高校球界初の大阪偕星学園“ドミニカンコンビ”最後の夏…「めっちゃプロへ行きたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c784d7e792641e329c6edf42bb2ad72ffa5082

大阪偕星学園の主将で、右の大砲、ダビット・バゥティスタ・モレノ外野手(3年)
「ダビ」ことダビットは178センチ、96キロと数字はほとんど変わらなかったが、分厚い胸板は健在で、二の腕は、はち切れんばかり。
一方の「ワナ」ことワーネルも身長は173センチのままながら体重は3キロ増の73キロ。

 研究熱心さは変わりなく、「頭の動かない」巨人の丸佳浩に心酔する一方、同じ右打者でもある阪神のジェフリー・マルテにも注目。
今年5月からバットの構えを低くし、ノーステップ打法にしたことなどを身ぶり手ぶりをまじえて説明してくれた。

 「打撃フォームを変えたのは変化球に対応できるように。体重を後ろに残して打っている。丸選手とマルテ選手の動画はいつも見ています」
新チームから4番を任されており、高校通算本塁打はここまで16本。