X



巨専】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0857どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM35-8cNP [36.11.225.12])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:51:39.64ID:yiN0HW6uM
>>842
森下くんは今日投げたよ
あいつのが西なんかよりやばいわ
0858どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-F+r4 [14.9.225.64])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:52:27.53ID:Tc+ptfk70
>>848
村田もこの練習良いって思ってんのかよ
無能コーチだとはね
0859どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-4nIQ [126.88.16.249])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:52:28.91ID:EoKLyrmx0
>>842
カープとは週末だから森下とは当たらないだろう
0860どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-xCmy [60.104.66.87])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:52:41.48ID:SXRaCYnY0
今の巨人にエースぶつけるのが得策とは思えんけどね

谷間だろうが問題なく打てないから
0861どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM7e-NlzB [219.100.28.113])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:52:46.64ID:9Q6Bq2+EM
近距離打撃は高校生が速球対策にしてるな、金属だから当たれば飛ぶしね
0862どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae0b-aXZK [183.180.80.178])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:52:50.40ID:oSB/Vah50
>>842
森下とは今月は当たらない 対戦するのは大瀬良
0863どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-vyem [14.10.70.0])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:52:57.31ID:SUCZFp4H0
「阪神園芸とも相談して…」”突然のコールド宣告”真鍋審判が説明「限界超えているということで決定した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2208e719151a17a9d74ed208c3427227fd7cae74

◇6日 阪神6―2巨人(甲子園)

 雨中で行われた阪神―巨人(甲子園)が7回終了時点で突然の降雨コールドゲームと宣告されたことについて、
巨人の原辰徳監督(62)から試合後に説明を求められた責任審判の真鍋三塁塁審が取材に対応。
「何とか整備してもらって6回、7回に突入したが、7回を終わったところでもう1度確認をして、限界を超えているということで(終了を)決定した。
グラウンドがもうプレーできる状況ではないという判断をして、(阪神)園芸の方とも相談して、当然もうできる状況ではないということで決定した」と経緯を説明した。
0864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5564-THMO [124.141.92.214 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:53:03.13ID:ZD3QZSTo0
原って誰も育てたことないのになぜ教えたがるんだろ

自覚がない無能って1番あかん奴じゃん
0865どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b154-uJlz [122.215.84.137])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:53:16.32ID:0l4cWDQU0
原政権末期っていつもこんな雰囲気だよな
0866どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-Vgym [118.5.0.91])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:53:39.36ID:b7tP1SXu0
まあ4月に巨人が打てないのは毎年のこと
0869どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-sQgE [106.180.27.110])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:54:48.26ID:j4hCepzXa
堀内さん「この終わり方はダメだろう」 甲子園の唐突な7回降雨コールドに苦言
https://news.yahoo.co.jp/articles/62bd75ee70bea3792337f657dbcb39d4ae0fb1f9
「今日は最初からずーっと雨が降っていた。その中でスタートした試合。7回終わって目を疑うような光景を見た。
審判団が突然のコールドゲームを宣告し試合終了が確定したのだ。
一言で言ってしまえばこの終わり方はダメだろう。俺はそう思っている」と続けた。
そして「何がダメなのか」として「最初から雨は降っていてこうなることは予想できたはずだ。
それでも何度も土を入れてもっと強い雨の中をもやり続けてきたわけだ。通常なら、最後までやる流れ。
お客さまも雨の中たくさんいてくだった。それを、7回まできて止めるとするならば、まずは、
きちんと両軍のベンチに審判団が行ってこれ以上は無理だからと説明しなきゃいかんだろうに。
それをせずにいきなり試合を終わらせる。これはおかしいと思うよ」と苦言。
「原監督が審判団に説明を求めに行ったのは当然のことですよ」と憤りを募らせた。
0870どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7ad5-+QHt [115.177.180.7])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:55:18.07ID:xCvW4eZv0
>>840
サンチェスは小林とはコミュニケーション取れてるよな
ベンチの様子とか見てると信頼関係あるし
大城の休養も兼ねてサンチェスは小林でいいと思うよなあ
0871どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-L3Ib [106.73.14.99])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:55:21.74ID:F69IlEmY0
正直 負けた日は巨専で共感することで精神が安定する
0872どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5564-THMO [124.141.92.214 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:55:31.42ID:ZD3QZSTo0
巨人の投手もこの打線相手に投げたいだろうな
0873どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0561-Vgym [118.5.0.91])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:55:33.89ID:b7tP1SXu0
なんで試合終わらせたというよりなんで試合やったのかという話
0874どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-42Nx [106.72.49.162])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:56:11.36ID:eLOnB1pd0
>>872
田口「楽勝っす」
0876どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5564-THMO [124.141.92.214 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:57:55.37ID:ZD3QZSTo0
田口勘違いして次ボコられそう プロ野球最低打線相手と思わないと
0877どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-xCmy [60.104.66.87])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:58:18.43ID:SXRaCYnY0
一番やばいなと感じるのはあんな終わらせ方されて、それでスレが加速する訳でもなく貧打の愚痴スレになってることだろうな

眞鍋に対する憤りもあるけど、それはそうと原と野手コーチ陣辞めろってなってるし
0880どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a64-R3xZ [59.168.141.170])
垢版 |
2021/04/06(火) 23:59:48.64ID:lWx4k/580
原も貧打すぎてギャグ言うしか無くなってるな
あと3点取れたなんて
0884どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-R3xZ [126.117.189.127])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:00:27.51ID:/o/OlqxI0
>>879
>誰がどういう権限持ってるか分からない


これクソだよな、責任の所在を曖昧にしてる
0888どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5564-THMO [124.141.92.214 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:01:23.78ID:G8JZ3rRU0
原不在で戦ったらどうなるか見てみたな
0890どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-L3Ib [106.73.14.99])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:01:55.41ID:qZ8I92Na0
選手たちに焦りはないな。
ただの一敗に一喜一憂してたらもたない。
0891どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-xCmy [60.104.66.87])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:02:23.81ID:PolM5/4G0
>>881
井端や藤川が言ってる通り、野手が皆引っ張り傾向になってるのがおかしくなってる原因だって

根本的な要因は近距離打撃練習で間がとれてないからだと思うけど、梶谷や尚輝、丸が一二塁間へのゴロが異常に多いのもこれ
0892どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5564-THMO [124.141.92.214 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:02:25.80ID:G8JZ3rRU0
去年最悪の終わり方して今年もこれだから期待値なんてあるはずもない

今の政権終らせるしか空気かえる道はないかも
0895どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-L3Ib [106.73.14.99])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:03:10.97ID:qZ8I92Na0
>>888
川相は2勝1敗
0896どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a64-R3xZ [59.168.141.170])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:03:12.32ID:zf37nxuw0
>>888
川相監督

通算監督成績
6試合 5勝1敗 勝率.833

※巨人原辰徳監督が欠場した下記の試合の監督代行
0897どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae0b-aXZK [183.180.80.178])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:05:07.61ID:ymGWRrZ90
狙い澄ました一撃が 勝負を決める Vへの道 拓け木村拓也 
0899どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b1db-/m22 [122.132.156.160])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:05:54.19ID:CQ8hhBJq0
ジャイアンツナイターどんでんだったけど
アナは阪神勝利だからラッキーみたいなコメント連呼してたら
これは絶対ダメだ、原監督が抗議行くのは当然だと
さらに原があっさり引き下がったことにも俺やったら絶対引き下がらん、こんなことやったら野球人気がまた下がる、こんなんで勝ったからって喜ぶべきではないと言ってたな
0900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-xCmy [60.104.66.87])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:06:13.19ID:PolM5/4G0
原って現役時代王や長嶋、晩年には落合と比較されて叩かれてきたから監督として比較されるのめちゃくちゃ嫌ってるよな

だから評判良かった伊勢や川相、橋上あたりは難癖つけて放出したし
0901どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-42Nx [106.72.49.162])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:06:23.41ID:iVtg6OvC0
岡本の打撃フォームとかどう見てもあかんしなぁ
1軍コーチ無能
それか原が仕切りすぎなのか
0902どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr75-L26m [126.208.158.254])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:06:38.96ID:gercr+1hr
良いピッチャー出てきたら、はい打てません

これじゃ同じことの繰り返し
0904どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a64-R3xZ [59.168.141.170])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:06:45.16ID:zf37nxuw0
>>899
岡田は抗議で選手引き上げさせたときあったな
0905どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM7e-NlzB [219.100.28.113])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:06:48.81ID:hyjCNoljM
直近10年で4月の打率が酷いのは加藤球の2012年の.231かな、ホームランは8本だった
0906どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75fa-oIC3 [220.213.59.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:06:50.64ID:MHHJIoKL0
>>842
投手がいいチームは表と裏に投手を散らしてるんじゃ
0908どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-xCmy [60.104.66.87])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:07:25.42ID:PolM5/4G0
>>899
ほんとどんでん好き
0911どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5564-THMO [124.141.92.214 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:08:20.47ID:G8JZ3rRU0
今日の西の出来で打てないんじゃ どうしょうもないな

原を登録抹消するか打撃コーチ更迭するか
0913どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-xCmy [60.104.66.87])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:09:40.17ID:PolM5/4G0
>>909
2018年の岡本って巻き付くようなスイングしてたし、今より最短でバット出てたからめちゃくちゃスイングスピード速かったよな
0915どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM7e-NlzB [219.100.28.113])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:10:04.30ID:hyjCNoljM
打撃コーチ的な仕事は石井が主で村田が補佐でしょう
野手総合コーチとかで曖昧だけど
0917どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM0e-vk6l [133.106.222.22])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:10:53.04ID:d8A/TOlVM
>>851
😩
0919どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5564-THMO [124.141.92.214 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:11:11.55ID:G8JZ3rRU0
1人の人間に権力持たせすぎるとあかんのやない
特にプロスポーツは
監督にあんな権限あるなんてここぐらいじゃ
0922どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6167-42Nx [106.72.49.162])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:12:02.41ID:iVtg6OvC0
>>843
打点の少なさが半端ないなw
0923どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55de-J+Zm [124.241.72.176])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:12:02.63ID:aLsXMp8p0
>>843
これでも3位なのね
0925どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-xCmy [60.104.66.87])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:12:16.49ID:PolM5/4G0
原が変な指導してるのは間違いないとして、丸の影響受けて決め打ちするようになって積極性が減ったこと、デブったことで円滑な身体の動きができなくなったのも大きい
0926どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-bDyc [49.96.19.253])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:12:55.64ID:tJ3kCwRPd
特例2021で原宮本元木あたり抹消できないの?
0928どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-R3xZ [126.117.189.127])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:13:12.73ID:/o/OlqxI0
原自身がプルヒッターだったからそういう選手が好きなんじゃねーの?
逆方向の外野前に落とす単打なんて打ってんじゃねえよ、引っ張って長打打てやって
0930どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM7e-NlzB [219.100.28.113])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:14:12.41ID:hyjCNoljM
岡本は流し意識でドツボな気するわ
0931どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-xCmy [60.104.66.87])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:14:19.37ID:PolM5/4G0
松原も去年以上に引っ張ろうとしてるから球を見極められずに落ちる球を延々と振り続けてるしな
0932どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 719d-5H6j [58.70.198.225])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:14:37.32ID:DsSPdnk10
貧打がとにかくつまらんのよ
投壊は別の意味で辛いけど
ヤクルトとか横浜は観てて案外楽しいんじゃないかな?
0935どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp75-R3xZ [126.33.195.227])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:15:17.52ID:8nR00IyRp
野村克也氏による、新人時代の原の評価
「難しい球を打つ技術ははっきりいってまだまだ乏しい。肩が下がるし内角にも弱い。
しかし失投を逃さず打つ集中力の高さと、広角に長打を打てる実力は素晴らしい。
広角打法を伸ばす方向で成長出来れば、例年30本はおろか、40本打つことも夢ではない」

しかし、OBが広角なんて女々しい、男なら引っ張れと指導してああいうタイプの選手になった。

今度は原が同じことをしているのでは?
0936どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9d67-F+r4 [14.9.225.64])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:15:18.57ID:hu5ZHfkd0
松原本人が1軍で生き残るためには引っ張った強い打球打つしかないって思ってんじゃない。
だからどんどん振って余計に打てなくなる
0937どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5564-THMO [124.141.92.214 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:15:24.39ID:G8JZ3rRU0
岡豚は背番号25が見えすぎでしょ
あんな打ち方jゃバットなんて走るわけない
0939どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 719d-5H6j [58.70.198.225])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:16:19.43ID:DsSPdnk10
>>928
単純にメジャーの真似してフラレポやってるだけじゃね?短期決戦でソフトバンクに抑えられてから間違った方向向かってないか心配だわ
0940どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-xCmy [60.104.66.87])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:16:26.73ID:PolM5/4G0
>>933
吉村は試合中に「相手投手の調子が良いので甘い球を見逃さずに打っていきたいです」的なコメントを出すのが仕事
0942どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM7e-NlzB [219.100.28.113])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:16:41.50ID:hyjCNoljM
>>936
それはある意味間違ってはない
松本はインコースが弱点だったから
赤星があの身体で出来たのはインコースに強かったから
0944どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 719d-5H6j [58.70.198.225])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:18:49.80ID:DsSPdnk10
>>943
坂本は気持ちキレなきゃ上がってくるよ
いい打球ほんとに多いし
問題は岡本かな?梶谷もそのうち上がりそうだし
吉川はよくわからん
0945どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-xCmy [60.104.66.87])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:19:25.70ID:PolM5/4G0
>>937
日曜日の試合後に2018岡本と2021岡本の比較gif貼られていたけど、凄くわかりやすかった

2018岡本の背番号は25の2の部分しか見えなかったのに今の岡本ははっきり25が見える
0946どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM7e-NlzB [219.100.28.113])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:19:25.93ID:hyjCNoljM
ポイント前にして角度をつけるのは悪くない、西武の山川とかそういう打撃をしている
0947どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-R3xZ [126.117.189.127])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:20:36.89ID:/o/OlqxI0
打撃のタイプは多種多様の方が良いよ
左右よりも色んなタイプが混ざってる打線が強い
0948どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a64-R3xZ [59.168.141.170])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:20:45.01ID:zf37nxuw0
>>935
確かに初ホームランはライトだったと思うが
その後出てくる有名な原の映像は全部レフトだなw
0949どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MM7e-NlzB [219.100.28.113])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:21:47.65ID:hyjCNoljM
タイミング取るバリエーションが多い坂本以外、主力はドツボにハマってる気がするわな
0950どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5564-THMO [124.141.92.214 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:22:01.01ID:G8JZ3rRU0
今の岡豚はバットが肩に接着剤でついて離れない感じ
0951どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8967-s+Uo [114.164.74.111])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:22:05.90ID:e4SL/VL50
>>935
2019のキャンプで原は岡本に「しゃくり上げる
つもりで打て」なんて言ってたからね。
岡本はヒットの延長がHRになるタイプなのに・・・
0952どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp75-R3xZ [126.33.195.227])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:23:18.62ID:8nR00IyRp
>>948
通算382本のうち、ライトへのそれはたったの11本だからね。。
0954どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 75fa-oIC3 [220.213.59.47 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:23:19.32ID:MHHJIoKL0
>>856
内田コーチいなくなって一気に打撃が劣化した
0955どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b1db-/m22 [122.132.156.160])
垢版 |
2021/04/07(水) 00:24:20.99ID:CQ8hhBJq0
>>923
開幕戦大魔神からホームラン打ったのはバーフィルドだっけか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況