X



こいせん 全レス転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-bgCc [126.53.43.228])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:06:15.40ID:zBBfwoP30
>>57
去年くらいからそうならんといけんのじゃけどねぇ
0063どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5564-dn8f [124.142.119.175])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:09:29.02ID:JYOeSp5F0
あと西川は軽症でも抹消とか英断してほしい。
怪我を引きずって悪化するかパフォーマンスが悪いまま長くやられるのが一番悪い。
どうもカープは偉大すぎる先輩のせいか試合に出続けることが至上みたいな考えを持っているような。
勝つことが至上なのに。
0064どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76e0-xfeT [153.232.250.160])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:09:47.75ID:zV5USxlA0
石原て若いのにすごい落ち着いてるね
振る舞いがベテランのようだ
0066どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr75-e/QL [126.208.145.140])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:10:30.92ID:R+aMX5BTr
>>42
足の故障が原因で老化が促進したってのが正確だと思う
ただ、まだイニング少なくて昨日の分集計してるかわからんけどRngRは微プラスだわ
昨日の守備で言うとフライ取れなかったのは田中が悪い部分も大きいけどそもそもレフトのボールじゃね?って言うのがあってそんなに責める気にならない
ゴロはあれだけど
0067どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b614-406v [121.118.178.8])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:10:52.87ID:gQTrbUe20
祐太の昨日のデータ GB%18.2 FB%72.2
圧倒的なフライボーラーなのに外野に松山
首脳陣はこういうこと知らんのかね?
0068どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7619-gfCx [153.231.249.113])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:12:40.45ID:wn49/s8H0
田中は昨日みたいな試合こそ積極的に交代して休ませるべきだと思ったんだが難しいのかなぁ
0070どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7db6-tABC [180.36.121.227])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:14:00.99ID:CDBgpqCn0
https://youtu.be//cWpmbH3x-vM

是が非でも3つ勝ちたいなw
0073どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-bgCc [126.53.43.228])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:17:37.19ID:zBBfwoP30
>>71
スタメンもうしなくてええんだけど守備難出すなら色んなデータ見て出して欲しいわね
0074どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4174-bVUD [202.213.48.9])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:18:03.08ID:alm49MEn0
1番(中)桑原 .296 0本 1打点 出塁率.345 OPS.715
2番(右)関根 .333 0本 1打点 出塁率.360 OPS.777
3番(一)牧秀 .407 1本 7打点 出塁率.429 OPS1.132
4番(左)佐野 .292 1本 2打点 出塁率.393 OPS.976
5番(三)宮崎 .360 0本 5打点 出塁率.407 OPS.927
6番(遊)倉本 .500 0本 2打点 出塁率.500 OPS1.000
7番(二)秀太 .250 0本 7打点 出塁率.350 OPS.600
8番(捕)嶺井 .100 0本 0打点 出塁率.100 OPS.200

ニ遊は柴田大和が入ってくるかもしれんが倉本好調だし怖いな(´・ω・`)
0075どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7636-xfeT [153.194.70.237])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:19:38.00ID:Xi2W3Jxc0
去年菊池からも怒られてたしな
圧倒的な打力も無いのに
ファーストでもレフトでも介護必須の守備って
お荷物じゃないか
0078どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr75-VBz+ [126.234.44.166])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:20:54.23ID:gosvZjvpr
遂に時は来た!
ここ数年苦汁を飲まされ続けたベイスターズに
正義の鉄槌お願いします
0081どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdda-ZL4b [1.79.84.36])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:21:50.99ID:4w66qN+Ld
松山を一定試合スタメンで使うのは松山を無職に追い込みたくないから
真の戦う球団ではないんだよ
0083どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdda-ZL4b [1.79.84.36])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:22:27.41ID:4w66qN+Ld
ヤクルトみたいに大量点取れる気がしないな
0084どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76e0-xfeT [153.232.250.160])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:23:00.13ID:zV5USxlA0
>>83
誠也が眠ってるからね
0088どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa4d-3/lF [182.251.124.6])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:25:14.00ID:Ao7i/gf5a
またでも昨日は松山じゃなくてピッチャーで負けたんやで
0091どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp75-rn38 [126.233.116.91])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:25:30.52ID:wnd5ECYZp
>>78
長野「ぷっ
0094どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c8-0pr0 [153.242.174.129])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:26:55.51ID:xHBN701G0
>>75
ゴロ捕るなベースに張り付いてろって言われたくさいよね
その頃から一塁線にずっといて解説の川井に松山のポジションおかしいって指摘されてた
川井は元巨人だから松山の守備難を知らないんだろうけどノムケンまで松山の守備位置おかしいって言ってたからなあ
いやあんた広島OBだろと言いたくなったw
0098どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-bgCc [126.53.43.228])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:27:59.55ID:zBBfwoP30
>>96
スタメンだとな
0105どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM0e-OJBH [133.106.68.104])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:32:14.39ID:Zr36jXW1M
エラーひとつで試合の流れはガラッと変わる
投手は紙一重の戦いをやってる
審判に1球ストライクをボール判定されただけで負けるのや

たまにならしょうがないが毎日毎試合やられると
たまったもんじゃない
0107どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7636-xfeT [153.194.70.237])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:33:21.86ID:Xi2W3Jxc0
あれが30本100打点の選手なら兎も角
9本67打点だからな
守備難がひどすぎて大幅マイナス
0110どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b614-406v [121.118.178.8])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:34:55.43ID:gQTrbUe20
>>107
OPS.700ちょいだからな
そら.900位あれば打撃は捨てられんとなるかもしれんが.700じゃどう考えても守備のマイナスのほうがでかい
0112どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdda-ZL4b [1.79.84.36])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:35:24.51ID:4w66qN+Ld
データがあっても活用しなけりゃただの数字の羅列だ
カープはまだ感覚頼りの采配
昭和で時計が止まってる
0114どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp75-rn38 [126.233.116.91])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:35:53.27ID:wnd5ECYZp
>>111
延長をにらんで
0115どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7619-gfCx [153.231.249.113])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:36:20.14ID:wn49/s8H0
クロンのファースト守備は予想以上に良いよね
ワンバン送球の処理なんかは今のカープで一番上手いんじゃない?
0116どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdda-ZL4b [1.79.84.36])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:36:24.14ID:4w66qN+Ld
>>111
支離滅裂だな
0118どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4174-bVUD [202.213.48.9])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:39:41.22ID:alm49MEn0
主な開幕投手
5.2回77球 被安打10 奪三振*2 与四球1 失点6(自責5) カーショー
4.2回93球 被安打*8 奪三振*6 与四球1 失点4(自責4) ダルビッシュ
4.0回91球 被安打*7 奪三振*6 与四球3 失点6(自責6) バムガーナー
5.1回97球 被安打*5 奪三振*8 与四球2 失点2(自責2) コール
5.1回92球 被安打*4 奪三振*5 与四球1 失点2(自責2) 柳賢振
6.0回95球 被安打*5 奪三振12 与四球3 失点3(自責3) ビーバー
4.1回88球 被安打*6 奪三振*5 与四球2 失点2(自責1) マエケン

開幕戦って実績十分な投手達でも大変そうなのに
なんだかんだマエケンの安定感は凄いわね(´・ω・`)
0119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c8-0pr0 [153.242.174.129])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:40:00.24ID:xHBN701G0
以前から言われてるけど松山スタメン時の勝率かなり悪いんだよね
好調時ですら松山が打ってこのままならヒロイン確実って試合ですら
逆転されたり同点にされてヒロイン取り消しが多かった
松山はそういう星の下に生まれてる

でもほんこんより持ってるんだよな活躍した数は比較にもならんくらい
0120どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-7BKJ [106.128.59.72])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:41:25.82ID:XquxgMnya
>>111
残りの代走のコマが少なかったのと同点・逆転のランナーではなかったから
フォースアウトのリスク減少と4点目の確率上げるために換えろって人も多かったけど、
冷静になれば一判断として前者をとるのも間違ってないと思う
松山がヘイトためてるのでとにかく叩かれがちだが
0122どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdfa-DckK [49.98.160.176])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:42:04.04ID:RfYwEfy/d
>>111
松山が打った時点で3点差の最終回
残ってる野手は磯村、曽根、安部
石原に安部を出すつもりだったので磯村と曽根のみ
追いつくための3人目かサヨナラのための4人目のランナーに曽根を残さないと意味がない
3番に入ってた曽根に代打磯村を出して、磯村が出塁した場合の代走か菊池が出塁したときに同点にするための代走として曽根を残しておいたんだと思う
松山が帰ってきても2点差にしかならないから明らかに帰ってこれる打球だけ走ればいい
0123どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-bgCc [126.53.43.228])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:42:06.65ID:zBBfwoP30
>>119
高橋と同じくらいの年齢時にはもう一軍に出始めてたしなぁ
0126どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-bgCc [126.53.43.228])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:44:39.63ID:zBBfwoP30
>>125
まあ今季初が出て良かったね
もかね
ヒットとタイムリーだったし
つかだから代打しろも多かったかな
0129どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MM0e-OJBH [133.106.68.104])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:46:30.66ID:Zr36jXW1M
まっちゃんのことは好きだし
抜けた時はやったーと思ったけどな
だがスタメンとなると話は違う
0130どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-bgCc [126.53.43.228])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:47:44.15ID:zBBfwoP30
松山で揉めたいのはスタメンとかエラーじゃないのよなぁ
代打であそこは松山だろー、いや違うだろーとかで揉めたい
0134どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr75-e/QL [126.208.145.140])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:52:29.47ID:R+aMX5BTr
松山はミスの質が著しく低いのも問題
高校野球なら監督に殴られるだろってレベル
普通のレフト前ヒットを後逸
普通のレフトフライをスルー(エラーつかず)
レフトの守備範囲臭いフライをショートに任せて落球を誘う
どれもひどい
0136どうですか解説の名無しさん (アークセー Sx75-bYzF [126.151.162.54])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:53:35.20ID:3Ann0xinx
球炎にもあったけど、捕球できないのは大目に見てもその後そこから微動だにしなかったのはあり得ないわ。すぐに起き上がって追いかければ3つはいかれなかった。捕球できなかった言い訳にケガしたみたいな演技をしたと言われてもしょうがない。
0137どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-bgCc [126.53.43.228])
垢版 |
2021/04/02(金) 09:54:27.46ID:zBBfwoP30
>>134
完全に衰えてるわね
0154どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-BqY0 [49.98.72.180])
垢版 |
2021/04/02(金) 10:05:56.55ID:GFUvbekBd
松山といえば日本シリーズのハム戦の
レフトでのスライディングからの後逸と
ソフトバンク戦のファーストで
菊池のイージーなワンバン送球を
これまた後逸したやつだな
守備のイメージは最悪だわ
0155どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7636-5H6j [153.199.115.205])
垢版 |
2021/04/02(金) 10:06:33.64ID:LcxZD0fC0
横浜ってあんなに守備ガバガバだったっけ?誰もいないセカンドに投げたり昨日酷かった。集中力きれてたのかもしれないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況