1どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13c3-s+CR)2021/02/23(火) 16:40:00.09ID:u5v0JVN40
いい加減淺間1番やめればいいのに7番か8番の選手だよ
4どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-Rptd)2021/02/23(火) 16:55:09.05ID:upeu+c1q0
やっぱ負け試合の方が伸びが早いな
キャッチャーと呼べるのロートルの鶴岡しかおらん問題
変なシフトなんかやる前にやるべき基礎的な守備練習をしろってのはごもっとも
8どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2314-pQAD)2021/02/23(火) 17:19:49.13ID:+vwpx1k20
>>7
意味分からん
基礎的な守備練習をやらない選手なんて基本的には居ないぞ >>8
それでしっかりチームとして守備が安定してからやれって話でしょ
ブラウンが内野5人シフトやってたときのカープは守乱チームじゃなかったぞ 10どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2314-pQAD)2021/02/23(火) 17:29:28.59ID:+vwpx1k20
>>9
なんで守備が安定してからじゃないと駄目なん?
論理的に説明してくれ 上野見たらわかるだろ
練習しても限界がある
ドラフトで打撃重視すぎる指名を繰り返したからだよ
基礎的な守備練習はキャンプの通常メニュー以外でも特守でしっかり練習してるけどな。
当然だけど1〜2年とか短い期間で一気に上達するもんでもないし
大田ですら高卒で入ってきて10年とかかけて今の守備力なわけだし。
野村は二軍で守備みっちりやらせろ
清宮の二の舞にするな
今年のサードは樋口やら横尾やら石井やら平沼でごまかしとけ
14どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a364-aqx1)2021/02/23(火) 17:46:51.43ID:xvCHK6PF0
>>10
スポーツ経験の無いグロ豚専ババァは黙っておけ 中日の20年育成1位の左腕近藤廉(札幌学院大)
今、一番支配下に近いと上々の評判
憶えておいてねb
16どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-NXHv)2021/02/23(火) 18:29:27.94ID:yMt0mZgz0
>>10
基本ができないのに応用をやることの無意味をわからないのか 17どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-NXHv)2021/02/23(火) 18:30:13.47ID:yMt0mZgz0
帰宅
とりあえず冷静な人に今日のポジとネガをそれぞれ教えて欲しい
19どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-NXHv)2021/02/23(火) 18:35:58.04ID:yMt0mZgz0
上沢順調
金子順調
立野アピール失敗
福田微妙
杉浦抑え向きじゃない
貧打拙守
個人的には走塁に結構危機を感じてる
なんでうちの盗塁はことごとく失敗するんだ
若手でセンスありそうなのが居ない
23どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a364-aqx1)2021/02/23(火) 18:53:16.81ID:xvCHK6PF0
>>20
練習試合だから近藤が走ったり野村が大きなリードしたんだろ
でも浅間は盗塁成功させなきゃいけないとは思う にしても何でこの球団今まで守備を後回し後回しにしてきたんだろ
それでも勝てるってBOS神様のお告げがあったのかな?
25どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-NXHv)2021/02/23(火) 18:56:13.64ID:yMt0mZgz0
守備でヤバイのは相変わらず渡辺
なべりょはもういくら練習してもだめなんだけど
他にセカンドやれるやつはいない
いいじゃねえか別に練習試合なんだから。
二者連続一、三塁でセーフティスクイズ対応なんで実戦でなかなか練習できないぞ。
それに和田の三塁線はあれ打球相当早かったように見えるが。あれむしろ捌いたらファインプレイって言われるぞ。あれはどっちかというと守備力というより反応速度の問題な気がする。
28どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9327-LxFR)2021/02/23(火) 19:07:37.81ID:HszocTSh0
樋口のセカンド守備力どんなもんだろ
>>24
データにシビアだけど勝てるチーム作るのが吉村GMだと思ってたけど
昨今データに従ってない感あるよな 31どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd1f-36IU)2021/02/23(火) 19:22:53.28ID:IVS+fnCnd
>>30
吉村はNPB史上最低最悪のGMになり得る超逸材だぞ
得意技はお抱え記者に「吉村は天才である」というフェイク記事を書かせること 32どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 739d-Ya/C)2021/02/23(火) 19:24:40.08ID:UU47R1E40
最悪石井セカンドは個人的にはあり
樋口って二軍ではセカンド守備無難くらいにはやれたんかな
34どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF1f-36IU)2021/02/23(火) 19:30:17.73ID:lEB8TdP7F
>>33
去年だとサードよりも良かった印象
この前ボーンヘッドやらかしてたけど 35どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2314-pQAD)2021/02/23(火) 19:30:51.52ID:+vwpx1k20
>>34
そうなんだ
なら試してみてもよさそうだね 守備なんて急に上手くなる訳ない
1000日計画だっけ始まったばかりだろ
盗塁だって今まで西川中島しか走らなかったんだから皆で取り組んでるって事だ
そんな簡単にはいかな
書いてて嫌になって来た
大丈夫、球団のシーズン最多失策記録は253だから
そこまではOK
>>33
樋口もそこまで守備うまくないしこの前エラーしてたよ
どうせまたするし試合で続けたらなべりょと同じくらいエラーする
急にうまくはならない 40どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-GD1z)2021/02/23(火) 19:52:22.08ID:EQ0VfK4na
上沢いい感じだな
一昨年くらいから高めに抜けてた直球が今年は上から叩けてる
相当やるかもしれんな
41どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-A1ma)2021/02/23(火) 19:52:46.97ID:qQ3qmDGLr
渡邊をセカンド固定にせざるを得ないハムのレベル...
43どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-A1ma)2021/02/23(火) 19:54:07.18ID:qQ3qmDGLr
ロッテの守備が羨ましい
打てなくても守備が良ければ投手戦に持ち込めるのに
右で3割近く打てるセカンドが固定されないチームの方が少ないような気がするんだが。
45どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff07-2chh)2021/02/23(火) 19:56:08.31ID:dKeHaLl40
ロニーロドリゲスを信じろ
46どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2314-pQAD)2021/02/23(火) 20:04:41.13ID:+vwpx1k20
>>44
ここはヤフコメ以下民だらけだから仕方ないよ
無知なんだろきっと >>43
後ろに不安あるのに投手戦に持ち込んだら勝てないし
シーズン通したら投手崩壊するだけだぞ。 二遊間を打撃で固めるか守備で補うか
少し考えればどうすればいいかなんて一目瞭然だろ
49どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4384-QclQ)2021/02/23(火) 20:18:57.55ID:1QJcCV3I0
6番7番が打てる打者そろえられたら9番ショートは守備重視でいいな
8番捕手は守備重視打撃重視どちらも該当者無しだからかなり頑張らないと
そういえば栗山の試合後の談話が出てないな
練習試合でも負けると逃げるように帰るの?
52どうですか解説の名無しさん (スップ Sd1f-Ya/C)2021/02/23(火) 20:35:24.86ID:r7H2O6jId
>>44
打率だけじゃ貢献度低すぎる
+長打、足、守備のどれかが必要
似たタイプとしては阪神が糸原使い続けてるけどその阪神ですら今年はトレード加入の山本、大卒社会人ルーキー中野と競争が発生してる
競争した結果糸原が勝ったとしてもハムみたいに開幕前からほぼ当確なんてことはありえない 53どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/23(火) 20:45:49.47ID:ifWO9s0Ya
最近の上位指名の大社投手酷いね
上原、高良、西村、生田目、立野
下位はたまに成功するのにw
玉井、福田
やっぱり競合するような選手じゃないと駄目だわ
ハムスカウトは特に見る目ないし
今年沢山道産子とった割に、
一番活躍したのは中日の育成に行った近藤廉だった
という可能性は充分ある
明日の二軍戦はいいもん見せてもらいたいなあと思うばかり
57どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-B1b1)2021/02/23(火) 21:01:25.09ID:x7xw9Ms2r
>>54
尚指名できた場合はミーハーと言われる模様 58どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-B1b1)2021/02/23(火) 21:02:12.07ID:x7xw9Ms2r
いわゆる手に入らなかったやつがよく見えるってやつだろ
自分とこにいたらボロカス言うぞ
60どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-B1b1)2021/02/23(火) 21:04:31.77ID:x7xw9Ms2r
>>52
去年のドラフトは内野まで手が回らなかったから
今年は二遊間も行くだろう
ただハムが補強しなきゃいけないポジションは毎年いい候補者がいないにも関わらず無理に指名し
他のポジションでいいのを逃して強くならない模様だ 61どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfc8-PZ4W)2021/02/23(火) 21:05:36.75ID:UyGM3wKd0
63どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4384-QclQ)2021/02/23(火) 21:08:52.99ID:1QJcCV3I0
立野はストレートも変化球もコントロールも切れもすべてが60点でこじんまりまとまってる感じ
1軍で戦力になるには何か80点以上の武器手に入れるか平均70点にレベルアップしてほしい
64どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/23(火) 21:14:48.77ID:ifWO9s0Ya
>>63
立野ってドラフト直前の評価だと外れ1位か、外れ外れ1位ぐらいの評価だったらしいな
何が良くてそんなに高かったんだろ? >>62
GAORAのYouTubeでも使ってくれればいいのにね >>64
腕の振りが抜群で、まだまだ球速伸びると見られてたんだと思う。
完全に素材評価タイプ。
自分もプロ入ったらギュン伸びを期待してたんだけど・・・ 社会人で延長12回1失点だかで投げ切って最後も球速が全く落ちなかったとか聞いたけど立野
68どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff07-2chh)2021/02/23(火) 21:27:01.10ID:dKeHaLl40
伊藤大海のダル版ムネリン感がおもろい。後ろ髪はダルの真似なのかよ
>>65
いやまあCSで受信料とってるのに無料のYouTubeはきついべえよ 71どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-NXHv)2021/02/23(火) 21:40:04.65ID:yMt0mZgz0
ガオラ手抜き過ぎる
カメラ固定実況解説なしでいいから放送しろよ
相手チームのファンもみたいだろうに
>>55
逆張りするならロッテに行ったやつですればいいだろ
あっちはガタイもいいし >>70
当たり前のように150投げるやつが先発中継ぎ抑え見渡しても一人もいない
かろうじて最速で杉浦生田目くらい >>51
病気だよな
原監督や矢野監督みたいに「負け試合」でもカメラの前で
監督談話しなければならないのに
負けると広報の高山に「全て監督の責任。頭の切り替えて明日から頑張ります」と
逃げる1億2千万円貰ってる監督 77どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp07-GD1z)2021/02/23(火) 21:56:33.20ID:kuME1V0Np
78どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3351-Ya/C)2021/02/23(火) 22:06:18.34ID:50nKQz/c0
>>75
杉浦こそ150なんてめったに出ないぞ
いれるなら西村
伊藤がシーズン通してどれだけのパフォーマンスできるかだな 79どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-ZS/W)2021/02/23(火) 22:11:42.04ID:gwrAj98Mr
生田目のがはやい
ヤクルトの村上は試合の中でエラーを
やりながらうまくなっていったぜ
日ハムも優勝なんて無理なチームだから、
エラーありで使えよ
81どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp07-GD1z)2021/02/23(火) 22:30:18.30ID:kuME1V0Np
根尾が出て来たら清宮も守りで出れそう
>>70
前々からそれよく勘違いしてる人いるけどノウハウ失ったんではないよやらないだけだよ。
球速上げるには筋トレしまくればいい。
ただそれやると負荷かかって故障するのと故障が怖いからやらないんやで。 87どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4384-mCBk)2021/02/23(火) 23:07:18.15ID:XpLIdeve0
>>75
150km投げるのに当てはまるとしたら石川直也ぐらいかな
今年は居ないけど 自分野球部じゃないから聞くけど
野村の3塁線破られたのって止めてたらファインプレーじゃないの
建山の言う事もうわかるけど
>>88
建山「あの場面は長打が許されないからもっと三塁線に寄ってそこだけは抜かれないようにしないとだめ」
てことだからそもそものポジショニングがおかしいって言ってる
ただそのあとに確率的に三塁線より三遊間の打球のが多いから三遊間を締めるようにベンチから指示が来てたかもしれない
とも言っていた 90どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff14-8hp6)2021/02/23(火) 23:31:27.93ID:fRZAkSUa0
>>89
3塁線を締めるのがセオリーって事なのか
ありがとう ハムはレアードの頃からサインで三塁線空けがちな印象
そしてそこを抜かれがちな印象
メジャーならわかるが日本人打者はそこで三塁線狙い打てるんだからちったぁ考えろとよく思った
>>91
よく松田に三塁線を抜かれる二塁打を打たれてたような印象あるわ 94どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2314-pQAD)2021/02/24(水) 00:04:53.99ID:ZaNbgurS0
>>93
素人の言う事を真に受けない方がいいぞ
そんな技術があるなら余裕で4割打てる 高校野球でも試合終盤で1点を与えてはいけない場面では三塁線を締めて守るよね
96どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9327-LxFR)2021/02/24(水) 00:37:10.71ID:QJNQqF8W0
小谷野のサード守備は上手かったよなぁ
歴代でも屈指じゃないの
進藤 馬場 宮本 小谷野
巨人の秋広が、なんでこれでドラフト5位なんだって言われているけど
巨人のスカウト含めての評価は、投手としての評価で5位だったと。
これ聞いて納得したね
秋広が最初から打者に専念して、打者でドラフト迎えていたら1位で競合する素材だった。
正直うらやましい
ああいう掘り出し物を見つけるのが日ハムが優勝するために重要なんだから
99どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/24(水) 01:22:02.90ID:5L/85NLEa
202cmの巨人、秋広が打者で絶賛されるなら、192cmの万波も高身長を言い訳にできないね!
日本ハム・山田正雄チーム統括本部スカウト顧問|20/7/25
「初めて見に来たんだが、体が大きくて、素材として魅力がある」
「(打撃の)構えやしぐさが(大谷に)似ているね」
「上背は持って生まれたもの。スピードは出ていなくても、コントロールの良さを感じた」
見に行ってるな
101どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9327-LxFR)2021/02/24(水) 01:31:57.94ID:QJNQqF8W0
日本ハム・山田正雄チーム統括本部スカウト顧問|20/7/25
「初めて見に来たんだが、体が大きくて、素材として魅力がある」
「(打撃の)構えやしぐさが(大谷に)似ているね」
「上背は持って生まれたもの。スピードは出ていなくても、コントロールの良さを感じた」
大谷に似てるとか言ってるなら獲っとけよな
103どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/24(水) 01:36:57.41ID:5L/85NLEa
>>101
秋広は指名順序的に4位でないと取れなかった
細川捨てて秋広取るか?って言ったら、上野が一軍行ったら期待できそうなショートがいなくなるから微妙なところ >>97
巨人から5位で指名された二松学舎大付の秋広優人内野手が2日、同校で榑松スカウト部次長と、野間口スカウトから指名あいさつを受け「球団の方と話して実感が湧いてきました」と話した。
身長2メートルはドラフト指名選手の日本人史上最長身。
二刀流の期待もあるが、「原監督から野手として評価していただいていると話をしてもらった。自分としても野手として勝負していきたい」と意欲を見せた。 105どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9327-LxFR)2021/02/24(水) 01:41:36.52ID:QJNQqF8W0
巨人の新人で話題になりそうなやつなんてとりあえず絶賛されるだろ
高専出身のキャッチャーとかも最初だけ評価高くて結局全く出てこずに終わったし
細川は指名して正解
上野や細川のセカンドショートは目の付け所はいい
108どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9327-LxFR)2021/02/24(水) 01:46:33.66ID:QJNQqF8W0
ハムだと野中が高卒1年目に結構話題になってたけど
サッパリだったな
109どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9327-LxFR)2021/02/24(水) 01:47:36.79ID:QJNQqF8W0
>>107
2人とも早く出てきそうだよね
石井、お前はダメだ 後出しになるけど秋広の方が細川より良さそう
秋広が日ハムいたら間違いなくめちゃくちゃ期待する
去年のドラフト今のところ誰もインパクトないからつまらん
>>109
二人とも守備がセンターラインは期待出来るからなぁ
秋広はセンターラインではないしこのチームの編成上は今重要ではない
慌てて五十幡やら古川やらセンターラインを上位で集めだしたのも正解 他球団にもこの選手はすごいって認知されるほどの選手今年1人もいないのは普通にやばい
巨人ファンが来てるのか知らないけどせめてファームが始まってから騒ぎに来てくれよ
114どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/24(水) 02:56:32.68ID:5L/85NLEa
>>110
ドラフトでインパクトを求めるが故に今現在、失敗してんじゃねーかw
速球投げれるだの、大型野手だので今まで何人失敗してきてんだってw 秋広ってこの前の練習試合で生田目にすら何も出来なかっただろ。
打ったときだけ記事にされて謎に評価されるパターンやんけ。
巨人だから注目され報道される知名度が上がるんだよ
ハムなんて西川近藤レベルでも知名度ないから
118どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9327-LxFR)2021/02/24(水) 07:18:24.57ID:QJNQqF8W0
あれ、今季は杉浦がクローザーなのか今知った
119どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0f-h57y)2021/02/24(水) 07:38:54.40ID:Or8adnXv0
日本ハム杉浦が新守護神で初登板「信頼を勝ち取る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/23ae65e82c0bf4c4a5827e6bda24ed927dc3c794
先発ローテーションの有力候補だったが、指揮官の言葉に決意は固まった。22日に栗山監督からクローザーを託された。外国人3投手の来日が遅れていることや「若い子が先発で、頭数はいる」(杉浦)と、チーム事情を理解している。「(抑えを)やるからには、腰掛けではなくて、チームに必要とされるピースにならないといけない」。昨季終盤に抑えを経験し、最終戦の11月9日ロッテ戦でプロ初セーブを挙げた。移籍4年目の今季は、本格的に守護神の役割を担う。
残りわずかなキャンプ期間中に、クローザーとしての準備方法をつかんでいく。連投を想定した登板も予定しており、ブルペンに入る回数など“抑え仕様”の調整を習得していく。「ちゃんと毎日投げられる準備をしていって、自分のペースをつくっていけたら」。栗山監督は「体の状態も良さそうだし、心配なのは体だけ。順調にいってくれれば」と期待を寄せた。 ついこないだ先発って言ってたのは、練習試合を先発枠で投げさせるってことだったのかな。
昨日は怪しかったけど、まぁ能力的には心配してない。
心配は栗山監督が言うようにコンディション調整だが・・・
>>122
ラッパーじゃない方のロドリゲスがクローザー行けるかも!みたいな話はあったけど、立ち位置的には保険選手だからね。
バーヘイゲンとアーリンは先発だろうし、噂の新外国人も有原の代替として出てきた話だから先発なのかと思ってたけど、ひょっとしたらリリーフを探してて見つからない、時間がかかるってことでキープにしてた杉浦を後ろに回したのかなぁ。 栗山はキャンプの序盤に秋吉と宮西以外は皆先発させるようなこと言ってたから
秋吉の登板見て見切りをつけたんだろ
126どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-GD1z)2021/02/24(水) 09:12:27.50ID:IuMU2uBPa
クローザー杉浦の不安な点は体調面だけだからね
そこさえクリアするんなら何の不満もないわ
むしろ一番適正あると思う
計算できる先発って上沢バーヘイゲン位だけどその杉浦より使えそうな先発って他にいるのかね
運良ければ伊藤で3枚程度なのに
128どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0f-h57y)2021/02/24(水) 09:15:50.55ID:Or8adnXv0
計算出来るかは置いといて、先発出来る若手は何人もいるけどクローザー適正のある投手は杉浦だけなのが現状だし
一番後ろが定まらないと他の中継ぎにも負担がかかるしクローザー固定は必須
先発出来るほどの能力あるのなら中継ぎ出来る人間はいると思うぞ
中継ぎから先発転向ってよく見る光景だし
建山が秋吉の事を余りよく言ってなかったからか?
それとも抑え2枚か?
どうせ栗山の事だから5回あたりから継投に入るからあぶれた先発で回すんだろ?
135どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9314-PZ4W)2021/02/24(水) 10:38:43.35ID:Mfn5Ovfv0
栗山も去年辞めときゃ良かったのに
先発も中継ぎもメンツが苦し過ぎる
多分抑えは杉浦で最初行くだろうがフルで回れるほど丈夫じゃないし
まぁ誰が監督やっても最下位は間違いないな
セットアッパーならまだしもクローザーで壊れるなんてほぼないから
日シリで3イニング投げられたサファテぐらいだろ にわかばっかり
137どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 83a6-OGyq)2021/02/24(水) 10:54:18.64ID:jjtFKIhO0
そもそも小川本気で取りに行けよと
三週間5試合4.2イニング中継ぎして壊れた杉浦やからなぁ
今日の中日戦はGAORA中継してくれないのか・・・。
1細川 E
2石井 C
3谷口 D
4万波 G
5今川 F
6今井 B
7樋口 D
8石川 A
9宮田 H
投手 西村、河野、柿木、鈴木遼、立野
記者がTwitterとかで報告してくれるのを期待するしかないか
144どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff14-8hp6)2021/02/24(水) 11:46:36.62ID:oeoSX/9v0
>>133
秋吉復活したら有難いがその気配は全く無い
今日も鈴木遼太郎投げるけどどうして?
他にいないのか 投げられる投手いないんだな
高山もトレーナー管理になってる
ここまで全然投げてないor投げられない投手
上原 玉井 石川 公文 田中 高山 根本 育成の2人
こんな感じか
なんか連日投げ込んでる奴がいるみたいじゃん?
そいつに投げさせようぜ
149どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/24(水) 12:07:56.86ID:lJ5wpzAca
>>139
石井がなんでこのメンツに混ざってんだよw
ついに日ハムフロントも石井のドラ2の失敗を認めたかw 高卒ルーキーの相方は一応は守れる人って考えなんじゃない
代わりは郡高濱難波とかだし
152どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2314-pQAD)2021/02/24(水) 12:23:21.21ID:ZaNbgurS0
>>149
認めるってどういう事?
何で韓国人みたいな事言ってんの?
誰と戦ってんだ君は >>147
上原はどうでもいいとして石川公文なんて19年キッカケでこうなってしまったからな
しかも優勝争いしていたり優勝ならまだしも5位という本気でどうでもいい順位だから報われもしないし 155どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-OGyq)2021/02/24(水) 12:41:33.24ID:c0ivBsmga
河野みたかった・・・
>>139
立野は連投テストか?
今シーズンはリリーフで行かせるつもりなのかなぁ。 >>157
ドラゴンズは堂上、福田がスタメンなのね 五十幡はもう完全に消えたな即怪我で離脱とか終わってる
去年堀田で馬鹿にされた虚カスが秋広で騒いで五十幡こき下ろしに来てて草
五十幡は大事をとって早めに別メニューって話なのに全く復帰する気配ない
完全に肉離れやっただろ
164どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0f-h57y)2021/02/24(水) 13:30:56.53ID:Or8adnXv0
今川スリーベース→今井タイムリーで先制
2月24日 ファーム練習試合 中日戦
中00
日01
2回裏(投手:岡野)
今川 中堅フェンス直撃三塁打(あと数センチでスタンドイン)
今井 左前適時打
高浜 投犠打
石川亮 空振り三振
宮田 二ゴロ
169どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0f-h57y)2021/02/24(水) 13:41:30.24ID:Or8adnXv0
西村飛翔であっさり同点か…
170どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-NXHv)2021/02/24(水) 13:43:36.45ID:VNOJEPmX0
>>163
栗山が大事をとってというときは既に怪我していることが多い 171どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/24(水) 13:43:41.97ID:IbsB1B7pa
練習試合、中日とか楽天ばかりじゃね?
どうしてこんなに対戦球団、偏るの?w
172どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-NXHv)2021/02/24(水) 13:44:32.59ID:VNOJEPmX0
>>171
近いからじゃね?(適当
オリックスやソフトバンクとは無理だからな 175どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0f-h57y)2021/02/24(水) 13:52:13.40ID:Or8adnXv0
細川の初ヒット、映像なし!w
朝の特守石井もやれよ
清宮と野村だけじゃなくて昼だけの特守だけじゃ足りてない
基礎からやり直せ
189どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0f-h57y)2021/02/24(水) 15:16:16.84ID:Or8adnXv0
石井ツーベース
エラー取り返したな
石井とか横尾くらいになるとホームラン打とうがエラーは取り消せないわ
若手ならそう言ってもらえるけど
エラーの悪影響はただの出塁だけじゃないからなあ
球数要して完璧なプランで打ち取ってそれが出塁になってピンチじゃそりゃ大量失点して負けるわね
西村も河野も合格なのかね
上沢、金子、吉田、西村、河野、伊藤(北浦)でローテーション組んで杉浦クローザーに回すと
9回の裏もやるんだろうけど更新遅いな
打線爆発か?
はい
2月24日 ファーム練習試合 中日戦
中001 000 000|1
日011 000 002|4
9回裏(投手:石川翔)※特別ルール
万波 捕ゴロ
海老原 四球
郡 四球
高浜 四球
梅林 見逃し三振
片岡 四球+1
難波 四球+1
【投手交代:石川翔→マルク】
石井 中飛
〜試合終了〜
198どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4384-SizD)2021/02/24(水) 15:45:41.86ID:EOUPn7610
うちの暴れん坊将軍がすんません
199どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/24(水) 15:46:41.30ID:90vA7wWEa
今井は期待できるんだが、トレードになると思う
中田、清宮、野村、樋口いたら出る幕ないと思うし
石川翔って17年ドラフトの高卒ナンバーワンP扱いだったあいつか
202どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a364-aqx1)2021/02/24(水) 15:48:05.12ID:OIo5lpwT0
中日二軍の超貧打を考えると西村は微妙、河野は合格かな
西村は中継ぎで頑張ってくれよ杉浦を後ろに回さないほど中継ぎ抑えがヤバイんだから
石井はなんというかどうやって好きになればいいかまったくわからない選手だな
石川翔って寮の部屋でカブトムシ飼ってたらいつの間にか70匹超えてた選手だっけ
207どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-OGyq)2021/02/24(水) 16:12:23.62ID:V01gMY2Pa
河野今年まじでいいな
2012の吉川も練習試合やオープン戦こんな感じだったから期待できる
河野はチェンジアップ使えてストレート強いならやれるに決まってる
209どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/24(水) 16:29:56.40ID:09wLj8o1a
石井は新型コロナ南アフリカ変異株に感染して、しばらくICUで寝てろ
ぼけが!!
河野は右バッターに対してストレートとチェンジアップで何とかなるのか
>>193
上沢...信頼できる 金子...いいピッチャーではあったが年齢が 吉田...去年の防御率8,50 西村...社会人プロ4年目から先発
河野...去年の経験を活かして上積み期待
伊藤...神頼み
パッと見中々ヤバいローテって印象かな 212どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-OGyq)2021/02/24(水) 16:43:48.05ID:k8AE2pH+0
>>211
信頼出来る上沢も相手が千賀、山本由伸、マー君とかだからなあ このメンツなら杉浦普通に2番手だしわざわざ中継ぎ抑えやらせるメリットがね
一昨年より経年劣化してるだろう金子を計算に入れないといけないのって相当厳しいな
>>215
1シーズンで50試合以上勝ってる場面で投げる可能性のあるクローザーに実績もなにもない若手もしくは消去法のリリーフを据えるよりは杉浦置いたほうがはるかにマシ 確かに間隔開けなきゃ使えないってのは本来ならば論外だし金子の方が上だとしてもこのメンツなら3番手争い出来るというレベルだからな
是非とも河野の上積みと伊藤の神頼みに期待したいところだけど
>>217
上沢だって1年安定したことないんだけど
消去法でエースと祭り上げられているだけで 吉田と河野に上積みは感じるしコイツらがやらなきゃ暗黒時代って割り切った感じ
>>219
その通りだけどそれ先発にも当てはまるんじゃないの?
実績ない人間ローテに入れたところで試合ぶっ壊して試合終了だし >>221
規定乗ってERA3点台前半だった年あるんだけど
なんでそんな嘘つくの? >>223
先発はあくまでも6人でまわすけど抑えは1人で回す
ここに未知数の伊藤や実績不明瞭の選手は入れられない
先発より抑えが重要というよりはハムの場合先発候補はわりといるけど抑え候補は更地状態だから杉浦みたいな(ハム比で)実績のあるストレートで押していける投手が適任 226どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff14-8hp6)2021/02/24(水) 17:07:05.38ID:oeoSX/9v0
>>193
震える
応援するけど頑張って欲しいけど しかも玉井公文は当てにならない
村田加藤あたりSSやロングリリーフ
福田堀宮西以外の中継ぎってだれ
杉浦ほんとにクローザーでいいのか
確定 上沢
有力 河野、伊藤
候補 金子、西村、吉田、北浦
これに開幕一ヶ月くらいでバーヘイゲンとアーリンが入る感じか。
それまでに上沢以外はアピールしておかないと枠奪われるな。
正直現時点なら、もう1人2人候補が欲しいけど。
実戦始まれば次々消えてく訳だから。
あのメンツを先発として期待するなら玉井公文を当てにしたって良いじゃん
>>230
怪我でまだ投げられてないのにアテもクソもねえだろ >>225
ちょっと気になるところが2点ほどあるんだけどソフトバンクの甲斐野なんて1年目から勝ちパに組み込まれていたからそこは関係ないんじゃないかってのと先発候補の数はいるというより何の実績も無い数人をローテにぶちこんでいるだけじゃない?
上に挙がっている人間をゴッソリ中継ぎに配置すれば先発の弾が足りないとなって要は配属の問題ってだけで 玉井のとこがな〜
鈴木健矢とか立野とかを何とかしようとしてるけどさぁ
確定 上沢
ほぼ確定 金子 河野
有力 西村吉田伊藤北浦
候補とか言うけど他にいないから
結局このメンツで回すしかないよね
2年間でラッキー1勝のみ
防御率8点台の投手をローテ有力ってやばすぎ
>>232
ソフトバンクの甲斐野
…そもそも大学時代からリリーフ専門だから先発で考えるなんて普通はしない
(西村が先発調整してるみたいだけど俺はリリーフで使え派)
配置どうこう
…配置の問題というよりは栗山はまず未知数の選手については先発を試させる数撃ちゃ当たるをやりたい
けど外国人の合流が怪しいので誰か実績のある投手をクローザーに据えたい
となるとストレートに力があってねじ伏せられるタイプ且つ先発やらせるにしても中10日必要っていうめんどくさい杉浦をクローザーやらせたらいいんじゃね?ていう栗山発想
(先発で中10日必要な杉浦がクローザー回せるのかという疑問はすげえ感じる) 立野よりは鈴木のが内容良いと思うけどね
サイドスローの宿命でもある長打はなんとかせえやと思うけど奪三振とか球威とかは勝ってるよ
そしてこれでも名前の挙がらない生田目…
去年までのイメージが悪すぎたからしゃあないな
金子がGAORAのインタで先発投手の1番大事なことはローテ崩さず1年なげられることと言っていた
ハムでは有原が唯一できたがそれが抜けた
>>240
変則なのに初見で打たれるってワンポイントにも使えないじゃん 246どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff14-8hp6)2021/02/24(水) 17:32:43.76ID:oeoSX/9v0
生田目は去年の試合見てもコーチ陣は使いたがってた感じだけどな
久のお墨付きじゃなかったっけ?
生田目も充分リリーフとして使えると思うよ
去年から戦力になるレベルになってる
井口は僅差負けで出てきてHR打たれてやる気を萎えさせる天才
251どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2314-pQAD)2021/02/24(水) 17:35:02.43ID:ZaNbgurS0
>>237
それは素人が偉そうに決める事じゃないやろ 253どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF1f-36IU)2021/02/24(水) 17:36:14.94ID:evoc6RWsF
北浦生田目は変化球の時に腕の振りが緩むのが問題
吉田は高低の制球、河野は球威が課題
254どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF1f-36IU)2021/02/24(水) 17:36:35.29ID:evoc6RWsF
256どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0f-h57y)2021/02/24(水) 17:40:19.04ID:Or8adnXv0
抑え杉浦反対派はとにかく先発ローテを6枚きっちり埋めたいと思ってるんでしょ?
そこがそもそも違うんだよな
優先順位はクローザー>セットアッパー>先発>その他リリーフだから
後ろが決まらないと勝敗はもちろん他の中継ぎの運用が難しくなって負担も増える
>>254
終盤かなり良かったし今年は働くと思う
成績もだんだん良くなってるし 259どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/24(水) 17:46:26.55ID:9YCzjcF7a
細川は高2から甲子園で147〜154kmをバンバン投げて無双してた奥川からヒット2本打ったから、難しい球に対応する打撃も期待できる
>>256
その優先順位ってお前が決めたの?
普通に考えてイニング稼ぐ先発が1番重要でしょ >>258
終盤かなりよくなったも何も3試合しか投げてなくね?
まぐれで先発好投って言ってもQSすら出来てないし 262どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff14-8hp6)2021/02/24(水) 17:49:34.85ID:oeoSX/9v0
リリーフ優先論者ってダルみたいなスーパーエースも抑えにしろって思ってたんかな
264どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-GD1z)2021/02/24(水) 17:54:26.97ID:PpftSWKDa
先発完投型を6人揃えられるなら別だけど現実には無理な話だから近代野球では投手を配置するときは後ろから決めていくんだよな
後ろに行けば行くほど失点が勝敗に直結するから
投手の指標上重要なのは先発だけどそれとセットアッパーやクローザーを軽視するのは別の話
265どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd1f-36IU)2021/02/24(水) 17:56:02.01ID:3attvvnEd
メジャーだとクローザーは先発3番手くらい、セットアップは先発5番手くらい
例外はいるけど、基本的にはそんなもの
先発重視でも宮西を先発になんてしないし
中継重視でも上沢を中継にはしない
結局は向き不向き
ローテーションが一番大事だが勝ちパターンはちゃんと決めないとな
急に告げてやれるもんじゃないのよ
5-6枚目の先発か抑えかっていう選択ではなく2-3枚目の先発やからなぁ
269どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f1a-Rywh)2021/02/24(水) 17:58:03.16ID:xPYIvbpb0
>>238
上位チームの守備打撃なら吉田は去年も5先発して3試合は作ってるから3勝は出来てたかもな
まあ投げてみないと好不調の波があり過ぎてギャンブルなのは確か クローザー杉浦が酷使される状態って
それはそれでリードを保ったまま最終回を迎える機会が多いって事だけど
そんな戦力あるかね
守備とブルペンでひっくり返されてそこまで辿り着くの稀になりそうだ
271どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-p4c1)2021/02/24(水) 18:00:50.53ID:K18+V+9N0
そもそも杉浦にクローザーが務まる訳がないからみんな反対してんだろ
これまで1回投げたらすぐ抹消してたのは過去の靭帯断裂でもう肘も肩もボロボロだから
そんな投手が一番過酷な後ろの役割をこなせる訳がない
まぁそれこそがまさにフロントの狙いだろうけどな
コスパが悪いから1、2年で使い潰してクビ
道産子枠はドラフトで一気に獲ったから杉浦はもう不要という判断
予想されてる先発ローテが6回投げきれる方が少ないでしょ
栗山は我慢できない
今年優勝狙いにいくようなシーズンではなく2014年みたいなシーズンにするのが理想
そういうチーム作りを出来るかだな
275どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff07-pQAD)2021/02/24(水) 18:14:06.62ID:qTLEkvJ80
外国人いないし枚数足りない投手陣はまさに緊急事態で、北浦吉田を筆頭に二軍にいた人たちを使って結果は賭けとなってもどんどん回す
277どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/24(水) 18:28:54.59ID:9YCzjcF7a
鈴木健はあの変な投げ方で148km出せるんだから、普通に投げたら152km出せるんじゃない?
外国人いないしって簡単に言うけどそもそもあいつらなんで一向に来日しないんだ
279どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-NXHv)2021/02/24(水) 18:39:52.07ID:VNOJEPmX0
桑田理論で先発の球数135球くらいまであげればリリーフ問題解決すっかなぁ
まあ135球投げた時点で何点取られてっか知らんけど
リリーフ問題というけど有原ぬけて先発もいないんやで
結局、騙し騙しSSくらいしかやりようないかと
優先順位は先発クローザーリリーフだろ
そこを間違えちゃだめ
クローザーに置いても良いかなと思えるほど信頼出来る投手が...
284どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4384-QclQ)2021/02/24(水) 19:10:04.44ID:vwNnEsdG0
先発がそろうとブルペンの負担が減って少数精鋭でもいけるし先発がそろわないとブルペンもたくさん必要になる
中継ぎ抑えのほうが先発より重要とかあまりにも斬新すぎるだろ...
こりゃ今年のドラフトは投手を大量ゲットしそうやなぁ
ショートスターターで失敗したのを忘れてるのだろうか
リリーフなんかドラ4とかドラ5
育成からでも生まれるはずなのに
クソドラフトか育成の問題なのかどっちもゴミすぎる
いい加減育てたら球速5キロ以上上がったとか
下位選手育成選手からそういう選手作ろうや
壊れてもいいから育成はしっかり筋トレさせろ
>>288
堀みたいな見るからにリリーフ向けを外れとはいえ1位指名するのはどうかと思う
まああの年の指名した中では全然マシな部類なんだけど 292どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7354-Nz9x)2021/02/24(水) 19:18:24.33ID:xysya3zV0
2019より先発居ない
>>291
外れ外れだから仕方ない
結果的にはジャスティスより佐々木偽より良かったしな >>290
昨年ドラフトで180cm級のPを育成枠で2名取ってるでー >>294
そいつらの球速を上げまくって152、3キロ以上投げられる選手にしてほしい
球速上がってる選手今絶滅中 松本はどこまで伸びるだろうな
高身長Pだし上沢のように這い上がって欲しい
>>295
まあうちの方針やとまずは怪我しないフォーム作りから始まるからなぁ…
球速とコントロールはその次だし
育成Pもこの方針なんやろなぁ >>298
それだと1軍で結果出せないのにな
2軍レベルの選手を量産してどうしたいんだか
そもそも2軍でも通用してない選手を生み出しまくってる 300どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-GD1z)2021/02/24(水) 19:39:35.40ID:PpftSWKDa
ゲームじゃないんだからいい先発たくさん揃えればOKじゃないんだよね
多少割り切ってでも後ろを力のある投手で固定しなきゃシーズン通してみたらいろんな投手の負担増に繋がる
301どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd1f-+vHV)2021/02/24(水) 19:41:26.40ID:vadz/bj2d
ハムはここ数年のドラフトが響いてるな。
特にここ2.3年は即戦力乱獲とか(吉田は抜く)それ、オリックスがやってた事だしな。そのオリックスが今はハムの立て直す時のドラフトやってるしな。
ハムは新球場向けて云々じゃなく今のままならな更に弱くなってると思うわ。
外人も日本に来れてもいつから試合に出れることやら
ちゃんと仕上げて来てたら見直すけどどうせ今年もデブリゲスなんだろなあ
>>301
いやうちは割と立て直してきてるで
特に昨年のドラフトは穴だった
部分の補強要因確保として見事やった
むしろ立て直しに見えて失敗してるのがオリックスや
昨年ドラフトで佐藤が入ってたらどうなるかわからんかったがな 305どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f54-oOY9)2021/02/24(水) 19:48:08.51ID:BIdj/Er/0
このスレって高校より上で硬式野球経験ある人どれくらいいるのかな?
言ってることめちゃくちゃな人が結構いるけど
>>301
即戦力乱獲なんかしてるか?
むしろ一昔前はドラフト中下位で大卒社会人投手で面白い選手を獲ってたけど、最近そういうチャレンジないって印象なんだけど 即戦力獲得に関しては高卒大量獲得からの伸び悩みがあるからな
309どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp07-2A0m)2021/02/24(水) 19:57:59.70ID:MQJCUpo/p
まさかとは思うが、あのオリックスより下にはならんよな?
去年7ゲームも差あったしあのオリックスだし
最下位は流石にないよね?
310どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/24(水) 19:58:11.27ID:8Jw8ss/ma
>>308
いしりょ、高濱、姫野、高山、郡あたりが成長しない
岸里、立田は戦力外だし
今井はポジションなし
高卒同士で仲良しこよしやって野球に対する意識が甘いんじゃない? ここ数年よりも15.16.17あたりの方が余裕で酷いよ
既にクビになってるのも多いから印象薄いだけで本当に酷い
313どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp07-2A0m)2021/02/24(水) 20:05:00.02ID:MQJCUpo/p
>>312
でも最下位にはならんよね?
あの2年連続最下位のオリックスより下は流石にないよね? >>313
充分可能性あるやろ
去年はG差あったけど絶対最下位はないとかオリックス見下せるような戦力ではないぞ ローテは本来上原が食い込んで欲しい所だけど、状態が上がらないってのはどういう状況なんだろ?
これだけ調整が遅れてるってのは好不調やコンディションの問題じゃないだろ。
怪我じゃないなら投球のメカニズムに関係する話じゃないの?
フォームいじっておかしくなったとかじゃないだろうな。
316どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/24(水) 20:16:34.31ID:8Jw8ss/ma
西川
渡邉
近藤
中田
大田
浅間
野村
古川
上野
いけるって!!
317どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-Hvm4)2021/02/24(水) 20:18:25.15ID:Js55kSNi0
2016ドラフト結果論でもいいから堀の代わりに誰指名してたら満足だった?
2位の石井までに指名されたこの選手たちが1位で指名できたけど
黒木優太 京田陽太 池田隆英 星知弥 中塚駿太 小野泰己 酒居知史 水野滉也 古谷優人 畠世周
誰が当たりか結果を分からなくした場合だったとしても16年は吉川か京田が正解だったんじゃないかね
近年はフロントがチャンス与える選手絞りすぎだしチャンス貰える側が必死こいて練習しなくなってたからな
経験させてもらえてるからそのうち結果出るでしょみたいな甘さが感じられた
その腐ったもんは減ったとは思うけどまだまだハングリーさが足りないな
322どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-B1b1)2021/02/24(水) 20:29:48.38ID:gZJtAImAr
その育成からでも〜てのが
それってほとんどソフトバンクじゃないかね
巨人は山口鉄也って大当たりがあるけど
まあリリーフの主戦力は中位下位の大社即戦力が多いわな
獲る時点である程度の武器が見えてるからそうしやすいのもある
高卒は育てながら適性見ていくのもあるし
323どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-B1b1)2021/02/24(水) 20:31:09.68ID:gZJtAImAr
てかまあ高校生は最初はほとんど先発で育てるしな
リリーフになったからって下位程度の力しかなかったかって事でもないかと
山本指名できたとしてもハムなら微妙なピッチャーになってそう
325どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-B1b1)2021/02/24(水) 20:33:30.42ID:gZJtAImAr
ケガ上等潰し上等でソフトバンクも育ててる訳ではないと思うがなぁ
ケガしちゃうとその時間鍛練に当てられなくなるから
ケガしないフォーム、ケガしにくい身体作り、スキルアップ
じゃない?
山本はオリで勝手に育ったからハムでも勝手に育ってるよ
向上心高いし
327どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-B1b1)2021/02/24(水) 20:36:39.03ID:gZJtAImAr
由伸、戸郷は他でも出てきたんじゃないかなと思う
アーム投げそのものが見直されてくんじゃないかな
ハムもフォームいじる事はしないし今の山本もままだったよ
329どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-A1ma)2021/02/24(水) 20:54:25.97ID:QwU/mR9Mr
20142014言うけどラッパーがミランダ並に活躍しないと無理だろw
清宮も30本は必須
330どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-A1ma)2021/02/24(水) 20:57:53.63ID:QwU/mR9Mr
>>311
ここ数年のドラフト失敗のツケが今になって来てるな
15、16はまだ強かったから目立ってなかっただけか 331どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3351-Ya/C)2021/02/24(水) 20:58:01.51ID:WT2DK5I30
去年の日本人クローザーとセットアッパーのドラフト順位
ドラ1⋯増田(外れ2球団競合)、石山(外れ単独)、清水(外れ外れ単独)
ドラ2⋯森唯斗、三嶋、牧田、石田
ドラ3⋯宮西(分離ドラフト)
ドラ4⋯益田、平良、福
ドラ5以下⋯祖父江(5位)、岩崎(6位)、高梨(9位)
リリーフは下位でも取れるというが8回9回を任されるのは基本上〜中位指名の選手やぞ
野手に比べたら確かに下位からでも出やすいが最初から下位でしか取らないのはあまりにもリスキー
332どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-A1ma)2021/02/24(水) 21:01:22.58ID:QwU/mR9Mr
2016のドラ1が堀とか酷すぎるよな
かたやオリックスは山岡山本なのにw
よそはよそ
オリックスのうちの子になっていいぞ
堀もまだ化ける可能性あるから
334どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-B1b1)2021/02/24(水) 21:05:10.41ID:gZJtAImAr
>>332
他所のいいとこだけ見てもキリがない
オリックスはその分野手があたらん >>306
投手じゃないけどソフトボール君とかで遊んでたよな
今じゃそんな遊んでる暇もないよな 堀はどれだけ化けても限度がありそうなのがなあ
先発型と比べると夢はない
堀は使えてるだけマシ
問題はドラフト上位組の使えてなさだから
堀も今のチェンジアップ使えるようになったら先発やるかもしれない
まだまだ若いし
340どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-SizD)2021/02/24(水) 21:45:45.49ID:HYBYGgD30
なんか叩かれてるから堀が打たれたのかと思ったら違うのか
堀のここ3年
5.86 10登板 35.1回
5.22 53登板 60.1回
4.19 45登板 38.2回
342どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd1f-Ya/C)2021/02/24(水) 22:04:24.83ID:9eDSvjNPd
過去10年のドラ1ドラ2で文句なし主力になったと言えるの大谷、有原、西川くらいしかいないからな
うち2人はもういねーし
次点で渡邉、加藤あたりか
343どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-SizD)2021/02/24(水) 22:08:46.13ID:HYBYGgD30
近藤最低だな
344どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-tzTb)2021/02/24(水) 22:14:19.52ID:A7pN2oDDr
ドラ1ドラ2に限ると他も大差ないと思う
3位以降がちょっと酷い
2012から壊滅もいいとこだわ
ドラ2石井とか上位指名縛りとはいえいくらなんでも酷すぎるよなぁ
346どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-tzTb)2021/02/24(水) 22:18:32.79ID:A7pN2oDDr
あの年のドラフトで個人的に一番ありえんの高良なんだが
あと山口関連が杜撰すぎる
>>346
森山とか高良に比べたら入団拒否してくれた分金が無駄にならなくてマシなのが笑えるな 349どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd1f-Ya/C)2021/02/24(水) 22:28:39.20ID:9eDSvjNPd
過去10年の3、4位だと順位のぶんちょっと甘めに評価しても
近藤、鍵谷、高梨、石川直までか当たりと言えるのは
淺間と平沼、欲を言えば田中瑛斗もそろそろ覚醒してくれんとキツい
>>332
なに極論言ってるんだよ
と思ったら何時ものオッペケか 351どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/24(水) 22:39:29.93ID:XmgEF/57a
堀堀堀堀うるせーな!!
この年のドラ1パッとしないの多いじゃねーか!!
一軍戦力になってるだけ十分!!
あと堀は可愛くて好きだからいじめるな!!
>>341
順調に来てると思うんだけどな
奪三振率はチームトップだし お前らw
今TBSの水曜日のダウンタウンに大橋未歩出てるぞ!w
2016ドラフトはバンクがワーストでハムがブービー程度には外してる
清宮いる時点で今井は絶対に使われないし二軍でいい成績残したらトレードの駒になるだろうな
>>355
そもそもキャンプももう終わるからな
明日の一軍二軍合同紅白戦には出るだろうし結果残すべし 360どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-SCu7)2021/02/24(水) 23:16:16.09ID:/xy+RZIPp
土曜雨予報で萎えてたら日曜も雨予報になってるわ
しかも紅白以外明日明後日なんも無いし
どうなってんだよ名護
362どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-tzTb)2021/02/24(水) 23:21:10.87ID:A7pN2oDDr
あれだろ
野球の神様が野球なんかやるなって言ってんだよ
>>357
清宮よりは打ってないんじゃね
清宮打率3割後半だしOPSもすごい
今行って打ったときだけ言われるけど清宮は打って何も言われず打てないときだけ言われる 清宮の方が使われるのには異論はないわ
ただ打ってアピールしても近い年齢のプロスペクトがいるとチャンスはないからな
365どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3351-Ya/C)2021/02/24(水) 23:40:32.26ID:WT2DK5I30
今井の今季実戦成績
1軍練習試合、紅白戦
.400(5-2)1打点1四球1三振
2軍練習試合
.750(4-3)1HR2打点
打率だけなら清宮より打てる可能性あると思うけど一塁専のわりにHR少ない(昨季5HRキャリアハイ10HR)し守備は鎌ヶ谷クオリティだからなぁ
せめてサードレフトも守れれば
369どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0367-yYzL)2021/02/24(水) 23:57:53.14ID:qRodTFQD0
鎌ヶ谷見てないんだな 今井のファースト守備は清宮より下手 ゴロの捕球がかなり怪しい
たまにサード守るけど捕球・送球ともに難ありで横尾より下手 吉村の方針は鎌ヶ谷では
守備は鍛えない まずは打力で1軍レベルになり守備はその後でだから今井は厳しいわな
競争相手にまず打力で勝たないとな 栗山も言ってるだろう守備は1軍でエラーしないと
上手くならないと
一軍で出たとき良い守備してたけど下じゃそんなに酷いのか?
上じゃエラー1度やったけど清宮が股割りこだわってなきゃ捕れてたようなのだったし
今井トレードって言ってもかつての石川より需要ないんじゃないか
372どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd1f-Ya/C)2021/02/25(木) 00:21:06.80ID:XiUJ3qBgd
>>371
石川慎吾は1年目から.254 OPS.649打って高卒2年目から4年目まで3年連続ファームOPS.800超えたガチのトッププロスペクトやぞ当時は
結果的には伸び悩んだけどトレードの駒としては当時はかなり上質だった 373どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7fd8-2chh)2021/02/25(木) 00:48:20.24ID:rcvaFk3q0
なんか近年のハム選手はプロスピで例えると CとDばっかりな感じで、良くてB。
374どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9327-LxFR)2021/02/25(木) 02:34:55.62ID:Ni+0XG8/0
375どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9327-LxFR)2021/02/25(木) 02:37:06.63ID:Ni+0XG8/0
2古川
3清宮
4細川
5野村
6上野
7万波
8五十幡
9浅間
>>374
名護での試合だからな目の前でやってたらそら見るやろ 清宮に限らずだけど決め打ちして他の可能性試したり排除出来るほどこのチーム目利き優れていないんじゃない
優れていたらこんな事にはなっていないんだし
そういえば河野かなりいいみたいだな
ストレートと遅いボールの組み合わせがハマってるらしい
382どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-B1b1)2021/02/25(木) 07:14:47.78ID:IpbGnXLMr
コントロールアバウトな割には直球の威力が足りない
縦に落ちる球がない(精度が悪い)
どんだけ良くてもシーズン中でやってくれないと
今年はストレートのコースが良くなってるのとチェンジアップを改良して右打者に通用してるから去年より成績上がると思う
本日は紅白戦です。以下先発です。
紅
(中)松本(左)杉谷(二)渡辺(一)清宮(三)横尾(右)谷口(指)郡(捕)清水(遊)平沼
投手…生田目北浦井口鈴木健
白
(中)西川(遊)中島(左)近藤(一)中田(右)大田(三)野村(指)王(捕)(二)石井
投手…長谷川望月福田堀
訂正
(中)松本(左)杉谷(二)渡辺(一)清宮(三)横尾(右)谷口(指)郡(捕)清水(遊)平沼
投手…生田目北浦井口鈴木健
白
(中)西川(遊)中島(左)近藤(一)中田(右)大田(三)野村(指)王(捕)宇佐見(二)石井
投手…長谷川望月福田堀
387どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a364-36IU)2021/02/25(木) 08:08:47.01ID:/r0o/JNu0
GMが無能すぎるのが問題
390どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sadf-BiTg)2021/02/25(木) 08:39:00.43ID:SFCCPrR1a
斎藤って靭帯断裂してるって設定忘れてない?
一年延命したからもういいのか?
393どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/25(木) 09:18:28.88ID:D3aadUtTa
>>386
赤組がなべりょ平沼の二遊間除いて控えメンバー
白組が中島石井の旧二遊間とベストメンバー
ベストメンバーの打球を受けてなべりょ平沼の守備を鍛えようってか
日ハムフロント考えたね!! 394どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4384-SCu7)2021/02/25(木) 09:29:36.92ID:U1Ba0lVB0
野村はここんところずっと6、7番手でなべりょか大田の後ろ固定だな
紅白すらお試し3番4番すら無いあたり開幕スタメンは内定なんだろうな
395どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-QclQ)2021/02/25(木) 10:18:14.73ID:nSbo6q2R0
生田目井口鈴木長谷川望月開幕まで何とか二人欲を言えば3人1軍に残ってほしい
398どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-tzTb)2021/02/25(木) 10:19:44.34ID:pqJppw28r
まあ好きにしたらいいとは思うけどリリーフどうすんだ
岩本最終日か
解説者1人づつで良かったわ
みんなひとりでも投手、野手とも考察できるだろ
玉井と公文いないのが辛い
玉井っていつ頃戻れそうなの?
情弱だからキャンプまで怪我してたの知らんかった
401どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp07-GD1z)2021/02/25(木) 10:34:19.44ID:+KuYeP6np
ハピバスデイ杉浦か
402どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp07-GD1z)2021/02/25(木) 10:44:53.64ID:+KuYeP6np
有原の代わりは伊藤として
杉浦の代わり 誰に期待しているのだろう
サイトによって違うんだけど明日明後日も近藤が言うようにオープン戦なの?
前回の負けた楽天戦も
>>405
ありがとう
やはり3月からかな?
近藤間違えてる 未だに選手の名前間違えまくる近藤さんだし
オープン戦の日程くらい間違えるさ
411どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-tzTb)2021/02/25(木) 11:47:30.20ID:pqJppw28r
相変わらずコメントはうまいな
412どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF1f-Ya/C)2021/02/25(木) 12:01:49.73ID:4EOI6ypmF
>>400
玉井はハマスタのオーブン戦で実戦復帰したいみたいなこと言ってたけど希望通りに調整できてるかは不明
公文は知らん 卍敷田はハムに厳しいんだよな
今日は両方ハムだがw
426どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-tzTb)2021/02/25(木) 12:23:44.56ID:pqJppw28r
三振取りすぎだろ
これは期待できるな(棒)
昨日生田目がローテで回って二桁勝つ夢を見たんだが正夢にならんかね
長谷川はハム控え二軍相手に抑えてもってモヤモヤは紅白戦ならでは
>>413
え、シーズン前か
すぐには無理だろうけど
ありがとう 443どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-iE+8)2021/02/25(木) 12:43:00.48ID:SkFYLFYE0
もう一軍あがることはなさそうだな
445どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-iE+8)2021/02/25(木) 12:52:34.67ID:SkFYLFYE0
球種も少ないし中継の方が適正あると思うんだよなぁ
まあどっちのが適正あるかを見極めるのが今日の登板なんじゃないかね
455どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-iE+8)2021/02/25(木) 13:01:03.75ID:SkFYLFYE0
本当に適当な事しかいわないな
457どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-iE+8)2021/02/25(木) 13:10:11.13ID:SkFYLFYE0
何油断してんねん
458どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-iE+8)2021/02/25(木) 13:16:14.02ID:SkFYLFYE0
和製平原目指して欲しいなぁ
この投球なら先発いけるでしょ
462どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-iE+8)2021/02/25(木) 13:29:53.03ID:SkFYLFYE0
凄まじいな
これが継続できるならローテいけるよ
北浦はフォームの緩急ついたり変化球の腕の緩みが改善されてるから今年はやれそうだな
北浦って球だけ見たら大野と大して変わらんように見える
風強いのはともかくあの守備されたら千葉マリンとかじゃとても怖くて使えないよな
次の試合は土日の対外試合だな
吉田と伊藤はここが正念場
北浦も次は一軍の対外試合で見たい
476どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0f-h57y)2021/02/25(木) 15:16:54.55ID:z1JfJkGu0
玉井が名護残留
左腕なら北浦と河野は去年より上積みは感じられるから素直に期待したいが堀は相変わらず不安定
リリーフがマズイよな
先発候補は明確にダメなのが今のところはいない
ちな紅白戦+一軍戦での生田目と北浦
生田目
4試合 9回 防御率1.00 被打率.107
与四球率1.25 奪三振率5.00 K/BB1.25 WHIP1.00
北浦
4試合 8回 防御率0.00 被打率.120
与四球率1.13 奪三振率7.88 K/BB7.00 WHIP0.50
河野北浦辺りはそろそろ対外試合の1軍相手に見たいね
480どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-tzTb)2021/02/25(木) 15:46:06.12ID:pqJppw28r
生田目地味に抑えてんな
敗戦処理くらいにはなって欲しい
484どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/25(木) 16:40:25.00ID:iyjMDlAsa
なんで赤のベストメンバーが白の控えメンバーに負けるんだよwww
見れなかったんですけど北浦はどうでした?
今年個人的に期待しているので
488どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2314-pQAD)2021/02/25(木) 16:49:37.53ID:k6Y2WsoH0
>>484
何がおかしいんだ?
野球なんて実力差があっても3割は勝てるスポーツ
そんなことも知らんのか? 去年の野村のようにアピールして一軍行けそうな人いるのかな?
今井ぐらいじゃねえかなポジションも清宮と野村と被るし
491どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd1f-36IU)2021/02/25(木) 16:57:29.89ID:40H7glm3d
>>489
吉田河野北浦のうち1人くらいはそうなりそう
打者は清宮に可能性があるくらいで他は難しそう 492どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd87-Rywh)2021/02/25(木) 16:59:44.31ID:y82wR/B9d
>>479
まだ河野と北浦は1軍相手に先発してないからな
今日の時点でほば1軍打者相手に先発したのは楽天戦の上沢と吉田だけかな 496どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/25(木) 17:08:42.72ID:SKH6oW9va
今井は実力あっても中田、清宮、野村のスター軍団の中に割って入るのは厳しいだろ
好調の樋口もいるし
球団に恵まれてないからトレードしたほうが幸せ
今井は代打専用が輝けるセ・リーグしか生きる道がない
長打力ないファーストをわざわざトレードで欲しがるところあるかね?
499どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp07-SCu7)2021/02/25(木) 17:19:31.41ID:qqMlXAm9p
野村は去年の春先の練習試合から1軍練習試合までずっと結果出してたからなぁ
それで開幕すぐサヨナラやらで首脳陣の信頼を掴んだ
今井もだが樋口も若手を押し退けてレギュラー取りたいなら相当なモノを見せる必要があるね
投手陣名護組開幕時予想
一軍当確
上沢金子河野西村加藤村田宮西杉浦
有力
福田井口吉田
当落線上(外国人次第)
伊藤生田目北浦長谷川堀
微妙
望月鈴木健秋吉
503どうですか解説の名無しさん (スププ Sd1f-s9Du)2021/02/25(木) 17:27:59.51ID:bYNrRu8Ud
>>501
栗山のことだからリフレッシュとかいって下へ落としそう リアルタイムで北浦の投球見れてないんだけど今年入ってからカーブ投げてるか?
去年のイースタンはストレートとカーブが投球の9割くらいだったけど投げなくなってる?
もともとスライダーはカーブと違って腕の振りがあまり目立たなかったのよね
堀年々不安定になってないか
一昨年はまだ良かった気がする
めちゃくちゃな使われ方してた割に
507どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-tzTb)2021/02/25(木) 17:35:14.52ID:pqJppw28r
堀は前回良かったと思わせて今日のこれはなんなんだろう
相手が違うからとかじゃないだろ
今井本人は去年くらいに自分には打撃しかないって認識してたわね
510どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sae7-Y2ML)2021/02/25(木) 18:00:07.10ID:rX1PJpkla
生田目は身体に力入りまくったフォームじゃなくなってたけど今年は信じていいのか?
投げてる球も良く感じる
>>510
この時期でいいなら去年の河野も大成功だったぞ >>510
問題はシーズンでもそれを維持できるかと結果が出るかどうかだからね
まぁ楽天は投手は生えてくる方だと思うけど >>513
生えてきてないから去年Aクラスに入りそこねたんじゃね?
主力も西武産ばっかりだし 他球団でローテPがそこそこ燃えてる話題をよく聞くけどそう考えるとハムのローテ候補たちってようやってるのかね
517どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp07-SCu7)2021/02/25(木) 18:11:00.12ID:qqMlXAm9p
>>501
打球が上がってないね
去年の調子いい時はソフトバンク戦みたいに凡退しても、外野まで飛ぶフライとか攻守に阻まれた当たりみたいな感じだったからね この時期どんなにポジろうがシーズン始まったらどうせボコボコに打ちのめされるんだから今のうちポジっとけ
去年イニング食った中で有原バーヘイゲンと二人もいないんだから投壊しない方がおかしいな
>>513
そいつらが働かなくても田中則本涌井岸だからな
やべーよ >>495
マン振り再発なんてしてなきゃ普通に札ドの上段放り込んでた奴が何を言ってるんだ
マン振り再発してなきゃその分打てただろうに… 523どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-OGyq)2021/02/25(木) 18:47:30.03ID:QuVQuhUOa
他の話題であれだけど終盤には涌井失速則本岸失踪でローテガラガラになりそう
吉田は新人いや高校時代から言われ続けてる球速アップ低めのコントロール使える変化球という課題が解決出来てるとは思えないので去年と変わらないでしょう
526どうですか解説の名無しさん (エムゾネ FF1f-36IU)2021/02/25(木) 19:36:28.04ID:yTOavgMMF
>>523
去年後半なんて二軍ですら全く通用してなかった河野を一軍ローテ確定なんて馬鹿GMでも計算してないと思う
河野は吉田北浦上原あたりと同じ立場だ >>526
岩本がルーキーイヤーに3勝したのは評価してよいと言っていた
1勝だけならラッキーもあるけどと 栗山監督「外国人いつ来るんだよ」来日めど立たず
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e74bea2bfa08c583a0538a6af35136e7eae386c
25日紅白戦(名護)で、王柏融が指名打者で実戦初出場。投ゴロ、空振り三振と2打数無安打に終わった。台湾から来日後、約2週間の隔離期間を終えて、1軍キャンプに合流してから12日目。王柏融本人は「(状態は)悪くない。ボールの見え方もイメージに近い」としたが、本調子からは程遠い姿を目にした指揮官は「やっぱり隔離期間は大変だな」と、眉をひそめた。
新型コロナの影響による海外からの入国制限により、チームでは昨季8勝を挙げたバーヘイゲンら外国人4選手の来日のめどが立っていない。王柏融も本格的な実戦復帰は、外野守備が出来るようになってからとなる見込み。栗山監督は「うちの外国人選手は、いつ来るんだよ? 参ったな」と、悩ましげだ。
球団は海外に滞在中の4選手の練習状況を、映像などで日々確認している。3投手はブルペンで調整も、実戦感覚を取り戻す練習は、当然、難しい。吉村ゼネラルマネジャー(GM)は「いろいろなことを想定して考えている」。助っ人に頼らず開幕を迎えるケースも、覚悟している。 >>529
来てるチームもあるから企業努力が足りないだけ 不測の事態だな
今シーズンも結果が出なくても仕方ない
532どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-tzTb)2021/02/25(木) 20:07:20.49ID:pqJppw28r
さすが天才吉村だな
533どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3351-Ya/C)2021/02/25(木) 20:09:40.71ID:yjScodQp0
>>526
上原がここまでアピールできてる河野吉田北浦と同等なわけないだろ
数段劣るわ 北浦めっちゃ良くなってね?
変化球で三振とれるようになってるやん
他ファンやがずっと疑問なんやがなんでハムは横尾を育てようとしないんだ?
>>530
企業努力と言うワード出してるのたまに見るけど
企業努力だけで入国がどうにかなると思ってるわけ? 539どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4384-pQAD)2021/02/25(木) 20:31:18.75ID:f1dZlZw10
?
来られてる外国人
★複数年契約で日本に在留資格がある
★日本にそのまま残った(緊急事態宣言が出る前に帰国しなかった)
★戻った国は新型コロナの爆発的発生が抑えられてる国(台湾や韓国)
ファイターズの外国人との契約を「単年度契約」の延長だった為に
シーズン開始前の【在留資格】が無いから入国出来ないだけだよ
ソフトバンクみたいに外国人でも複数年契約してると
在留資格があるから2週間の隔離後入国出来る
541どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4384-pQAD)2021/02/25(木) 20:32:43.76ID:f1dZlZw10
現在、来日している支配下登録の外国人選手
ソフトバンク
<先発> スチュワート <リリーフ> モイネロ <内野手> グラシアル <外野手> デスパイネ
ロッテ
<リリーフ> ハーマン、フローレス <内野手> レアード <外野手> マーティン
西武
<リリーフ>ギャレット
楽天
<リリーフ> 宋家豪、ブセニッツ
日本ハム
<外野手> 王柏融
オリックス
<リリーフ> ヒギンス <外野手> モヤ、ジョーンズ
ちょい訂正
http://imgur.com/ZkOuPed.jpg
来られてる外国人
★複数年契約で日本に在留資格がある
★日本にそのまま残った(緊急事態宣言が出る前に帰国しなかった)
★緊急事態宣言が発令される前に入国
★戻った国は新型コロナの爆発的発生が抑えられてる国(台湾や韓国)
ファイターズの外国人との契約を「単年度契約」の延長だった為に
シーズン開始前の【在留資格】が無いから入国出来ないだけだよ >>538
とりあえず球団叩きたいアホがそんなところまで考えて発言してるわけないだろ 545どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0f-h57y)2021/02/25(木) 20:44:44.89ID:z1JfJkGu0
まあ負けた時の言い訳材料が増えてよかったじゃん
これで吉村もコロナのせいで低迷したと胸を張って言えるだろう
547どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-NXHv)2021/02/25(木) 20:49:57.53ID:fP3tJHYx0
548どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-NXHv)2021/02/25(木) 20:52:29.62ID:fP3tJHYx0
>>540
王がキャンプ開始間に合わなかったのは怠慢では(球団選手双方)
オリックスの張は年末に来日したと 550どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd1f-+ghO)2021/02/25(木) 20:53:59.95ID:ZBXo5Mo+d
>>545
玉井も特別扱いかよ
実戦なしで一軍帯同、また今年も知ってたか 551どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff64-NXHv)2021/02/25(木) 20:58:17.88ID:fP3tJHYx0
玉井には球団がが負い目があるんだろ
滅茶苦茶な使い方してたから
今まで酷使で潰れた選手が何人もいるのに今更考え直したって言うのか
553どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2314-pQAD)2021/02/25(木) 21:04:28.13ID:k6Y2WsoH0
玉井レベルで滅茶苦茶とか言われてたら他の球団は終わってんな
無知としか言いようがない
554どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff0f-h57y)2021/02/25(木) 21:09:10.14ID:z1JfJkGu0
手術明けの投手を特別扱いって
相変わらず妙なこと言う人が多いスレだな
黙ってりゃいいのに
558どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-B1b1)2021/02/25(木) 21:23:08.40ID:s/txwGKur
>>540
新外国人で来てるのは広島のクロンだけだは
渡航禁止措置掛かるギリギリで日本に入ってきて(年始頃に来たらしい)2週間隔離措置後合流 559どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr07-B1b1)2021/02/25(木) 21:25:02.72ID:s/txwGKur
球団のやることは全て否定したいんだろ
>>546
もはや吉村が外国人選手をあえて足止めしてる説まで有効になる 調整とかあるし6月に間に合うかどうかだろ
下手したら前半はいない可能性ある
ちゃんと自主練とかしてるのかな
来日遅れるってアルシアみたいなパターンになりそう
あいつも年俸高かったのにショボかったし
吉田河野北浦あたりをローテ枠を争うとか言ってるけど枠なんてガバガバだろ
どんなに打たれても投げさせるしかない現状
楽天野手1年目
茂木 war3.2
小深 war3.0
辰巳 war2.4
新人王田中 war2.8(2年目)
うらやまけしからんわ
566どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sa47-OGyq)2021/02/25(木) 22:09:15.84ID:QuVQuhUOa
>>526
外人2人が居なくて杉浦も抑えに回ったら河野が先発2番手だと思うんだが・・・。 逆に先発よりリリーフのがヤバいむしろ先発はヤバくないとか言ってる人を最近見るけど
冷静に考えて先発がヤバいよな
冷静に考えるとどれもやべえよ
実績ある先発…上沢
実績ある中継ぎ…宮西
実績ある抑え…なにそれおいしいの?
まじでこれだもん
野手も絶望的な長打力不足は何も解決してないというね
572どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd1f-Ya/C)2021/02/25(木) 22:22:15.52ID:XiUJ3qBgd
>>568
実績なら金子も秋吉も十分すぎるほどにあるぞ 中継ぎはほんとに最悪二軍の誰かを信じ続けたらいいけど、先発はそうはいかないし…
575どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp07-GD1z)2021/02/25(木) 22:36:01.61ID:+KuYeP6np
先発が居ないな!
上沢も開幕なら勝ち星相手Pと潰し合いで10勝限度だろうし途中で怪我や不調になる確率大だろう!
576どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp07-GD1z)2021/02/25(木) 22:38:04.97ID:+KuYeP6np
栗山体制で開幕努めたPはその年活躍出来てないぜ
577どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp07-2SAv)2021/02/25(木) 22:40:28.08ID:92b2n7nap
今川優馬ってどうなの?
Twitterで人気だけど、人気なせいで悪い評価聞こえてこないからよく分からない
>>577
打撃はまあまあ。
守備はイマイチ
熱心でムードメーカー属性あり 今日の試合見てるんだけど生田目ちょっと良くなってない?
生田目はようやくいい感じになってきたけど敗戦処理からだな
他球団の外人が続々集まってるのに未だに目処すら立たないのはビザ発行再開待ちなんだろ
一年期限ルールでやってるくせにモタモタ更新もしないでいるうちにこんな事態に
もはやただのミス
585どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-ZS/W)2021/02/25(木) 23:53:14.83ID:FTLyw4Zl0
今日の紅白戦どいつもこいつもしょうもないミス挟んでんな
清水の石井に盗塁されたやつとかボーッとしてるだろこいつ
ミスと言われてもしょうがないが
各々色んな事情あるんだしうだうだ言ってもしょうがない
588どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-ZS/W)2021/02/25(木) 23:59:00.06ID:FTLyw4Zl0
バーヘイゲンとかすぐ契約結んでたんだからさっさと更新しろよってな
589どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-bUiZ)2021/02/26(金) 00:01:12.97ID:OG00Kz3nr
想像以上にハム首脳陣が無能揃いだったってだけの話なのでこの話はこれで終わりですな
590どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp03-ahqV)2021/02/26(金) 00:13:38.75ID:jso3czqCp
なんかオリックスめっちゃ強くなってね?
うちが最下位になる確率10%くらい上がった気がする
594どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dec8-oOlY)2021/02/26(金) 01:27:40.93ID:GnI6hnBB0
今シーズン終了後に吉村がコロナで外国人の来日が遅れた事を言い訳にする所までは確定しとる
595どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b14-RATT)2021/02/26(金) 01:48:27.92ID:9f1Ccj7H0
こいついっつも吉村の事考えてるな
ヤフコメと同類、いやそれ以下か…
細川のプロ初ヒットの動画見たけど甲子園で奥川と対戦した頃よりフォーム変わってる?
こんなフルスイングの真似事はしてなかった気がするけど
597どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a64-BgcL)2021/02/26(金) 05:11:28.50ID:2ehFD58p0
>>594
名護が雨が多くて実戦が少なかったからも言い訳に追加で 598どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/26(金) 06:41:00.51ID:UmM8P6D8r
>>582
入国制限解除される見込みが全くない
恐らくオリンピック直前まで解除されないだろうな
だから一軍の戦力になるのはオリンピック後だろう 599どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/26(金) 06:42:01.70ID:UmM8P6D8r
今入国制限解除したら変異型ウィルスが(既に入っては来てるけど)沢山入ってきてまた感染爆発するからな
東京は200ベースから2000オーバーまであっという間だったしもう少し減らさないとな
生田目の次回登板は教育リーグだって
まさに当落線上だ
結果出しまくってるのにな
伊藤より投球内容いいのに
伊藤より良いってのが何を比べてるかよく分からないけど、今どっちか選べって言われたら首脳陣は迷うことなく伊藤だと思うぞ。
>>605
何と比べてるって普通に練習試合の投球内容だけど
伊藤は全く三振取れないから1年目の河野に似てる 608どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-tEpZ)2021/02/26(金) 08:17:35.97ID:GMR+HQmK0
秋吉玉井がダメなら生田目はなんとしても残ってほしいから隙あらば登板機会を与える
>>606
そもそも3イニングしか投げてないし
うち7割がストレートで、縦の変化球なんて2球くらいしか投げてないぞ。
スピードはまずまず、打者もかなり捉えづらそうにしてたし
なによりスライダーの精度がかなり良かった。
伊藤がまだ試投レベルで全容見えてないんで比較は難しいけど、少なくともコントロールは勝負にならない。
生田目には期待してるんで、あまり落としたくないけど。 610どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2f-jB1a)2021/02/26(金) 08:31:01.81ID:vdsTBjkna
伊藤のコントロールは悪くはないだろうけど
あれが全てともみない方がいい
河野だって実践初登板ではめちゃくちゃ良かったけど
通常時はあそこまで良くないしな
611どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-5Igm)2021/02/26(金) 08:35:49.84ID:hChTYUfRr
今結論出そうとする意味ってなんなの
森下なんかオープン戦でボコボコだったぞ
612どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b14-RATT)2021/02/26(金) 08:54:28.26ID:9f1Ccj7H0
>>611
無知だから仕方ないよ
自分の発言に疑問を感じてないんだと思う 森下はオープン戦練習試合でも奪三振率トップだったから伊藤とは全然違う
614どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ caa6-bzY0)2021/02/26(金) 09:34:55.12ID:kmTBm1T50
堀君全然ダメだったな
球速も出てないしコントロールもめちゃくちゃ
自主トレやキャンプで何やってたんだよ
生田目は頑張ってるけど、どう使うつもりなのかね。
2〜3イニングを投げさせるケースが多いし、ショートスターター要員かな?
616どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-6R+C)2021/02/26(金) 09:39:55.04ID:V8wSlrcHr
有原放出してる場合じゃないだろ
数少ない当たりドラ1出荷しまくってたらそりゃ最下位だわ
617どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6714-CIDx)2021/02/26(金) 09:46:28.85ID:KROevWa30
>>616
ハムはSBみたいなブラックとは違って選手の夢を応援する球団だからな
嫌ならファン辞めろとしか言えん 伊藤に何もロマンを感じない
期待値は井口と同レベルにできたらいいな程度
619どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-5Igm)2021/02/26(金) 09:52:34.58ID:hChTYUfRr
ハムより金出しまくっててブラックはねえわ
結局いつもの清宮が出てしまったって事だと思うが、本人に危機感が無いのが一番の問題なのでは?
栗山自体が2軍に落とさないと明言してるし、文句を言いたいならまずは2軍に落とすべきでは?
1軍フリーパスなら必死に粘る姿、ボールに食らいつく姿、何とかしようとする姿なんて見せないでしょ。特に清宮だから完全に舐めきってますよね。
いつも言うけど企業になんのメリットが?って話だからな
ソフバンが野球に金出すのは新興な上に在日系だからだよな
622どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6714-CIDx)2021/02/26(金) 10:01:06.02ID:KROevWa30
>>620
出た出た危機感が無いという印象操作
韓国人お得意の手法だね >>620
毎日日が暮れるまで個人練習してるのに危機感がないとはね 624どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-5Igm)2021/02/26(金) 10:13:21.69ID:hChTYUfRr
どんな理由でも良いけど金出してんならブラックでもねえじゃん
練習するのは当たり前だろ
今までは怪我でそれすらしてなかったけど
昨日の清宮4タコ記事でヤフコメ2,000件だからな
草はえるわ
627どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-5Igm)2021/02/26(金) 10:23:12.31ID:hChTYUfRr
ホームラン打った記事より練習用ユニ着てこなかった記事のが人気な世界だし
>>624
ハムも所属選手の給与は悪くないでしょ
ソフバンのやり方はモデルケースにはならないよ さすが栗山監督ですね!!
清宮の斎藤佑樹化も着々と進んでいますね。
対外試合ではホームランとか打っちゃうから心配してたけど着実に腐ってるようですね。清宮は既にプロ通算15勝の斎藤よりキャリアハイだけど、斎藤の後継者として素質は充分にある。持ち前の鈍足と守乱で万年2軍の地位を確固たるものにしてほしいですね。
630どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-5Igm)2021/02/26(金) 10:26:28.53ID:hChTYUfRr
>>628
別に真似しろなんて言ってないだろ
仮にも球界で一番金出してるとこにブラック認定とか馬鹿なんじゃねえのってこと >>630
ブラックかどうかは契約内容次第じゃない?
ネットに工作員もいるし、好きじゃないわ 632どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-5Igm)2021/02/26(金) 10:29:59.87ID:hChTYUfRr
施設にも金かけてて食事面のサポートもダルビッシュ絶賛なのに契約内容がハムより遥かに劣ってるかもしれない可能性一点貼りでブラック認定してんの?
ますますアホっぽい
634どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6714-CIDx)2021/02/26(金) 10:31:29.15ID:KROevWa30
>>630
千賀を飼い殺ししてる件についてはどう思ってるの? 清宮は一軍でやれる実力がないだけ。
清宮だからって甘やかして一軍帯同させ、二軍でみっちり練習させなかったツケが回ってるだけ。
早稲田の先輩のようにこのまま泣かず飛ばすで終わりだろうな。
636どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-5Igm)2021/02/26(金) 10:35:49.81ID:hChTYUfRr
>>634
海外FA取るしかないじゃん
ポスティング許可しないとこは一律にブラック認定とか無理があるよ
>>633
お前の稚拙な考えに同意してやらんと工作員認定とか頭悪すぎー ソフトバンクがブラックは無理あるんじゃないかね
選手から不満も聞こえないし敵わないからといってブラック認定だと思い込んだ所でその人の精神は安定するかもしれないが現実は真逆なわけだし
嫉妬や僻むくらいなら少しでも球団に意見述べて改善促した方がいいんじゃない
電話の他にTwitterなんかもある時代なんだし
何に気分を害して必死になるか見るだけで、どんな人かはわかるのよ
ファンは栗山に文句を言いたいね。
エコ贔屓の采配。意味のないショートスターター。
そのお陰で、若手は伸びない、先輩ピッチャーは育たない。
梨田さん辺りが監督続けてたら、もっと違った結果が出てたと思う。
返信1
ポスティングは球団の権利であって選手の権利ではないからね
有原の記事に感動していた人間多かったけどあれは指名された球団の中で手っ取り早くメジャー行かせてくれそうなのがハムだから喜んだってだけの話だし
納得出来るような成績残したならまだしも2年ちょっと活躍したからといって要求してくるような選手は二度と取って欲しくないと思ったし
642どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-5Igm)2021/02/26(金) 10:47:07.02ID:hChTYUfRr
馬鹿な屁理屈に馬鹿って言ったら反対するやつは工作員だって言い出すし
筋立てて人と話せないのか
644どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6714-CIDx)2021/02/26(金) 10:52:46.13ID:KROevWa30
なるほど、ブラックって言葉に引っかかってるのか
語彙力がなかったな、申し訳ない
飼い殺し球団に訂正
ソフトバンクも日ハムも批判するつもりないけどポスティング認めないのが悪みたいなのはちょっと違和感あるけどな
別に海外FA使えば良いじゃんって話で
>>651
高卒じゃないと海外FA取る頃には全盛期過ぎるからな
ポス要求したい気持ちもわかる 655どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2f-c+cY)2021/02/26(金) 11:45:57.45ID:1XmoHzMQa
>>614
堀は低めに投げようとするあまりコントロール乱したから
身体突っ込むとか手だけで低めに投げようとした(フォームを崩した)とかそんなとこじゃない? 656どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2f-c+cY)2021/02/26(金) 11:46:24.20ID:1XmoHzMQa
低めに投げようとしすぎた
ってのは堀のコメント
657どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2f-c+cY)2021/02/26(金) 11:52:33.46ID:1XmoHzMQa
ハムは自軍の優勝を目指さないわけではないが
ソフトバンクのように金も計画もバッチリたてて10年連続日本一(というか未来永劫日本一を渡すつもりはないだろうが)みたいに鼻息荒い訳ではない
戦力揃ったときに優勝や日本一になれれば…だし
なんならロッテはもう半世紀近くペナント1位での優勝がないんだから
(05はちょっと特殊だし)
658どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2f-c+cY)2021/02/26(金) 11:55:34.99ID:1XmoHzMQa
>>639
違う結果にはなったろうけど
梨田がどんだけ文句言われてたかw 659どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdea-6rrS)2021/02/26(金) 12:11:17.03ID:oeOwCotNd
>>657
馬鹿がGMになってからは崩壊しまくってるんだが
海外移籍許容も馬鹿GMが結果を残せない言い訳にするためだよ
無能馬鹿GMは組織にしがみつく事しか考えてないからな >>652
しかもSBは一軍に上がるまで割と時間がかかる(FA取得が遅れる)
メジャー行くには最も不利な球団 661どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0a0f-t18K)2021/02/26(金) 12:17:59.38ID:XmjFyldv0
みんな若手が出てこないことに対して不満ぶちまけてるのに近藤だけは目の付け所が違うな
663どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2f-jB1a)2021/02/26(金) 12:20:04.52ID:EsV2dCB2a
近藤「今のレギュラー陣には若手のミスをカバーする余裕がない。だから若手の責任が重くなってる」
これ確かにあるわ
中田とか西川とか若手に対していろいろ言ってるけど自分たちにも目を向けようよ
664どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-jB1a)2021/02/26(金) 12:23:24.36ID:G+pMYxNE0
SBは使い捨てブラック球団
ハムは育成球団、日ハム高校
内野手や捕手がエラーした時中田がピッチャーに声掛けに行ったりする姿を見たいね
666どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-6R+C)2021/02/26(金) 12:37:34.70ID:V8wSlrcHr
今年は何故か3位に入ると思う
まあ期待値低いから気楽だわ
668どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-6R+C)2021/02/26(金) 12:40:53.23ID:V8wSlrcHr
>>663
近年の強かったハム(2014-16)は若手主体だったからなぁ
才能のある若手が生えてこないと厳しい 669どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2f-oJ52)2021/02/26(金) 12:45:51.45ID:YdKmHUUua
>>663
若手のせいにばかりされるのを見てモヤモヤしてたけど近藤のおかげでスッキリしたわ まあフェンス下がるだけでもだいぶ違うだろうな
マリンがそうだった
>>663
あてはまるの大田ぐらいだな
守備で守ってる時もピッチャーや内野にも大声で鼓舞してるらしいし 新球場は広さはあまり変わらないけどフェンスが低くなるんだっけな
>>652
それならそのままアメリカ行けばよくない? >>673
広いのは広いので良いと思うんだよね
俊足外野手が堅守見せる方がすき >>674
菊池雄星の時しかりマスコミ使って妨害に出たりしてくるからなあ
中々難しいと思うよ 678どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-b5Bv)2021/02/26(金) 12:57:55.28ID:kgeszBG8p
近藤もなぜか守備が年々落ちてるんだよな
積極守備ではあるんだけど届かない方が多かったり
679どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-6R+C)2021/02/26(金) 13:02:32.75ID:cRhay0Var
有原入ればAクラス余裕だったのになあ
マリンのロッテでカモられそうなのがな...
>>677
大谷の時はハムが指名していなかったら行っていったし田澤ルールも撤廃されたからそれはないでしょ 682どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ca07-Ta7e)2021/02/26(金) 13:25:36.95ID:ceYApd4F0
キャンプをdtvチャンネルの1ヶ月無料でとりあえず見てる
中田翔がキャッチャーミットで屋外キャッチャーフライ取る練習してる
684どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2f-c+cY)2021/02/26(金) 13:37:48.39ID:1XmoHzMQa
今は金を節約する期間と考えるとよーやってるよ
勝てないで文句あるならガメつい札幌ドームに家
金かけたくないだけなら外人なんて取らないからただやり方がヘッタクソなだけだろ
691どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdea-6rrS)2021/02/26(金) 14:23:37.12ID:oeOwCotNd
>>689
嘘つくな
日ハムはパリーグの中では金を使ってる方だ
さらに監督の年俸は12球団最高額だし 693どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdea-6rrS)2021/02/26(金) 14:44:42.17ID:oeOwCotNd
>>692
今年になってようやくトップから陥落したみたいだな
劇弱いの癖に戦犯監督に1億以上の金を使う馬鹿GMがいる限り弱体化は止まらない 694どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1bef-oOlY)2021/02/26(金) 14:52:54.53ID:cYEc89Na0
選手の総年俸もハムはロッテより高いしよくやってるとは言えないわ
GMが叩かれて当たり前
今日のキャンプ中継の感想
やっぱり岩本は凄い
建山のミートボール食いたい
確か元ロッテのバレンタインは5億だっただろ
どっちも給料泥棒だけどバレンタインよりはマシじゃね
698どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0650-4UxT)2021/02/26(金) 15:25:20.62ID:OTK6SkVX0
>>658
正直指揮執ったシーズン全部勝ち越したのに過小評価されすぎだと思う。
2010年だってBクラスだったが4月の怪我人続出での大逆噴射が響いた結果で5月5日以降は貯金21だし
吉川みたいなパワーピッチャーの扱いくらいしかマイナスポイント無かったかと。 昨日の風は守備に難がある選手にはちょっと厳しいかな
>>663
まーた始まった
中田が〜西川が〜
この2人抜きに得点できるようになってから言えや 708どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6714-CIDx)2021/02/26(金) 17:48:20.75ID:KROevWa30
712どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/26(金) 19:09:58.14ID:ipl7pirsr
>>710
ダメなときに何とか堪える能力てのは大切だけど…徳山って大阪桐蔭の時からビミョーだからなぁ(主観 フロントがなぁ
守備出来ん奴は一軍行けないって方針に戻して欲しい
717どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-6R+C)2021/02/26(金) 19:31:25.69ID:cRhay0Var
718どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6714-CIDx)2021/02/26(金) 19:33:21.98ID:KROevWa30
>>715
こんな奴が監督じゃなくて良かったわ
野手全員村上VS中島で中島が勝つと思ってそう 719どうですか解説の名無しさん (JP 0H8a-saJq)2021/02/26(金) 19:34:08.89ID:CRlpJSX7H
>>500
ハムの先発投手陣って杉浦後ろで外国人いないと、上沢、金子、ルーキー伊藤、コーセイ、西村、加藤になるのか?
これ、ヤバイ所の話しじゃないだろ… 722どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacb-kpXT)2021/02/26(金) 19:39:46.23ID:pmy5tbbQa
逆に若手投手からすればこんなにチャンスある球団ないな
723どうですか解説の名無しさん (JP 0H8a-saJq)2021/02/26(金) 19:40:15.36ID:CRlpJSX7H
>>720素で忘れてたw
なんか上沢以外ドングリだからなぁ……
一昨年のドラフトの立野望月鈴木何やってんねんって感じだわ。特に立野。
全然ダメなのかな? 725どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ca14-zwfF)2021/02/26(金) 19:45:29.92ID:mSfcBk9a0
726どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacb-kpXT)2021/02/26(金) 19:46:51.79ID:pmy5tbbQa
>>723
全然ダメではないけど武器がないね
立野といえばこれだよねってのがない 727どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-tEpZ)2021/02/26(金) 19:57:00.19ID:k8A+0URO0
>>713
野村新庄コンビの阪神は2年連続最下位だったけどね 加藤は去年リリーフの方が良さそうに見えたけど先発させるのか
729どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdea-louj)2021/02/26(金) 20:09:21.23ID:LEENATXgd
>>726
立野の武器はまっすぐの強さだろ
本当に武器がないってのは新垣とか鈴木遼太郎みたいな投手のことやぞ 北浦をそこまで信用してもね
去年の防御率なんて吉田よりも悪い16,20だし
野村新庄の1軍はアレだったけど岡田2軍はかなり強かったんだよな
732どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp03-TOou)2021/02/26(金) 20:19:44.97ID:u67U/FQlp
明日はおろか明後日も雨予報なんだが…
733どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-6R+C)2021/02/26(金) 20:23:06.31ID:cRhay0Var
加藤はロッテ楽天が得意で、西武オリックスにもそこそこやれるから先発でいいよ
734どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a64-BgcL)2021/02/26(金) 20:26:09.17ID:2ehFD58p0
735どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a64-BgcL)2021/02/26(金) 20:27:39.01ID:2ehFD58p0
>>733
西武戦の加藤って炎上してるイメージしかないが
楽天得意なのは同意 736どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a64-BgcL)2021/02/26(金) 20:28:18.73ID:2ehFD58p0
西武得意なのは上沢
>>735
加藤が好投したあと金子がぶち壊して辻に小馬鹿にされた試合あったな 738どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8a64-BgcL)2021/02/26(金) 20:33:09.63ID:2ehFD58p0
>>737
メットライフの加藤は打たれまくってるが >>734
19年の防御率も6回投げて5,71だから関係ないんじゃない 辻ってちょいちょい相手小馬鹿にしては最後に痛いしっぺ返し食らってるイメージあるから面白いわ
741どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-tEpZ)2021/02/26(金) 20:43:04.45ID:k8A+0URO0
加藤メットライフ
2019年4試合13.1回13失点11自責点防御率7.43
2020年4試合8.1回2失点2自責点防御率2.16
去年は改善されてる
742どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-6R+C)2021/02/26(金) 20:45:17.64ID:cRhay0Var
去年は西武打線にはめっぽう強かったからなハムの投手
ほとんど点取られなかったし
743どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/26(金) 21:05:11.93ID:ipl7pirsr
>>727
いくらまともな監督がいても
当時の阪神編成が酷すぎたからな 745どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/26(金) 21:07:14.32ID:ipl7pirsr
>>739
北浦一昨年はリリーフで燃えたのがあるからね
何にせよまだ投げたイニングが短いし投げた試合も少ない ていうか斎藤今の状態で一応130km出るの地味に凄いな
もしも全く新しい治療法のお陰で148kmとかまで伸びたらリアルダイジョーブ博士じゃん
>>745
一昨年も燃えて去年も燃えたとなったら尚更計算出来ないんじゃない
それに無失点に抑えたのが18年10月4日と19年9月27日のみでそれ以外は失点しているからやっぱり計算に組み込むのは厳しいんじゃない? 748どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2f-c+cY)2021/02/26(金) 21:25:17.64ID:PXXYFo+Ha
断裂=TJ
しか道がない状態だけどそれ以外にも道があるとしたらそれを選ぶやつがいてもおかしくない
ただ斎藤の場合130出たからなんだ?てのはあるよな
仮に靭帯くっついていても他球団ならとっくにクビのはずで
攻撃面ショボいけど投手含めた守備面堅いチーム
とその逆のチームどっちが良いかって問われたらやっぱ前者かなぁ
守備面ショボくて負けるのは見てて辛い
750どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2f-c+cY)2021/02/26(金) 21:31:06.52ID:PXXYFo+Ha
>>747
計算はできない…というか
計算たつ投手なんて上沢ひとりしかいないから
後は期待値こめて送り出すしかないってか 751どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2f-c+cY)2021/02/26(金) 21:33:24.63ID:PXXYFo+Ha
日本にこれない助っ人はどっかでプレーできる環境ないのかなぁ
渡航解除されるまでの間
752どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-6R+C)2021/02/26(金) 21:38:41.24ID:cRhay0Var
野村は守備が高校生レベルだからなあ
また怪我しそうだし2軍漬けでもいいんでは
どうせBクラスだし
753どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-CIDx)2021/02/26(金) 21:40:17.86ID:4WDNRYVz0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
754どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-CIDx)2021/02/26(金) 21:40:26.77ID:4WDNRYVz0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
755どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-CIDx)2021/02/26(金) 21:40:33.68ID:4WDNRYVz0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
756どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-CIDx)2021/02/26(金) 21:45:41.35ID:4WDNRYVz0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
757どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-CIDx)2021/02/26(金) 21:47:21.10ID:4WDNRYVz0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
758どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-CIDx)2021/02/26(金) 21:47:42.00ID:4WDNRYVz0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>750
ボロクソ言われていた加藤や河野が表有力候補って時点でね
もっと早くから手を打っとけばまた違った結果になったんだろうけどフロントの怠慢と言わざるを得ないよ >>749
まあ人気が出るとしたら後者だよね
西武しかりサッカーのコンサしかり 761どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2f-c+cY)2021/02/26(金) 21:54:57.12ID:PXXYFo+Ha
>>759
このチームは無理をしないからなぁ
手を打つって
そもそもが有原出しちゃってるし
小川は残留したし
もし今年も即戦力投手集めに走ってたら野手のメンツが変わらないし
すぐには穴ボコは埋まらん >>761
有原放出とかは直近の話だからね
何年も前から危機感持つべきだったし少しでも防いだり可能性広げる為に育成指名に着手したりドラフト1から見直すべきだったのよ
その育成指名も野手指名していたし完全に見誤ったのよ 暗黒時代突入はなるべくしてなったと思うよ 764どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-CIDx)2021/02/26(金) 22:10:22.02ID:4WDNRYVz0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
765どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-CIDx)2021/02/26(金) 22:10:37.88ID:4WDNRYVz0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
766どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-CIDx)2021/02/26(金) 22:10:46.27ID:4WDNRYVz0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
767どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-CIDx)2021/02/26(金) 22:12:30.57ID:4WDNRYVz0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
768どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-CIDx)2021/02/26(金) 22:12:38.29ID:4WDNRYVz0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
769どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fb7-CIDx)2021/02/26(金) 22:12:45.74ID:4WDNRYVz0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
770どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6714-CIDx)2021/02/26(金) 22:16:05.94ID:KROevWa30
素人が育成を語ってて草
さすがにギャグで言ってんだよな?
>>760
コンサドーレも強くて客入ってた頃って守備しっかりしてたからなぁ 772どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-u/s8)2021/02/26(金) 22:17:07.54ID:h1lxXUir0
フロント信者くんは今日も見回りか
まあドラフトが外れまくったのか育成がだめだったのか
どっちかは言い切れないけど
連続Bクラスを取った今が暗黒時代で底辺なのは間違いない
774どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-6R+C)2021/02/26(金) 22:19:40.58ID:cRhay0Var
2年連続Bクラスくらいで暗黒とかw
ロッテオリックスはどうすんのw
日本ハムは
「高身長投手の育成がうまい」のではなく、
「高身長で体がでかいから球速が伸びる」
だけで180cm以下の選手がほぼ球速伸びてないのを見ると育成力の無さが分かる
175cm前後を集めすぎた結果、伸ばせてなくて殻を破れない始末
伊藤や吉田輝クラスはともかく、180cm以下は基本的に変化球やフィールディング等必要要素のない総合力の低い投手は獲らないというスタイルにしてしまえばいい
778どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-bUiZ)2021/02/26(金) 22:47:43.94ID:mYzstD+Ur
言うほど簡単じゃないと思うよ
まあそういうのを簡単にこなせなきゃ話にならない球団編成なんだけども
779どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-6R+C)2021/02/26(金) 22:57:31.29ID:cRhay0Var
高身長投手の上原はさっぱりだけどな
別に素人が育成を語るとかそんな小難しいものではなく普遍的な事しか言っていないんだけどね
ソフトバンクはブラック企業を真っ向から否定されたからムカついているってのは分かるんだけどw
目の前の2年Bクラスだけを見れば暗黒には見えないけど5年スパンで見たとき今年BならABBBBだからね まぁ暗黒だよね
781どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-6R+C)2021/02/26(金) 23:02:25.59ID:cRhay0Var
新球場出来るまでBクラスだったら発狂しそう
投手を見ればAクラスの時と差が大きくあるから
投手が原因なんだよね
783どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdea-louj)2021/02/26(金) 23:04:27.75ID:LEENATXgd
直近3年の順位と昨季出てきた若手
ロッテ⋯5位→4位→2位 小野、中村稔、藤原、安田、和田
ハム⋯3位→5位→5位 福田、野村
ロッテを馬鹿にできるチームじゃないんだよなぁ
ソフトバンクはホワイトやろ。
むしろブラックなのはハム。
うちらはブラック球団を応援しているという事実を認識するべきだな。
>>776
鷹なんて20年連続Bクラスだぞ
本当の暗黒はこんなもんじゃねーよ 786どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-bUiZ)2021/02/26(金) 23:08:00.88ID:mYzstD+Ur
ハムもここから20年かもね
全然ブラックじゃないだろ
能力はそんなにないのに給料は高いし
メジャーにも簡単に行かせてくれるし
選手が自分に実力があると調子に乗りまくってる
788どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6714-CIDx)2021/02/26(金) 23:09:41.94ID:KROevWa30
>>777
球団の内部事情も知らない素人だから好き勝手言えるんだよね
もはやヤフコメと同レベル 789どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-5Igm)2021/02/26(金) 23:11:01.35ID:wDvYxyHhr
内部事情を知ってるなんてすごいなあ
ほんとにウザいなソフバン
人気ないからネットで持ち上げて欲しいヤツ
みじめったらしい
794どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-u/s8)2021/02/26(金) 23:21:58.58ID:h1lxXUir0
パで一番人入ってるだろw
順位は諦めてるけど若手選手がどれだけやれるのかは楽しみ
798どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-u/s8)2021/02/26(金) 23:41:49.39ID:h1lxXUir0
今年は野村と清宮と後誰か投手が出てこればそれでいいよ
799どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 061a-uG5L)2021/02/27(土) 00:00:39.80ID:IlW9HM2g0
バンクとライバルの時もありましたね。
あの事件で犬猿の仲になったけど
800どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-oL1e)2021/02/27(土) 00:01:00.55ID:2OSAcnA70
清宮が出てくる、という時点で高望み
野手の中ではまだまだ有望株でしょ
他に大したのがほとんどいないのもあるけど
>>799
ライバル…?
むしろ仲いい方やろ
てかハムが仲悪いところって基本無いやろ
あるとしたら過去やけど菅野特攻時の巨人位じゃね? 803どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Sp03-fFkQ)2021/02/27(土) 00:56:16.01ID:EK1v6ZM0p
おまいら斎藤佑樹の復活って信じてる?
804どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f54-DFeu)2021/02/27(土) 01:00:43.16ID:BDnqzgHC0
復活しても二軍の戦力どまりやから眼中に無い
何をもって復活とするのかは疑問だけど
今の新しい治療とやらで球速が伸びたりすれば医学の発展に貢献できそうだし
球速伸びて今までよりパフォーマンスが良くなったら面白そうだから頑張って欲しいとは思うよ
というかいつまでも斎藤に粘着してる連中がキモいからそいつらが嫌な思いしてくれるならなんでも良い
いつも復活って言われるけど違反球時代ぐらい活躍すれば復活でいいの?
復活してもどこかの回で四球からホームランの大量失点するから復活しなくていい
16年とか一昨年のビハインドの悪い空気吹っ飛ばしてくれたのは結構頼もしかったんだけどな
開幕戦や中島のサヨナラ怠慢事件の試合なんか斎藤が投げたら打線打ち出して追い付いたし。
流れを重要視してる新谷さんなんか斎藤のそう言うところ結構評価してたっけ
810どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-pmf6)2021/02/27(土) 04:30:42.22ID:8dGZbDdz0
>>803
復活ってのは
過去にいい時があった人が言う言葉
プロ入りしてから斎藤にはいい時はなかった
だから復活っていうのは間違いです 811どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9e50-pmf6)2021/02/27(土) 04:31:59.68ID:8dGZbDdz0
斎藤ほどのアマチュア自体の実績があれば
このようにプロに入っても、あれやこれや優遇される
なるほどなあ
>>718
それは中島勝つだろう
二遊間の重要性理解してないのはやばいよ >>812
野手全員村上の得点期待値は8.5点強
野手全員中島の得点期待値は2.5点強
ショートセカンドが村上だとしても打者中島が一試合8点も取れるとは思えんな 814どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 07:12:46.79ID:IkafWSKjr
>>783
渡邉はそこに入らんの?
3年以内なら入ってる 815どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 07:20:57.25ID:IkafWSKjr
>>796
開幕までに全員が揃うチームなんてないしな
落合はその短期間だけでも戦力になる奴等をいかに上手く起用するかと言ってたしな 816どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 07:23:05.67ID:IkafWSKjr
試合のマウンドに立てるようになるレベルの復活なら解るけど
一軍戦力になるレベルの復活はもうまずないだろうな
肘故障がなくてもそうなってないんだし
819どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdea-X4po)2021/02/27(土) 09:58:02.03ID:pELwpg0Dd
古川が盗塁阻止する所を見たい
もし盗塁阻止とキャッチングが十分にできたら、清水使わなくていいと思う
>>819
いや出来るできないどちらにしろまずは1〜2年は2軍で鍛えるべきや 821どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdea-X4po)2021/02/27(土) 10:07:37.42ID:bBLFyu32d
>>820
もう清水宇佐見のやべー守備見たくないんや😭 >>821
今からしっかり二軍で腰据えてプロでの基礎から叩き込まんと2,3年後に第二の清水宇佐見になるかもしらんのだぞ
我慢しろ 823どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacb-kpXT)2021/02/27(土) 10:39:48.33ID:aUW6gp7Ha
名護13時から雨90%
残りの10%にかけるか
824どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp03-TOou)2021/02/27(土) 10:51:55.72ID:sa1sQEawp
スマホのアプリだとどんどん天気が良くなってる。昨日見た時は13時からは70%だっだけど、今は雨マーク消えて17時から40%になってる
宇佐見を2軍に落とすレベルじゃないとな古川は
今年はできれば清水と古川が見たいね
今年も若手が成長するのを見る年だな
2016年に優勝して数年したら巨人みたいに若手叩きばかりになったけど
本来結果でなくても我慢して使うよってところがいいところだったのに応援するファン層が一気に変わった
古川は打つときに上体が前に突っ込みすぎてるから高め打てないのでは無いかと思っている。
打撃に関しては2軍で修正しないと無理そうやな
>>809
19年の開幕戦は斎藤が出てきたあと逆転したもんな 横浜とか広島とかはじめてのチームとなのに中止は萎えるね
ロッテ戦観たかった
833どうですか解説の名無しさん (スップ Sd8a-OaKD)2021/02/27(土) 12:12:40.68ID:ePx/4nH3d
837どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Sp03-TOou)2021/02/27(土) 12:24:17.07ID:sa1sQEawp
>>834
毎試合コロコロ変わる浅間平沼まつごーは当落上なんかね 839どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 12:32:34.24ID:IkafWSKjr
西川への守備固めから入れるぞってとこは見せとかないとな
840どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2f-6R+C)2021/02/27(土) 12:34:17.71ID:1cTpWiMYa
おにぎりトレードされたぞ
841どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdea-louj)2021/02/27(土) 12:34:35.80ID:uirmCHCKd
松本とかいう昨季チーム最低warでプロ10年目なのに若手と同じくらいチャンスを貰える真の愛人枠
練習試合も.267(15-4)だから言うほど打ってない
842どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-5Igm)2021/02/27(土) 12:34:48.51ID:lxLIJhXEr
横尾トレードへ
845どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdea-vQxt)2021/02/27(土) 12:37:11.63ID:/NQnWFe0d
わしだけどハムさん池田のことよろしくお願いします
横尾くんはどんな感じの選手ですかい
846どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ caa9-CIDx)2021/02/27(土) 12:37:31.00ID:8Gkj7yCg0
【交換トレードに関して】
交換トレードにて、北海道日本ハムファイターズから横尾俊建選手を獲得し、池田隆英選手の選手契約を譲渡することに合意しましたので、お知らせいたします。
横尾 俊建選手の背番号は「30」となります。
848どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 12:38:03.73ID:IkafWSKjr
楽天の池田隆英て巨人からの池田じゃないな
849どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-QaJo)2021/02/27(土) 12:38:13.54ID:vsZZJHWK0
852どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 12:39:18.26ID:IkafWSKjr
>>845
確実性はないがボールに回転掛けるのは上手いって評価『だった』
ここ2年打球も上がらなくなってたからよく拾ってくれたわ
何とかしてやってくれ
あと地味に守備も悪いので 853どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-N6A/)2021/02/27(土) 12:40:01.49ID:EC7V82es0
横尾嫌いだったから嬉しいわ
池田がどれくらい投げれるか知らんけどまあいいんじゃない?
854どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdea-5Hjx)2021/02/27(土) 12:40:10.50ID:PuvfTOKdd
鷲です岩隈久志二世の池田君よろしくお願いします
>>848
ドラフトで獲った方の池田君 855どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 12:40:18.22ID:IkafWSKjr
>>844
要らんてか
今年ダメならクビが涼しい候補ではあったろ
楽天(てか他球団)に渡せば今年すぐにクビにはなるまい 856どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b6d-KOnT)2021/02/27(土) 12:40:33.54ID:Tv+Qxxfn0
池田ってどんな選手なの?
けど日本のトレードってあんま意味をなさないんだよね
自チームで使えなかった人間同士をトレードしているだけだし
858どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 12:40:48.91ID:IkafWSKjr
池田隆英って全くどんな投手か知らんのだが
859どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-QaJo)2021/02/27(土) 12:40:51.67ID:vsZZJHWK0
わしせんで池田先生呼びされててワロタ
池田は創価大出身で池田だから池田大先生って呼ばれてる
>>859
あぁ!あの池田先生か!
ってことは創価だ 863どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 12:42:19.43ID:IkafWSKjr
>>857
市場が狭いからもろにダメージ被るからな
それこそ大型トレードは糸井が絡んだのが直近では最後だろ 2020/12/08
支配下に返り咲いた池田は球団を通じて「まずは支配下登録をしていただいた球団に感謝の気持ちでいっぱいです。これまで怪我もあり、悔しい思いもしましたが、たくさんの方々に支えられて今日という日を迎えられました。あとは一軍で結果を出す準備をして、最高のパフォーマンスを皆さんにお見せできるように頑張っていきます。引き続き、応援よろしくお願いいたします。」とコメント。
石井一久ゼネラルマネージャー(GM)兼監督は「怪我などもあり育成契約をしていましたが、その間に怪我を完治させ、支配下でもプレーできるボールを試合の中で投げてくれていたと確認できました。あとは、度重なる怪我が池田選手の成長を妨げてきていたと思うので、来季は怪我とではなく、一緒に相手チームと戦っていきたいと思っています。頑張ろう!」とコメントした。
https://www.baseballchannel.jp/npb/89527/
石井って吉村を超えるサイコパスだと思う 866どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 12:42:51.09ID:IkafWSKjr
>>862
そういうのは小谷野や高口で慣れてる
(投手なら大塚か) 石井一成もトレードしたらいいと思う
大卒ドラ2で素質は確かだしハムが内野薄いことは分かってるが石井はハムではヘイト買うことしかできない
869どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3a6-CIDx)2021/02/27(土) 12:43:23.74ID:EGnXq31Q0
確か創価大学時代、ジャスティスと二枚看板だったんじゃなかったか
871どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4a64-CIDx)2021/02/27(土) 12:43:25.12ID:d/Brbs390
横尾のトレードは妥当だが池田ねえ・・・
せめて釜田あたりで手は打てなかったんか
872どうですか解説の名無しさん (JP 0H8a-aeLv)2021/02/27(土) 12:43:55.74ID:HNdOJdL1H
873どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6367-5Igm)2021/02/27(土) 12:44:05.17ID:Fv/Y0mnD0
創価の池田wwwww
874どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 12:44:16.87ID:IkafWSKjr
>>864
それはそれ
だろ
『いい話』があれば他球団に渡すこともある
秋吉と高梨のトレードも話が机にあがって30分で蹴りがついたって話 875どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-5Igm)2021/02/27(土) 12:44:19.54ID:lxLIJhXEr
田中正義のライバルに加え田中正義の2番手か?
876どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3aff-MSjg)2021/02/27(土) 12:44:23.41ID:iSXbyXMD0
ここで結構横尾ヘイト溜めてたからおまいら最後くらいさよなら頑張れよオニギリ君言ってやれよ
池田(26) イースタン(2020)
アベレージ150km/h
21試合 32.2回 1.65
被安打22 被本塁打2 与四球8 奪三振26
被打率.191 与四球率2.20 奪三振率7.18 K/BB3.25 WHIP0.98
こんなもんまじでもらっていいのか
878どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-tEpZ)2021/02/27(土) 12:44:56.34ID:m1Nz1z0n0
今のハムはサードの控えの右打者よりビハインドで投げれる右投手が必要だから狙いはわかるトレード
879どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-zhbG)2021/02/27(土) 12:45:03.51ID:KUZ7epMY0
横尾石井の二大うんこ大卒の片割れが崩れたか
882どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 12:45:34.04ID:IkafWSKjr
>>868
いやさすがに形だけでもショートやれるやつ出す余裕はないな
樋口が三塁やれるから横尾出せたのだろし 883どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 12:46:02.85ID:IkafWSKjr
884どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3aff-vQxt)2021/02/27(土) 12:46:10.43ID:0gKrubeb0
池田先生最近の試合でも150でてるし、抑えられてたから中継ぎでなら活躍するとは思う
うちが右打者足りないから横尾くんには頑張ってもらいたいです
886どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d3a6-CIDx)2021/02/27(土) 12:46:54.01ID:EGnXq31Q0
横尾のホームランには夢があったよな
夢で終わったか
残念
887どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-N6A/)2021/02/27(土) 12:47:00.22ID:jFPeuRNGr
池田は秋吉より使えるぞ
まぁ樋口と大差ないなら伸びしろ期待がある樋口でいいってなるよなぁ
889どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-5Igm)2021/02/27(土) 12:47:06.55ID:lxLIJhXEr
>>877
横尾の26歳なんて.326 7本 OPS1.064だぞw 892どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 12:48:01.77ID:IkafWSKjr
893どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5fff-MSjg)2021/02/27(土) 12:49:11.65ID:9C+O3Ckh0
ソフトバンク楽天IT企業はバンバン補強してるな。ハム加工業者では儲けすくねーか
894どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-QaJo)2021/02/27(土) 12:49:40.20ID:vsZZJHWK0
895どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-c+cY)2021/02/27(土) 12:50:05.78ID:IkafWSKjr
横尾は開花しそうでしなかった
近年は打球も上がらなくなってきてたし守備も酷かったから使いみちなかったもんな
レアード抜けた翌年に三塁取れなかったのが全てだが
逆に一塁か三塁早くに空いていたら運命線も違ったかもな
横尾トレードか。サヨナラ。
せめて守備が良けりゃあまだ見込みあったんだろうが、打てない守れないでは我慢できないからね
899どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa2f-y7AG)2021/02/27(土) 12:52:02.25ID:m7mOquwOa
横尾は去年と代打中心だったわりにそれなりの数字は残してたイメージ
900どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 06e8-DFeu)2021/02/27(土) 12:52:08.97ID:4nSsvk460
>>871
楽天ファンだが釜田より池田の方がいいぞ 901どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-Ok8Y)2021/02/27(土) 12:52:18.43ID:tNfjO5AN0
右バッター多すぎやったからな
オニギリグッバーイ
902どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4e50-zhbG)2021/02/27(土) 12:52:26.08ID:KUZ7epMY0
池田は最低限鈴木健矢よりマシならもう何でもええわ
903どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-tEpZ)2021/02/27(土) 12:52:30.04ID:m1Nz1z0n0
横尾は金森の指導が合えば面白い
683打席で21本塁打の27歳と怪我育成戻りの150kドラ2右腕の26歳
それなりにロマンはあるトレード
904どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr03-5Igm)2021/02/27(土) 12:52:37.27ID:lxLIJhXEr
わしせんも喜んでくれてるので良いトレードなのでしょう
905どうですか解説の名無しさん (JP 0H8a-aeLv)2021/02/27(土) 12:52:42.63ID:HNdOJdL1H
池田は鎌ヶ谷のローテーションの柱になるのかな
怪我人多すぎで二軍の試合回せないだろ
910どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4a64-R/qw)2021/02/27(土) 12:53:58.31ID:hI8OBdb80
実績がない池田でくれて大丈夫なの?そうかだけどもさ
ここまでお互いwin-winのトレードもないよな
なんでこいつを放出してんだよ!てのも聞かないし
912どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-QaJo)2021/02/27(土) 12:54:45.83ID:Iik5Vdle0
もしかして池田が創価大ってのがトレードに関係してる?
まさかな?
池田は練習試合も投げてたし期待されてた感じだったのにマジか。横尾は環境変わった方が良いよな
914どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ caa9-CIDx)2021/02/27(土) 12:55:07.55ID:8Gkj7yCg0
日本ハムDeNA戦スタメン
【F】【De】
D西川 8桑原
8松本剛4大和
7近藤 5宮崎
3中田 7佐野
9大田 9細川
4渡辺 D伊藤裕
5野村 3牧
2清水 2山本
6中島 6倉本
P加藤 P入江
916どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-QaJo)2021/02/27(土) 12:56:28.80ID:vsZZJHWK0
横尾は我慢期間終わったからな流石に
今後ハムで出てくる目がなかったよ
横尾はキャンプも二軍スタートだったし去年は終盤出番なかったし
このままだと2020オフで戦力外だったろうからな
需要ある球団にいったほうが良いに決まってる
918どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a92-EBT3)2021/02/27(土) 12:58:11.98ID:rySDRGJT0
次は石井捨てよう
919どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sacb-kpXT)2021/02/27(土) 12:59:04.34ID:aUW6gp7Ha
グッバイ横尾
平野から打ったスリーランホームラン忘れないぞ
920どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ca01-JP5l)2021/02/27(土) 12:59:16.51ID:DoFCbWFC0
嫌々やってた「おにぎり君」の呪縛から解放された横尾は打つ守る走る
石井を欲しい所なんて無いだろ。今年ドラフト下位で入った他球団の選手でも石井よりうまいしな
922どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4a64-R/qw)2021/02/27(土) 13:00:23.78ID:hI8OBdb80
>>912
それ以外ないと思う 活躍できず育成落ち そして支配下され今年トレードだし
全くもってええところないよ? こういうのあるとピリッと締まるんだよな
あれだけチャンス貰えてた横尾が戦力として見られてなくトレードで放出ってのは空気がピリッとしてきていいと思うわ
927どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-tEpZ)2021/02/27(土) 13:01:31.65ID:m1Nz1z0n0
横尾トレードの後でいきなりサードゴロはじく野村
930どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-ncoS)2021/02/27(土) 13:02:32.55ID:nwg2fmgbp
まじで嬉しいわ
グッバイ横尾!
933どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-tEpZ)2021/02/27(土) 13:03:22.44ID:m1Nz1z0n0
清水キャノン成功
934どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp03-ncoS)2021/02/27(土) 13:03:26.09ID:nwg2fmgbp
>>912
横尾放出が優先だから相手なんて誰でもいいよ
投手なら横尾みたいに周りの出場機会のマイナスになることも少ないしな 938どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-tEpZ)2021/02/27(土) 13:05:13.98ID:m1Nz1z0n0
吉村も石井もトレード好きだからどっちが先に声掛けたんだろう
横尾は慶応特有のプライドの高さがね
いつかの鎌ヶ谷戦でホームラン後の人形投げ拒否ってるの見て嫌いになった
>>923
石井を放出すりゃあもっとピリッとするな
ようやく石井の使い道ができたな 池田って創価高校時代はエースだったよな
予選でいいピッチャーいるなと思ったら名前見て笑った覚えあるわ
横尾が楽天トレードと聞いてやってきました。
しかし楽天とトレードなんて珍しいな
948どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Sp03-XLXb)2021/02/27(土) 13:13:20.30ID:Srp5iW44p
横ちゃん。。。
契約更改が一番ピリッとする期間なのにトレードでピリッとはせんでしょw
もうこのスレで横尾さぁってセリフが見れないなんて残念だなぁ
>>946
田中正義が外野兼投手って感じで1番は池田だったな ハムが生温いとは思わないけどそういう空気持たせたいならガンガン入れ換える方がいいと思うよ
959どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-tEpZ)2021/02/27(土) 13:21:49.65ID:m1Nz1z0n0
入江良い投手だな
964どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-tEpZ)2021/02/27(土) 13:23:40.87ID:m1Nz1z0n0
あぶないなグリップで良かったけど今野村は怪我したらいけない
967どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4a64-kpXT)2021/02/27(土) 13:27:22.35ID:nPGb7eDF0
入江いいね
ロッテの石川みたい
使えないのに創価産の選手集めるの好きだねぇ
最近になってまたパイプ復活したの?
>>969
どちらかというと横尾放出の方がメインやろ 972どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-tEpZ)2021/02/27(土) 13:30:18.89ID:m1Nz1z0n0
今年も3回までの加藤は安心して見れそうだ
横尾がトレードの弾に出来るなら谷口も弾に出来るんじゃね
どうせハムに居ても出番無いんだから出してやれよ
974どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb84-7dKe)2021/02/27(土) 13:30:54.72ID:d8PcFdWe0
チェンジアップ投げるの初めてみたわ
前から思ってるけど加藤セットよりクイックのほうが安定してる気がする
入江は作新の優勝時の四番&U18代表でピッチャーもやってたとはいえドラ1までになるとは思わなかったわ
>>970
じゃあ金銭で良くね?わざわざ金食うだけの選手獲る必要ある? >>974
あれが使えると幅が広がるよね。
イニング伸ばせるのに役立つといいか。 979どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4a64-kpXT)2021/02/27(土) 13:33:20.66ID:nPGb7eDF0
入江新人王あるぞこれ
金は使わないだけであるやろ
てか投手はいくらいてもええわ
右で150でる長身Pとか割りかしほしいとこよ
この時期に3イニング投げさせるってことは加藤普通の先発で使うの?
>>977
うちは投手陣スッカスカやし問題ないやろ
向こうも池田の扱いに困ってたところやし 986どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-tEpZ)2021/02/27(土) 13:34:44.41ID:m1Nz1z0n0
西武の今井より入江の方が安定感ある投手に感じる
988どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6714-CIDx)2021/02/27(土) 13:35:27.48ID:KQygUWbu0
>>977
部外者の素人がトレードの理由なんて知る必要ある? >>979
ヤクルトの木澤、広島の栗林もかなり良いし阪神の佐藤輝明もいるしどうかな 横尾は伸びシロあるよ
狭い球場で全試合出せば10本打てるかも
>>991
伸びしろは知らんがガチガチの楽天内野に横尾の居場所はないぞ 993どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4a64-CIDx)2021/02/27(土) 13:42:09.75ID:d/Brbs390
無失点とはいえでっかい当たりばかり飛ばされてんなあ
加藤は今年は何試合も雨で登板流したり、去年は雪の中で投げたりと天気の運が酷いな。
996どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b384-tEpZ)2021/02/27(土) 13:43:58.27ID:m1Nz1z0n0
今日は試合出来たけど加藤の登板予定の時はずっと雨だな
997どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4a64-kpXT)2021/02/27(土) 13:44:17.76ID:nPGb7eDF0
この回までかな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 21時間 15分 6秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php