X



とらせん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-EjxX [106.180.45.136])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:28:27.73ID:YP3xpxL/a
そら表も裏もあるし投げミスもあるし
結果論だけど 去年のサンズみたいに徹底的に
内角意識させるとかその日だけやないかね
0708どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dab6-uMPF [61.113.199.196])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:29:49.59ID:ZLlbrwvw0
>>700
そら相手がいる以上、裏はかかれるし、読まれることはあるやろ
ジャンケンはジャンケンやが、出せる手が多い投手もいれば、少ないやつもいる、打者にも「グーが苦手」ってやつもいるから、読み合い負け続ける場合は原因があるかも知れんとは考えた方がいいやろ

リードは存在するが、その評価は結果論ってそんなに受け入れ難いか?
0709どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-KHg0 [126.28.194.57])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:32:22.83ID:HRH2fmkW0
サンズはストレートのヒット率上がってるし、アウトローのスライダーもよほど精度が良くないと振らなくなったし、外角のストレートはカットで逃げれるようになったし、インコースもヒットにする場面がある
去年後半とは別人
0710どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dabc-/+bl [219.126.223.242])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:33:04.50ID:o8KbZ+TE0
プロのスカウトは体格信者多いよな
体が小さい梅野森吉田とかドラフトの時もっと評価されても良かった
0715どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-JRL/ [106.72.132.33])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:35:58.37ID:2TqxKzyG0
まぁ麻雀とかでも最低限の待ちとかあるやろ
ズブの素人はビギナーズラックはあっても捨て牌や相手の気配や調子で色々考えなあかん
そっから先は駆け引きやから結果論やな
その最低限だけ抑えてたらええんとちゃうか捕手は
0716どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-EjxX [106.180.45.136])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:36:52.96ID:YP3xpxL/a
>>713
今は情報戦やないの? スコアラーに分析家まで
入れてここに投げればここに飛ぶでシフトまでしいて
0717どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dabc-/+bl [219.126.223.242])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:37:12.18ID:o8KbZ+TE0
構えたところ投げられないというが一部のノーコン除いて内外、高低ぐらいなら投げ分けることは出来るからな
サンズに外角一辺倒みたいなリードしないかぎりは結果論でいいんじゃない
0719どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 91aa-BKft [218.228.161.149])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:38:25.41ID:6MaJvIxo0
>>703
これはレアケースすぎる
鳴尾浜えぎー
0721どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-juVb [49.98.73.185])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:38:53.51ID:YX+xp/7Id
グーしか出さないとか、グーチョキパーの順でしか出さないとかそういうガイジ以外のリードは全て結果論だと思うわ
リードに正解不正解なんか無い
0722どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-P/mc [106.129.71.19])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:39:18.09ID:AXFhuQ5ta
サンズはインコース弱点だけど
昨日の桜井みたいに投げミスするとアレだからな
0723どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 91aa-BKft [218.228.161.149])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:39:34.92ID:6MaJvIxo0
ドラフト下位でなんとかさせられる我が軍なら
もう基本野手偏重ドラフトでいいんちゃうか
(とんでもないスターターを獲得したい以外は)
0725どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b614-VDWw [121.118.102.167])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:40:33.63ID:5YWcWfHY0
>>705
梅野にはそれ言ったけど、ただ坂本には


コントロールがいい投手だと坂本思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題
坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある

こんなんいってしまうからもめる
0726どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-EjxX [106.180.45.136])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:40:45.49ID:YP3xpxL/a
つか プロの場合ゲッツーとかも狙ってとってるんじゃないの? もちろんその通りにならんけど
0728どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b614-VDWw [121.118.102.167])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:41:35.59ID:5YWcWfHY0
>>708
絶対って言ってしまう解説者がいるからな
0729どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 91aa-BKft [218.228.161.149])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:41:58.99ID:6MaJvIxo0
まぁ配球論自体を今スレで言われてるほど軽視できるもんではないが
それよりも投手が首振れと言いたくなる
全て捕手のせいにすんな
0730どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dabc-/+bl [219.126.223.242])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:43:16.61ID:o8KbZ+TE0
ガンケルはアメリカ人だからか知らんが首振りまくってたな
0732どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-mEtB [106.128.193.105])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:43:43.27ID:WU0U00Tca
>>725
ピッチャーが坂本に寄り添うべき、やからね
頭おかしい
0733どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dab6-uMPF [61.113.199.196])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:44:09.09ID:ZLlbrwvw0
なんで「リードは結果論」になっちゃうんやろ
「リードは存在するし、正解も不正解もあるが、リードに対する評価は結果論」と、「リードは結果論」って全く文章の意味が違うし、後者を主張してる捕手なんてアマからプロまで聞いたことないけど
0735どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b614-VDWw [121.118.102.167])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:44:58.85ID:5YWcWfHY0
>>732
これ以外にも酷い発言あったけど自分の評価下げるだけやのにね
0736どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:45:29.68
ロハス来たらサンズをファーストにするより、大山ファーストでサードを佐藤にした方が守備力上がるよな
0737どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-xz58 [126.72.71.121])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:45:32.30ID:QETv3INi0
リード論争のところ申し訳ないのだが今日は二軍戦虎テレである?
0738どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 91aa-BKft [218.228.161.149])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:45:33.53ID:6MaJvIxo0
そして藤浪にはやっぱり苦しくても感覚悪くてもスプリット投げさせるようにしないとな
ツーピッチのままなら6回までしか投げられないから
なんとかスプリットを
0741どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-JRL/ [106.72.132.33])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:46:19.60ID:2TqxKzyG0
>>724
俺も麻雀なんてごく稀にしかやらんけど
振り込んだ後に他の3人から「待ちバレバレやん!アホやなー」
って言われて「わかってるわ!裏かこうと思ったんや!」
って時と
「そうなん?この時はこれ待ちなんや?」
みたいな二つパターンある
そのリードも後者さえ無くせばええと思う
要はセオリーだけわかってればな
0745どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 91aa-BKft [218.228.161.149])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:47:41.26ID:6MaJvIxo0
まだ打撃が本調子じゃない中で勝ててるのはポジすぎる
もっとあげられるはずまぁハマスタで治療したらよろし
0749どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 91aa-BKft [218.228.161.149])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:49:17.50ID:6MaJvIxo0
糸原サードをめちゃくちゃ信用してるのはあれなんなんやろなww
俺ショート糸原ぐらいめちゃくちゃだと思うんだがw
0750どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 552c-jIYQ [124.25.11.192])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:15.84ID:7WMwtY/y0
>>740
昨日も投手交代の時9番板山入れればいいのにとか思ったけど
守備固めで試合出れる板山と違って糸井は打席しかないし
あんまり放置するわけいかんもんな
矢野まんべんなく選手の事考えてるなって思ったわ
0751どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b614-VDWw [121.118.102.167])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:25.01ID:5YWcWfHY0
>>742

一球一球のリードに意図を感じる、抑えても打たれたとしても信頼できる
ただコントロールがいい投手だと坂本思い通りのリードできるが、あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題
坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついてこれないことがある

これやから多分違う
0752どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cda9-K/EI [36.2.78.75])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:45.29ID:Y+TWaDL00
昨日の木浪の糞みたいな打撃やばかったな
そして勝負決まった後どうでもいい所で甘いストレートをクリーンヒット
延命だけはうまい
0756どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-uDtY [106.128.73.43])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:54:46.95ID:wOpyEfdaa
>>307
相手P阪神キラーちゃうん?
0757どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9de1-PzCC [14.193.163.169])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:56:09.78ID:mbrXMmJR0
>>740
正直糸井も打席たたせてほしいわ昨日打ったけど
このクラスは志願しないと出ないだろうけども
0758どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-TUYo [106.73.133.65])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:56:14.17ID:XMXGY2wG0
あくまで評価者(首脳陣とか解説者)がその組み立てに賛成するかどうかってことだよね
坂本の配球論は今の矢野の考え方に近いんだろ
0759どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d60-OWAJ [180.145.13.250])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:56:28.99ID:Y6LEphQF0
チームで結果出すには意思疎通が重要って当たり前の事やん
キャッチャーがピッチャーを操ってるみたいなニュアンスが
リードって言葉に含まれてるのが誤解を招く
0761どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-mEtB [106.128.193.105])
垢版 |
2021/04/08(木) 11:56:49.17ID:WU0U00Tca
>>742
当時の阪神ノーコン勢はみんな若手やろ、そいつらに育ててくれはちょっとおかしいかな
なんぼええように受け取ろうと頑張って解釈しても頭おかしいとしか思えんからさすがにこれは擁護できん
0768どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9de1-PzCC [14.193.163.169])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:00:45.56ID:mbrXMmJR0
エドワーズ投げてもいないけどスペってんのかな
昨日一昨年投げてないし今日投げなかったらなんかあったんやろな
0769どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-npNX [126.23.189.72 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:01:53.29ID:z4LFDrMf0
梅野は今オフ4年12億やってもええから残せ
大城見てたらマジで必要
0770どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-oxZu [106.128.44.106])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:01:54.38ID:+4HC1URra
>>752
あれが木浪の真骨頂よ
0774どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 552c-jIYQ [124.25.11.192])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:04:07.68ID:7WMwtY/y0
>>752
無死1,2塁で初球内野フライはこれぞ木浪だったな
予想してたからあんま腹も立たんかった
0776どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b614-VDWw [121.118.102.167])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:05:45.68ID:5YWcWfHY0
>>773
uzrがプラスのうちはまだ木浪なのかな
中野2軍でショート問題なければ見てみたいけど
0781どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b614-VDWw [121.118.102.167])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:07:22.11ID:5YWcWfHY0
>>778
まあね
0782どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-Esv3 [60.107.160.119])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:07:43.19ID:G1bjXPvx0
先発
西勇、青柳、藤浪、秋山、アルカンタラ、伊藤将

勝ちパターン
ガンケル、馬場、岩貞、岩崎、スアレス

補助役
遥人、村上、西純、浜地、及川

これで独走優勝間違いなし
7月にマジック点灯するで
0783どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b614-VDWw [121.118.102.167])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:08:20.40ID:5YWcWfHY0
>>780
山本、中野、小幡あたりが代わりやけど打撃に大差あるかと言われたらうーん、って感じになるからなあ
0787どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-Vrde [106.129.78.187])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:08:58.10ID:hBnrLo4ca
>>782
ガンケル中継ぎに回すのはバカ
0790どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaff-snzf [133.201.4.192])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:11:59.35ID:CRZ6wfy90
佐藤も見たいけど陽川が可哀想だよなぁ
0791どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-P/mc [106.129.71.19])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:12:10.74ID:AXFhuQ5ta
ロハス来た時のためにサンズファーストやっとけよ
0792どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-Vrde [106.129.78.187])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:12:18.80ID:hBnrLo4ca
>>789
まあ伊藤か藤浪だけど正直藤浪は怪しいと思ってる
0795どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-mEtB [106.128.193.105])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:12:46.26ID:WU0U00Tca
>>778
uzr1200

鳥谷 17.1
木浪 10.9
京田 -26.0

男鳥谷、ロッテで復活を果たす
0797どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b614-VDWw [121.118.102.167])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:13:16.14ID:5YWcWfHY0
>>788
おかしいね
中野見てみたいんよなあ
0800どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-gc6Q [106.181.184.126])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:15:04.03ID:5LqFUcuSa
センター小幡で草
0801どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a1a3-sniU [170.249.98.30])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:15:17.20ID:a8X6A7Lj0
>>795
ロッテの試合ちょこちょこ見るけど、だいぶ極端なシフトをしていて鳥谷はやりやすそう
こっちあまりシフトしないし
0803どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM35-XHyS [36.11.228.234])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:15:45.83ID:uiRvf0EHM
これなら小野寺センターで小幡指名打者でええやろ
0804どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b614-VDWw [121.118.102.167])
垢版 |
2021/04/08(木) 12:15:46.78ID:5YWcWfHY0
>>799
小幡センター!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況