X



はません 9安打1得点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-vYBK [106.129.25.73])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:15:37.56ID:eKoJl4tja
株主だけど、今日の試合は本当に良かった!
2勝も見せられて心底むかついてたから、嬉しかったよ
オフに総年俸いくら削れるか、楽しみで仕方ない
宮崎ありがとう、ありがとう
0498どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-QlCN [106.133.123.110])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:16:07.98ID:dGIUXwDca
平良戻ってきて、ピープルズも合流。
入江もいいピッチングしてたし、濱口も調子上向き。
阪口もメドだ立ったし、大貫は安定。

行けるんちゃう?
0501どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM7e-BlEi [219.100.29.78])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:16:29.43ID:idyKJVrwM
>>491
有るもなにも自責点1ですし
0504どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMc2-QTBq [119.238.244.178])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:16:35.75ID:+3i1eQGRM
>>491
普通に悪くなかったで
宮崎のエラーなかったら無失点で行けてたし
0506どうですか解説の名無しさん (スップ Sdda-kbHU [1.66.98.83])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:17:23.96ID:0K8kcbWBd
07年からベイファンやってて叩いたことあるのは石川戸柱倉本の3人だけだ
共通点はチームにとって邪魔な存在
実力がないのに優遇されてチームに多大な損害を与える
倉本はそうでもないが石川戸柱は数十勝単位でチームの勝ちを減らしてるんだから消えることを願うのは当然
0508どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM0e-TSXd [133.106.166.92])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:17:57.18ID:QI+PtgphM
>>485
ホームじゃねえだろクソヤロウ
0511どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-QlCN [106.133.123.110])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:19:13.12ID:dGIUXwDca
>>510
ナゴドで見てたが、これ以上ない快適なコンディションだったぞ
0512どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMc2-QTBq [119.238.244.178])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:19:14.99ID:+3i1eQGRM
巨人から小林トレードでもらえねぇかな
0515どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da84-xy+e [219.46.34.212 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:20:15.90ID:j35lbeju0
>>512
戸柱並みの打力じゃん
0522どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM7e-BlEi [219.100.29.78])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:22:01.00ID:idyKJVrwM
>>517
番長のリーゼントをクロワッサンと間違えて食べちゃうかもな
0527どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-jw7K [49.98.88.131])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:22:22.54ID:pnyt+uJJd
梶谷叩かれてんなあ
0536どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee49-FbH4 [111.90.31.33])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:24:40.60ID:FSc7xcUC0
八馬担当の選手は柿田、倉本、戸柱、東、神里、坂本
2017年のドラ1と2位の二人以外は何ともアレな選手が多い
ただラミレスが倉本と戸柱を一軍で多用したせいで前任者が
勇退したスカウト部長へ最短の人物と言われている
0537どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM7e-BlEi [219.100.29.78])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:24:48.38ID:idyKJVrwM
阪神の佐藤2安打してるじゃんと思ったら内野安打2つかい
どんなのか見てみたかったけどハマスタで目覚めませんように
0538どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 89b8-2KrZ [114.151.131.163])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:25:44.55ID:YmLONOjp0
なあ
横浜外人いないとはいえ打線は良いし
ラミレスならこんな負け多くないやろ?
0540どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0550-d3lM [118.156.183.207])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:25:57.90ID:a0uA50iG0
ミスした方が負けるんだよね
0541どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da84-xy+e [219.46.34.212 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:26:23.90ID:j35lbeju0
桑原と関根は左右で使い分けでいいな
0545どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-jw7K [49.98.88.131])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:27:36.19ID:pnyt+uJJd
>>537
佐藤以外に打たれて佐藤の事なんかどうでもよくなりそう
0547どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 89b8-2KrZ [114.151.131.163])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:27:46.62ID:YmLONOjp0
>>542
ラミレスならもうちょい申告で
切り抜けてそうなんやけどなぁ
0548どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da64-kjVL [61.21.24.51])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:27:47.39ID:bHMgbkxW0
おめーらなに文句ばっかいってだ?
☆2つもくれたドラゴンズ様に感謝だろうが
0549どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-QlCN [106.133.123.110])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:27:48.15ID:dGIUXwDca
>>540
それな
0554どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da84-xy+e [219.46.34.212 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:30:06.42ID:j35lbeju0
結局神里のHRで2試合勝っただけ
0555どうですか解説の名無しさん (ドコグロ MMc2-QTBq [119.238.244.178])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:30:27.75ID:+3i1eQGRM
山本はリードがやばそうなのがね
あそこまで爆発炎上させたら使いたくなくなる
0558どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da64-kjVL [61.21.24.51])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:31:27.96ID:bHMgbkxW0
☆のありがたさが身に染みるチーム
それがベイスターズ
0562どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd64-0khE [110.133.255.144])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:32:36.13ID:H6wvYqGk0
宮崎の打撃は今日たまたま駄目だっただけでまだ一線級だが、守備の劣化が激しいな。
来年どうするか。

おそらく来期のメジャー契約はないであろう、うちとゆかりの深い選手が1名いるが、プライド高いあのお方が日本に戻ってくるかどうか...
0565どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-0pr0 [14.9.138.160])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:34:00.07ID:jf8ELZZ40
捕手は一人でだいぶ戦力差変えるからな
このチームでも全盛期の城島みたいな選手居たら今頃首位争いしてるんだろうし
0566どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd64-0khE [110.133.255.144])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:34:44.22ID:H6wvYqGk0
>>512
同一リーグ他球団に渡すくらいなら飼い殺すだろ
取れるとしたらFAだが、補償出してまで取る価値はない
0567どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-QlCN [106.133.123.110])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:34:50.96ID:dGIUXwDca
>>561
打つ方でも1番チャンスに回ってきて悉く凡退してたんですが、、、
0581どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp75-4YJL [126.35.72.213])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:41:50.12ID:5BG5Y/Qrp
阪神○○○○○
広島○○
読売
中日●
東京●
横浜●●●●●
0584どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee49-FbH4 [111.90.31.33])
垢版 |
2021/04/07(水) 21:43:13.60ID:FSc7xcUC0
>>573
復活でもあるが三上は手術して新スタイルで蘇った感じ
かつては上からと横からを使い分ける千手観音投法で
元西武中日の和田も当てられる恐さがあると評価した
荒れ球の投手だったが球速を落として投げ方も固定して
制球重視のテンポ良く投げる投手になった安定感はこっちだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況