X



はません

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 63d1-/CMm [138.64.66.5])
垢版 |
2021/04/10(土) 21:33:26.56ID:UFr8UPhK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

はません バントョウ Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1618042212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0442どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b84-uh6b [126.89.143.222])
垢版 |
2021/04/11(日) 08:51:23.51ID:hXOSLwZJ0
池谷と戸柱コンビだからあれだけ走らせたんだろ
阪神は去年から足で揺さぶりかけてきてる
0445どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a50-ytwF [59.129.113.45])
垢版 |
2021/04/11(日) 08:53:33.84ID:EWbifzXQ0
>>418
平田の時の盗塁は9回の代走に出てきた体重70キロも無い奴だからこれは普通に盗塁成功ありえるし
後の3つはモーションに時間かかるから走られた
0449どうですか解説の名無しさん (スップ Sdba-N3ZP [49.97.109.5])
垢版 |
2021/04/11(日) 08:58:22.32ID:Va0em+/Td
>>394
あんだけチャンスに弱いと需要ないだろ
いや、どこか引き取って欲しいとは思うが
0452どうですか解説の名無しさん (スップ Sdba-N3ZP [49.97.109.5])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:00:32.12ID:Va0em+/Td
池谷って一応社会人出だろ
何をやってきたのか…
0454どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a50-ytwF [59.129.113.45])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:02:05.95ID:EWbifzXQ0
>>444
戸柱は
送球での阻止と、見逃し空振りでも相手が盗塁を仕掛けてこない抑止力で出したデルタの指標だと
全正捕手9人中4番目で梅野と同格って数値だった
0455どうですか解説の名無しさん (スップ Sdba-N3ZP [49.97.109.5])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:03:12.63ID:Va0em+/Td
>>451
まぁポカ多いし好不調波が荒いタイプだからな
スタメン固定は元々あり得ない
0459どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ec8-Qhke [153.184.128.5])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:07:44.73ID:AxF0rXav0
コーチが教えることと練習に付き合うことだけしかできないってのは昔から言われてることだしな
というかこのチームは昔から作戦面で相手投手を攻略していこうってのがないんだよ他の5球団に比べて圧倒的に
本来ヘッドコーチがその役なんだろうが横浜の人事でそんな役できたの2005年で辞めた福田功コーチと2012年で辞めた白井一幸コーチくらいしかしらないし
0461どうですか解説の名無しさん (スップ Sdba-N3ZP [49.97.109.5])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:08:33.79ID:Va0em+/Td
クイックも出来ないやつ今まで使ってたのかよw
0465どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a94-5c0l [219.115.221.100])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:15:42.76ID:kegJFN9R0
まあ阪神は正攻法で攻めてるだけだからな
別に特別な攻めはしてない
三浦の方が変則的な攻めしてるよ。全て裏目だが
0467どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a50-ytwF [59.129.113.45])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:16:39.85ID:EWbifzXQ0
>>430
情報が入るって言うか
金曜日にランナーいる状況で打者3人に投げているからそこでじっくり観察されている
土曜の試合前のミーティングでは映像資料も含めて走れるよって話は出ていたんじゃないの
少なくともコーチャーは調べ済みだったでしょ
0469どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a50-ytwF [59.129.113.45])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:19:54.43ID:EWbifzXQ0
>>464
書かざれる規則だ
0471どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b84-uh6b [126.89.143.222])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:21:38.24ID:hXOSLwZJ0
走塁とかバントとか基本的なとこで差を見せられると
今年の阪神にはめったに勝てないだろな、とファンはイメージする
これ、選手も一緒じゃないかな
0475どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-wRK5 [14.8.1.32])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:24:23.59ID:bf3QSAa40
キヨシ1年目とそっくりになって来たな まあベストメンバーと二軍の違いはあるけどね
0483どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a50-ytwF [59.129.113.45])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:29:31.48ID:EWbifzXQ0
>>472
平田が引きずり降ろされる状況になったらもう勝負ありだからなあ、スアレスがいるから
0485どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM63-6Gg7 [150.66.96.173])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:31:36.11ID:f4F69lWeM
>>476
なるほど。
結局は親会社のやる気次第なんだろうなぁ。ノムさん、星野を招聘して暗黒を脱出した阪神と、
球団保有してればいいぐらいの認識で、星野みたいなGMもやれるような人は補強費に限りがあるから絶対に選択肢に入らないDeNAでは。

せめて、オフに講師として招くぐらいの機会があればいいんだけどね
0486どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff37-VG7z [210.188.143.97])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:31:56.98ID:Zkwcstni0
サンズのホームランで試合は決まったからな
0487どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a50-ytwF [59.129.113.45])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:31:58.94ID:EWbifzXQ0
>>477
スーパークイックは走らせないけど、ストレートが135キロくらいになって打たれちゃった
0488すな (アウアウウー Sa47-j01k [106.129.212.161])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:32:27.98ID:TyrVJrcfa
こいつら
阪神になると
フアィテンクポーズも取らないよな
まるで
かつあげにあってる中学生みたいに
従順
なんで
俺が世界フィギュアでそれでもワンスモアで
立ち上がった中国の選手の話しの意味も
考えない
腐ってるよ
ここの選手は
(-_-)
0489どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-wRK5 [14.8.1.32])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:33:16.40ID:bf3QSAa40
戸柱しかいないのか
キャッチャー相変わらずパッとしないね
0491どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa47-KB2z [106.130.123.32])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:37:21.80ID:D9+03puLa
青柳
「個人的にベイスターズは相性の良くないチームで、梅野さんとも良く話をしてて、青柳用のベイスターズ対策をシーズンまでに用意すると言っていただいて、それを踏まえて今日まで準備してきました。
調子自体は良くなかったんですが、球威やキレで抑えるというよりは梅野さんの要求通りに投げる事を意識して投げました。
チーム自体はベイスターズに強かったんですが、僕自身は弱かったので、梅野さんに相談して良かったです。感謝します。」

中西清起
「梅ちゃんはナイトゲームでも朝9時に甲子園に来て配球の勉強して試合後も2時間配球の反省して帰宅してんで彼はスコアラーみたいな事を試合に出てる時もしてたから俺は梅ちゃんの配球を批判はできない」
0493どうですか解説の名無しさん (JP 0H52-H6g2 [111.101.172.2])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:37:49.59ID:rySsvdR/H
>>372
虎も色々失敗してFAやトレードの有用性を理解したんだよ。谷本ー蔦村ラインは有能。谷本さんFAで出物に大野が出なくなった段階で今年は取る選手なんか居らへんと早々に撤退宣言。因みにおっちゃん切ったので総人件費は下がってる。それに比べて巨人。。。わざわざベイさんから引き抜かなくても。。。
0499どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-wRK5 [14.8.1.32])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:41:37.70ID:bf3QSAa40
もう横浜大洋時代には戻りたくない
なんとかしてくれ
0507どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-mBfM [106.73.14.32])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:47:55.45ID:pktX45sd0
三浦なんか監督にしたらこうなるのは見えていたがな。高田が心配していたように負け癖ついた横浜大洋OBは監督にしちゃいけなかったのよ。
中畑、ラミレスで払拭した負け癖をまた簡単に戻してしまった。
0509どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdba-DbXc [49.98.135.239])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:48:48.77ID:+B5dmZQ+d
>>394
オリックスなら騙せると思うあそこ大砲死んでるし吉田正尚の後ろに置いたらいいよって騙したら良い
サードもできるからかなり便利(守れない)
現実はゲッツー豚で吉田敬遠から土産でヘイトマックス
劣化小谷野にもなれないが、横浜としたら卒業プラスオリックスの潤沢な若手投手をもらえるうまみしかない
ラミレス監督+宮崎でオリックスに交渉だ!
0510どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4ec8-Qhke [153.184.128.5])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:48:49.96ID:AxF0rXav0
>>485
マルハやTBS時代は監督コーチの招聘は熱心だったのにね
森祇晶が監督になった時は辻発彦や森繁和来たりしてたし
大ちゃん初年度なんか小谷さんが戻って来て福田功江藤が来て遠藤高木凸辻森繁日野田代ターニーに堀井青山秋元野村とかも含めて一二軍とも豪華だったのに
0513どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b67-wRK5 [14.8.1.32])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:50:12.20ID:bf3QSAa40
細川いつになったら大砲になるんだよ
いまのままなら牧の方が期待できそう
0517どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-mBfM [106.73.14.32])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:52:33.67ID:pktX45sd0
しかしなぜ時計の針を戻すようなことをしてしまったんだろうな。
またぞろ昔のタニマチの声が反映されるようなことばかりおこるようになった。
0522どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a767-mBfM [106.73.14.32])
垢版 |
2021/04/11(日) 09:57:57.57ID:pktX45sd0
春田、池田、高田、は何とか負け癖のついたチームを強くしようと努力していたが、南場、岡村、三原になって球団がまたTBS時代に戻ってしまった感がある
0527どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdba-DbXc [49.98.135.239])
垢版 |
2021/04/11(日) 10:00:09.66ID:+B5dmZQ+d
>>429
ものすごい正論で笑う
浜スタでバント野球やってる時点で三浦は今おかしいからな、議論の余地なしでラミレス以下
ラミレスは横浜の選手ドラフトを見て走れない細かい野球ができないから大味の野球を選んだんだよ
ラミレスだって山田や坂本や丸がいたら走らせてるよ
0530どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a50-ytwF [59.129.113.45])
垢版 |
2021/04/11(日) 10:00:51.39ID:EWbifzXQ0
阪神ファンはとらせんで阪神の話していればいいのにw
0534どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:01:48.58
誰のおかげとか秋山が悪いとか言ってるうちは選手自体何も変わらんわ
0535どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1a50-ytwF [59.129.113.45])
垢版 |
2021/04/11(日) 10:02:43.56ID:EWbifzXQ0
>>527
セイロンのごく稀に出る正論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況