X



LAA @ HOU Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:31:32.04ID:C2XJUQui
>>78
事実それだよねえ
同じ負けでもあの回は大谷で行くべき
0108どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:32:04.70ID:kWm0P08U
大谷もこんな補強しないチームなんかにいたらモチベも下がりますわ
0112どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:32:11.70ID:Efvrl589
ヤフコメのカートスズキ批判すげえな。まあほぼ同意だけど。スタシで炎上したらそれはもうしょーがないで済ませられるのに。
0120どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:32:23.36ID:YL8rYlI1
アストロズの選手にしてみれば、大谷のいない今、完全にバッティング練習だよなあ・・・・・打てないわけがない
0122どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:32:25.46ID:MxbBYPDa
今日シフトがことごとく裏目だな
0125どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:32:28.74ID:mpvJH8yQ
今シーズンはもうほとんどの試合がポストシーズン狙ってるか地区首位のホワイトソックスとかとの試合がほとんど。今まで5割だからって見てると弱さを思い知らされると思う。
毎日ボコボコにされるから勝ちを期待して見るとストレスがたまるよw
0128どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:32:42.23ID:T8XkdNp3
>>94
理解あるもないも、今シーズンこれだけの結果を出せば全ての監督がそれなりに二刀流を許容すると思うわ
アメリカンリーグ限定だけどな
0129どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:32:46.09ID:xQ80GEOG
アストロファンならそりゃ真っ赤になるまで飲むよな
まだ半分あるんだぜ
笑いが止まらんじゃろ
0135どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:33:24.25ID:ITjkmw9Z
ナ・リーグ中地区にいた時のアストロズクソ弱かったのに移転後こんなに強くなるものか
0140どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:33:42.83ID:YL8rYlI1
>>128
単純に今まで二刀流がいなかったから運用方法がわからなかっただけで、今となっては大谷の上手い運用方法確立してるからなあ
0142どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:33:47.23ID:wOW+bq03
今日早目に大谷下ろしたってことはまた明日大谷先発の可能性はあるな
明日の先発見越しての降板なら頷ける
0147どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:34:06.76ID:SfcvLMeu
使えねーなこいつら
采配ミスもあるし
0148どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:34:12.28ID:bz1flGiM
>>123
そういう知恵があるバッターはMLBの3人に1人くらいしかおらんだろ(´・ω・`)
0149どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:34:24.74ID:T8XkdNp3
>>112
見た目差別だな、片方はその辺の魚屋のおやじで片方はディカプリオ並みだからなw
0153どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:35:05.32ID:bz1flGiM
>>130
空調ついてる球場いくつあるのかな(´・ω・`)
0154どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:35:08.67ID:5qRc/hUk
むしろ20点差くらい付けてHOU勝って欲しいわ
保育園児相手なら余裕だろ
0155どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:35:10.75ID:vylq/j9m
>>121
チームはエンゼルスのままでいいけど
マドンだけ変えればチーム全体が良くなって
大谷にも相乗校歌だよ
今トラウトもいなくて大谷頼みなのわかってなさそうだしw
0159どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:35:33.81ID:HMqF5gTW
お荷物のゴセリン外して降板した大谷に外野守らせろよ。残りシーズン全打席ホームラン狙いで良いよ
0165どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:36:02.58ID:3yWZbhYj
かあー!
何がむかつくってアスホールズ相手にこんなダメダメピッチングして負け投手になるのが最悪だわ
今日は大反省会しろ大谷
0166どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:36:04.10ID:T8XkdNp3
>>140
それも含めて大谷は今シーズン自ら出づっぱりで、データを取って、こういう場合はどこで休んだ方が良いなどを
確立させようとしてるな
0168どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:36:23.32ID:v5al4XBg
>>153
シアトル「だだだ、誰が貧乏ドームだ」
0171どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:36:36.49ID:bz1flGiM
>>164
テキサスって日本人を人間として扱ってくれないイメージがある
0175どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:37:10.77ID:5qRc/hUk
フレッチ髭伸びるの早いな
すっかりモサモサ
0176どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:37:14.34ID:T8XkdNp3
>>150
今日に関してはほぼ大谷自身の責任
直球系がノーコンだったからスライダーばかりに頼った、アストロズ打線相手にそれは無理な話
0177どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:37:22.64ID:YL8rYlI1
もしも大谷が再来年に他の球団に行くことになったら、エンゼルスはもう最下位でいいよ・・・
0179どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:37:32.26ID:v5al4XBg
>>169
カンセコ・ロッドマン・Aロッドと、各年代のスーパースターと付き合うのがすげえよ
0181どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:37:38.97ID:MxbBYPDa
守備の差が・・・
0186どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:37:49.39ID:0XPW3hdo
大谷がトップギアでダメならまだ分かるけど、まだ余力残した状態で、ピッチングコーチ相談もなしでいきなり替えたのはよく分からん
マドンに自責点の概念ないんだろうか?
抑えるつもりで出すようなリリーフじゃないだろうに
0187どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:37:49.58ID:BBuq7NBY
10勝目 43号のまま
9勝2敗 44号
どっちが良かった?
0191どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:38:00.67ID:exAcFf9d
大谷が投げてる間はスライダー狙って粘ってたのに、大谷が降りた途端に好き勝手に打ち出したな。
0192どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:38:04.60ID:v5al4XBg
シフト破りマネしましたが、役者が違いました
0193どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:38:04.99ID:rqGbHqf0
>>171
テキサスは日本企業多いよ。トヨタ北米本社もテキサス。
0196どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:38:23.55ID:wOW+bq03
まあ1番賢い使い方はDHで先発出場して様子見ながら勝ち星つく場面でピッチャーで登板
ヤバくなったらまたDHに引っ込むってやり方だろうな
0198どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:38:37.29ID:t/FtKlGK
>>163
キクチ7回無失点2回
適当なこと言うなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況