X



【D専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM1a-Zv0R [153.148.120.43 [上級国民]])
垢版 |
2021/03/02(火) 09:44:38.84ID:pCbvTz52M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
-
※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1614489104/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3aea-6N+C [27.131.226.197])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:09:55.65ID:hV4c9USV0
1乙
0003どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3aea-6N+C [27.131.226.197])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:11:15.29ID:hV4c9USV0
根尾はレフトでレギュラーとれそうだな
外国人補強してないのはこういう若手がレギュラーとりやすいメリットもある
0006どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5a-KRVE [49.98.11.144])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:24:48.79ID:lt0AhTd3d
外野がこんなに問題になるのは久しぶりやな
外国人補強ももちろん重要だけどFAした外野手も手を付けないと今みたいな外野陣になる
0010どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ad2-DFeu [219.121.153.71])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:27:12.07ID:FS2J3KYP0
根尾は今年は外野レギュラーだな
流石にショートは京田で行ってほしいわ、ピッチャーもそれがいいだろうし
0012どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5a-KRVE [49.98.11.144])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:29:18.18ID:lt0AhTd3d
>>8
えぇ…

井領 .231(13-3)
岡林 .206(29-6)
平田 .188(16-3)
伊藤 .083(12-1)
三好 .067(15-1)
武田 .067(15-1)
滝野 .000(13-0)
 
0013どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-vQxt [126.157.34.135])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:30:03.41ID:L2LY8UHLp
アリエル外野が1番手っ取り早いと思うんだけど捕手で使えってキューバに言われてるのかな
0015どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-G/89 [126.161.16.154])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:32:11.74ID:cc/scCrRr
外野手
福留(44) 1998年ドラ1
藤井(40) 2005年ドラ3
大島(36) 2009年ドラ5 ←1軍帯同中
平田(34) 2005年ドラ1 ←1軍帯同中
福田(33) 2006年ドラ3
遠藤(33) 2014年ドラ7
井領(32) 2014年ドラ6 ←1軍帯同中
渡辺(28) 2015年育成6
武田(27) 2012年ドラ4 ←1軍帯同中
滝野(25) 2018年ドラ6 ←1軍帯同中
三好(24) 2020年ドラ6 ←1軍帯同中
伊藤(22) 2017年ドラ5 ←1軍帯同中
岡林(20) 2019年ドラ5 ←1軍帯同中

仁村が1軍に最優先で送り込むベテランとして福留福田直倫大野奨の名前を挙げていた(昨日のラジオ)
0020どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5a-KRVE [49.98.11.144])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:39:45.17ID:lt0AhTd3d
問題外で逃げたw
現実から逃げるなら絡んでくるなよ
0023どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-vQxt [126.157.34.135])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:42:09.30ID:L2LY8UHLp
>>16
セカンドはアリだと思うけどな
阿部はあと2〜3年で守備は怪しくなってくるだろうし
0030どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5a-KRVE [49.98.11.144])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:48:05.97ID:lt0AhTd3d
>>12

これが問題ないように見えるとか頭がおかしいガイジかな?何か可哀想…
0035どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5a-KRVE [49.98.11.144])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:52:10.34ID:lt0AhTd3d
福留←44才
福田←二軍でもさっぱり
ガーバー←来日もしてないしメジャーと3Aで三振しまくり

他の外野手もこんな感じ
0037どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-vQxt [60.70.250.205])
垢版 |
2021/03/02(火) 10:55:57.34ID:A1E+4Bat0
paypayドームって雨でもできるん?
0038どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Speb-vQxt [126.157.34.135])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:01:29.45ID:L2LY8UHLp
>>27
二遊間は若い選手にやらせるべき
30前後でレギュラーをセカンドにコンバートは有り得ない
0039どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba9a-vID0 [59.134.92.147])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:01:30.91ID:H6XEqdhY0
去年までは
福田とアルモンテを同時に使えないかと
悩んでいたのにな
与田の3年間のドラフトで
上位で大卒以上の外野を取っていたら
ほぼ確実に今年は開幕スタメンだったろうな
0040どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fe0-6N+C [114.149.111.236])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:06:43.45ID:Uqdn6ugk0
実はここ数年内野より外野で悪い指標出てるからな
馬鹿は外野は去年だけ酷かったって勘違いしがちだけど
0042どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a99-zMDB [61.46.32.86])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:10:47.89ID:qHfPRG010
さっさと平田や福田をおいだすこと。
そうすれば普通の競争になる。
いまのままだと期待させるも結局平田や福田がつかわれる
0043どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a99-zMDB [61.46.32.86])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:11:40.62ID:qHfPRG010
若手に長打ができそうなやつがめちゃ少ないからな。

一本だけ大きな当たりならみんなうつから
0044どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-jsJp [106.184.48.111])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:15:00.56ID:3JfyY8xz0
直近5年間のドラフト指名
捕手 4位×2
内野手 競合1位×2 2位 3位×3
外野手 5位×2 6位×2
0046どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd5a-KRVE [49.98.11.144])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:15:25.30ID:lt0AhTd3d
>>40
そんなの指標見れば誰でもわかる
今年はもっと酷くなるってだけ
0047どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07e5-jB1a [58.146.70.14])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:18:38.90ID:NhgWUWCe0
今日はどこで試合見れる?
0049どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e33-YQ46 [153.220.95.227])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:19:44.53ID:rjGEUXjm0
外野手でポジってる奴はこのどれか

・平田ヲタ
・ただの荒らし
・数字を見たことないファン
0050どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-jsJp [106.184.48.111])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:20:43.62ID:3JfyY8xz0
直近5年間でドラフト1位2位の野手を取ったのは京田、根尾、石川昂の3人。京田と根尾は守備走塁込みの評価だから打撃第一で取った野手が石川昂1人だけ
根尾や石川昂はたまたまクジが当たった結果取れた競合で、いなくてもおかしくなかった
そうなると何と京田が過去5年で中日最高峰にドラフトで評価された野手
0053どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 07e5-jB1a [58.146.70.14])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:22:46.18ID:NhgWUWCe0
>>52
ありがとう!!
0054どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fe0-6N+C [114.149.111.236])
垢版 |
2021/03/02(火) 11:22:57.36ID:Uqdn6ugk0
首脳陣もわざわざ根尾京田で潰しあいさせるよりかはどっちも使う選択肢取りたくなるわな
0060どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 234c-BW8E [118.238.212.164])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:09:39.28ID:xtl+vaL00
大島のキャリアハイは186安打か。
200安打は無理にしても、キャリアハイ更新とかサラッとやりかねんからな。
この35歳のオッサンは・・・
0062どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ad2-DFeu [219.121.153.71])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:17:54.18ID:FS2J3KYP0
>>59
なんかワロタ
0063どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba9a-vID0 [59.134.92.147])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:21:35.01ID:H6XEqdhY0
松場が役に立つ本拠地を持っているのに
投手に力を入れるのは無駄
大野の完投にしても
ストライク先行で行けるナゴドあってこそだし
0065どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-bUiZ [106.180.51.25])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:28:42.93ID:gbjM0YQla
パッと思いつくだけで西川、野村、ダブル浜田、佐藤優とかダブル鈴木の伸び悩みはチームにとって痛すぎたな
ドラフト上位無駄にした
0066どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-bUiZ [106.180.51.25])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:33:28.52ID:gbjM0YQla
あと笠原や若松と言った
下位から予想外の活躍した奴も確変に終わったりで
投手が定着しないのが弱い原因
柳や福谷あたりが確変で終わるのならこのチームはまたBクラスに戻るな
0067どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5a-qGbC [49.98.137.247])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:36:09.22ID:jL7Wuoopd
>>55
それが理解出来ない人がたーくさんいるから話が噛み合わない
0068どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e33-YQ46 [153.220.95.227])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:38:20.79ID:rjGEUXjm0
13 大瀬良
14 有原、山崎康
15 今永
17 東

この辺に手を出してない時点で投手重視のドラフトなんてしていない
0070どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f32c-4Z1X [220.147.22.85])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:43:27.16ID:LOuHXPeo0
>>68
それは結果論
0071どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9ee5-Kei3 [49.156.210.9])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:43:49.22ID:FFPt505V0
まだ小笠原も梅津もいるからな。
中継ぎも鈴木岡田又吉が復活するし。
今年の目標はシーズン100勝。
0073どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2e33-YQ46 [153.220.95.227])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:44:58.41ID:rjGEUXjm0
>>70
いや並べてる選手全員その年のナンバー1だよ
ほとんど大学生から当たりが出てくる状況
0074どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2f7f-nEVU [210.48.133.123])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:47:14.18ID:ryJHyPPr0
梅津今のペースだと開幕ローテぎりぎりいけなくもないとは思うけど、そこに照準合わせると無理しそうだから敢えて開幕ローテからは外したほうがいい

最初にローテ落ちするやつの代わりに3週目から一軍を目標にしてくれれば
0077どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa73-aVYp [182.251.122.222])
垢版 |
2021/03/02(火) 12:55:03.97ID:sdKP1/VDa
高卒の投手を先発で育成しようとして悉く失敗しとるよな
0082どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f32c-4Z1X [220.147.22.85])
垢版 |
2021/03/02(火) 13:06:47.39ID:LOuHXPeo0
>>73
競合すらしてないのをナンバーワンって騒いでるから結果論って言ってるの
0084どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-G/89 [126.208.200.174])
垢版 |
2021/03/02(火) 13:10:05.21ID:LVYlezBsr
日本野球機構(NPB)
@npb

【オープン戦日程変更】(試合開始時間の変更)

3/16(火)D−G(バンテリンドーム)18:00 → 17:00に変更
3/17(水)D−G(バンテリンドーム)18:00 → 17:00に変更
3/19(金)D−F(バンテリンドーム)18:00 → 17:00に変更
0086どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-bUiZ [106.180.51.25])
垢版 |
2021/03/02(火) 13:13:57.15ID:gbjM0YQla
中日はクジ当てることが多いから
ドラフト終了時には当たりドラフトと言われることが多いんだよな
毎回2位3位で1位クラスを指名できたのは好材料という評論家の評価を聞く気がする
0088どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-QaJo [126.140.226.221])
垢版 |
2021/03/02(火) 13:16:03.41ID:cHXSRX1l0
>>74
今のペースって
今のクソ遅いペースで開幕ローテいけるわけないだろ
8月末に肘の違和感でてからまともに投げるまでにどんだけかかるんだよ
仮に3イニング投げたとしたら
一軍の公式戦で出るのはその2ヶ月後くらいだわ
0093どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2aa9-kbB3 [133.155.40.121])
垢版 |
2021/03/02(火) 13:26:00.50ID:XSDDo33F0
今日スポナビライブで見れるんやな
0095どうですか解説の名無しさん (アークセー Sxeb-19Zj [126.146.24.143])
垢版 |
2021/03/02(火) 13:34:53.81ID:kLZ34g+fx
>>87
昔は地方昼だし
0097どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-QaJo [126.140.226.221])
垢版 |
2021/03/02(火) 13:36:51.28ID:cHXSRX1l0
梅津はあの石川翔よりスペ体質だからな
普通の投手の感覚でいられたら困るわ
開幕ローテなんかいけるわけないのはわかるだろ
8月に肘の違和感でてからいつ半年経っても複数イニング投げられないスペ野郎なのに
大学時代4年間で何登板したか知ってるか?
0099どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 234c-BW8E [118.238.212.164])
垢版 |
2021/03/02(火) 13:38:49.01ID:xtl+vaL00
地元(準地元)出身で、高校野球で活躍した選手だからドラフト上位で獲る。
球団サイドとしては、これだけの話だからな。

チームの強化ポイントがどうとか、チームを優勝させるにはという観点で論じても、
そんなの初めから無いんだから噛み合うわけがない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況