X



やくせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0517どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-T6Cp [123.224.13.78])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:00:01.61ID:N/j+i5m70
神宮で毎回5回4失点の奥川ってもしかしてすげーんじゃねえの??
0518どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-kidA [60.139.46.14])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:00:04.24ID:i+yd5iOK0
>>503
久保とか上げて欲しいな。左坂本しか居ないし。去年は先発として育ててたけど、ファームの左先発育成ルートに今日から長谷川が乗ったらしいし
0519どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-vrNx [153.229.81.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:00:39.20ID:ote9kkle0
>>516
それは元々そういう選手だと思うぞw
0521どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8384-BCfL [220.12.114.38])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:00:46.84ID:pbKwnqRE0
>>500
市川って先発じゃなかったっけ?
0526どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-kidA [60.139.46.14])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:01:36.68ID:i+yd5iOK0
>>515
ファーストでエラーしまくってる吉田大成の代わりに一塁やれば良い。と思うが、濱田が守備付けるようになれば、内山を基本捕手たまにdhで使えるんだけどね。
0527どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-vrNx [153.229.81.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:01:50.81ID:ote9kkle0
長谷川を先発に回したのは朗報だよね
杉山も1軍でロングリリーフからの先発に挑戦してほしいね
0528どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2fe5-71EA [58.3.239.201])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:01:52.10ID:5zMeMm9G0
誰がというか もれなくほぼ全員に打たれてるからな
ここまで打たれたらこっちも全員打つしか勝つ手はなかった

ヤクルト2連戦
梶谷 .500(10-5) 1HR 3打点
坂本 .333(9-3) 1打点
丸  .600(10-6) 1HR 2打点
岡本 .500(10-5) 2HR 8打点
スモーク .625(8-5) 1HR 1打点
ウィーラー.875(8-7) 1HR 3打点
大城 .375(8-3) 1HR 1打点
0530どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f64-pxAF [42.147.150.186])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:02:44.58ID:yA4alNft0
まあまだ貯金3だぞ
ポジって行こうや
0531どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f84-/alk [126.51.156.208])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:02:46.51ID:pvM3xcSE0
>>528
ひでえw
これは個々人ていうよりチームで負けてるわ策考えろよ首脳陣
0534どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-vrNx [153.229.81.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:03:18.15ID:ote9kkle0
エースは全盛期の菅野とか上原とかそういう投手のイメージだな
今で言えば森下とか
0536どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f84-/alk [126.51.156.208])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:03:26.61ID:pvM3xcSE0
>>523
すまん小川はなんだかんだエースだと思うぞ
そのあと出て来ないのが辛いわ
0543どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6f67-T6Cp [123.224.13.78])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:04:28.12ID:N/j+i5m70
青木、サンタナはまだはやそうだし
俺の松本友をだしてくれよ
0544どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-vrNx [153.229.81.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:04:55.77ID:ote9kkle0
小川は間違いなくヤクルトのエースだけど、エース級かと言われると違うよね
FAで他球団がとりにこなかったことが表してるけど
0546どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-kidA [60.139.46.14])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:05:02.73ID:i+yd5iOK0
ロング要員が星の怪我で大下ぐらいしか居ないのと、山野が行方不明なこと、吉田寺島が昨年よりも遥かに計算できなくなること、この辺が誤算だった。高橋原は分かってたけど
0551どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbf7-udT0 [202.140.202.127])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:05:50.50ID:vC10Dw+q0
衣川なんて通算22試合で4失策で盗塁刺したの1回しかないんだからなあまり期待するなよ
0554どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-vrNx [153.229.81.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:06:30.13ID:ote9kkle0
>>546
ぶっちゃけそのへんが健在だったところで1軍メンバー変わらんでしょ
0557どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdaf-NVDO [49.98.15.197])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:07:31.87ID:wcRAmMH5d
打ち合いは不利
投手戦に持ち込まないと勝てない
0560どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-vrNx [153.229.81.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:07:45.81ID:ote9kkle0
2015年の日本シリーズなんかもヤクルトの先発の弱さが顕著にでたな
相手がエース級だと先発の差でまず勝てないっていう
0561どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb84-6NGE [126.88.196.141])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:07:55.46ID:yzQkXCIM0
梶谷にあんなに打たれるなんて考えられん
絶対何か読まれてるよ
0562どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbd2-gJfY [222.148.95.34])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:08:19.39ID:dKePhpLJ0
村上が打たんと大量点取れん
青木は調整不足かな塩見まだスタメンで出れないか
0563どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-kidA [60.139.46.14])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:08:29.18ID:i+yd5iOK0
>>554
今後を考えるとね。西田or嶋を落としても上げたい中継ぎが余り見当たらない、先発が脱落し始めてる中で代わりに上げたい候補が居ない。という状況に対して
0564どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1784-hMYe [126.153.90.131])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:08:49.24ID:GHasVG9k0
西田や荒木使うなら元山や松本友とか使ってほしい。内川も治ればすぐ使うだろうし高津の投手はともかく野手起用は異常。
0569どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7b6-f3Ps [114.157.162.71])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:09:43.00ID:/Ul3gDhY0
あと阪神も井川以降でこれぞ大エース!って生え抜きピッチャー別にいないよな
ヤクルトより明らかに投手有利な本拠地でありながらね

秋山や青柳は良い投手だけどさすがに小川の方が格上だし
0573どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-vrNx [153.229.81.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:10:57.24ID:ote9kkle0
>>565
伏兵だろうが主軸だろうがこっちの先発はイニング食えなくてあっぷあっぷで
相手の先発は好投して順当に負けたんだから先発の差じゃね
0579どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f767-udLp [106.73.0.64])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:12:13.31ID:A6ZLeY9s0
>>309
マジでサイン盗みだろこれ
0580どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7706-ZiTH [122.145.193.235])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:13:07.07ID:VKn9leML0
>>566
梶谷は横浜は起こして岡本は阪神が起こして広島が巨人打線を起こした
むしろ今までが酷かっただけでしょう
0581どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-vrNx [153.229.81.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:13:14.08ID:ote9kkle0
星がいないってのは正直なんも痛くないと言うか
去年の星程度の仕事、やらせようと思えば吉田や大西に出来る
0585どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7b6-f3Ps [114.157.162.71])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:14:18.33ID:/Ul3gDhY0
>>578
そもそも今の時期にヒステリックになっても仕方ないもんね
チーム成績も個人成績も、良くも悪くもどうなるか分からないし

これが9月下旬で借金40とかなら毎日愚痴をこぼしても仕方ないかと思えるけど
まだ100試合以上残ってるから絶望なんて無いし希望だらけだわ
0588どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dfed-rzVf [211.121.94.113])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:14:57.65ID:KNqdWDsj0
>>577
10勝以上が3、4人いたんだっけ
0595どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-vrNx [153.229.81.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:16:53.43ID:ote9kkle0
現状見るとドラ1はやっぱり投手いくしかないよな
神宮な時点でFAで先発投手を獲ることは不可能
トレードでも先発投手で出してもらえるのなんて田口高梨レベルが精一杯
ドラフトで投手当てるしか道がない

野手は最悪外国人でなんとかなるし
FAでも勝算はあると思う
0598どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-vrNx [153.229.81.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:18:39.84ID:ote9kkle0
杉山は2軍で投げてたときと比べて微妙だったけど
2軍でずっと抑えだったのにいきなり1軍で3イニングだからそりゃ難しいよね
0602どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-vrNx [153.229.81.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:20:14.23ID:ote9kkle0
原樹理壊したのが致命的だったよ
肩壊す前は小川に次ぐレベルの先発になってたのに
0603どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf84-kidA [60.139.46.14])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:20:48.37ID:i+yd5iOK0
藤井レイラって顔にアザがある子だっけ。まぁ可哀想だけどチーム全体とシーズンのこと考えたらこれで正解よな
0605どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f50-pxAF [121.109.156.74])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:21:07.01ID:Yao/lQG30
横浜アチアチで草
0607どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-vrNx [153.229.81.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:22:02.75ID:ote9kkle0
2015のヤクルトと今のヤクルトだったら今のほうが強いメンツだと思うけどね
それ以上に巨人阪神が今年は強いってだけではある
0609どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af64-T6Cp [119.173.102.184])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:22:40.41ID:vW+eqo9w0
昨日の試合で完全に流れ変わったな
横浜ホッカホカだし定位置返り咲き待ったなしだな
先週までは楽しい野球だった
0610どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-vrNx [153.229.81.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:23:15.43ID:ote9kkle0
どこも打者が温まってきて中途半端な投手は打ち込まれるようになってきたよね
ヤクルトが序盤だけ強い理由ってこれだと思う
0612どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa17-yFRZ [106.128.141.111])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:23:45.48ID:ZF41zZlLa
伊藤栗林をスルーして左腕先発に拘り外れ外れで木澤。弱いチームには弱いなりの理由があるよね
0615どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-vrNx [153.229.81.3])
垢版 |
2021/04/28(水) 21:25:23.16ID:ote9kkle0
鈴木まで外すのはさすがに運が悪かった
あのクジを外しただけで天国から地獄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況