X



やくせん 川端

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86e1-iSZI [113.52.29.95 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/21(月) 23:08:55.35ID:vcpCtv3b0
明日はNHKBSで中継があります
宜しくお願い致します。
0800どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-Pphl [175.134.200.74])
垢版 |
2021/06/21(月) 23:12:27.86ID:si5JWrww0
高津と中嶋は同学年監督だけど選手時代は接点がなかったはず
でもこうして上位に居るのも何かの縁なんだろうなぁ
0805どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-fORn [126.225.97.120])
垢版 |
2021/06/21(月) 23:29:48.50ID:wZ48DEAW0
神宮は7月もう売ってないんか
個人的には8月の長良川球場楽しみやなあ
0807どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-8z8n [60.110.47.67])
垢版 |
2021/06/21(月) 23:33:55.90ID:sSn0S7iE0
コロナじゃなければ東京ドームで燕の祭典(派手目のイベント)が出来たのにな
0809どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 86e1-iSZI [113.52.29.95 [上級国民]])
垢版 |
2021/06/21(月) 23:43:06.81ID:vcpCtv3b0
やらない理由がない
0811どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-PFwn [106.128.100.27])
垢版 |
2021/06/22(火) 00:24:57.47ID:s3LSV2TTa
>>648
変化球なら外れるからボール
ストレートだけ叩こうとしてたし
ストレート投げたら井口引退試合みたいな
豪快なホームランの可能性はあった
クイックで力強いストレートも前の打者で
見せてるからそれは頭にあったはずだしな
あれは中村だからやれるナイスリード
0820どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f34f-4Pps [160.237.79.130])
垢版 |
2021/06/22(火) 01:28:27.66ID:Fc0Bb1TY0
中継ぎが足りない
今野が勝ちパターンに入るなんて異常事態
0821どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9350-8z8n [106.168.122.126])
垢版 |
2021/06/22(火) 01:42:48.87ID:TlXvJPpZ0
今日から巨人が金沢と富山(両方外野スタンド芝生)でやるけど、
相撲の升席みたいなエリアで区切って対応しているから、長良川も同様だと思う
今の草薙は外野も座席だから、問題ない
これもビジターになるけど、8月の新潟も外野は座席
0829どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-fSEA [1.72.3.175])
垢版 |
2021/06/22(火) 03:16:53.85ID:qMEiQXtod
どんな好投手でもワンチャンでドンピシャ狙った所に投げられる訳じゃないんだから、そこまで考えてるわけねーだろw
ただ単に追い込んだけど誘いに乗ってくれなくてフルカンになっちゃったけど投手がいい所に決めてくれたってだけでしょ
0832どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-fSEA [1.72.3.175])
垢版 |
2021/06/22(火) 03:54:13.82ID:qMEiQXtod
そんなもん投手側にも言えるだろ
フルカンなら多少ボール気味でも打者は手をだしやすいが、投手もフルカンだと甘くいきやすい
0834どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e5d-6inw [223.134.40.188])
垢版 |
2021/06/22(火) 04:27:08.03ID:YmkoL+Ux0
3ボール2ストライク見越した配球とか馬鹿かよ
ゲームかよ
0835どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d667-VNxU [153.230.226.60])
垢版 |
2021/06/22(火) 04:33:11.03ID:Ts47RCqe0
丁度この前斉藤雅樹がプロ野球ニュースで
「スリーツーはもうボール球を投げられないから嫌なのではなく、そのスリーツーというシチュエーションが嫌だから
ツーツーからでも甘くなってしまうのが投手心理」だと
ヤクルト戦での話ではなかったけど
投手の事考えたら意図的にスリーツーを造るなんて事は基本ないでしょ
結果そうなった時にいかに打者心理を読んで配球するかという事はあっても
そもそもワンツーやツーツーの時とスリーツーの時の打率(被打率)だけとってもわかるでしょ
0837どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-PFwn [106.128.103.135])
垢版 |
2021/06/22(火) 05:24:47.89ID:XxgJgeD3a
>>832
むしろ甘いコースに行ってる
ストレート勝負、来てもフォークで
変化球はおそらく入らないと読んでたから
カットボールがややインコース寄りの真ん中高め
でも見逃しで三振取れた
たまたま良い所に行っただけというのは本当に
試合を全く見ていない証拠だよ
>>834
見越してるのではなくて理想はその前の低めで
振らせるのが理想だが少し低めを見送られた
そこで四球出すと崩れるおそれがあるので
見せてないカットボール使っただけだよ
ツーツーでボールになってスリーツーで
「もうダメだ〜」なんて奴が正捕手張れるか?
0838どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e5d-6inw [223.134.40.188])
垢版 |
2021/06/22(火) 05:41:48.19ID:YmkoL+Ux0
>>>648
>かつてのバーネットもそうだけど
>こういう外人リリーフにフルカウントから何をどこに投げさせれば三振とれるかってとこから逆算してリードしてると思う
>重要な試合はいつも最後フルカウントから三振とってたと思う

見越すどころか逆算って書いてんじゃん 言ってること滅茶苦茶だよ...

>>>834
>見越してるのではなくて理想はその前の低めで
>振らせるのが理想だが少し低めを見送られた
>そこで四球出すと崩れるおそれがあるので
>見せてないカットボール使っただけだよ

逆算して無いって自分で書いてんじゃん
一人で鏡に向かってやってろよ
0839どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM9e-fORn [133.106.89.155])
垢版 |
2021/06/22(火) 05:51:22.73ID:Y8pqALIrM
全レスじじいまだ生きてるの?
固定回線でNGにしてるんだから携帯で書き込むなよ
0844どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 17d0-stMs [110.66.188.130])
垢版 |
2021/06/22(火) 06:43:28.73ID:Vo6vul1H0
大城も木下も梅野も外角一辺倒って言われてるな
なぜか?
正捕手はいいピッチャーも悪いピッチャーも受けなきゃいけない
インコースギリギリ、インハイ、高低、狙ってビシバシ投げれるピッチャーなら外角一辺倒なんてしなくてすむのにね
超円熟期の古田が、そこにリードせざるをえない理由
0845どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-JXnN [126.157.222.148])
垢版 |
2021/06/22(火) 06:46:58.96ID:VcGIZWYgr
木下ってリードいいイメージがあったけど柳が村上を苦手にしてるのとか木下が悪いことにされてるんだな
0846どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Saa3-PFwn [106.128.103.135])
垢版 |
2021/06/22(火) 06:57:07.94ID:XxgJgeD3a
>>845
ノムさんの功罪だよ
捕手のリード次第で投手はいくらでも変わる
そんなの幻想だから
ある程度守備力と肩さえあれば打撃強い奴が
基本正捕手になってそこで余裕出てリード面の
考えが出て来るから打ててる選手以外で
名捕手と呼ばれるのはほぼいない
0847どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e5d-6inw [223.134.40.188])
垢版 |
2021/06/22(火) 07:00:59.84ID:YmkoL+Ux0
>>840
じゃあ意味不明なアンカー飛ばすなよアホ
お前がしてる話全く関係ないじゃん
と思ったら全レスガイジか
0848どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM9e-stMs [133.106.144.69])
垢版 |
2021/06/22(火) 07:32:44.18ID:I9DQ/cnIM
どこのセ・リーグの専スレでもオリックス応援か、オリ寄りの意見が目立つな
うちと同じく弱い存在が突如快進撃すると応援したくなるのか
地方所属のオグリとかライデンリーダーとか、ロッキータイガーとか
うちは2015も18も今年も全く他の専スレに乗り込まずに荒らさないから軒並みやくせんの民度の高さを誉められて嬉しい
やくせん内ではちくちくやりあうけどw
0851どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d267-C2Ex [123.225.9.50])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:08:26.38ID:3yTfNPIF0
田口は今日最低でも7イニングは投げ切ってほしい。
週の頭を任されたのは信頼されてるエース級として自覚を
今週は田口、スニード、高橋、石川、小川、スアレス
来週珍戦は田口、スニード、奥川までは確定かな
0852どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-LVrK [126.194.205.192])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:15:05.24ID:puKg0oL2r
五輪期間中の山田村上抜けてるスタメン

1中 塩見
2ニ 宮本
3左 青木
4右 サンタナ
5三 オスナ
6一 川端
7捕 中村
8遊 元山

川端スタメンが厳しい場合は西浦サードでオスナファーストかな
0855どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-LVrK [126.194.205.192])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:19:45.20ID:puKg0oL2r
エキシビションマッチに決まってんだろ
0856どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-TRgu [126.157.211.22])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:20:01.64ID:6WDZMrU6r
>>854
非公式試合10試合くらいやるって話だからそれでしょ
0857どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d267-C2Ex [123.225.9.50])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:21:58.72ID:3yTfNPIF0
嶋の扱いが難しい
本当は松本直樹上げたいのに
嶋は今年て引退して来年から1軍バッテリーコーチでお願いしたい
松本このまま干されるならトレードの弾にしたほうがいいかもな
0858どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 52bd-8z8n [61.121.79.225])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:24:02.57ID:5Bc4IXPu0
奥川の投球スタイルというよりコマンドがまだまだで真ん中に集まるタイプは被打率増加は避けられないけど、四球少なくてボール自体に能力があるから良い時は確実にイニングを稼げる
こんなピッチャーやっぱりなかなかいないし、コマンド改善がすればすぐに沢村賞獲れるピッチャーに慣れそう
0859どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-iyEl [1.66.100.168])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:24:55.51ID:47mmbtled
>>857
松本直樹、1軍にいても試合に出してもらえないので二軍で経験を積むのは良いのでは🤔
0861どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d267-C2Ex [123.225.9.50])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:26:42.45ID:3yTfNPIF0
松本直樹ってもう27歳とかだっけ?
2軍は基本内山に任せて経験積ませたいんよな
松本も2軍で経験積ませるとかそういう立場じゃないと思う
0863どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-5/OP [1.75.6.107])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:33:00.13ID:EzLklW/wd
>>858
プロで通用しているの球がスライダーしかないんだよな
古賀はよくやってくれてる
0864どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-stMs [1.66.101.202])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:38:54.58ID:fFfjBXt8d
嶋さえいなきゃ第三捕手で上にいれて、大敗時に八回から被れるのにな
今でも中村や古賀が下がって嶋が被るときもたまにある
打席立って長打でも出れば古賀と変われる可能性もあるのに
嶋はよく中村とコミュニケーション取ってて、青木は厳しく声だし、嶋は笑顔で声だしでいい形なのはわかるんだけど
0865どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-fORn [49.98.144.181])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:39:23.70ID:eCn+rc2hd
9回までの野球で第三捕手なんてほぼほぼ出番無いんだから嶋が最適だよ
0867どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-MnTx [49.97.108.213])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:45:48.44ID:MfZx7ag2d
ヤクルトにはどうせ大敗も大差勝ちもないから
ロッテ戦で奥川が打ち込まれた時に最後嶋使ったくらいだろ
9イニング制だから第3捕手はヤクルトに限らずどこも出番がない
0869どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp27-q1rX [126.152.5.124])
垢版 |
2021/06/22(火) 08:56:45.53ID:mtxpXhT9p
出番が無くても腐らずベンチで声出しする嶋はえらいと思う
0870どうですか解説の名無しさん (スップ Sd92-stMs [1.66.101.202])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:02:31.60ID:fFfjBXt8d
結局古賀より松本の方が優れてるんじゃね?松本使えって考えありきなんだよね
古賀つかって育てても中村の2番手、次は中村内山の併用
その先は内山の2番手が中村ってのが見えてるから、だったら今実力上位の松本だろ、と
といっても試合壊す致命的なミスは無くて勝ってるから古賀は下げれないけど
0872どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-MnTx [49.97.108.213])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:09:53.95ID:MfZx7ag2d
捕手の打撃が責められる時は大体その前を打つ打撃型ポジションの打撃が物足りないから
炭谷も坂本も嶺井も古賀と打撃は大してかわらんよ
0875どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd72-fORn [49.98.144.181])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:22:51.98ID:eCn+rc2hd
冷えてきたからって捕手の昇格降格の判断基準が打撃なの?
0879どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-JXnN [126.157.222.148])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:31:37.29ID:VcGIZWYgr
外人2人が物足りないってとこに行き着くと思う
中村の打力をあてにしないといけない状況だから
0882どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d267-C2Ex [123.225.9.50])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:46:38.68ID:3yTfNPIF0
古賀はよくやってるよ
打撃成績だけ見て判断するのは可哀そう
現状奥川、高橋、金久保等若手の先発と相性良いんだし2番手扱いで問題ないよ
松本は使う機会ないなら捕手が若干手薄なハムか楽天辺りに売り込んで
投手狙うのもありだな。
0884どうですか解説の名無しさん (スップ Sd72-MnTx [49.97.108.213])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:54:17.69ID:MfZx7ag2d
中村と古賀が怪我した時に一軍に上がって試合に出なきゃいけないのは松本なんだから緊急事態に備えて二軍で試合に出続けることは健全な運営のように思えるけどね

松本と古賀を入れ替えて負け始めた時に責任取ってくれる人がいるならそれでもOK
0885どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr27-JXnN [126.157.222.148])
垢版 |
2021/06/22(火) 09:55:37.18ID:VcGIZWYgr
中村も古賀も阻止率かなり低いんだけどあんま走られてるイメージもない
0886どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp27-565v [126.35.148.210])
垢版 |
2021/06/22(火) 10:12:18.10ID:DnT/8fYJp
松本直がマスク被ると炎上したり、マウンドに声掛けしなかったり、そういうのがあったから二軍漬けにされたと思う
いまは知らんけど、古賀中村の控え捕手で準備してくれたらいい
二軍で打撃上がってきてるけど、古賀よりいいけど、一軍で通用するレベルかは疑問だし
0889どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e5d-6inw [223.134.40.188])
垢版 |
2021/06/22(火) 10:22:13.11ID:YmkoL+Ux0
松本がこのまま数字残せば古賀との交代も近いでしょ
松本だって去年は1軍でチャンス貰ってダメだったから2軍にいるわけでもうすこし続けないとね

高津も馬鹿じゃないからOPS.346の選手を使い続けない
案外すぐに呼ばれるかもね
0891どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d267-C2Ex [123.225.9.50])
垢版 |
2021/06/22(火) 10:26:43.11ID:3yTfNPIF0
もし1軍にあげる機会があるとしたら、松本はスアレスやサイスニード
と組ませてみて欲しい
スアレスとは2軍で相性良いし、助っ人専門でマスク使って上手く行く
可能性もあるし
でも中村は打撃面で外せないから悩ましいな。
万一中村が故障したら松本上がるのは確定
西田はもう捕手として期待されてないからな。
0895どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-8z8n [60.110.47.67])
垢版 |
2021/06/22(火) 11:03:55.97ID:K7Bldalz0
新人の内山は川端に次ぐ燕のプリンスになれんかね?
0897どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf84-8z8n [60.110.47.67])
垢版 |
2021/06/22(火) 11:10:33.79ID:K7Bldalz0
>>896
鯉のプリンスは堂林から森下へ上手い具合に世代交代できたと思うけど
燕のプリンスの川端の後継者は誰が適任かね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況