X



はません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0014どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13d6-HNfc [27.121.128.103])
垢版 |
2021/09/10(金) 23:30:12.76ID:CDYlfDFM0
最高球速じゃなく平均球速でスカウティングしろ
0024どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13d6-HNfc [27.121.128.103])
垢版 |
2021/09/10(金) 23:47:09.05ID:CDYlfDFM0
高卒も大卒もリスクは同じだろ
0028どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9384-wHYb [221.18.35.47])
垢版 |
2021/09/10(金) 23:50:41.00ID:+6aM5H7e0
高卒ってまだ子供で技術的に全然完成してないし、指名されて満足して終わりってのも多い
遊びを覚えてダメになるとか怪我や故障もある。大卒はカープが指名するような底辺でなきゃ技術指導受けてるし
一応完成品で歩留まりが大きい
0035どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b33-fMpy [153.218.80.113])
垢版 |
2021/09/10(金) 23:59:36.59ID:pItP8coL0
中日根尾なんか真面目で育ちが良くて練習熱心でもダメなんだから
最初の素材選びが間違えてるんだよな
ベイは高卒の素材選びが上手くなってるんだったら
大成しても一流にしかならない大卒より超一流になれる高卒を選ぶべきだよ
0040どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31d1-7gNx [138.64.71.20])
垢版 |
2021/09/11(土) 00:05:30.47ID:J+xvWNY50
なんちゅーか,当たり前ではあるがバランスだな
個人的には,できれば野手特にセンターラインを超高校級選手で固め,
投手は大社中心でいけるといいかなって気がしてる
投手の高卒は,育てるのが難しいうえに,今は育ったあと大リーグに行かれる可能性があって
ちょっと割に合わないケースが多いように思う
0051どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53b8-pu/6 [147.192.121.35])
垢版 |
2021/09/11(土) 03:06:10.35ID:+0JSjiVr0
ダルマー大谷藤浪奥川佐々木みたいな、身体のサイズもあって出力強くてセンスもある選手は高卒ドラ1で良いと思うよ。圧倒的エリートだからメンタルも特別製。
そんな選手がいなければ、一位は大卒に使っとけ。ベイスターズより大学の方が育てるの上手いんだから。
0054どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f167-FDYl [106.73.14.32])
垢版 |
2021/09/11(土) 05:45:23.54ID:gsVWgWjz0
一軍も二軍も弱いねえ
二軍は投壊なのが拙い
0056どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-dlsk [1.75.231.7])
垢版 |
2021/09/11(土) 06:10:36.65ID:asbdVE1gd
二軍途中まで見てて8一5で勝ってたのに逆転負けかよ、酷いな
0058どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31d1-7gNx [138.64.71.20])
垢版 |
2021/09/11(土) 06:42:17.06ID:J+xvWNY50
とは言っても,2軍でみなしっかりプレーできてれば自然と勝ちも増えるだろうからね
勝ちに向かってどうあるべきか,何をすべきかってのも体得していってほしいし,
その結果が出て勝てるに越したことはない
数十年も優勝がないというのはさすがに異常ではないか
0061どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd73-dlsk [1.75.231.7])
垢版 |
2021/09/11(土) 07:07:28.00ID:asbdVE1gd
松本は結局調子の波が激しいタイプか
この前貼られてたピッチング動画はかなり良く見えたが
0062どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MMeb-DUI/ [133.106.38.26])
垢版 |
2021/09/11(土) 07:12:13.64ID:FEcvBJsEM
ストレートと抜けるカーブしかないからな
セットで球遅くなるし
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b13-xJJl [153.176.150.90])
垢版 |
2021/09/11(土) 07:53:44.94ID:9G8xpl1Z0
筒香三振
0071どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-xJJl [219.175.211.102])
垢版 |
2021/09/11(土) 08:35:57.66ID:6zFjR1Fs0
>>66
朝からほっこりしたわぁ
ありがとう
0073どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMeb-JBnS [133.106.89.15])
垢版 |
2021/09/11(土) 08:54:52.92ID:VPWcHtcrM
三嶋が居るから四位は狙えるのでは
0078どうですか解説の名無しさん (スップ Sd33-iTMW [49.97.106.71])
垢版 |
2021/09/11(土) 09:11:50.78ID:PDfiTRszd
パイレーツは貧打で投壊とか絶望的だな
0082どうですか解説の名無しさん (スップ Sd33-iTMW [49.97.106.71])
垢版 |
2021/09/11(土) 09:16:51.73ID:PDfiTRszd
一方筒香はホームランで逆転の場面でセンターぽp
0091どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM95-H0Ur [150.66.85.231])
垢版 |
2021/09/11(土) 09:24:48.47ID:Vz0YWTkwM
>>66
パットンてプルペンの纏め役もやってたし、ホントに素晴らしい選手だったな。
0096どうですか解説の名無しさん (スップ Sd33-/Abp [49.97.23.181])
垢版 |
2021/09/11(土) 09:41:11.52ID:I9s0CeEId
柴田は守備うまいと思うけど、ショートやったりセカンドやったりだとそりゃ乱れるわ。おそらくセカンドのほうがうまい。
柴田セカンド固定で森がショートで育てば桑原も入れてかなりのレベルのセンターラインになる
ただそうすると牧どうするかになり、ソト宮崎がいる限り出せないというジレンマ
ソトもなんだかんだ20本、宮崎も3割だしなあ
この話題何度も繰り返してる気がする
0098どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF33-iTMW [49.106.187.43])
垢版 |
2021/09/11(土) 09:44:51.94ID:6cxOd3glF
>>91
パットンはいかにもアメリカンなコミュ強だったね、プルペン連中と家族ぐるみのホームパーティーとか開いてコミュニケーション図ってたし
カッカしやすいところも見方を変えれば試合に真剣に取り組んでたんだろう
冷蔵庫殴って故障はアレだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況