X



【D専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-CIDx [111.105.51.189])
垢版 |
2021/03/03(水) 09:40:53.97ID:ucHf520F0
本質的に、選手・スタッフ・設備に金を投資している球団が強い
SB・巨人はスカウト陣も充実している
SB・巨人に対して、中日は6〜7割程度の経費だろう
0010どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-CIDx [111.105.51.189])
垢版 |
2021/03/03(水) 09:46:26.26ID:ucHf520F0
親会社が斜陽業界だから球団経営も渋ちん三昧

中日新聞社がオーナーである限り球団は強くはならない
0012どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0754-vCeg [58.156.181.26])
垢版 |
2021/03/03(水) 09:49:21.21ID:Twisvb8/0
>>10
身売りしても何処も買ってくれんだろ
トヨタは自社野球部有るし
0013どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-CIDx [111.105.51.189])
垢版 |
2021/03/03(水) 09:49:54.55ID:ucHf520F0
>>11
お前は球団の犬、権威主義そのもの
0015どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-CIDx [111.105.51.189])
垢版 |
2021/03/03(水) 09:51:56.14ID:ucHf520F0
>>12
お前が買収を決めるのか?
0019どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f354-n9nK [220.218.194.39])
垢版 |
2021/03/03(水) 10:11:24.30ID:w/okOail0
>>10
読売日テレだって中日東海CBCグループと同業やん
違いは名古屋と東京というだけ
0020どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f354-n9nK [220.218.194.39])
垢版 |
2021/03/03(水) 10:12:20.65ID:w/okOail0
>>18
鉄道ホテル観光も広告業同様やな
0024どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-CIDx [111.105.51.189])
垢版 |
2021/03/03(水) 10:23:11.03ID:ucHf520F0
「渋ちん球団批判」は一切許さない権威主義の犬ばかり
0025どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-CIDx [111.105.51.189])
垢版 |
2021/03/03(水) 10:24:59.69ID:ucHf520F0
本質的な原因は「中日新聞社による渋ちん」

今後も中日新聞社がオーナーである限り優勝出来ない
0027どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-CIDx [111.105.51.189])
垢版 |
2021/03/03(水) 10:27:24.83ID:ucHf520F0
昔は読売に必死に対抗していた

今はどうだ

戦う前からお手上げの白旗だよ
0028どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-CIDx [111.105.51.189])
垢版 |
2021/03/03(水) 10:29:10.94ID:ucHf520F0
「金が出せない、ヤル気が無いなら身売りしろ!!」

ファンならこう要求すべき。
0031どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a45-wasZ [61.205.178.81])
垢版 |
2021/03/03(水) 10:35:49.37ID:gpwgGF3t0
1(中)大島
2(左)石川
3(三)高橋
4(一)ビシエド
5(右)ガーバー
6(ニ)阿部
7(遊)京田
8(捕)木下
9(投)大野
0032どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e27-kbB3 [153.167.132.49])
垢版 |
2021/03/03(水) 10:39:57.52ID:+2tSf4ms0
>>31
7番がショート根尾なら現状のベストオーダー
0034どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba9a-vID0 [59.134.92.147])
垢版 |
2021/03/03(水) 10:44:50.77ID:Ez+YaInz0
根尾をこんな使い方するなら
初めから取らない方が良かったな
単に面倒くさいだけだ
0035どうですか解説の名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 10:49:56.80
>>28
正論
0037どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a50-CIDx [27.81.185.84])
垢版 |
2021/03/03(水) 10:51:52.76ID:h6kUmREE0
>>19
将棋に例えると違いが分かる
竜王戦 主催読売新聞
王位戦 主催ブロック紙3社連合・神戸新聞社・徳島新聞社
0041どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-QaJo [126.140.226.221])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:27:08.84ID:Fy7RnIPG0
1 中 大島 .286 2本
2 遊 京田 .249 3本
3 左 ガー .243 9本
4 一 ビシ .279 15本
5 三 周平 .291 6本
6 ニ 阿部 .272 11本
7 右 根尾 .253 2本
8 捕 木下 .266 5本
0043どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-KRVE [1.72.9.172])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:30:16.23ID:GGpnAa+Ld
1(中)大島
2(左)アリエル
3(三)高橋
4(一)ビシエド
5(右)ガーバー
6(ニ)阿部
7(遊)根尾
8(捕)木下
9(投)大野
0044どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e374-AGk/ [182.171.230.100])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:31:40.82ID:K++BtX9a0
根尾のタイムリー!

って、定位置なら平凡な遊ゴロじゃねーか、あんなの
0045どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-QaJo [126.152.240.167])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:31:59.54ID:wA1iiyL6p
外国人野手3人並ぶチームって
基本的に強くならんよな
0046どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-KRVE [1.72.9.172])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:32:52.56ID:GGpnAa+Ld
守備を無視した打線にしても12球団最低クラスという現実よ
あとピッチャーもみんなボコボコ
ダントツの最下位あるな
0047どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-QaJo [126.152.240.167])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:33:15.12ID:wA1iiyL6p
助っ人は野手1人 投手3人が優勝すること多いな
0049どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eeed-mBCJ [121.92.173.134 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:43:58.85ID:8Clr7lAD0
>>45
去年横浜3人おったな
ロペスオーツチンソト
0051どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-QaJo [126.140.226.221])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:47:46.42ID:Fy7RnIPG0
>>49
あとは
ルナ ナニータ エルナンデス とか
オリックスの外国人3人トリオ打線
0053どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-jsJp [106.184.48.111])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:53:08.18ID:rLt6NbZA0
>>44
まあ、根尾の安打にラッキーがあったとしても今後はいい打球を好捕されるアンラッキーもあったりするだろうし打席数増える程収束されるだろう
0055どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-kbB3 [106.128.124.172])
垢版 |
2021/03/03(水) 11:55:30.95ID:zV+8eHGUa
ドラフトで長距離打者を毎年1人は上位指名し続けない限り中日が優勝争いに加わる事はないな
0058どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-jsJp [106.184.48.111])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:01:43.07ID:rLt6NbZA0
今の若手選手とだいたいの将来像予想を結びつけるとこんな感じ

石垣 →福田
高松 →遠藤
伊藤 →井領
根尾 →平田
石橋 →木下拓
滝野 →桂
石川昂→周平
郡司 →阿部
岡林 →大島
土田 →京田
三好 →藤井
0060どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-bUiZ [126.166.39.123])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:07:27.89ID:XVuhslutp
昨日の根尾のヒットをラッキーヒットって言うのは違うんじゃね?
中途半端なフライじゃ点入らないしゆるいゴロじゃホームゲッツーや
前進守備だから強い打球を転がして野手の間を抜いたんやぞ
だから与田も解説者も褒めてるし田尾は一軍の戦力になるところまで来ましたね言うてたわ
0062どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-jsJp [106.184.48.111])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:09:37.25ID:rLt6NbZA0
打席が増えるとラッキー・アンラッキーは収束していく。ただ、根尾は収束する程のまとまった期間ではまだ結果を残したことがない
0063どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e380-KRVE [182.21.190.78])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:10:15.58ID:4uHWETRl0
根尾はライトの方が似合うな
レフトはいつか埋まるであろう大砲枠として空けときたい
0066どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-vQxt [126.157.34.135])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:12:58.52ID:cq7HO7wFp
今日で教育リーグ送りになる選手が決定か
伊藤滝野三好あたりかな
0068どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-zwfF [106.130.51.98])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:18:32.14ID:LNzFfg3Ka
博多の者やが
覚悟せえや
今日もボコボコにしたるけえの
0070どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-CEVh [106.128.116.173])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:19:49.00ID:Pl1hMbWla
根尾はやっぱ天才だったわ
努力の
0073どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5643-jB1a [223.134.247.241])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:28:08.27ID:fmejz1tt0
京田信者の主張の変遷

(昨年まで)
「根尾の動きはショートに向いてない」「根尾の肩はセンターで見たい」「根尾は10年くらい二軍で鍛えればよい」「根尾は医学部に行け」

(練習試合で根尾が打ち、京田は打てず)
→「守備では京田が圧倒的に上、守備力を落とす選択はできない」

(守備でも根尾が活躍、京田はエラー)
→「外野が手薄だからショートの競争は中止、根尾を外野で使うのがチームのため」

(ソフトバンク戦で根尾が打つ)
→「根尾のヒットはただのラッキー」
0074どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-G/89 [126.186.39.18])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:29:39.36ID:5wyy2NNwr
「鈴木博志さんには負けたくない」でドラフト会見場に静寂…3年前のソフトバンク杉山の言葉に「今じゃ僕の方が…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9a557f2d20a0a724bcc146164cbd9b5a50b9759

「同じ静岡の鈴木博志さんには負けたくないです。157キロは絶対に超えたいんです」
ソフトバンクに2位指名され、始まった会見で杉山が最初に口にした抱負だ。

「本当に面識がなかったんで、そう言われていることを知ったときにはビックリしました。
今じゃあ、僕の方がリスペクトしなきゃいけないくらいですよね」
0077どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-jsJp [106.184.48.111])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:33:40.95ID:rLt6NbZA0
>>75
去年の試合結果でいうと木下拓より格落ちの投手と組んで結構勝っていたわけだから郡司に捕手のセンスがないという根拠はない
ただ、一軍で出番が少ないなら二軍で外野も守れるようにするのは一つの手段。郡司と石橋と交互に外野、捕手を兼任させて使えば良いと思う
0078どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-jsJp [106.184.48.111])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:35:16.03ID:rLt6NbZA0
>>72
岡野か。ソフトバンク相手にまた微妙な投手をもってきたね
0080どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-bUiZ [106.180.51.25])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:40:08.91ID:sFfdARFea
>>3
やりすぎかもしれんが
ガチでチーム作り直したいならそんぐらい血の入れ替えが必要なのも事実ではある
0081どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-jsJp [106.184.48.111])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:43:45.87ID:rLt6NbZA0
チームを作り直したいなら、中日のドラフトの基本方針を見直した方がいいぞ。一位二位野手もあり、打力があれば守備走塁は問わない、地元候補よりまず出身関係なく補強ポイントを確保、みたいに
0082どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-bUiZ [106.180.51.25])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:45:17.79ID:sFfdARFea
>>58

石垣 →福田ほど長打は打てない打率も残せない守りだけは勝てそう
高松 →遠藤に全て劣る雑魚
伊藤 →井領と比べるのも失礼
根尾 →平田ほど長打うてるの?
石橋 →木下拓ほど守備が上手くなるビジョンがない
滝野 →桂とポジション違うじゃん
石川昂→周平ほど体格ショボくない
郡司 →阿部とポジション違うじゃん
岡林 →大島ほど守備上手くなる要素ない
土田 →京田ほど打てる未来が想像できない
三好 →藤井にすら全部負けそうなポテンシャル
0084どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-QaJo [126.140.226.221])
垢版 |
2021/03/03(水) 12:49:38.42ID:Fy7RnIPG0
ひろしってシュート回転のボールしかないけど
スライダー投げれないんか?
0088どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5a-KRVE [49.98.14.46])
垢版 |
2021/03/03(水) 13:01:58.12ID:QWysN6Jqd
根尾をレフトに回さないとダメな状況を作ってるクソ外野手共が全部悪い
根尾をショートで使うべきだとは思うけどその前に外野手共を叩くべき

順番が間違ってる
0089どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16aa-8fem [119.231.168.180])
垢版 |
2021/03/03(水) 13:06:52.19ID:XMXg68XY0
昨日はリードなんか意味ないぐらい笠原と橋本が酷かっただけだから郡司のリードにどうこういうことはないけど、それ以外の肩や壁能力、足の速さを考えたら郡司に外野もやらせるしかないわ
外野候補のベストはアリエルだけどさ
0091どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-jsJp [106.184.48.111])
垢版 |
2021/03/03(水) 13:09:45.89ID:rLt6NbZA0
>>89
捕手コンバートは生え抜きで年俸1億円以上の捕手が出てきてから考えても良いだろう。他ポジションとの兼任はあり
0092どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b50-xIDy [36.8.204.180])
垢版 |
2021/03/03(水) 13:15:10.70ID:Bd4j9dqu0
根尾を外野にコンバートするならセンター以外は意味が薄い
レフトで取りあえず出すなんてのは
注目度の高い選手を何とか使おうという苦肉の策で
チームを強くしたいからというわけじゃない
0093どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbc8-YQ46 [180.60.161.3])
垢版 |
2021/03/03(水) 13:21:05.92ID:OsyERXdd0
京田と根尾がオープン戦や開幕を現状のまま進行するとして、ガーバーの目処が立った頃には根尾をショートにしても問題はないと思う
守備力が〜もいいけど、今より打撃出塁のレベルを上げないとチームが弱いままなのも現実
0098どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-jsJp [106.184.48.111])
垢版 |
2021/03/03(水) 13:25:04.27ID:rLt6NbZA0
ショートも守れていた阿部をセカンド専にした与田が早々にショートスタメンを切り替えるとは思えん
0099どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a99-zMDB [61.46.32.86])
垢版 |
2021/03/03(水) 13:28:30.22ID:mH80SoZR0
不調なとこ、微妙なとこにネオが入ればいいんだよ。ライトかレフトの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況