X



とらせん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1914-8YoP [60.36.37.201])
垢版 |
2021/09/15(水) 15:59:54.09ID:RxB0gedm0
大山安定しないな活躍しても続かないしな
0005どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b50-m40g [113.148.151.61])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:38.62ID:2OsqZVdP0
陽川上げたれや
小野寺は今は一軍じゃ無理
0008どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b3f6-WIbq [133.155.77.10])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:02:41.51ID:1U96j3H30
んー榮枝がやれそうってことぐらいか
0009どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-0Dss [49.106.209.149])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:02:51.90ID:Ma/zJSdcd
佐藤はフォームの問題じゃなくて動体視力が悪いんやと思う
タイミングが取れてないんじゃなくてボールの軌道を正確に捉えられないからバットに当たらないんや
守備でしょうもないゴロをトンネルするのも同じ理由
打球の動きを予測できないからグラブの出す位置もメチャクチャになる
0011どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-pZT0 [106.154.122.3])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:03:26.25ID:CcoEA2iDa
榮枝めっちゃ期待できる
0012どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:04:04.63
阪神ファンって10日間でフォーム治せとかそんなこと言っちゃうのかぁ
0016どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-Oskx [60.72.147.95])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:05:24.00ID:THDiaNxh0
まあ陽川上げたらええわ
1試合でも打てば儲けもの
0017どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-pZT0 [106.154.122.3])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:05:30.65ID:CcoEA2iDa
>>13
50試合ぐらいは上でみたいな
0021どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b15-vQBm [119.24.157.189])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:06:58.84ID:gem8gfWd0
佐藤は今シーズンは駄目でしょ プロのそれじゃなくなってるし
0022どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b60-XDIE [119.231.196.196])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:07:21.13ID:0tRMUtpP0
>>19
無理無理
0023どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-yMTp [106.73.163.129])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:08:36.54ID:TjN+Hmn50
>>9
明らかにタイミング取れてないが
ストレートを引っ張ってライトに打ってるか?
ファールは全部後ろかレフト側だろ
0025どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-Y0uI [49.98.94.224])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:09:19.05ID:qP8SFXnEd
今シーズンはもう上げん方がええな
もちろん下で打ち出したら上げたらええけど、そういうビジョンはちょっと見えてこんわ
0026どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-yMTp [106.73.163.129])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:11:04.37ID:TjN+Hmn50
キャンプ初日掛布が見ててさっぱりだったのが翌日別人のように変わってたとか言ってたっけ
そんなことがあるからいつ良くなるかなんか分からん
0027どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-0Dss [49.106.209.149])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:11:09.20ID:Ma/zJSdcd
>>23
それはフォームの問題というより三振したくないから長めにボール見てるだけや
でもそれだけだと動体視力はどうにもならんから結局三振してしまう
江越も同じことよくやってる
0029どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1914-8YoP [60.36.37.201])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:11:12.82ID:RxB0gedm0
来年は一軍テルは無理かもなあ
そんな簡単ではないと思う
0030どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a967-Y0uI [14.10.141.160])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:12:38.74ID:VS5XZf8V0
今のコーチらと一緒に何かを模索したってどうにもならんだろうな
もし佐藤を未完の大器のまま終わらせたくないと球団が思ってんなら誰かしら外部からコーチ連れてくる手配しなあかんやろ
大体中谷江越とか同タイプ潰してきた歴史があるのに指導者の質上げようという気すらないのは無いわ
0034どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bdd-nhox [121.86.221.141])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:14:14.69ID:qpZQQ1L00
二軍の勝ち運が一軍に移ったらなぁ
0035どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 71a3-B9XW [170.249.98.30])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:14:41.60ID:7DMgMF840
長い目で見てないのは一部ファン
10日間で戻ってこい、三振ダメ、いちいちうるさい
ロハスも矢野が一番見守ってる
0036どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-yMTp [106.73.163.129])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:15:21.77ID:TjN+Hmn50
>>27
だからそれがタイミングの問題って言ってるじゃない
引き付けすぎてファールが全部レフト側
フライも詰まったセンターからレフト
球を長く見るのは引き付けて長く見るんじゃなくて始動を早くして長く見なきゃいけない
0038どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bdd-nhox [121.86.221.141])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:16:05.73ID:qpZQQ1L00
今日勝ったら4.5で負けたら2.5ってでかいなぁ 
0040どうですか解説の名無しさん (オッペケ Src5-pu/6 [126.133.225.245])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:10.72ID:bjRRilX5r
>>38
勝てれば超楽 引き分けでも全然あり
0041どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-yMTp [106.73.163.129])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:29.21ID:TjN+Hmn50
>>35
矢野がいつまでも三振ばかりでって言ってたんじゃないのか
結局我慢出来なくて修正も出来ないのに変に弄ってしまった
0042どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-iNZf [106.128.130.36])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:43.44ID:JEGs6qiFa
1軍で打率.280あった時期もあるのにここまでおかしくなるとか絶対明確な違いはあるはずなんだよな
0046どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-2Q8u [113.32.166.222])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:12.74ID:AHhBoomR0
佐藤輝明
.063
ウエスタンで負けたのこいつのせいだな
0047どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 71a3-B9XW [170.249.98.30])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:35.34ID:7DMgMF840
>>41
どこにそんなソースあるんですかね
ファンが三振見たくないとか言ってるソースはたくさんあるが
0048どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-mnPS [1.72.4.160])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:51.07ID:gPm/bPKod
西武ドームの3本目のホームランが理想なんだよ
0049どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-0Dss [49.106.209.149])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:05.06ID:Ma/zJSdcd
>>36
それで三振が少なければタイミングの問題で片付くけど 
前半戦のちゃんとタイミングが取れてる時期でもバットに当たらない事が多かったんだしやっぱり動体視力は悪いのは事実よ
ずっと振った所にたまたまボールが来たらホームランに出来る状態やった
0050どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:05.98
佐藤いない方が二軍も打ってたよな
0051どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-yMTp [106.73.163.129])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:07.23ID:TjN+Hmn50
>>42
始動が遅い
0053どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b54-2Q8u [113.32.166.222])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:12.63ID:AHhBoomR0
>>42
OBが余計なアドバイスしてぶっ壊した、とか
0055どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-yMTp [106.73.163.129])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:18.46ID:TjN+Hmn50
>>49
だから三振多くてもいいやろって話だわ
その代わり内野ゴロなんかほとんどないんだから
アウトの内容が三振じゃあかんのか?
振った所にボールが来たからホームラン?
田中マーから打ったHRが振った所にたまたまボールがきて打ったと本気で思ってるの?
0056どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a967-Y0uI [14.10.141.160])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:22.94ID:VS5XZf8V0
>>48
レベルスイングの時な
今のアッパーだとどの道確率的には上がらん
0057どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:36.01
すぐOBのせいw
阪神生え抜きはいいなぁ甘くて
0059どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-nhox [106.128.75.135])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:14.52ID:sZ4ZjrX4a
>>50
佐藤来てから9点取ったやろ
その前2試合1点やし
まあそんなん関係ないんやけど
0060どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-0Dss [49.106.209.149])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:23.67ID:Ma/zJSdcd
>>42
高山だって一年目.275打ってたけどあんな事になったやろ
0061どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-iTMW [106.130.135.138])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:35.47ID:XK9Oiuf+a
逆に考えるんだ、すぐにポスティングでメジャーに行ってしまうかと思われた佐藤輝明が生涯阪神タイガースで居る可能性ができたと
0063どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-mnPS [1.72.4.160])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:05.05ID:gPm/bPKod
>>56
それレベルスイング出来るのよ彼は
だけど頑なにアッパースイングに拘るのよ
0064どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 71a3-B9XW [170.249.98.30])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:49.20ID:7DMgMF840
何でもかんでもうまく行くと思っているファンの多さよ
良かったときに戻れとか言うファンも何も分かってない
0065どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-Oskx [60.72.147.95])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:31.28ID:THDiaNxh0
>>55
アホに構うだけ無駄やで
0067どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-Rufz [106.128.61.24])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:26:31.21ID:hV8C9lySa
しばらく佐藤のことは忘れるわ
俺が考えたところで当然何にもならないしな
ポテンシャルはあるしこれから伸びる為のいい壁だと思っとく
0068どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:26:52.88
佐藤佐藤うるせーわwwwwwwwwwwwwwwwwww
それがプレッシャーになってるの分からんのがクソがwwwwwwwwwwwwwwwwww
0069どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1984-Oskx [60.72.147.95])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:26:57.44ID:THDiaNxh0
今日の投手は一軍レベルに近い投手やから、一軍のそれに近い結果になってしもたなあて感じや
まだ先は長いのう
まあ気長にやってくれたらええよ
0070どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-WG6o [106.133.124.148])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:27:33.02ID:yFM8Z/3Za
新人王は牧か栗林やな
0073どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-mnPS [1.72.4.160])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:27:55.67ID:gPm/bPKod
それは間違いアッパーに見えるだけ当たるまではレベルでいってる
0075どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxc5-0MLo [126.164.126.38])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:28:54.60ID:1gNfPtE2x
ヤクルト小川泰弘は阪神外国人が苦手 サンズには7打数6安打/セ見どころ
今季のヤクルト小川泰弘投手(31)は阪神戦に3試合登板して0勝2敗、防御率8・78。
投手のガンケルを含め、阪神の外国人選手に対して被打率6割2分5厘で、中でもサンズには7打数6安打と打ち込まれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/36c773cb3eec9c86d6af720fdcdad0aff1981c88
0076どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-qFnQ [106.128.157.187])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:29:12.89ID:YN5zjcGZa
>>54
まぁ坂本よりは栄枝みたいわね
現実的にはポロポロしまくってイライラしそうやけどw
0077どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-yMTp [106.73.163.129])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:29:17.06ID:TjN+Hmn50
桧山曰くあれはアッパースイングじゃないらしいぞ
0079どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-pZT0 [106.154.122.3])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:30:20.63ID:CcoEA2iDa
今は1軍が優勝争いしてるし佐藤はそんなに気にならんわ
0080どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-mnPS [1.72.4.160])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:30:33.35ID:gPm/bPKod
あと佐藤はボール先行の時に真ん中に落とすと必ず振るんだよ
まるで日本に来たばかりの外国人選手みたいに
0082どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd33-GPlt [49.98.16.158 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:31:00.37ID:qo9T8qYXd
>>72
糸井はマメ潰れてバット握れないぐらい二軍で練習したらしいけど
多分西武二軍野手とかもそう
まぁそんな練習したくないなら座学でもどうぞ
0083どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1360-yzwa [123.50.250.93])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:31:03.99ID:9/7o5Mug0
今北條の怪我知ったわ
怪我っていつ誰がするかわからん
昨日の近本中野もヒヤッとした
もう誰も怪我せんこと祈るわ
0086どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-mnPS [1.72.4.160])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:32:04.21ID:gPm/bPKod
だからアッパーじゃないつーのそう見えるだけ
0087どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-Y0uI [49.98.94.224])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:33:17.84ID:qP8SFXnEd
>>85
最高やんww
0088どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9d-pZT0 [106.154.122.3])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:33:43.50ID:CcoEA2iDa
>>85 
2位3位でめっちゃ喜ぶ
0089どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-0Dss [49.106.209.149])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:34:28.80ID:Ma/zJSdcd
>>55
変態打ちなら高山でも出来るぞ
あと別に三振がダメって言ってるんじゃなくてバットに当たらないのは動体視力の悪さからくる問題って言ってるだけやで
0090どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-Eqy2 [106.72.209.66])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:36:22.59ID:ks/lwjOq0
佐藤は頭動きすぎ
球見ようとして頭が前へスライドしていき、上半身の動きが窮屈になってる
どうすれば治るかは知らん
0093どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-Eqy2 [106.72.209.66])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:37:04.93ID:ks/lwjOq0
>>89
動体視力悪い奴がサードであんな守備できんよww
0095どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 69fb-sVT7 [180.221.227.38])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:37:20.48ID:82j84ju+0
大谷も佐藤みたいな三振しとったけどなんなんやろうな?
佐藤もあんまりヤイヤイ言わんと好きに振らせた方がええんかな?
0096どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-4igA [1.66.97.211])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:37:29.50ID:r6GMlxgQd
技術教えて教えてってよく後輩が言うけど、
俺が苦労してやってきたことの人つまみも後輩がまだ何も努力すらしてないし、簡単に教える気もない

こんなこと言ってた他競技の金メダリストがいたな

今の若い選手って簡単にうまくなれるって思ってるらしい
0097どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-yMTp [106.73.163.129])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:38:54.30ID:TjN+Hmn50
佐藤は良いときと悪い時をずっと繰り返して.290から.260を行ったり来たりしてたけどずっと我慢して使ってた
後半戦も.280まで上がってそこから.260に落ちたところで矢野が我慢できなくなって代打を出してしまった
そこから一気にボロボロの状態まで落ちていった
その代打以降の成績が11打席で10三振
あの代打で佐藤の中で何か変わってしまったのかもしれない
0098どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-Eqy2 [106.72.209.66])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:39.85ID:ks/lwjOq0
グリップ下げるのは失敗の上塗りになる

頭の動きは気になるが、早くなんとかするならフォームより絞り玉の問題

高め全部捨てさせる
少し立ち位置をホーム寄りにする
0099どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-mnPS [1.72.4.160])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:47.46ID:gPm/bPKod
好きに振ってるやんずーと
0100どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spc5-95RA [126.35.72.33])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:53.39ID:kh0XbtKZp
佐藤はフォーム戻したらあかんの?
フォーム弄っておかしくなったんちゃうんか
0101どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-Y0uI [49.98.75.115])
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:18.61ID:boHr7hdYd
藤浪みたいに勘違いする可能性もなさそうだしこれで良かったんでは
1年目でここまでの絶望を知れたら佐藤も今後自分を過信する事もないだろうし
自分は駄目なんだと認めてこのどん底から這い上がっていくしかないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています