長打力が思いの外あったけど

まぁいかにも横浜っぽい打者ではあるな
0840どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-I0aw [1.75.230.194])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:39:25.65ID:PIBdic2Gd
高橋由伸は当時横浜入り濃厚みたいな記事出てたけど、最終的には巨人ヤクルトの争いになってたな
0851どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-cIIB [60.60.29.204])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:41:30.57ID:i+T5wjb40
由伸は入団から8年で3割超え7回だからな
打撃だけなら歴代でもトップレベル
とにかくスペだったのが勿体ない
0852どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-+Qzf [126.120.212.110 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:42:00.09ID:9q4rtmoX0
塩見3割近いな
でもセンターならクワでいいや
0857どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-I0aw [1.75.230.194])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:44:03.55ID:PIBdic2Gd
塩見ってCOWCOWの多田ってのに似てるよな
0858どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4dd1-dHRJ [138.64.86.174])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:44:48.36ID:DeMjHri70
そんな簡単に四球取りまくれるわけがないよ
一時期,真っすぐにやや弱さ見せることがバレたらガンガン攻められてどうにもならなかった時があった
四球はプロである程度やれるところを見せて,相手が警戒しだしたら増えてくるだろう
0862どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-cIIB [60.60.29.204])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:46:31.84ID:i+T5wjb40
塩見は二軍の帝王で数字だけならいつでも一軍のレギュラーになれるレベルだったから覚醒したらもう落ちることはないだろうね
広角に打てるし四球も取れる

打球の方向が偏らない選手は一発屋の可能性は少ないだろうね
0864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-cIIB [60.60.29.204])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:48:34.42ID:i+T5wjb40
他所の若手はあまり詳しくはないけど今日の阪神の浜地って投手のストレートはヤバかったな

あれ落ちる球投げれたら打てないだろ普通に
名前覚えておこうって思ったわ
0866どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-faW/ [106.128.24.169])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:49:08.30ID:dgv0azY0a
>>855
不利な判定多くなるとか意味不明だな
0870どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-5TSR [1.75.239.114])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:50:23.92ID:yGgnlQ2sd
借金10か1桁リーチまで減らしたのは初かな
0872どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-I0aw [1.75.230.194])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:52:09.42ID:PIBdic2Gd
広島ってあれだけ野手が育ってて大瀬良森下栗林がいてなんで最下位なんだろ
0874どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-WWjq [106.128.194.52])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:52:35.89ID:wX0gtPq5a
今シーズン借金一桁で終わったら三浦は名将
0876どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 451e-5TSR [124.219.151.16])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:52:42.81ID:vm294Km00
助っ人が弱い
0880どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-I0aw [1.75.230.194])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:54:38.96ID:PIBdic2Gd
>>879
小野とかな
0886どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-cIIB [60.60.29.204])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:58:06.06ID:i+T5wjb40
達川のバカが勝てない監督なのはよくわかるわ

今日の石山調子良いだろ
0887どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad74-YVZ4 [90.149.164.146])
垢版 |
2021/09/19(日) 20:59:18.08ID:TaR/cMXw0
塩見とか走れて守れて佐野以上のホームラン
蝦名もポテンシャルあるから目指してほしいわな
0890どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-cIIB [60.60.29.204])
垢版 |
2021/09/19(日) 21:02:40.55ID:i+T5wjb40
セリーグは高津のみまともな監督だな
羨ましい
0891どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-I0aw [1.75.230.194])
垢版 |
2021/09/19(日) 21:03:04.81ID:PIBdic2Gd
佐野もホームラン10数本程度なら楠本や蝦名使いたいよなぁ
0895どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-I0aw [1.75.230.194])
垢版 |
2021/09/19(日) 21:06:01.83ID:PIBdic2Gd
八百板卓丸ってすごい名前だな
0896どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-+Qzf [49.97.10.227 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/19(日) 21:06:48.97ID:BRx7pH0Gd
ソトは試合前には珍しく練習開始前にグラウンドに姿を見せて早出練習。田代巡回打撃コーチや宮崎からアドバイスをもらいながらロングティーで柵越えを連発し、田代コーチからは「グッドスイング!」と太鼓判を押されていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ed386258bfb4c181797bf9e87ef550c65e48941

しれっと打撃コーチする宮崎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況