X



こいせん祝勝会 全レス転載禁止

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-5lyJ [14.13.0.193 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/15(水) 21:07:34.57ID:sr4CZQWq0
※前スレ
こいせん4 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1631705686/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d67-Vdbg [106.73.81.161])
垢版 |
2021/09/17(金) 02:25:01.13ID:8AVkaet90
1位は正木一本釣りじゃないのか
0902どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dd8-UW5w [122.223.77.144])
垢版 |
2021/09/17(金) 02:45:42.05ID:rfkE+Tj10
>>898
実力に比べて競合が少ないところに行ったのは
作戦の勝利だが
結果的に単独指名になったのは紙一重の幸運と思う
0907どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b525-D6Qo [116.90.158.245])
垢版 |
2021/09/17(金) 03:02:35.02ID:KpIuUPu00
ショウヘイオオタニ
0908どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-A0rj [14.13.9.192])
垢版 |
2021/09/17(金) 03:21:48.53ID:GQBGeX920
>>902
うーん
でも例えば早川を指名と踏み切ってたら競合でどうなってたかは運否天賦
それらを見越して宣言したり他球団を牽制したりは作戦のうちじゃないかね?

くじは話し合いようも何もないけども、作戦は綿密な計画のもとに未来を実現させてるから、運要素を少なくしてる、それが一本釣りじゃないのかな
早川特攻とか佐藤特攻とかも話し合いで作戦として選択できるわけで
その後のくじは運要素しかないけど
0910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dd8-UW5w [122.223.77.144])
垢版 |
2021/09/17(金) 04:01:27.04ID:rfkE+Tj10
>>908
まあ出来るだけ優秀な選手でかつ確率の
高いところを狙ってるのは間違い無いけど
一本釣りのためにそうできる選手を選んでる
わけじゃなくてそこは能力重視で選んで
過剰な競争になりそうなら回避するって考え方で
二球団程度の競合なら避ける意思無いと思う
森下や栗林でも結局他は来なかったけど
絶対単独になるって保証は無かったしね
確率を高める努力も作戦も立ててるけど
一本釣りありきでは無いと思う
0911どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-A0rj [14.13.9.192])
垢版 |
2021/09/17(金) 04:23:16.26ID:GQBGeX920
>>910
その他球団が来ないのも読みのうちだし前々から報道で心理的圧力かけたりもしてる
そういう人為的な力が働く部分で筋道たてた作戦の勝利をただの運のみとは思わないけどなぁ
くじ4つ用意されて1つ引く、人為的な力抜きの神のみぞ知るのはただの運だと思うけど

そういった努力や作戦面の奏功までただの幸運だととか言ってたらそりゃプロになるのも幸運だしその人らがカープにいるのも幸運だしその作戦を考えられる頭持ってるのも幸運だし

でも叡智絞った作戦を成功させることに尽力したものをただ全部幸運だろで片付けるのは自分は違うんじゃないかと思う
自分はマイナーな意見かもしれないけど、努力や作戦をただの運とは思わないなぁ
0912どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dd8-UW5w [122.223.77.144])
垢版 |
2021/09/17(金) 04:33:54.72ID:rfkE+Tj10
>>911
森下や栗林を選んだことは運じゃ無いよ
球団のスカウティングの努力の成果で
ただ一本釣りできたっていう結果は
運だと言ってるだけで
事前表明したところで他が回避する
保証なんて何も無いからな
囲い込みとかやってたならそら努力の賜物だけど
0913どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-A0rj [14.13.9.192])
垢版 |
2021/09/17(金) 04:56:45.78ID:GQBGeX920
>>912
その理論だとプロになれるのも実力じゃなくただの幸運だし、プロになれる体作り出来たのも幸運、優れた人が他にいなかったのも幸運
一般人でも受験受かる頭持てたのも幸運、その大学選択し通えるのも幸運、他の競合相手が多くなかったから幸運

カープスカウトの人為的な努力から作戦立ててその未来になるように成功させ実現まで漕ぎ着けたものまでもただの幸運とするなら、上のように世のほぼ全てのものが幸運になるよ
その考えも分かるけど、自分は人の努力で無し得たものをただの幸運だなんては思わないな
まあそこは考え視点の違いだから
マイナーかもだけど、自分は努力で成功させ手に入れたものを幸運とは思わない考えってだけ
0914どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dd8-UW5w [122.223.77.144])
垢版 |
2021/09/17(金) 05:48:08.77ID:rfkE+Tj10
>>913
自分の考え方で言うと
世のすべての結果は努力と運の両方が
作用した結果だと思うよ
当然ただの運だけで結果が決まるわけはないし
かといって努力がすべての結果を
コントロールできるとも思わないし
運に左右されたからといって努力の
意義や価値が下がるとも思わない
絶対に成功させたいことは
運に左右されないくらいの努力はしようとは思うが
それでも結果に運不運が入り込むのは
当然と思う
0915どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a364-TXlT [203.165.37.116 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/17(金) 06:17:17.67ID:uC8oYYBI0
おはこい

東京は今は曇りで
午後から雨
広島はどうですか
試合は出来そうかな(´・ω・`)
0917どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd43-2yMK [49.98.9.121])
垢版 |
2021/09/17(金) 06:48:36.30ID:0rvMUDnzd
小園抽選外してベイスが当てていたらベイスは森下突っ込んできただろう
小園も森下もベイスだった可能性があると思うと恐ろしい
0918どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd43-2yMK [49.98.9.121])
垢版 |
2021/09/17(金) 06:52:55.88ID:0rvMUDnzd
小園森下栗林とドラ1当てまくっているのにそれを無にするあたおかはなあ
まともな助っ人獲得しない元も
安物ドミニカンに5,000万程度の雑魚収集
スットコ残すとかありえねーし
0932どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-3lPE [126.33.135.82])
垢版 |
2021/09/17(金) 07:50:27.26ID:2tIgtOrjp
>>930
まあ無理でしょう
0937どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b5c9-5CsD [116.199.187.75])
垢版 |
2021/09/17(金) 07:59:06.70ID:jrcRbEq00
セ界順位表
1位 阪神 112試合61勝46敗*5分 勝率.570 得点451 失点434 本塁打105 打率.252 防御率3.58
 ・
 ・
4位 中日 114試合46勝54敗14分 勝率.460 得点350 失点373 本塁打*63 打率.242 防御率3.16
5位 横浜 112試合43勝55敗14分 勝率.439 得点450 失点505 本塁打116 打率.258 防御率4.30
6位 広島 110試合43勝57敗10分 勝率.430 得点414 失点465 本塁打*93 打率.260 防御率3.94

横浜と天下分け目の最下位攻防戦じゃああああ(´・ω・`)
0938どうですか解説の名無しさん (ゲマー MM93-40JU [103.90.16.164])
垢版 |
2021/09/17(金) 07:59:38.95ID:mMST2uafM
丸が異常な成長してたけど基本選球眼なんてものはすぐに身に付くものでは無い
阿部が中田翔にお前くらいの打者なら振らなくても相手が勝手にビビってくれるって言ってたけど特に林はそういう打者を目指す方がいい
0941どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-3lPE [126.33.135.82])
垢版 |
2021/09/17(金) 08:01:04.67ID:2tIgtOrjp
>>937
残念ながら今日は多分中止です
0945どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6dd8-UW5w [122.223.77.144])
垢版 |
2021/09/17(金) 08:14:35.51ID:rfkE+Tj10
>>942
急場凌ぎだろう
0948どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-3lPE [126.33.135.82])
垢版 |
2021/09/17(金) 08:19:23.68ID:2tIgtOrjp
>>947
いや
4枚座布団あげたいわ
0951どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-3lPE [126.33.135.82])
垢版 |
2021/09/17(金) 08:25:03.72ID:2tIgtOrjp
>>949
じゃあカープは連携取れてないみたいじゃないですか
0954P (ワッチョイ 4d1a-Mnp+ [160.248.158.20])
垢版 |
2021/09/17(金) 08:56:36.57ID:QY7d/xzm0
>>953
この記事見る限り、ドラフト1位は即戦力投手かスラッガー候補だね。小園は1位で消えると考えて、面接いかずに他で一本釣りを狙っているとみた。
0955どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-2yMK [1.75.251.152])
垢版 |
2021/09/17(金) 08:57:20.67ID:/Eb7arBhd
高卒投手なんて4位以下でしか取らなくていい
どうせ育てられない
0956どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab50-G/OO [113.148.238.26])
垢版 |
2021/09/17(金) 08:58:01.61ID:RcX3BQ7p0
>>953
朗報だな 大卒でいいわ

しっかしアルバレスみたいなメジャーレベルの有望株を取れるのは今しかないぞ
なんでカープはキューバ産に消極的なんだろう?弱いくせに見栄えみたいなのは気にするんだなこの球団は ほんとしょうもないわ
はよメジャーレベルの野手取ってこいって話だわ
もうすでに中日に負けてんじゃねえかよ結局金使ったほうが勝つ世界なのに
0960どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-3lPE [126.33.135.82])
垢版 |
2021/09/17(金) 09:05:45.56ID:2tIgtOrjp
>>959
佐々岡は一本釣りうまいよ
0963どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab50-G/OO [113.148.238.26])
垢版 |
2021/09/17(金) 09:07:08.06ID:RcX3BQ7p0
もうね、そういう計算やめたほうがいいよ
正髄が当たりとかさ、鈴木誠也が怪我せず出るとかさ、しょうもねえんだよてめえの妄想はよ
各ポジション最低3~4人候補いるくらいで丁度いいわどうせ全員調子良いことなんてあり得ないんだから
まぁでも正木は2巡でいいかもな 俺は佐藤、牧、若林と今大卒野手の時代がきてると思ってるけど これは長年野球見てきた勘じゃボケコラ
0974どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac9-+myE [106.128.184.154])
垢版 |
2021/09/17(金) 09:25:25.89ID:A8qlUupYa
正木の指標だけなら確実に成功できる
ただ慶應ブランドvs指標 どっちが勝つかだな
0976どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f567-6yah [14.13.34.162])
垢版 |
2021/09/17(金) 09:28:02.85ID:vFGvL3Nd0
打撃は良いんだけど高校時代から守備はレフトで上手くないってのがなあ
最近守備下手な選手よくとるけどせめてアマレベルでは守備まともな選手をとってほしい
0978どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd43-2yMK [49.98.149.145])
垢版 |
2021/09/17(金) 09:28:58.27ID:2eTwih/md
正木とか駄目だろ
慶應は甘っちょろくて大成する気がしない
0980どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-IhC7 [221.18.35.47])
垢版 |
2021/09/17(金) 09:31:32.87ID:96C2rGYo0
プロはエンタメで「時短」という目標もあるのでなおさら禁止なわけ。プロがその気になれば延々とファウル打ちできるし

>球審は叫んだ「前に打て!」カット打法はフェアじゃない

>2013年夏の甲子園大会で、ファウル打ちの技術と選球眼を武器に活躍する選手がいた。準々決勝では7球連続を含む15球をファウルにし、1人で相手投手に41球も投げさせて4四球を選んだ。
 この試合で球審をしていたのが小山だった。
 過去にも同じようなことがあった。1972年夏の甲子園大会に「ファウル打ちの名手」と話題になっていた選手が出場した。その選手が最初の打席で2球ファウルを打つと、球審の郷司(ごうし)裕(ひろし)が「もっとフォロースイングしないと、バントとみなす」と注意した。

 このやりとりをきっかけに議論が進み、高校野球特別規則に次の項目ができた。「自分の好む投球を待つために、打者が意識的にファウルにするような、いわゆる“カット打法”は、そのときの打者の動作(バットをスイングしたか否か)により、審判員がバントと判断する場合もある」
https://www.asahi.com/articles/ASM7C64YYM7CPLZU006.html
0981どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp61-3lPE [126.33.135.82])
垢版 |
2021/09/17(金) 09:32:04.47ID:2tIgtOrjp
>>975
タロウ〜
0988どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-IhC7 [221.18.35.47])
垢版 |
2021/09/17(金) 09:42:07.80ID:96C2rGYo0
高野連の主張
今夏の甲子園で花巻東・千葉翔太外野手(3年)の“カット打法”が審判団から注意されたことを受け、岩手県高野連と同野球協会審判技術委員会は12日、2ストライクに追い込まれてから打者が明らかにファウルを狙った打撃をした場合は、スリーバント失敗でアウトとする、と確認した。

「バントの定義」は高校野球特別規則に明記されており、各校にあらためて通達することはしないという。
0990どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-IhC7 [221.18.35.47])
垢版 |
2021/09/17(金) 09:42:19.35ID:96C2rGYo0
高野連の主張は単純で「千葉君の打法は明らかにファウルを意図した打法になっており、投手からフォアボールを引き出すためにひたすらバントで逃げ続けるのと等価であるので、認めることは出来ない」というもの。何故、スリーバント失敗はアウトになっているのか。こういうことなんですね。

千葉君は「三振を避けるために臭いボールをカットしていく」という意図が強くあるものの、出塁の意思が無い意識的なファウルを狙い続けていると高野連が断罪している所に強い反発があるようだ。バントで逃げるのと等価だという主張は少し乱暴だと思っていたけど、以下の動画を見る限りそのように解釈されてしまう要素は複数見受けられた。

ストライクを捉えようという意識はなく、ひたすら揺さぶりに終始している。
2ストライク後にバットの持ち方やタイミングの取り方が変化している。
2球目の投球時に思いっきり足を上げてベースにかぶせている。
0994どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM2b-tPgi [219.100.29.94])
垢版 |
2021/09/17(金) 09:47:51.41ID:8WPJWPIfM
>>990
俺なら四球で歩かす
タチの悪いクレーマーと変わらん
まともに相手するだけ損
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況