X



【D専】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:34:35.34ID:rvNNX/qo


-
0901どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:29:25.07ID:LH5dYeY9
>>865
そのランキングってデルタのだろ?
京田推し企業のランキングなんてあてにならん
0905どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:33:38.33ID:8RKI2fhe
おいおいリーグ打撃表に牧の名前が堂々と上位にいるんだが

どういうことなの・・・
0906どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:35:57.85ID:8RKI2fhe
開幕からベイス同様虎に3タテされたりしてたヤクさんが5割って・・・

しかもうちは気がつけば定位置『5位』で振り向けば横浜とは
0907どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:38:56.05ID:NXFFd9nZ
>>900
茂木とか牧とか、周囲の評価も高く、中日もある程度目を付けていて、順位的にも競合はしていなくて取ろうと思えば間違いなく取れたのに取らないって勿体ないね
いれば打線も全然違っていた
0908どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:40:11.54ID:pvaxCNri
>>854
>>856
去年というよりもここ数年ず〜とだが
このチームがある程度まとめて点をとれるのは
ビシエドと他の外国人(アル、モヤなど)が好調な時だけという現実が身に染みる
0910どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:42:18.24ID:LH5dYeY9
>>727
根尾が外れた2試合は得点0と得点1だったしな
0913どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:48:08.17ID:NXFFd9nZ
>>908
このチーム、ビシエド以外の外国人野手の打撃を軽視し過ぎだからね。過去に週六で出せる野手アルモンテの代わりに、週一で勝ちが半々程度の投手ロメロに枠を使って負け続けたりもしていたし
0916どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:58:41.70ID:uUaWe3zD
>>907
直前会議で結局は地元優先、投手優先の結論になるから指名はその後になる
0917どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:02:43.78ID:rFqRM7/e
中日スポーツで宮崎のエラーで勝てたなんてよそ様をディスった翌日にお気に入りの周平のエラーで負けたのだから世話無いわな
0918どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:03:59.91ID:rpugpzhM
アルモンテ抜けただけでも戦力ダウンなのに更に戦力ダウンしてどうするねん
0919どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:05:28.86ID:OeR7YMTZ
>>824
バカなファン以外ごく普通の素材と気づいてるから
0920どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:12:35.29ID:8RKI2fhe
怪我ばかりで離脱するモンペが戦力とか笑わせる
0921どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:13:35.47ID:lxQozwQi
ナゴドで野球やってると長距離打者は育たないよ
結局現場もナゴドに負ける
去年まで言ってた長打力強化は撤回され、機動力野球とやらを追求し、一軍に控えてる若手はみんなアヘ単瞬足の選手

やっぱテラス付けるしか変わんねーわ
あるいはよほどの改革者がトップに立つか
0922どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:14:40.03ID:SqWLhE6U
そろそろ底辺ネトウヨがアメリカみたいにテロや大量殺人起こしそうだよな
出川のことくらいで怒るとか笑ってしまうわw
0923どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:14:44.16ID:LH5dYeY9
「俺たちは所詮こんなもん」「他球団の選手のようにはできない」「この球場が本拠地では無理」

根尾はこの空気に染まってない
0925どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:17:42.27ID:mNt+Xa/I
>>921
投手も育たないしな
0927どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:20:26.07ID:COmJ1+it
投手有利と言われるナゴド
結局あの広さに甘えて育つから投手のレベルも高くないんよね…
ナゴドなら抑えられる から ナゴドでも打たれる になりつつある
野手はナゴド以外でも打てなくなってる
0928どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:23:09.49ID:w+jmpDmZ
【中日】ビシエド抹消で気になる外国人野手の動向は? ガーバー、アリエルら実戦出場さえも未定
https://news.yahoo.co.jp/articles/19fbee8484b3286a2dd5c22be44d6a25ce103627

新外国人のガーバー外野手は3日に来日した。現在は2週間の隔離期間中。
球団によると数日間の静養を経て、7日から夜間にナゴヤ球場の室内練習場を貸し切って練習を開始した。
同じく新外国人で隔離期間中のロサリオ投手、育成のワカマツ内野手とともに約2時間汗を流したという。

A・マルティネス捕手は2月21日にR・マルティネス投手とともに来日。
8日のナゴヤ球場での練習では、フリー打撃や捕手練習で二塁への送球などをこなした。
調整が遅れており、来日後の実戦出場を果たしていない。
0931どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:26:19.94ID:qocBo8sF
ナゴドのホームランPFはヤベェからな
そりゃ単打やツーベース狙いになるよ
率稼げばレギュラーにもなれるし
マウンドの高さもあっていいピッチャーから打つの難しいから雑魚Pで帳尻で
0933どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:33:24.92ID:lxQozwQi
打撃の傑出度を見るwRC+では中日は落合時代の頃からリーグトップクラスだった
与田1年目もwRC+はセリーグ 1位か2位だったはず

今はそれすら底辺でマジでヤバいよ
例年から見ても異常なHRの少なさから、とうとう取り返しのつかないところまで来てしまった感あるわ
0934どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:35:23.78ID:lxQozwQi
外野の間を抜く2ベースとか、ボールを打つのも苦労する狙ってできるかよって話
このアホ球団はみんなが立浪みたいになれると思ってる
ありゃ天才だからできるだけだ

普通に振り切って外野の頭を越える打球を打つのが王道
0936どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:46:40.20ID:8lBhf7Ab
石川昂弥の復帰が待ち遠しい
0937どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:48:20.96ID:CI2Q6Ivh
根尾なんてずっとコースヒットばかりで会心の当たりほとんどないじゃん
これでアホみたいに祭り上げてるから宗教に近いよまじで
根本的に打撃理論間違えてるだろ
まともな指導者いないのか?
0942どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:51:47.72ID:GnQoLjsJ
落合ですら川崎球場から箱庭のナゴヤ球場に移籍したら50本から28本に激減したのに球場が関係ないわけない
仮にナゴヤドームに移籍してたらどうなってたんだろうな
0943どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:53:47.40ID:jJ0nUjH7
1年目の周平ってガチ逸材なんだよ
ウエスタンで7本塁打だし
しかも統一球だし さらに逆方向にも本塁打打てたし
0945どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:55:25.16ID:uUaWe3zD
中スポからしてオフは根尾高橋石川を一面で回してあの負けの今朝でさえ福留初打点でデカデカとポジってるからな
こんな記事書いてて恥ずかしくないのか
0948どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:57:19.96ID:lxQozwQi
打てない選手しか指名してないドラフト戦略の失敗
長打力のありそうな若手はベンチいも入れない
育つわけないだろこの環境

長打力不足は選手の意識不足ではなくてドラフトの失敗および現場首脳陣のナゴドへの敗北
0950どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:58:17.60ID:eQlDEHW2
逸材じゃなくて逆方向しか打てなかった
金属打ちとおっつけの相性がハマってた
対策されて打てなくなって元々引っ張れないのも重なって非力の平凡以下の打者だと判明した
0951どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:59:38.00ID:lxQozwQi
根尾岡林滝野高松
↑こいつらの使い道ほぼ同じだろ
こういう思想の首脳陣が指揮取ってたら全員率狙いのアヘ単に育つのは当然
0953どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:01:26.10ID:lxQozwQi
今の根尾なんて全く
0954どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:01:34.15ID:xFE2NJSt
トッププロスペクトの石橋をベンチに塩漬けにするくらいなら2軍に落とすかファーストで使えよ
福田みたいな先の無いロートル使うのは無駄
0955どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:03:06.24ID:o8KiuT3q
長期低迷の原因は非力サードなのに根尾叩きのほうが異常
岡本や大山と比べられると辛いやろ?
中日はん?
0956どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:03:24.47ID:lxQozwQi
今の根尾なんて全く HRが狙える打撃をしていない
この前のヒーローインタビューでもHRを待ってますと言われた時のバツの悪そうな返事見たかよ
下で仁村がどう振らせようが、一軍ではそういう意識が植え付けられる環境なんだよ今の中日は
0957どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:06:36.57ID:ZrGMvOYN
周平の成績見た後に井上一樹の成績見返したら
なんで叩かれてたのかわからなくなるわw
当時は強かったからファンの見る目も厳しかったのだろうな
0958どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:20:46.66ID:kwLbTj+q
櫻井孝宏「井上なんて知らん」
0961どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:31:15.50ID:qocBo8sF
石橋や岡林は2軍にした方がいいのはわかってたこと
第3捕手や第5外野手なんてこんなもんなんだから
その役目は加藤や遠藤でええんよ
石川の起用方法もそうだが、このチームは無計画でやってるとしか思えない
0962どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:32:29.48ID:NXFFd9nZ
>>961
加藤さん、二軍で指名打者やサードで元気に出場中
0966どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:35:14.23ID:Fbj1ODlf
>>961
石川をショート、セカンドと主張する輩は野球をゲームでしかした事が無いゲーム脳としか思えない
そんなゲーム脳と同じレベルなのが中日
低迷するのと当然
0967どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:35:32.33ID:3w6je8E9
>>957
純粋に守備が下手だったからじゃないの?
レフトは当時だと比較対象がアレックスとか打てないけど英智とかになるわけだし
0968どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:36:34.98
いまYahooニュース見たけど
まだ身売りしてねえじゃねえか
チンタラすんなノロマ球団
0969どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:40:56.17ID:N73Bbyey
>>553
おかわり1人に負けた年か
0970どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:41:13.85ID:JFjHI0i+
周平の守備劣化はやっぱ増量の影響なん?
0972どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:41:40.00ID:N73Bbyey
>>566
森野は2010まで伸びた
0973どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:41:41.36ID:+P8T0cde
>>893
痛めてるのは確かだよ
0976どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:43:42.57ID:mn7ZhhsX
桂はフレーミングがゴミだし
3番手で使うのならまだ加藤のがマシ
0977どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:45:27.53ID:mn7ZhhsX
周平に対して外野が長打増やせと喚き散らした結果がアレか
打撃はレギュラー取る前に逆戻りだな
0979どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:46:34.72ID:+P8T0cde
>>970
3番起用の影響
0981どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:53:22.82ID:OJiTFKBq
昨日の周平の守備はアレだけど、
今は内野は守備より打撃重視、
外野は打撃より守備重視の方が
いいんじゃないかな?

要するに、引っ込め京田
0982どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:54:57.20ID:zexqdEMR
>>957
だから井上二世やとずっと言っておろうが
間違っても福留や森野ではないぞ
まあ間違ってるのは今の首脳陣もそうだけどな
0984どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:57:00.71ID:pyYMBQn3
福谷の言いたかったこととは違うかもだが
まじでビジョンがない球団
スカウト含む編成がまともにならない限り
誰が監督やろうがコーチやろうが今のレベルが限界

ただ、地元のご機嫌伺いが閉鎖的な名古屋人気質には効果抜群だから、
そこさえ意識した選手獲得と起用していればそんなに批判が来ないから早々変われないんだよなぁ
0986どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 11:59:33.72ID:mn7ZhhsX
>>981
逆だぞ
ショートとセンターは打てるに越したことはないが守れる方が重要 
他は守れるに越したことはないが打てる方が重要
特にショートは守備の良し悪しはwarに大きく反映される
OPS7割程度でもUZR低い選手は京田以下のwarになる
実際にチーム内でも京田は大島よりwarが高い
0988どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:05:30.64ID:zexqdEMR
>>980
分不相応なサードというスラッガーが座るべき位置を任されて見方を変えるならある意味現首脳陣の被害者とも言える
0989どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:07:03.29ID:tT20kW6i
誰とは言わんが負けてる時にポジってるやつ見るとイラつくんだよね
だから負けてほしくなる
0990どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:07:30.72ID:9TLhlIsv
今後3年は2位までスラッガーだけ指名しろ
投手なんか3位からで良い
2位も石川橋本森佐藤みたいのしか取らないんだから
0992どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:09:59.47ID:mn7ZhhsX
周平に関しては去年立浪が今のままのスタイルで行けって言ってたのが全て
平田と同じでパワーでナゴドに勝てなかったからアベレージヒッターとして生き残ろうとしたのを外野が潰した訳だからな
0993どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:11:20.86ID:zexqdEMR
結局サード周平という最低の選択をした現首脳陣はさっさと退陣すべき
誰のためにもならんし周平のためにもならん
セカンドでならFAで生き残る価値もあっただろうにほんと最低の首脳陣や
0994どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:11:35.84ID:Oko+eGEE
「A選手のアンチ」ではなく「A選手信者のアンチ」というのに近いな
その信者のアンチをするために間接的にA選手のアンチになるという構図
0995どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:12:13.92ID:gf7sP0VO
不相応なら志願してポジション変えるべきだよ
本人はサードが居心地いいと思ってて聖域になってるから中日は弱いんだよ
0996どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:13:22.61ID:+P8T0cde
>>990
2位の投手って、潜在能力は高いけど1位にはなれない欠陥(大体ノーコンかスペ)持ちなので、どこも苦労してる
0997どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:13:33.43ID:2CTuNGkQ
中日は負けた方が盛り上がる
1000どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:14:33.45ID:+P8T0cde
1000ならファーム日本一
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況