X



LAA vs OAK 11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:55:55.72ID:gXCkq3Ij
あれだけ糞ボールを2回もストライクにされれば
混乱してしまうし集中できない
0575どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:55:57.56ID:oi4FNdKI
>>558
ボールは見逃してもボールだろ
0577どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:56:13.99ID:7IImVSFR
トマソン
0583どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:56:35.72ID:TjlvJEMN
なんだ三三振か
見なくてよかった
0585どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:56:56.95ID:kto6u+3W
>>538
審判ビミョーだしな…
0588どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:57:12.09ID:+rAvolLY
昨日も酷かったけど、なんなのこの主審。
セカンドの塁審も誤審続きだし。
アスレチックスから金もらってんのか?
0590どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:57:16.00ID:Sw60tD8j
昨日の一塁審判が今日の球審か
昨日も誤審続けてたし高齢でメクラなのか人種差別主義者なのか
0592どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:57:18.94ID:E8dvlINC
>>552
「ワールドシリーズ優勝の立役者獲得したぞ!!!ヤッホー!!」
全く活躍せず・・・

「ん?そういうや何年か前も同じような感じの日本人獲得したな、値段は違ったが・・」
0595どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:57:23.69ID:hors1SSl
まぁ、でもボール球に手を出さないのはボールが見えているということ、審判よりも
0596どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:57:26.11ID:gXCkq3Ij
これで大谷不調って言ってる奴ら大丈夫か?
0598どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:57:32.55ID:oi4FNdKI
>>580
なんやこれ
0599どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:57:35.97ID:IGKIVY4Z
四球も封じられた
0600どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:57:39.22ID:Lam/DsqO
敗戦処理ゲラさん
0602どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:57:44.02ID:F2qi2nDN
そうか
外角打てなくなったというか
審判が露骨なのか
ヤベーな
アウエイじゃ勝てないか
ホームでもやばそうだが
0606どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:58:26.84ID:I9CB6HuB
完全に審判を敵に回してるなあ
0610どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:58:49.56ID:ql4aN/4C
マーシュは間違いなく物になると思うから
我慢強く使い続けて欲しい
アデルはいらない
0614どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:58:56.77ID:kto6u+3W
>>594
いえいえw
ウチはJスポ追加契約したのでw
0620どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:59:20.88ID:E8dvlINC
アメリカの審判機構は一定の権力を持たされてるから完全に腐ってる

まず、メタボで60歳以上の動体視力も衰えたような奴を使い続けるな
0622どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:59:38.03ID:VLLFbILZ
三振でも自分のストライクゾーンは動かしちゃだめだと思う
0624どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:59:43.31ID:hmh8+h/M
ボール球をストライク判定されると無理してもボール球に手を出すしか無くなるから結果バッティングが狂う。
0625どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 06:59:51.50ID:+rAvolLY
>>595
そうだよな。一昨日の試合で2四球選んだのはよかった。

ボール球を追いかけない辛抱が大事なのに、審判がドメクラ
じゃしょうがないわ。
0628どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:00:24.51ID:kto6u+3W
>>572
そりゃあると思うよ
昨日の1塁塁審なんかそんな雰囲気に見えた
で今日の主審だっけ?
0631どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:00:42.11ID:E8dvlINC
特に50歳以上の白人は「白人至上主義」が深層心理でかなり根強いからな
0633どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:00:46.44ID:niMgx1mx
でもシーシェック回の頭から出して効率よく3失点してたじゃん!
0637どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:01:06.21ID:gXCkq3Ij
今日は1-0、3四球だっただろ(怒)
0638どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:01:07.58ID:F2qi2nDN
>>586
もうまともに勝負されることはないだろう
それはずーっと言われて来たしな
でもボールをストライク判定じゃ話にならん
0640どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:01:17.41ID:YLx1/apv
オールスター後の大谷

20打数11三振
0646どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:01:41.59ID:fH5KqPao
>>611
本当に審判ゴミすぎるな
0647どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:01:54.14ID:UtsTqNW/
これはとらないんだ
0650どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:02:11.44ID:EY4ORhuP
>>633
スズキのせいだがね
0651どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:02:33.17ID:KHkc+0oy
大谷がボール球をホームランにしてしまうから、今度はボール球をストライク判定するようになったのか。
0654どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:02:47.38ID:YLx1/apv
>>611
1番は見逃し?
0655どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:02:48.04ID:Rt9DXyJO
着地点のマークだろあれは。
ストライクゾーンを通って、キャッチした時に外にはずれただけなんじゃね
0660どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:03:20.05ID:xBCKQuOf
>>608
大谷がベーブルースにたとえられているのは
二刀流だけではなく、当時と同じように観客を
スタンドに運んでいるとも言われているのにね
0663どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:03:36.54ID:F2qi2nDN
>>595
臭いボールも打たないとダメなんだが
教科書通りのプレーしかできない大谷には無理なんだろう
プレイが綺麗すぎるんだわ
それは欠点だね
0665どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:03:42.00ID:FFA+z+br
昨日と全く同じだな。
エンゼルスのほうがヒットを打っているのに無得点。
打線が全くかみ合わない。
0668どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:03:51.01ID:gXCkq3Ij
これで中継見てない奴らが「大谷不調」とか言うから
余計に腹が立つ
0672どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 07:04:30.94ID:niMgx1mx
>>650
はいはい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況