X



はません4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0909どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-LG4O [111.239.190.249])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:00:20.39ID:HrKpyZEVa
森下取らずに森とった吉田を非難しがちだけど
結果的に大当たりかもな
0919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-g4/m [60.113.27.65])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:02:30.67ID:8lDtefyh0
佐々木は山口にフォーク教えてくれ
ってよく言われたって言ってたな
山口指が短けーんだよって言ってたな
0924どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-O0dC [14.8.0.226])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:04:46.51ID:Gvh6itZQ0
>>896
笑っちまうぜこれは

あんなに荒いのに無限の可能性
0925どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-LG4O [111.239.190.249])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:04:49.04ID:HrKpyZEVa
>>922
牧、森、桑原のセンターラインで一応完成しそうか
あとはちょっとしたことでやる気無くしがちの桑原が来年が続くかどうか
それからキャッチャーは山本はまだまだだな
0938どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-LG4O [111.239.190.249])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:12:34.64ID:HrKpyZEVa
坂本は今年は少なくともローテーションで使えるメドはたったかな
石田はいつ先発で投げるんだ?

あと藤浪はもう無理そうだな
ここから劇的に変わるとは思えない
0941どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-LG4O [111.239.190.249])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:14:20.83ID:HrKpyZEVa
>>928
せまた打率2割5分にしないとレギュラーでは難しい
0947どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa3f-LG4O [111.239.190.249])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:18:34.89ID:HrKpyZEVa
>>943
宮崎FAで出て行っても
牧、柴田、森で行けそうだな
むしろ盗塁もバントもできないチームバッティングができない振り回す宮崎よりも得点力は上がりそう
0949どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:18:48.82ID:/TgPGVWh0
>>936
山本はフォーム真似始めた甲斐みたいにゴリマッチョ化したらものになりそうな右打ちのうまさと身体能力あるわ
0950どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-n4R5 [59.129.113.45])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:19:33.00ID:uM9NMa1Y0
>>936
あれでも植田がモーション盗んだっぽいから
山本は慌てたな、本来なら難しいバウンドにならない送球はできるんだけど
0951どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:19:40.38ID:/TgPGVWh0
リーグで断トツの盗塁数が多い阪神には山本のが相性いいのは間違いないとおもう
伊藤は伊藤で必要だけど
0961どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-O0dC [14.8.0.226])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:29:00.36ID:Gvh6itZQ0
159キロのインサイド引っ張れる19歳が果たして他にいるのか
0966どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:30:12.82ID:/TgPGVWh0
>>960
多分セ・リーグでは来年トップになってるとおもう
同じタイプの肩でゴリ押しな京田よりサード方向に強いし
0968どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b50-dpuG [118.156.183.207])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:30:51.19ID:Q8xPyn3Z0
>>964
え?
0969どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdbf-8Zz8 [1.75.212.79])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:30:54.01ID:Xy64pqUsd
試合後の矢野燿大監督の一問一答は以下の通り。

―最終回に粘りは見せたが…
「まあまあ、立ち上がりか。坂本のところでなあ。もうちょっと何とかしたかった。そんなにバチバチに決まっているとか、そんな感じには見えなかったから」
0970どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:30:57.43ID:/TgPGVWh0
>>965
ストレートがバッピレベルなのをごまかしごまかしチェンジアップで交わしてたのがストレートにキレでてきてかなり良くなったね
0975どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-O0dC [14.8.0.226])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:33:48.52ID:Gvh6itZQ0
森は良くわからんわ
スアレスの真っ直ぐも普通に打ってたし
真っ直ぐ打てない連中見てたからか感覚おかしなるわ
0976どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:34:57.74ID:/TgPGVWh0
>>975
身体能力高い≒スイング速くて直球に強いになりやすいしな 
とくに森のフォームはシンプルでクセないし
0977どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-n4R5 [59.129.113.45])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:35:13.08ID:uM9NMa1Y0
>>896
まだシーズン中だし
UZRは規定打席くらい出ていないとアテにならないんじゃないの?
0982どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-O0dC [14.8.0.226])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:38:33.72ID:Gvh6itZQ0
>>978
というか森の場合低空飛行を続けてたわけじゃなく無双とダメダメを繰り返してたから打てない時期も数字通り見てもしかたない気もする
0984どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-O0dC [14.8.0.226])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:39:47.27ID:Gvh6itZQ0
森イップスっぽい感じも無くなって一安心だ
0986どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdbf-O0dC [49.98.216.29])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:42:13.45ID:e3KVuBfxd
結果的に新潟出さなくて正解だったんじゃねえの?
雨でボロボロのスタートかってかもしれんし
0987どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb64-NTPF [60.61.180.254])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:43:19.18ID:2pUq645J0
DeNAは「打線の破壊力はリーグ屈指」の呼び声が高い。

1番打者の桑原将志、3番の佐野恵太が打率3割を超えるハイアベレージで首位打者争いを展開。
4番は東京五輪の米国代表でも主軸を務めたオーステイン、5番以降も18、19年と2年連続本塁打王に輝いたソト、
17年の首位打者・宮崎敏郎、新人ながら卓越したミート力と長打力を兼ね備えた牧秀悟と強打者がそろっている。

課題は先発陣だ。序盤で大量失点を喫する試合が続き、3,4月の月間成績大きく負け越したのが響いている。

「コーチ陣に優秀な参謀が見当たらず、長年の課題である捕手の育成もうまくいっていない。
三浦大輔監督は就任1年目なので今年で終わることは考えにくいですが、来年に同じような結果ならば厳しいと思います。
存在感が薄いので、もう少し我を強く出してもいいと思います」(元DeNAの担当記者)

https://dot.asahi.com/dot/2021081700062.html?page=2
0991どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:47:18.50ID:/TgPGVWh0
>>990
てかあの年で後逸ほぼ気にしなくていい守備なのが素晴らしいよ
まだまだ粗いけどあんだけ守れればあとは打撃に集中すりゃいいし
0993どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b11-Vezl [202.177.89.95])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:49:49.71ID:vn32rWy/0
勝ち運というより坂本が投げる試合はとにかく負けない

もちろん当球団比で
0994どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-O0dC [14.8.0.226])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:50:21.83ID:Gvh6itZQ0
山本は梅野が驚くくらいの選手だから思ってるよりもずっと良い選手なんだろうよ
0996どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-n4R5 [59.129.113.45])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:56:21.85ID:uM9NMa1Y0
>>991
今日はワンバン止められなくてランナー生還しちゃったやん
0998どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb67-O0dC [14.8.0.226])
垢版 |
2021/08/19(木) 22:59:43.01ID:Gvh6itZQ0
>>997
実は今真っ直ぐに強い選手が増え始めてる
0999どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:02:15.19ID:0jQnlgnI0
>>996
それ言われると思ったけど頻度の話な、だからまだ粗いとは足したけど
大卒年で後逸の危険常にあるタイプなんてざらにいるなかでの話だから
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況