X



【D専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:34:35.34ID:rvNNX/qo


-
0290どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:29:33.67ID:CxmXP83z
石川なんか本人がスラッガー目指してドラフト前からスピード犠牲にしてでも身体でかくしてたのに二遊間やらせて怪我させるとか本人の意志無視だからな。

さっきから必死で根尾叩きしてる奴は中途半端な中堅大好きだから根尾⇔遠藤とかやったら理想のチームとか言い出してヨイショしそうだな。
0291どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:29:33.79ID:iMYlarJN
>>284
ゲーム脳乙
0292どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:29:38.10ID:85w6qqhf
センターも、大島の肩じゃ1点が防げない。
0点で引き分けでいいんだから、
もう岡林を鍛えるしかないだろう。
0294どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:29:58.52ID:F1icxfR4
12試合の結果 本塁打数

広島 ●●●●●●●●●●●●●
阪神 ●●●●●●●●●●
ヤク ●●●●●●●●●
巨人 ●●●●●●●●
横浜 ●●●●●●●
中日 ●
0295どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:30:16.83ID:bJDwwsNU
福田みたら2軍の結果なんて意味が無い事がわかる
早く与田は休養してくれ
0296どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:30:20.72ID:C6M7OsVn
別にアルモンテいた時に勝ってないんだから負け惜しみもクソもない
去年は大野福谷中継ぎでたまたまAクラスなだけだぞ
それ以外はBクラス
0297どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:31:00.28ID:K+ZCjXzd
>>285
落合時代の守り勝つ野球が染み付いちゃってそう
そもそも落合時代は20本以上打てる奴何人もいたのに
0298どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:31:10.21ID:OAfy/3Uq
根尾をむりやり贔屓してチームがおかしくなったわ
若手にこだわるなら岡林も使えよ
0299どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:31:51.71
元々おかしいチームだろ
サード周平固定に京田優遇起用と
0300どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:31:52.63ID:85w6qqhf
ファーストは守備重視だ。
石岡辺りでも上げておこう。
0301どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:31:59.17ID:Fgisr1np
>>293
牧は米村の後輩だしリストには上がってる話は聞いた事あるけどな
0302どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:32:06.91ID:SfC06SuG
>>292
岡林って、そんなに凄いの?
0303どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:32:21.90ID:8wVP03c3
>>296
外国人選手枠をアルモンテでなくロメロみたいな投手に割り当てていた頃は負けまくっていたよ
0304どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:32:46.31ID:bJDwwsNU
>>298
根尾がいなかったら開幕戦の1勝しかしてないぞw
現実見ろよw
0305どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:32:46.75ID:K+ZCjXzd
>>298
新聞社だから記事にならん選手は使わんよ
根尾なんて打てなくても記事になるし笑い止まらんだろうな
0306どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:32:47.04ID:rZ38l1wR
>>293
そもそも牧を評価してないよな
記事も佐藤元五十幡ばっかだったし
0307どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:33:50.61ID:KtBKoajy
>>272
だからベットしてる選手を間違ってるって言ってるやん
今の首脳陣は周平サードにベットしてるがそれが最初から間違ってる 
石川サードでさっさと使えば勝手に育つ
ショートやセカンドやらせて育てられないのは首脳陣の責任だわそれは
0308どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:34:25.14ID:8N2APj8F
>>297
> >>285
> 落合時代の守り勝つ野球が染み付いちゃってそう
> そもそも落合時代は20本以上打てる奴何人もいたのに
いや常時は2人位しか居ないだろ
0310どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:34:39.87ID:OAfy/3Uq
根尾のど贔屓でチームがめちゃくちゃになってる
早くガーバーだのアリエルだのレフトに置いて二軍に叩き落として欲しい
0311どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:35:14.64ID:85w6qqhf
普通は、ビシエドが居なかったら、
なんとかつないで、内野ゴロで1点とか
考えるもんだろうが、
そういう考えが全く微塵も考えられない、
チョットおかしいんじゃないのか?
だからぬるま湯に浸かりきった奴らは
ダメなんだよ。
0312どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:35:21.69ID:9TyVev+r
若手をナゴドで使って育てるとみんな大島になっちまう
0314どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:36:23.00ID:C6M7OsVn
今の中日に常時20本以上が2人いれば普通に優勝狙えるよ
0315どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:36:43.95ID:seDbsIbF
落合の野球では客を呼べないと結果を残していたにもかかわらず契約延長しないで、結果としてジョイナス以降球団史上最悪の暗黒期に突入、挙げ句たどり着いたのが超劣化版落合野球とかホントにアホの一言。
地元選手取った所で打てない、勝てないではどうやって客を呼ぶ気なのかと。
0316どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:36:48.57
村上が一軍打撃コーチになって四球すら選べなくなった
あいつに3年目もやらせてたらそりゃますますひどくなる
0318どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:37:36.56ID:OAfy/3Uq
コロナ禍のせいで根尾みたいなのをむりやりレフトに固定しとる
アリエルを上げろ
0320どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:38:01.08ID:C6M7OsVn
超劣化版落合野球にしたというかなったのは落合のせいでもあるけどな
0321どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:38:06.38ID:4IDptFmP
根尾はもう厳しいだろ開花するとは思えん
0322どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:38:47.10ID:OAfy/3Uq
根尾みたいにプロでひたすらクソみたいな成績残して持ち上げられるとか前代未聞だわ
0324どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:38:59.74ID:seDbsIbF
>>314
それはローテに20勝投手が2人いれば優勝できると言ってるのと同じくらい今の中日には無茶な話だな。
0325どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:39:00.82ID:O355WDji
将来的にはキャッチャー石橋郡司、セカンド石垣、サード石川ショート根尾、センタ岡林
ファースト、両翼の片方は外人
あるいはショートに土田 が入って 、根尾がライトにまわるか
0327どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:39:05.31ID:85w6qqhf
もうこうなったら、
bクラスに染まってない選手に、
勝つためのプレートは何か、
1シーズン通して、指導して、
勝つために必要なプレーの出来る選手を
育てるしかない。
長打がないのに初球をポンポン打ち上げるのを
3年も4年も続けるとか、
何考えてんだよ。
0328どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:40:07.10ID:DQM+vYRZ
単打達に四球はやらんやろ
たまに打たれても結果同じだし
0329どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:40:56.94ID:8wVP03c3
>>315
今の中日のチームカラーは、その地味だった落合中日の劣化バージョンみたいな感じだね
確かにジョイナス谷繁森繁よりはマシなベンチだが、落合中日のように優勝争い常連というわけでもなく、打てなさに拍車かけたチーム
0332どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:41:29.20ID:85w6qqhf
オッサンがバットを振り回して、
挙げ句の果にエラーしてるだけじゃねーかよ。
0333どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:41:30.57ID:F1icxfR4
ドラゴンズ村上バッティングコーチ ※要約

『点が取れない、点が取れない』と皆さん仰るでしょ?点が取れないと皆さん書いてるでしょ?
でもね、今やっていることは、ずっとやっていることなんだけれども、まず甘いストライクゾーンに来たらとにかく途中からでも一生懸命振っていきましょう。
でも、振るんだったら中途半端なスイングじゃなくて相手がオッ!と脅威に思う様なフルスイングの強いスイングをしましょうと。
これを今やっているので、それが直ぐに点に繋がるかといえばそうではないけれども、それを今一生懸命バッターとしてやっていて、僕たちもそうしろと指導してるんですから、
もうちょっと皆さん『点が入らない、点が入らない』と書かない。騒がない。『もう少しこのバッティングを続けていければ』ということで、ちょっとみんな後押ししてくださいよぉ〜。
0334どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:41:45.18ID:OAfy/3Uq
ラッキーボーイとかエラーなのに点に絡んだとかむりやり持ち上げるのは辞めろバカメディアが
0336どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:42:14.43ID:HSgBEhRx
内野の守備の劣化が酷い
周平が一番下手になったのは間違いないけど京田と阿部も酷いな
この二人はUZRでも証明されてる
0337どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:42:31.95ID:DpQLIIMx
平田も周平も3割20本打つくらいの打者だと思ってたのにあまりに酷い
0338どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:42:45.46ID:eptsl477
「サニブラウンに勝った男」も指名候補!中日スカウト会議で『俊足外野手』中大・五十幡らリストアップ
https://www.chunichi.co.jp/article/136540?rct=dragonsnews

>一方で、懸案の攻撃力アップのために、野手の指名にも本腰を入れる構えだ。

>左のスラッガーである近大・佐藤や、大学日本代表で4番を打った中大・牧は
>「野手1位」に切り替えた際は有力な指名候補。

>将来性の高校生なら、走攻守がそろった外野手の明石商・来田や
>抜群の身体能力を誇る中京・元らが候補に名を連ねる。
0339どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:42:53.76ID:+Q8LT26Z
攻撃担当の伊東が昭和脳の小細工好きの小心者なんだから打線もああなる
0340どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:42:53.74
村上打撃コーチという要因以外にも
あへ単フリースインガー四球拒否の京田VIP待遇
周平三塁固定ってのが痛いわなあ
0341どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:43:02.79ID:aPsU8a9o
今の野手陣に文句いってるやつらの中には当然去年のドラフトで高橋をとれと言ってたやつはいないよな?
0343どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:43:44.33ID:rZ38l1wR
落合のときなんて四球ホームラン野球だから今と真逆だろ
0344どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:43:46.27ID:85w6qqhf
2番三ツ俣にしろ、
京田は干してくれ。
0345どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:43:49.69ID:HSgBEhRx
打てない
守れない
これなら守れる平田がマシに思えてきた
0347どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:44:18.36ID:KtBKoajy
>>333
で3年かけて誰がフルスイングしてるんでしょうか?
だーーーれもしておりませんがどうなってるでしょう?
0348どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:44:28.17ID:C6M7OsVn
>>341
普通にいないと思う
0349どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:44:41.74
京田のえこひいきはDeNAでいえば石川内野手レベルの酷さだろ
てか、京田って石川内野手より実力あるんか?
0350どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:44:59.00ID:85w6qqhf
村上とか首にしてくれ。
0352どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:45:35.98ID:HSgBEhRx
>>341
高橋を獲れは居なかったな
早川が一番多かった印象かな
0353どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:45:37.49ID:lMK3Qn0x
守備だけはプロちゃうんか周平w
もうなんもないなwww
0354どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:45:48.83ID:9qAHi+Q8
うわ土日もナゴドかよ
ただでさえ点とれてくておもんねーのにもっとおもんなくなるじゃねーか
0355どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:46:06.07ID:O355WDji
村上とか現役時代も コーチ時代も実績ないやつを打撃コーチに据えたのは何故か?
与田が連れてきたやつか?
0356どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:47:09.96ID:+Q8LT26Z
村上はフルスイングしてほしいけど昭和脳の伊東が当てる打撃にしてんだろ
伊東だよ伊東
0357どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:47:12.40ID:OAfy/3Uq
根尾を二軍に落とさないとチームが崩壊する
0358どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:47:35.08ID:85w6qqhf
プロの野球選手に1から野球を教えるとか辛すぎる。
0360どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:47:43.62ID:F1icxfR4
>>347
フルスイングするしてないのは意味わからんな
打撃指導の方針はどうなっとるんや?
0361どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:48:05.94ID:K+ZCjXzd
落合とは言わんが優勝にストイックな厳しい奴が監督やってくれ
与田みたいなぬるい奴じゃ誰も育たんわ
0363どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:49:41.71ID:coFRTVGM
もう俺にドラフトさせてくれ
こんなくそ編成とスカウトじゃ未来永劫に中日は勝てない

テラスも必須やて
0364どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:49:41.85ID:fuHGvrXZ
>>359
糸原では?
0365どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:50:09.40
去年周平がケガから復帰したときのガッカリ感
石川をもっと見てみたかったのにという声が多かったな
0366どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:50:22.98ID:bpeMfsYf
周平は今日だけじゃなく数日前は1試合2エラーやらエラーにならないミスもやってた
守備練習さぼってないか?
0367どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:50:48.46ID:85w6qqhf
阿部とか、もうセカンド止めさせるのにちょうどエエわ。
ファーストやらせてフェードアウトさせろ。
0368どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:50:59.95ID:+Q8LT26Z
京田の打撃フォームで試合出してる時点で期待する方がおかしいw
0369どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:51:16.33ID:KtBKoajy
>>360
皆当てに行くバッティングやもんなあ
言ってることとやってることが真逆
0371どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:52:19.41
大野が満塁被弾するきっかけも周平の守備じゃなかったか
周平が普通に処理してたら0点で終わってたという
0372どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:52:28.11ID:9TyVev+r
解説者連中も京田はこんなもんじゃないって言うがどういう根拠で言ってんだろうなあれ
0373どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:53:09.86ID:QXtydbjM
>>372
根尾がバッティングはよくなると言ってるやつと同じじゃないか
イメージ
0374どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:53:14.83ID:C6M7OsVn
スカウト育成を変えない限りどんな鬼軍曹がやっても優勝は無理
田舎のアホ新聞屋さんを変えることが出来るのならそれが一番いいけど
0375どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:53:44.61ID:rZ38l1wR
今年のドラフトは野手不作だから去年牧元山行くべきだったんだよな
高橋森土田はキツイわ
投手も野手も上積みねえし
そもそも弱いのに3年も高校生行くなよ
チーム立て直しだからレベル高い選手とっていかんといかんのに
地元枠のせいで地元の選手嫌いになるわ
0376どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:54:08.38ID:F1icxfR4
牧 大卒1年目 打率.431 3本 OPS1.181


こんな若手が他球団はでてきて
中日はどんだけ育ててもでてこないのなんで?
0377どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:54:21.29ID:va+2Y/ti
相も変わらず村上だの栗原だの伊東だのコーチ叩きもほんまバカの一つ覚えというか
今の打撃コーチのせい?落合以降どの長距離砲が育ったんだよ
育たねぇもんは誰がコーチしようが育たねぇんだ
0378どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:54:30.00ID:lMK3Qn0x
京田を擁護するバカファンが中日を弱くしてるのいい加減気づけよ
アホちゃうかw
0379どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:54:31.70ID:Xrp46l+c
高橋てしょぼい選手なのに凡退時の仕草とか坂本真似てんだよな
そういう所がめちゃくちゃダサい
0380どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:54:47.00ID:brmmc701
今年坂口前川を外野手でとってももう外野の世代交代には間に合わないけど松永米村はどう考えてるんだろ
二軍で三振しまくってる石垣伊藤も一軍で我慢すれば絶対打てるのになぁとか思ってるのかなもしかして
0382どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:56:44.47ID:C6M7OsVn
>>375
改めてエグいな去年のドラフトも
ほぼ毎年のように大事な2位を疎かにするアホ球団
0383どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:57:26.70ID:hLkxIhry
根尾がヒット!(いつものコースヒット)
D専→根尾はやっぱり別格の才能!

根尾が全タコ
D専→贔屓やめろ!

こいつらアホなの?
0384どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:57:50.31ID:O355WDji
福留大島みたいなベテランと、20代前半の若手以外の中堅層がチームの根幹を担わんといかんのにそれが平田京田周平阿部じゃあな
揃って打てない守れないやつだらけ
0386どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:58:26.52ID:CDKxC60i
>>376
牧は別にほしいとは思わないけど、中日のどの選手よりもいいなw
0387どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:59:13.91ID:brmmc701
まぁ根尾ってボール球振りまくり三振多いゴロ多め、足は普通だけど打ってから変な動きをするから一塁到達タイムは左打者のくせに遅いと今のポテンシャルだとろくなバッターにはならんよ
どこか大きな改造がいる
0389どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:00:38.19ID:CDKxC60i
>>356
遠隔で立浪が眼を光らせてるんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況