【準決勝】 日本×韓国 ★祝勝会2 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:22:17.24ID:Ok6UU48U
>>186
それでアウト判定されたのが菊地
逸れた送球を捕球した1塁手との交錯を避けただけだったのに
NPBの審判は低レベル
0203どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:22:18.99ID:ouWIKUXT
>>121
韓国選手なら抗議に従ってロジンを付けないで投げるかもな
頭を狙って手が滑ったからしょうがないとアピールしてきそうな人種
0204どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:22:19.94ID:8qysCmA4
ただ戻って来てる時に回ってるだけじゃん
0205どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:22:21.30ID:LI7VZbyp
>>199
最善の選択が誰なの?森下?千賀?
0206どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:22:42.36ID:Ipw9jryB
○○は最初から決まってる、みたいなこと訳知り顔で言うやつが外したあとから出てきたの見たことないw
0208どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:23:17.89ID:Dr9EAgMa
何色のメダルにしろ、青柳とかどういう気持ちで受け取るんだ?特に金ww
0209どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:23:38.55ID:B1Q/0TgL
>>198
その4人は長打が打てる選手だからね。まあみんな悪いなりに仕事はしてくれてるから贅沢言えないけど。最後に柳田とか馬鹿でかいホームラン打ってくれんかな
0210どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:23:40.86ID:WZ4ycnmk
>>198
今日の山田の決勝タイムリーは入ると思ったけどボール飛ばないのかな?
と言ってもそれ以外はそれほど飛ばない感じでもないけど
0211どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:23:57.93ID:Lr3QJO0O
ケロカスって韓国人みたいやな
0212どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:24:00.60ID:uEoeWLaC
>>207
近藤の件もインプレーのままだぞ
0213どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:24:16.35ID:JKUbRdez
>>208
そら悔しいだろうけどチームスポーツなんだからそういうことはあるだろう
それに自分が打たれてチームも負けましたよりは100倍マシだろ
0214どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:24:24.80ID:OBZtyBqh
>>208
ラッキーですw
0215どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:24:29.18ID:Dr9EAgMa
>>59
インフィールドに入るバカも珍しいがな。
アウトだと思ったのか?w
0216どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:24:30.72ID:q91C6GDg
足が離れたのジェスチャーの前にオブストラクションのジェスチャーも入れてるのか
発声が聞こえてたなら近藤の挙動も理解できるな
0217どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:24:42.30ID:8qysCmA4
解説者も新井も審判も進塁の意思なし
やっぱ邪悪な国しか問題にならんプレーだわな
0218どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:24:43.55ID:w+fEgpmx
当該のプレーについて、公認野球規則に次の通り記載がある。【一塁をオーバーランまたはオーバースライドした走者が二塁へ進もうとする行為を示せば、触球されればアウトとなる】

↑ ↑

こんなん2塁を進もうとするなんて誰にも分からんよwww
いい加減で曖昧なルール。
0219どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:24:48.00ID:ecUw6gmW
これ改めて見ると近藤がファールゾーンに逃げるの無理じゃね?

カバー入った投手の足ぴょこぴょこ踏まないようにしようとしたらフェアゾーンにしか逃げ場ない
0220どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:25:45.12ID:Dr9EAgMa
>>213
金の場合、河村たかしにかじられたヤツと交換してやれば良いのに。
0223どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:25:57.20ID:WZ4ycnmk
>>208
青柳さんならもう大丈夫じゃね?稲葉の誕生日でハピバ歌ってるくらいだからww
なんなら金が決まった瞬間一番にマウンドに駆け寄って目立ちまくって欲しい
0224どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:26:00.21ID:Ss68+cb9
>>198
意識的に打球を上げてない可能性もある
短期決戦は確実性が強く求められるから
でも誠也は今調子悪いし打順変えるかスタメン外した方がいいかも
0226どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:26:38.29ID:LI7VZbyp
>>208
シーズンで活躍してるから日本代表としてメダルを貰える権利がある
青柳以下の活躍してない雑魚選手と違ってな
0227どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:26:53.84ID:kiNjEuuL
>>218
ルールからして曖昧なんだよな
でも今回は審判がちゃんと確認してセーフといってるわけだから、何も問題はない
意思はないように見えたのは事実
0228どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:26:56.21ID:B1Q/0TgL
>>208
別に良いんじゃねえの。24人?いて全員好調なの自体が有り得ないし。好調なのも不調なのも当然いるだろ
0229どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:27:04.35ID:5MOlCHgC
日韓戦の審判

主審  プエルトリコ
1塁 台湾
2塁 キューバ
3塁 アメリカ
0230どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:27:05.47ID:Ok6UU48U
決勝は田中先発だろ
稲葉の性格からして田中にリベンジの機会を与えたいだろうし
実績と年齢を考慮しても他の選手も文句はない(言えない)
いけるとこまで全力でいって、その後を千賀、森下、大野らでつなぐだろう
さらに言えば、点差が開けば青柳を投げさせると思う(胴上げ投手にするかも)
0231どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:27:09.27ID:Dr9EAgMa
>>219
そのあと、ファウルゾーンに行くべき。
結果、セーフだったから良いけどアウトと言われれば受け入れざるを得ない。
0234どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:27:46.97ID:LI7VZbyp
吉田と近藤どっちのが守備良いの
0235どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:27:51.34ID:JKwA+2fH
村上は調子悪い自覚がありながらも大きいの狙わないで出塁してやろうという気持ちが伝わるからいいわ問題は4番
0237どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:28:12.73ID:OMHEkQwb
>>234
どっちもクソ
0238どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:28:15.59ID:R0066lWO
>>219
あれカバーに入ったのコ・ウソクって負け投手になったやつか。
完全にあれで乱れたな。元々ノーコン速球派だったろうけど、ストライク全然入らなくなってた。
で、初球ストレートを山田に狙い打たれた。
0240どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:28:33.20ID:InAY9ABC
セーフ⇒オブストラクション⇒足離れ

一塁審がのジェスチャーはこれら
近藤はオブストラクションの声聴いてるだろうからゆっくり帰還
一塁審はその間ずっとセーフのジェスチャー

進塁意識はそもそも論点が違う
0241どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:29:12.62ID:LI7VZbyp
1人1イニングずつ9人投げれば公平でいいんじゃないか
オールスターみたいにさ
0243どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:29:18.61ID:Dr9EAgMa
>>236
禿げあがっとるやないか!w
0244どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:29:24.53ID:u2ImcIjC
>>233
まっすぐ帰ろうとすると一旦止まらないとダメだから
そのまま回ったように見えたが
0245どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:29:39.62ID:RmWkYi0M
>>212
この動画では塁審がセーフジャッジをしていないのでインプレー継続
近藤のはセーフジャッジしてるから違う
0247どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:29:56.21ID:IWERMlAL
>>241
野球ど素人?
0248どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:30:01.82ID:OBZtyBqh
>>230
そうなんやぁ〜心配やなぁ
勝てば文句ないけどw
0250どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:30:46.55ID:8qysCmA4
山田は神
0251どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:31:07.74ID:uWxazL30
稲葉って若い打者好きじゃないのかな
ホームラントップの岡本、打率トップの佐野、話題の佐藤を選ばず村上も脇役扱い
0254どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:31:18.71ID:B1Q/0TgL
>>242
正捕手が好調だと助かるよな。元々は打撃には期待してなかったから攻撃面はしっかりバントだけやれば良いくらいに思ってたけど。
0255どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:31:47.72ID:+ixI0NbD
>>2
横浜ってなんかした?
0256どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:32:04.52ID:ecUw6gmW
つーか山田の場面で村上に代走送るべきだったんじゃ?

山田がすごいの打ってくれたからよかったけど
0257どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:32:08.47ID:u2ImcIjC
>>252
止まってはいけないとかではなく、単にまた走り出すの面倒だったんだろ
0258どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:32:23.70ID:uEoeWLaC
>>245
セーフのジャッジとインプレーかどうかは関係ないだろwww
0259どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:32:34.59ID:Ss68+cb9
誠也浅村は大きいの狙おうとする意識があったからあんな結果になったんじゃないかと勝手に考察
0260どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:32:40.77ID:OBZtyBqh
>>253
まだ分からんよw
0261どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:32:43.51ID:LrlgAVdT
日本の4番・鈴木誠也、4試合計18打席で1安打「勝てているので、気持ち的にはすごい楽」
0262どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:32:49.85ID:ecUw6gmW
>>255
山ア、オースティン
0264どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:33:20.86ID:M/Xu+GTB
>>256
サード本職の奴がいない

菊池ゴリ押しの弊害
0265どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:33:42.66ID:u2ImcIjC
>>259
浅村はそうだろうな
誠也はタイミングが完全にずれてるような
0268どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:34:19.34ID:ecUw6gmW
>>264
やっぱサード源田はあかん?
0269どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:34:23.12ID:Ss68+cb9
>>251
でも佐藤はさすがにないと思うぞ
誠也から岡本or佐野を取り換えてほしいけど
0270どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:34:34.08ID:BANwNmXf
誠也は日本の4番に酔ってんのかな、なんかムキになってるんだよな、打席に全く余裕がない
0271どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:35:07.50ID:qWWMmI/C
ここまで2勝3敗のドミニカが3決で待ち構えてるの笑う
もう4位確定でよくねーか
0273どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:35:24.57ID:OBZtyBqh
>>259
そんなんやー
国際大会はピッチャーが初見で見た事ないから
大きいのは狙っても簡単には打てないと言ってたけどな!宮本がw
0275どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:36:22.37ID:/BTLC9o0
今日の浅村はほんとひどかったな
誠也に気でも使ってんのかと思ったわw
ヘイト分散wまさにワンチーム
0276どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:36:23.05ID:fnDJqdse
>>259
鈴木は振れてたから心配してなかったんだが本日とうとうバットが出なくなった
浅村は距離感もゾーンも無茶苦茶で調子が狂ったというか本日はノーカン
ギータは速球の上をバットが通過とかちょいと心配
バントさせられた坂本は最終打席のホームランスイングを見てまだ大丈夫だと思うw
0277どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:36:27.03ID:Ok6UU48U
>>263
森下は元から決勝に合わせてるけど、田中もアメリカ戦のあと中4日で決勝に合わせてる
決勝は先発が長く投げる必要もないから、田中先発ってのも十分ある
稲葉はそうしそうな感じ
0278どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:36:41.51ID:RmWkYi0M
>>258
塁審がジャッジしているから打者走者の一塁オーバーランは規則で許容される
もちろん近藤が進塁意思を見せたらアウトになる
0279どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:36:42.36ID:LI7VZbyp
>>263
ほんとかいな
大野は岩崎と並んで試合途中にブルペンで投げてたけど
0281どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:37:01.17ID:uEoeWLaC
>>267
ラーメン?何を言ってるんだ?
プレイのコールがかかってからボールデッドになるまではずっとインプレーだぞ
0282どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:37:01.75ID:8qysCmA4
甲斐はアメリカ戦のサヨナラみたいなでかいのもあるし
見てて楽しい選手だな
完全に今大会のラッキーボーイになってるし
0284どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:37:50.54ID:B1Q/0TgL
まあ鈴木誠也4番は人身御供を全うしてくれてると思えば腹は立たん。しかもユーティリティーの栗原を除いたら外野をまともに守れるの鈴木と柳田しかいないし。
近藤のエラーとやらかし未遂2つはブチ切れそうになったけど
0285どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:38:18.67ID:uEoeWLaC
>>278
ジャッジしているから???
ジャッジするかどうかに関係なく打者走者の一塁のオーバーランは認められてるよ
0286どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:38:19.74ID:u2ImcIjC
>>277
田中決勝想定なら初めから森下の試合で投げてただろ
0287どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:38:43.23ID:OBZtyBqh
>>277
しかし
俺らがハッキリわからないぐらいなんだから
決勝で対戦するチームも迷うて事だろ?
いい事じゃんw
0288どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:39:24.81ID:ouWIKUXT
>>276
坂本は最後の打席で長打を狙って完全に息の根を止めに行った感じだしな
少しの差でポップフライになっただけで場面考えたら最善の選択だった
0289どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:39:26.66ID:WTZdxHv3
まあ決勝はどっち来るか分からないから、相手で変えるかもね
アメリカ相手だった場合田中が2連続はなさそう。抑えた訳でもないし
0292どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:40:49.14ID:/BTLC9o0
森下は素晴らしいピッチャーだけど若いし不安だな
相当緊張するだろうからね
それなら田中に責任とらせるのもいいかもね
まあどちらにせよ野手が頑張らんと
0295どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:41:56.29ID:JKUbRdez
田中先発するにしても2イニングまでにしてほしい
抑えてるからって調子に乗って引っ張るとすぐ捕まりそう
0297どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:42:27.65ID:B1Q/0TgL
>>280
甲斐はシーズンだと他所の捕手よりは打つよね。正直オリンピックでは守備面をきっちりしてくれるのに期待してたから打撃には期待してなかったけど。
まさか柳田よりOPSが高い甲斐をオリンピックで見るとは思わなかった
0298どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:42:34.94ID:uEoeWLaC
>>293
そもそもおまえはボールデッドとインプレーの違いがわかってないんじゃないのか?
0299どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:43:07.35ID:uEoeWLaC
>>294
インプレーの意味わかってる?
0300どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:43:20.98ID:WTZdxHv3
https://news.yahoo.co.jp/articles/329cb9f9702a126bfd370705aa4777be04988922

相手の揺さぶりにも、全く動じなかった。7回2死、韓国の1番朴海旻が打席途中で球審に話しかけた場面。
伊藤が右手に付けたロジンを息で飛ばすことで、ボールが見えにくいことを身ぶり手ぶりでアピールされた。
シーズン中も同様に球審から注意を受けたことがある。
その時も、キャッチボールから1球ごとにロジンを欠かさないルーティンを崩すことはなかった。

伊藤 そんなの(ロジンを)付けないで死球になる方が(相手も)怖いと思う。
あんま気にせず、やっていこうかなと思います。
巨人菅野の代わりの追加招集で最後に侍ジャパンに加わったが、
この負けん気の強さが、稲葉監督から評価された部分でもある。
この日もクレーム直後に、顔付近に粉が舞わないようにだけ注意して、たっぷりと右手にロジンを付けた。
「バッターもガンガン(滑り止めの)テープを付けている。フェアでしょって。
ルール的には全員、悪くない。いつもより多めに付けるくらいでいきました。ハハッ」。

これはメンタル強いですわ
0301どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 00:43:22.33ID:Ss68+cb9
短期決戦はがちのホームランバッターはあまり機能しないかもしれんね
どちらかというと打率が高い打者やミート力のある打者とか
バントをきっちり決められる打者、きっちり犠牲フライ、きっちり進塁打
こういう基礎的な野球を難なくできる打者が短期には向いているのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況