X



わしせん Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-kjVL [124.84.67.91])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:35:43.23ID:aSc0kcz40
しか2軍の球場のパークファクターっていうやつ定期的に出てくるな
球場狭くして大砲育つならどこも苦労せんわ
全球団1軍2軍とも狭くしてるさ
0800どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-UB/F [106.130.58.105])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:35:59.80ID:sggfAicRa
武藤と孫が二軍の1.2番に入ってる
親子ゲーム?
0802どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp75-rs1Z [126.33.138.117])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:37:19.20ID:hABDVVkup
まぁ大砲は完全にスカウトの眼力だろうね
球場の広さも1%くらい関係あるかも知らんけど
0803どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 691a-DtdF [210.165.159.11])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:37:34.36ID:clxiTw/g0
>>799
二軍の球場広いメリットって何よ
0804どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-mCxz [106.180.20.219])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:38:42.04ID:r4kVZhNTa
>>793
ブランドンや若林が一軍で躍動
渡部はファームで4ホーマー
西武は野手育てるのほんと上手いよな
0805どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-tABC [126.182.155.255])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:40:04.52ID:Bs0sy1Chp
>>796
仙台市のマンボウ適用は5日から
2、3、4日の3連戦はチケット売れた通り入れられる
0806どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp75-rs1Z [126.33.138.117])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:41:08.53ID:hABDVVkup
>>803
広くても狭くても各々メリットデメリットがあるんじゃないのか?
0807どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-UB/F [106.130.58.105])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:41:13.11ID:sggfAicRa
阪神はチケット販売一旦止めたけど楽天はとっくに売り出してたからどうしようかなってとこだよね
0808どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-tABC [126.182.155.255])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:42:10.82ID:Bs0sy1Chp
>>799
柳田も松田も30本打てるようになったのはテラスつけて狭くしてから
どこも球場狭くする流れになってきてると思うよ
じゃなきゃデルタが楽天の2軍球場の広さの記事書かない
0809どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 691a-DtdF [210.165.159.11])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:42:18.52ID:clxiTw/g0
>>806
いやメリット聞いてるんだが
0811どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-kjVL [124.84.67.91])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:43:22.42ID:aSc0kcz40
>>804
渡部に関してはスカウト力でしょ ルーキーだし育成はまだ殆どしてない
というかこの4本って殆ど楽天2軍のバッピから打ったんじゃないのかね
まぁ1軍でどれだけ打てるかはまた別物かと
0812どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a64-42Nx [125.13.142.192])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:44:18.94ID:m74oRdxj0
千葉は1万5千人に増やすらしいし大丈夫なんじゃね?東京も減らすとか聞いてないしな
0813どうですか解説の名無しさん (ブーイモ MMa1-unAD [210.138.176.13])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:44:59.56ID:iCGl5qdYM
>>810
言っちゃった
0814どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 691a-DtdF [210.165.159.11])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:45:04.67ID:clxiTw/g0
二軍の球場なんぞ狭くして良い
ピッチャーに関しても二軍の広い球場投げて抑えるよりも狭い球場で抑えた方が一軍で通用する
二軍よりも狭い本拠地ってまじ意味ないし
0815どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-UB/F [106.130.58.105])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:45:32.23ID:sggfAicRa
>>812
それはマンボウ出るの今のところ大阪兵庫宮城だけだからだよ
イベント5千人までっていうのが出てる
0816どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-kjVL [124.84.67.91])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:45:54.70ID:aSc0kcz40
>>812
そりゃ首都圏はまだマンボウの対象外だからな
仙台は月曜からマンボウだから来週の試合から5000人
0817どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 691a-DtdF [210.165.159.11])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:46:16.69ID:clxiTw/g0
>>813
えーと今何時かな?
0818どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-9yPs [106.128.185.67 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:46:50.47ID:eqvfFWeta
ナイター試合開始時間を16時30分試合開始する所で手を打ちそう
そしたら時短要請の20時前には終わる計算になるから
0819どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp75-giyE [126.35.17.129])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:47:31.36ID:1OHrW5c0p
今の二軍首脳陣って俺たちを作り上げた石井貴とヤ戦病院を作りあげた三木なんだよなwあとはコーチ未経験者が大多数だしそりゃ選手怪我しまくるよね
0820どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee09-xfeT [175.177.44.193])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:47:56.30ID:saVZ4R0m0
親子ゲームか
0821どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-tABC [126.182.155.255])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:48:04.52ID:Bs0sy1Chp
佐藤をスルーして渡部指名ってのが実に西武らしい
早川指名したから佐藤諦めたんじゃなく最初から渡部を佐藤より上の評価してた説あるしな
大学時代にBB/Kが壊滅的だった佐藤をスルーしてBB/Kが優秀な渡部指名っていう
ちなみに山川もBB/Kが優秀だった
選球眼悪いやつは取らない方針なんだろな
岩見は指名しないと思う
0823どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-tABC [126.182.155.255])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:49:06.49ID:Bs0sy1Chp
>>819
石井貴は1軍ブルペン
0824どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 691a-DtdF [210.165.159.11])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:50:10.00ID:clxiTw/g0
>>822
二軍のバッターは育てないといけないんだよ
広いとホームラン狙わなくて単打狙うようになる
0825どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp75-giyE [126.35.17.129])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:50:16.16ID:1OHrW5c0p
>>823
すまん
0826どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 691a-DtdF [210.165.159.11])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:51:47.25ID:clxiTw/g0
つうか球場広いメリット誰か言えよ
0827どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-sfjM [60.114.28.140])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:51:54.03ID:VzT7tFUy0
孫は親子かな

岡島いないし武藤菅原⇄岡島西口か?
0828どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee09-xfeT [175.177.44.193])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:52:07.75ID:saVZ4R0m0
足立はおとといちらっと守ってたね
0830どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-UB/F [106.130.58.105])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:52:46.72ID:sggfAicRa
>>828
今日も捕手で出てるから一軍入れ替えるとしたらとりあえず足立ってところなんだろうね
堀内は伸び悩んでるなあ
0831どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa4d-AXeq [182.251.76.206])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:53:15.15ID:Hd8OuAgEa
2軍は狭くして打者有利にしろ
投手は三振奪えば被弾しないし野手は今よりかはゴロ打ちに走らなくなるだろ
0832どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-sfjM [60.114.28.140])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:53:47.58ID:VzT7tFUy0
ごめん岡島ベンチにいたわ
0833どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee09-xfeT [175.177.44.193])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:54:09.09ID:saVZ4R0m0
外野広かったら外野手の守備力あがるだろ
狭くてホームラン出て自信につながるなら投手もホームラン打たれなくて自信になる
0834どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sda5-IYe3 [110.163.13.199])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:54:10.67ID:t5BxDeOAd
一軍の球場が狭いしフェンスも12球場ダントツで低いんだから二軍の球場が狭かろうが広かろうがどうでもええやろ
0835どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-tABC [126.182.155.255])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:54:23.16ID:Bs0sy1Chp
>>826
横レスだが広いと投手は育つよ
ストライクゾーン内で勝負する投手ができるし
捕手もそういう配球できる
阪神なんかそうだし球場狭い西武やヤクルトが投手で苦戦してるのも関係あると思う
0837どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 691a-DtdF [210.165.159.11])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:55:49.77ID:clxiTw/g0
>>835
全然育ってねぇけど
広い球場で甘やかられてるからピッチャー全然出てこないんやろ
0838どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-sfjM [60.114.28.140])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:56:20.73ID:VzT7tFUy0
ソフトバンクも広い筑後に移ってから大砲育たんよな
栗原も所詮ops720のバッターだし
0840どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-AKrV [106.128.32.167])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:56:36.67ID:ewXTWQILa
今チームuzrが12球団中2位らしい
0841どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 691a-DtdF [210.165.159.11])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:57:07.97ID:clxiTw/g0
>>833
二軍で自信持っても一軍でドカンで使い物にならん
球場狭くしろや
0843どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-UB/F [106.130.58.105])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:57:22.67ID:sggfAicRa
ネットで軽く調べると二軍両翼98〜100、センター120〜125くらいでほぼ一緒の数字なんだけど実際は違うの?右中間と左中間の膨らみ?
0845どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 691a-DtdF [210.165.159.11])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:58:38.79ID:clxiTw/g0
>>843
センター125って広いぞ
0847どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa4d-AXeq [182.251.76.206])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:59:23.12ID:Hd8OuAgEa
>>840
最終的に阪神広島楽天は守備不利な球場のせいで揃って落ちるよ
0848どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-kjVL [124.84.67.91])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:00:28.85ID:aSc0kcz40
>>840
6試合しか消化してないのにuzr比較しても意味ないよ
0850どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-UB/F [106.130.58.105])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:01:04.51ID:sggfAicRa
>>845
打者育つ戸田と利府だとセンター一緒で両翼戸田のが広いからさ
0851どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-tABC [126.182.155.255])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:03:39.94ID:Bs0sy1Chp
>>846
そういう理屈もあるのか
確かにパークファクターってリーグ平均からみた基準値だもんな
0852どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee09-xfeT [175.177.44.193])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:03:51.46ID:saVZ4R0m0
戸田っていい風吹くよね 特にライト
0853どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdfa-B+Pw [49.98.17.124])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:06:18.96ID:Sp++9bIld
いつも茂木とかがUZR良いけどシーズン終盤になると大幅に悪化してる
0854どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-R/X3 [126.243.27.8])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:06:33.63ID:k+yc+RvT0
>>826
外野の守備力は上がるよ
フェンスオーバーしなければその分クッションや中継プレーの機会になる
ランナーも走る機会が増えてホームクロスプレーとかを実践で経験できる
フェンス超えたらその時点で全て終わりだし
ただ球場の広さは育成に関しては殆ど影響無いだろうな
下手に狭くしても帝王を量産するだけだと思うよ
0856どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-R/X3 [126.243.27.8])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:09:04.84ID:k+yc+RvT0
>>841
それと全く同じ理論で
二軍で自身持っても一軍でバットに当たらないってなるだけ
0858どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sda5-IYe3 [110.163.13.199])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:11:05.15ID:t5BxDeOAd
マンボウってなんだよ
マンボウ豆腐なんちゃって失笑
0860どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-UB/F [126.243.76.179])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:13:26.85ID:kZMOmq570
西武は打者が育ちやすい環境がずっと出来上がってる
だから他球団が同じくやっても上手くいかないのは当たり前、楽天はミート力のあるお手本の右打者がいないから尚更

片栗中中プラスカブレラがいた環境で育った浅村と浅村以外手本になる右打者がいないウチじゃ天地の差
その証拠に粒揃いの左打者は勝手に台頭してるし
0863どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-R/X3 [126.243.27.8])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:19:25.76ID:k+yc+RvT0
要は擦った当たりがホームランになっても自信がつくから良いと見るか
それともしっかり芯で打たないとホームランにならないのを選手に体感させるのが大事と見るか
球団が敢えて二軍球場を広くしてるとすれば後者の理由だと思う
ホームランバッター育ってないから説得力が無いが、インパクトの大事さはホームランだけでは無いからな、見えない所で効果が出てるのかも知れないし
0864どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee09-xfeT [175.177.44.193])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:21:55.20ID:saVZ4R0m0
佳明連続ヒットに黒川犠牲フライ 全く興味ない どうも
0867どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d84-xfeT [126.77.45.205])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:31:45.53ID:6xF97Cm10
佳明はファームでも逆方向しか狙ってないんか
0868どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-tABC [126.182.155.255])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:32:45.96ID:Bs0sy1Chp
楽天は左の大砲候補を取る方が球場的にはいいんだけどね
甲子園の浜風と逆だし
ライトスタンドのポールぎわは風ふいてる
太田の2本の逆方向ホームランなんかまさにそう
金本が毎年交流戦で仙台でホームラン打ってたのは大学時代にこの球場でプレーしてて特性知ってたから
ジャーマンは右打者がホームラン打つのはしんどい球場って言ってた
0870どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9584-sfjM [60.114.28.140])
垢版 |
2021/04/02(金) 13:35:50.73ID:VzT7tFUy0
楽天生命の風はホント不規律だよ
レフトからライトに吹く日もホームからレフトに吹く日もある
0877どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76b6-406v [153.179.91.232])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:23:39.79ID:xhhngOqK0
涌井 1勝0敗 7回 0.00
早川 1勝0敗 6回 0.00
岸岸 1勝0敗 9回 0.00
則本 1勝0敗 6回 1.42 
高田 0勝1敗 2回 13.50 「無駄な登板」
瀧中 0勝1敗 1回 54.00 「野手に失礼」
0878どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-mCxz [106.180.23.164])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:24:20.34ID:M0UO/BDJa
>>871
大学4番
山川 梅野 中村奨吾 吉田正 大山 楠本 頓宮 伊藤裕季也 牧

今年なら正木、鵜飼、野口辺りかな
0879どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-kjVL [124.84.67.91])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:26:41.98ID:aSc0kcz40
>>876
そういうバッターを上位で取る前に、まずはマトモなピッチャーを取るのが先だわ
30過ぎのおじさん4本柱と早川以外ロクな先発いないんだし
バッターは左打ちの小粒ながら1軍で活躍出来る素材はそこそこ出てきてるし
0884どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-R3xZ [106.133.83.89])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:31:41.94ID:/eakg/x7a
このまま行けば1位は投手だろうし2位以下で取れる可能性のある大砲候補っていうと正木、前川、有薗、松川、鵜飼とかか
0887どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-mCxz [106.180.23.164])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:33:43.92ID:M0UO/BDJa
>>880
それだけ良い選手が大学に進学してないから
じゃないのかな逆指名制度が無くなってからは
そんな傾向に見える
0889どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5567-kjVL [124.84.67.91])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:35:32.68ID:aSc0kcz40
>>886
そうだけど、その前にまずはマトモな先発ピッチャーだね
4年後にはローテPが早川1人になるぞ
0890どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-R3xZ [106.133.83.89])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:38:30.63ID:/eakg/x7a
>>889
佐藤隼獲って2年後くらいに本格化してくれれば理想だな
小園や達もいい素材だが4年も5年も待ってる時間がない
0891どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa39-mCxz [106.180.23.164])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:38:49.31ID:M0UO/BDJa
明豊のセカンド黒木には物凄いセンスを感じた
だけど左なのがなあれで右なら良かったのに
0893どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c8-StTU [153.190.133.128])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:42:13.89ID:fHqU70N60
今年は一位は投手かもしれんけど野手も上位使ってでも獲りにいくんじゃないかな
内外野共に数年後のレギュラー候補の若手プロスペクト欲しいし
0896どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c8-StTU [153.190.133.128])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:45:59.94ID:fHqU70N60
パもセみたいに左の先発他の球団揃え始めたしね
下には石井が期待してる佐藤いるけどまだ先だろうし
0898どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdda-sAf/ [1.79.82.240])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:48:49.11ID:+02Wo+0md
ソフトバンクはルール破りをして外人入国させていたようだな
0899どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp75-wkD7 [126.167.19.102 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/02(金) 14:59:57.64ID:vvvpqUFap
夏以降落ちることを考えると大きく引き離してダントツで首位にいないとならん
勝ち越しなんて甘い甘い 1試合も負けちゃダメよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況